メインカテゴリーを選択しなおす
花粉でお肌が荒れる私は洗濯物を外に干したくないっ!だから私のはもちろん部屋干しだけど,私より花粉症がひどい夫と息子はそれでも頑なに外干し派おかげで私は毎朝こんな格好で干しているわ‥勘弁して〜😭今日いち-2025年3月21日
あなたの肌は大丈夫?テカッているのに乾燥してるかも?30代からの男性におすすめスキンケア
30代からのスキンケアは清潔感と若々しさを身につけるために必須!乾燥やエイジングサインに効く基礎化粧品を厳選して7つご紹介。
メンソレータム メディクイックPRO 軟膏の口コミならぬ区長コミ━━━━
メンソレータム メディクイックPROは━━━━スーッと清涼感があって心地いいし治りも早いが━━━━内容量のわりに価格が高いしベタつく━━━━
正直自力での化粧かぶれの治し方なんてないと思います。なので1番は皮膚科に行って診察を受けて専用の薬をもらって欲しいです。でも、どうしても病院に行く余裕がない人のためにできることを教えます。
顔の赤み、痒み、ブツブツなど湿疹に悩んでいませんか?治らないその肌荒れの原因は化粧かぶれかもしれません。セルフケアで治す方法よりも皮膚科に行ってお薬をもらうのがベストな治し方だと私は思います。
乾燥肌がグリセリンフリー&少なめスキンケアをやってみた オススメの化粧水やクリームなども紹介
こんにちは、藍です。今回はグリセリンフリーのスキンケア&グリセリン少なめのスキンケアを実際に試してみて、感じたメリット・デメリットなどを紹介していきます。凄い乾燥肌なのですが、どうしてもお肌の赤みや、ニキビができやすいことが気になったので、そういう悩みは意外にグリセリンが関係していることがある、と聞いたのでここ数年で流行っている(?)グリセリンフリーを行ってみました。最初にざっくりと内容をまとめますと、 ●グリセリン少ないケアやってみたまとめ● ・乾燥するのにニキビができやすい肌質なので、一度グリセリンを疑ってみて開始してみました。・グリセリン完全フリーは乾燥し過ぎて即断念・グリセリン少なめの…
最近肌の調子悪くて・・ 多分先週旅行に行って紫外線たくさん浴びたからかな。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 肌の調子が悪いとき原因を最近の事だ…
おつかれさまです。 お気に入りのスキンケア「肌ラボ 白潤薬用美白化粧水」が2024年3月にリニューアルされたのですが、 何が違うのか? メモしておきます。 違い これは、“待望のリニューアル”なのだろうか。 リニューアルした結果 “リニューアル”という言葉に踊らされてないか? 成分解析の動画 リニューアルとはなにか? 違い 左がリニューアルした白潤、右がリニューアル前の白潤。 パッケージは激似ですが、リニューアルした白潤の方が青色が少し薄いように見えます。 また、リニューアル前の方がボトルが微妙に大きく見えるけど、内容量は変わらず170ml。 じゃ、何が違うの? 有効成分が違うの! 違うという…
繰り返す肌荒れ、肌のくすみはターンオーバーの乱れが原因だった!?整えて美肌になろう!
美肌を目指すのに重要な肌のターンオーバという言葉を聞いたことはありますか?ターンオーバーを整えることで、透明感のある毛穴の引き締まった美しい肌を作ることができます。今回は、そんな美肌を作り出す肌のターンオーバーについてご紹介していきます。
コエタスのモニターキャンペーンで提供いただきました エリデン化粧品様のアピボタニカ モイスチークリームのレビューです。 https://eriden.jp/SHOP/1162502/list.html ひまわりのかわいい箱に入って届きました。 乾燥によるハリ不足やくすみなど...
春の肌荒れ対策: 冬の乾燥から春の花粉や変わりやすい気候への対応方法
春の訪れは、新しい始まりの象徴です。しかし、この美しい季節の変わり目は、肌にとって数多くの挑戦をもたらします…
こんにちは!この記事をご覧になっているということはニキビのお悩みを改善できる化粧水をお探しなのでしょう!今回はこれを使っとけば間違いない!という化粧水をご紹介します。 その名は、ファンケルのアクネケアシリーズです! 皮膚科医と共同開発したフ
わたし的脂漏性皮膚炎が悪化するシーン。↓↓↓《その1》紫外線が強すぎる真夏。《その2》気温と湿度が変化する季節の変わり目。 《その3》花粉や黄砂、pm2.5が飛んでくる春。今年も“その3”がやってきま
使い切る節約 75%オフ メイクの上から マスク擦れの吹き出物ニキビ対策。
コロナ禍でのマスク生活。私は今病院と薬局に行くとき以は外しているんですが毎日マスク生活だったときにマスク擦れでの吹き出物ニキビ対策でモラタメさんのウテナ マジアボタニカ ACプラス 薬用シリーズがとても良かったので今回リピートしました。今回は薬用バリアクリーム
今日は、【悩み】小5娘のニキビについて小学生娘のお肌ってツルツルすべすべーて思ってたら、最近、娘が、「なんか顔にぶつぶつできるー!どうしよ!」て、相談してきて…
炭酸パックが近年流行していますが、今回はプレシャスジェルパック【EKATO.】を使用してみたレビューまとめです。 これまでの炭酸パックとは異なり、炭酸の持続時間が60分と長く発生させることができるのがポイント!!また、洗い流さないパックのた
このところ肌荒れが気になる。以前は目の周りだったけれど今回は、両頬、アンパンマンのほっぺ。少しの痒みと火照り、赤みもある。化粧品が合わなくなった?を疑った...
4種のCICAエキスで肌荒れ予防 LIHAW(リハウ) モイストリペアマスク
こんにちは(^^) こちらのブログをご覧いただきありがとうございます! 肌荒れ予防の救世主 シカコスメ 韓国製だけではなく、 日本製もだいぶ増えてきましたね。 最近、花粉の影響か赤み・ポツポ
繰り返す肌荒れやニキビ予防に◎季節の変わり目でゆらぐお肌にオススメなスキンケアアイテム
季節の変わり目やホルモンバランスが崩れやすい生理前など、お肌のストレス対策にコチラを導入してみました。「肌ラボ 薬用極潤スキンコンディショナー」です♡肌ラ...
【何枚必要?】赤ちゃんの肌着の種類?ロンパース?それっていつまで着るの?
赤ちゃんの肌着何種類あんねん! 数ヵ月前の私ならこの気持ち理解できますよ。 そう、私は肌着の使い分けがイマイチわかりませ
敏感肌の方に!「アレルバリア クリームN」を使ってみた!【口コミレビュー】
花粉の季節ですね~。花粉症の兆候が徐々に出始めている管理人・真中ユウです。 ところで先日、Twitterのキャ
5月8日からはマスクの着用義務がなくなる?っぽいですがそれまではマスク必須。普段はフェリシモ ラミプリュス 不織布マスクにセットで肌ごこちアップ 肌側コットン100%マスクカバー〈刺しゅう〉の会を使っているので良いんですが毎日洗っているので朝から出かけるときは直
乾燥のシーズン!肌荒れ!ひび割れ!静電気!肌トラブル多い季節ですね!ここをどう耐えるかが家庭を預かるものの力の発揮しどころ。お金をかけずに乾燥対策です!
普段マスクをするときは不織布のマスクが直接肌に当たらないようフェリシモ ラミプリュス 不織布マスクにセットで肌ごこちアップ 肌側コットン100%マスクカバー〈刺しゅう〉の会を使っています。毎日使って毎日洗うので朝洗濯して乾いてから付けてるんですけど 「スポン
ご覧いただきありがとうございます。 0歳と2歳の子を育てているミミと申します。 子どもの撮り溜めた写真を見ていましたら、私のびっっくりするくらい汚かった暗黒ニキビ時代の写真が出てきたのでその話をしたいと思います。 私の肌遍歴 学生時代までは毛穴レスの綺麗な肌をしていた私。社会人になりストレスにより激変。大人ニキビ(吹き出物)が頬に無数にできて怪我したレベルの汚い肌、汚肌(オハダ)になってしまいました。 頬に出来るのはストレスや睡眠不足、疲れなどの乱れたホルモンバランスが影響しています。まさに疲れ切った新卒社会人だったのでドンピシャでした。そして無数にできたニキビを潰すなど間違っ
【ワイエスラボ】ひどい肌荒れに悩んだお医者さんが開発した『本当の無添加化粧品』口コミでお肌も毛穴もすっきりキレイがやって来たその効果とは?
一生懸命お肌を手入れしてもキレイになれない。大人ニキビ、乾燥肌、敏感肌など肌荒れに悩む方へお医者さんが開発した本当の無添加化粧品【ワイエスラボ】を格安で試せる4点セットをご紹介します。
こんにちはばやしこです ^^今日は子どもの肌荒れのお話。もうすぐ4歳になる娘は新生児が終わったと思ったら乳児湿疹で肌荒れし季節毎に肌荒れや乾燥で皮膚科通い…ヒルドイド軟膏やヒルドイドローションが季節問わず必要な子でした。1年ほど前に肌に合う石鹸に出会ったおかげ
朝晩のスキンケアでの洗顔に加え暑くて1日に何度も顔を洗ってしまう方もいらっしゃると思いますができる限り摩擦を減らし肌に負担がかからないよう気を付けてくださいね…
【一般的なサウナよりもデトックス効果あり?】塩サウナの正しい入り方と肌荒れを防ぐ方法
こんにちは、つかさです。 この記事は次の項目に当てはまる人に向いています。 塩サウナに興味がある人 塩サウナの
外出を控えて、コロナウィルス拡大防止 政府から自粛勧告や休校要請などが相次ぎ、厳戒態勢に入ってきました。 新型のウィルスだけに、政府も医療も打つ手はなく、個々人の自粛に訴えるしかないと
メディコルの口コミ|トライアルセットの効果をお試ししてみた!
メディコルを使った私の口コミと使って感じた効果を書いています。メディコルは、「習慣性敏感肌」のために生まれたスキンケアです。肌に元々ある成分だけを使い、肌に刺激を与える成分は配合していません。肌本来の健やかさを取り戻すためには、お肌のターン
外国人のいない宝川温泉「汪泉閣」 前からずっと行ってみたいと思っていた宝川温泉「汪泉閣」、GO TO トラベルで行ってみました。 テルマエロマエなどの映画やCMのロケ地でも知られていま
軽い肌荒れからアトピー性皮膚炎の方に「ククイナッツソープ」 秋になると、「肌が荒れて不調」というご相談が増えます。 そして、「東急ハンズ、伊勢丹で買えますか?」というお問合せを今でも時々いただきま
前回から一ヶ月以上開いたので、久々にフェリシモ定期便頼みました。新規&再開の方は色々特典があるため、連続して頼まない方がオトクです(*・ω・)ノ今回頼んだもののうち1点はフェリシモオリジナルではなくどこでも売ってるんですが、もともとお値段控えめなので他店は送料
花粉症? それともゆらぎ肌? 花粉アレルギーでなくても不調に陥る人が続出する春。花粉、黄砂、埃、肌荒れの原因となる色んなものが飛び始めます。 バリア機能が低下している乾燥肌の人は外部の影響をすごく
肌荒れ防止に買ったインナーマスクが想像以上に良かった!日本製シルク100%
生活に欠かせなくなったマスク。マスクをつけることで、肌荒れに悩むようになってきました。少しでも改善できないかと思い、シルク100%のインナーマスクを購入しました。使ってみた結果や使い方、お手入れ方法を書いています。肌荒れが気になる人はぜひ、参考にして下さい。
レベル6(Level6)の口コミ|使った効果♪ニキビにおすすめ
レベル6(Level6)ダブルクレンジングジェルと、ジェントルスキンエッセンスを使った私の口コミを書いています。ニキビへの効果を、ニキビに悩む方の口コミや評判から調査しました!レベル6(Level6)は、2001年に生まれた、クロロフィル配
【メディヒール】肌荒れニキビに効果あり!?SNSで話題のフェイスパック
ニキビや肌荒れの悩みってなかなか解消されないですよね。 悩んで色々試している方も多いと思います。 今回はSNS
こんにちは春は、気温差が激しくなったりしてお肌も不安定になりやすいもの。そんな時に発生するのが「敏感肌」特に最近ではマスクの取り外しが多かったりしてお肌に負担がかかっています。そんなマスクの摩擦からも敏感肌になりやすくなっているのに・・・季節の変わり目で、お肌は不安定になったり乾燥したりかゆくなったりします。ほんのささいなことでも、お肌は敏感に反応してしまうのが春なのです。あなたのお肌の悩みは何で...
クレンジングオイルで唇や肌が荒れる悩みは辛いですね。このページでは、クレンジングオイルで唇や肌が荒れる原因や、その対策を書いています。クレンジングに配合されているオイル(油性成分)についても詳しく書きました。一口にオイルといっても種類が沢山
【クリアターン】人気イラストレーターとコラボのかわいいシートマスク♡【肌荒れ・敏感肌にも】
「肌荒れやニキビが出来てつらい…」 そんな時のお助けアイテムと言えばシートマスク❣️ KOSEコスメポートから
マスク生活で肌荒れに悩んでいる方も多いですよね。 お肌に優しい新感覚のぷるぷるパフマスクをご紹介します❣️ J