メインカテゴリーを選択しなおす
スキンアクア「ヒアルロンセラムUV」の特徴 乾燥しない 白浮きしない 塗りやすい エタノールフリーで低刺激 無香料 SPF50+・PA++++スキンアクア「ヒアルロンセラムUV」を使った感想「乾燥しない」「白浮きしない」「エタノールフリー」...
ORBISの「サンスクリーン(R)フリーエンス」「エッセンスインヘアミルク」「クリアフル デイケアベース」を使った感想
サンスクリーン(R)フリーエンスを使った感想商品の特徴 低刺激 無香料 紫外線吸収剤不使用 SPF30 PA+++肌が少し敏感になっているときも使えました。低刺激だと思います。日焼け止め特有のきしみやにおいがないのもよいです。さらっとした乳...
酸化亜鉛・グリセリン・ジグリセリン・濃グリセリンが入っていないファンデーション
酸化亜鉛・グリセリン・ジグリセリン・濃グリセリンが入っていないファンデーションを集めました。
乾燥肌がグリセリンフリー&少なめスキンケアをやってみた オススメの化粧水やクリームなども紹介
こんにちは、藍です。今回はグリセリンフリーのスキンケア&グリセリン少なめのスキンケアを実際に試してみて、感じたメリット・デメリットなどを紹介していきます。凄い乾燥肌なのですが、どうしてもお肌の赤みや、ニキビができやすいことが気になったので、そういう悩みは意外にグリセリンが関係していることがある、と聞いたのでここ数年で流行っている(?)グリセリンフリーを行ってみました。最初にざっくりと内容をまとめますと、 ●グリセリン少ないケアやってみたまとめ● ・乾燥するのにニキビができやすい肌質なので、一度グリセリンを疑ってみて開始してみました。・グリセリン完全フリーは乾燥し過ぎて即断念・グリセリン少なめの…
以前、私の肌にはグリセリンが合わない(赤黒くなる)ので入っていないスキンケアをはじめた事を記事にしましたが、その後の肌の状態や使っているアイテムについて書きたいと思います。
【グリセリンフリー】米ぬか美人の化粧水とピジョンのももの葉薬用ローション使ってみた
以前グリセリンフリーのスキンケアに関して記事にしましたがゆるゆると続けています。 特に肌に一番最初にのせる化粧水にグリセリンが入っているのと入っていないのとでは大きく違いを感じます。 今回はグリセリンフリーの化粧水で最近試したものの紹介です。
【グリセリンフリー】イオナヴィーの日焼け止めレポ【iona vie】
出来るだけグリセリンフリーのものをつかいはじめてしばらくがたちますが、日焼け止めだったり下地やファンデに関しては、スキンケアよりもグリセリンフリーのものが見つけやすいなと思います。 その中でも、イオナヴィーの日焼け止めが話題になっていたため試してみました。
【グリセリンフリー・インナードライ】最近のスキンケアルーティン2018年秋ver
間があいてしまいましたが、秋…というかもう冬かと思いますがこれから寒くなると保湿アイテムを足すことになるかと思うのでこの秋していたスキンケアということでw この夏~秋、私がどんなスキンケアをしていて、それによってどんな肌状態なのか、覚書もかねて書きとめておこうと思います。
植物性オイル(キャリアオイル)のグリセリンフリーの観点からの選び方や、今まで使用してきたオイルの感想を書いていこうと思います。肌の上でグリセリンに変化しない炭化水素類や蝋類のレビューです。
【グリセリンフリー】ドルックスの乳液レーデボーテ(しっとりタイプ)使ってみた
ドルックスレーデボーテ(しっとりタイプ)がグリセリンフリーとの事だったので試してレビューしました。保湿力、テクスチャー、香り、テカリの有無、赤黒くなるかどうかを綴っています。
グリセリンフリー&酸化亜鉛フリーのパウダー11選!定番から新作まで
グリセリンフリー&酸化亜鉛フリーのパウダーを定番から新作までまとめました。皮脂テカリ防止や保湿タイプのパウダーをお探しの方に!
なぜグリセリンフリーをするの?効果についてグリフリオタクが解説
近年SNSで少しずつ広がっているグリセリンフリー。なぜグリセリンフリーをするの?グリセリンフリーを始めるとどんな効果が期待できるの?についてグリフリオタクが解説しています。
Tiktokで話題になっているピュレアのパック。どのくらいの頻度で使ったらいい?朝も使っていい?どこで売ってるの?など気になる疑問を徹底調査しました。
グリセリンフリーの乾燥対策に欠かせない成分であるセラミド。当記事ではグリセリンフリー&セラミド配合のスキンケア8選をご紹介しています。
ダイエットサポートに低GI値で簡単に食べられるオーガニックオートミールの【オートful】を食べてみた
中年以降太りやすいのが止まらなくなって、いつも太らないようにしている今日この頃。我慢が足りず、お腹が空いてはダイエットが継続できないから、気になっているのがオートミール。以前、ダイエットサポートにオートミールを購入したんだけど、食べるかなり前に水分に浸しておくタイプで、使いにくくて挫折してしまいました。こんな経験を踏まえて、今回は簡単に食べられて、しかもオーガニックの 100%フィンランド産オートミー...
【グリセリンフリー】乾燥がひどい?解決法をグリフリオタクが解説
お肌が乾燥するよー…カサカサだよー… おっもしかしてグリセリンフリーをはじめた? うん、そしたら乾燥が止まらなくてさ… グリセリンフリーを始めた多くの方がぶつかる最初の壁!それはおそらく乾燥かなと思います。 グリセリンは安くて保湿効果も高く
こちらのページでは、グリセリンフリーのスキンケア商品が探せる一覧を表にして載せています。 化粧水や乳液、美容液などカテゴリ別に絞り込んで頂くことも可能です。 ※注意して調べておりますが、見落としや、商品のリニューアルなどによってグリセリンフ