メインカテゴリーを選択しなおす
化粧のノリが悪い時ありませんか?そんな時はセルフで顔そり(シェービング)をしてみましょう。セルフで顔そりの方法から老けないメイク法までご紹介しています。
ヘアカットもダーマペンもほくろ除去も自分でやっていますが、今回は初めて縮毛矯正に挑戦しました。使うものや手順を記録も兼ねて記事にします。 セルフカット歴は20年以上だけど縮毛矯正はほぼ初めて。(大学生の頃、ドラッグストアで買ったストレートパ
【どうなの?】チョコザップのセルフ脱毛のメリット・デメリット
チョコザップセルフ脱毛チョコザップのセルフ脱毛は、自分で脱毛機器を使用して美容脱毛を行うことができます。24時間利用できる店舗ならば24時間いつでも利用可能。これにより、利用者は自分のライフスタイルに合わせて脱毛を行うことができます。(fu
ミーゼクレンズリフトAR1999レビューと口コミ紹介!最安値は!?
ミーゼクレンズリフトの使用感を忖度なくレビュー‼️思っていたより期待できそうなので気になる方はご覧ください♪
【多機能が嬉しい♪】大人の肌悩みに☆杉本彩さん監修の美顔器を使ってます(PR)
アラフォーからミドフォーへと近づいてきた今日この頃…やっぱり『加齢』というものは避けられないんだなぁ、と自分の顔や身体を見て思うことが増えました。昨日までは気づかなかったシワを見つけたり、シミが明らかに濃くなってきてたり…とか。もう本当に枚挙に遑がな
前回の記事の続きです imuse.hatenablog.com 想像通りネットワークビジネス??のクイーンズヘナでしたが行っても良かったと思うこともありました。 それは。。。ヘナの正しい使い方を教えてくれたです。 私はそれまでヘナは普通のカラーリングと一緒で櫛で塗り地肌に付いてはいけないと勘違いしていました。 しかしクイーンズヘナで教えてもらったやり方は手を猫の手の形で指(爪ではなく指)で地肌に塗り込むのです。 確かによく考えてみればヘナは天然のトリートメント地肌に悪いはずありません。ですが、地肌は染まらなの??地肌は一時的には染まりますがヘナはケラチンに染まるので地肌は1週間もすれば自然と落…
こんばんは!ねこみみです😸 実はねこみみ、高校生の息子がいるのですが・・・な、なんと!カップルに間違えられると言う・・・しかもユニクロで! まぁ、それは気を使って言ってくれたか、光の加減でそう見えたか、間違えた人がたまたま目が悪かったなど、色々なことが想定されますがそれだけじゃないんです! 先月、美容院で「今日は肌診断をしてくれる会社の方が来られてるので肌診断だけしてもらえませんか?」と頼まれたので肌診断をすることに・・。 その肌診断は主に透明感を測定してくれるのですが、なんと、なんと!ー12歳肌! そんな肌自慢?のねこみみですが昔はニキビ肌で通りすがりの男性に「バケモノみたい」と言われた悲し…
最近、なぜかインスタグラムでオンライン診療「東京美肌堂」の広告がよく入ってくるようになりました。美容好きってバレてるんかな( ´∀` ) ずっと興味があったレチノール&ハイドロキノン。美容皮膚科に通い、医療コスメを日常使いできる財力はないので今までは個人輸入で購入していました。ただ、買ったは良いけど使い方が謎!YouTubeの動画を見たり、他の人のブログを見たりと色々、研究しましたが人によって様々でこの使い方が正解だと確信が掴めませんでした。 そこで、東京美肌堂に登録して問診を受けることに。東京美肌堂は医師に色々相談ができるので安心感があります。 「今まで勘違いしていたこと」 ・レチノールは1…
今回は約20年、ヘナを使用してきた私の目線で各社のヘナをレビューしていきたいと思います。 冒頭から私の黒歴史を発表します。高校時代にギャルデビュー出産してからはギャルママ(もう死語??)ギャル人生を歩んできた私は長らく金髪でした。 しかし、二人目を出産した時驚くほど抜け毛が増えヘアケアを意識するようになりました。ただ、脱ギャルを決意したものの他にも悩みが出てきました。金髪であったこそ目立っていなかったのですが子どもの頃から若白髪が多かったのでカラーリングは必須。しかし、毎月カラーリングに通うお金はない。 そこで出会ったのがヘナです。 ヘナの良いところ ①トリートメント効果がある②カラーリングが…
みなさまの周りにも一人か二人くらいいませんか?ネットワークビジネスにハマりやすい人。私の友人の中にもなぜかネットワークビジネスばかり手を出す友人がいます。その友人から誘われクイーンズヘナのサロンに行きました。サロンにつくとまず、シャンプーをさせられました。 「主人はハゲてたのだけどこのシャンプーを使うようになってからフサフサになった」 と自社のシャンプーをおすすめされました。 とりあえず興味なさげに「ヘー」とだけ言っておきました。 次にヘナを髪に塗りたくります。呪文のように「猫の手、猫の手」と言いながら手を猫の手の形にしてヘナをぬりぬり。 そのあと、ヘナ染の待ち時間に説明を受けます。まず、元締…