メインカテゴリーを選択しなおす
今日は晴れたけど すごーい強風 鳥さんを追いかけたり 庭パトロールをがんばる bijou 風が気にならないの? ┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈うちの子記念旅行 3泊4日のふたり旅に行ってきましたつづきです3日目ホテルをチェックアウトしたあとbijouが使ってる冬用ハーネスが見たくて ザシーン浜名湖さんから車で3、4分の ラリーズカンパニーさんへ残念ながら お店はお休み ついでなので 翌日遊びに行く予定の場所の下見へbijouとふたり旅は ...
今日は風もおさまってきて昼間はぽかぽかと 思ったのもつかの間 明日からまたお天気が崩れる予報 ✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼うちの子記念旅行 つづきです3日目 ランチのあとはこの日の目的地に向かいますいつもは後部座席にいるけどふたり旅の時限定で 助手席ですブログにはあまり載せることがなかったかも? bijouの表情この日の車内は暑いし 眠くなっちゃったの、、 の お顔エアコン(冷風)があたるようにして タオルであご枕を作...
今日 食材の買い物に行ったマックスバリューるるぶ×Hachi のコラボカレーがあったのママは北海道と広島 ととにLINEで聞いたら 青森と神戸 を希望並べたら本屋さんのガイドブックのコーナーみたい ↑ 家で何かを撮ってると必ず入り込んでくる bijouです ✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼うちの子記念旅行3泊4日の旅 最後の夜です弁天島海浜公園からお宿に戻り今回 部屋の備品のケージが折りたたむタイプになってたの使ってみたいと思ってい...
予報通り 曇りのち雨 寒さが戻ってきたbijouはいつもと変わらず ひたすら おやつラブ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 長く書いてる うちの子記念旅行 今日書くのは 3泊4日の旅 3日目の夕方からのことつづきです矢奈比賣神社 見付天神 霊犬神社をお参りしたあとは来た道を戻って 再び浜名湖へ最後の宿泊する宿は浜名湖わんわんパラダイスホテル さん数えてみたら オープン1年半で 4回 宿泊してます今回の部屋は 初めての最上階廊下の...
今日は晴れたけど風が強かった~午前中はママは庭仕事 bijouは庭パトロール庭仕事は 夏に咲く花の種を撒いて 花苗の寄せ植えを2つ作ったきれいに咲いたら また載せたいです よく行くペット用品店リニューアルオープン記念セールをしてるってbijouと 行ってきましたちょうど 1年前くらいにお会いした ルイちゃんルカちゃんメイちゃん発見!知多で偶然初めまして 今回で 3回目 bijou もう覚えたよねレジにいたママさんが戻ってきて ...
3月3日の今日は ひな祭り 今年も bijouにひな祭りプレートを 実は今日 出かける予定があったのでひな祭りプレートは 昨日 作って 1日早く 桃の節句のお祝いをしましたお内裏さまとお雛さまはあげ寿司桜餅は 食紅のかわりにいちご果汁いつも魚ご飯なので スペシャルに牛肉ステーキ初めての道明寺粉 bijouがいなかったら一生扱うことはなかったよあんこは人用も作ってママたちも桜(いちご)餅 食べましたbijouの健康と幸せを祈って...
天気予報によると 晴れは今日まで 明日から また雨降りらしい今日は 伸び伸びになってたバラの鉢増しを 3つ 撮りためた 庭の花の写真 また載せたいです ✼••┈┈┈┈┈••✼うちの子記念旅行長く書いてきた旅行も やっと最終日ここまで おつきあいしてくださってありがとうございます 最終日がいちばん楽しかったかも?なのであと数回 おつきあいをしていただけたらうれしいです わんわんパラダイスホテル浜名湖4日目の朝 窓から見...
今日はくもりのち雨の予報ははずれて1日中雨降りママは 雨のやみ間に庭で咲いてる花の写真を雨の日のお花って きれいなんだよネ~冬 花がどんな感じなのか あれこれ 撮ってみた bijouと同じ名前の花 ビジュー小さい花苗をお迎えして 3年 やっとたくさんつぼみ育苗中の花かんざし去年12月下旬 お迎えした時は 3.5号鉢くらいの小さな小さな苗作シーズンはあまり大きくならなかった花かんざし 今年は順調に成長中満開になったら ま...
今日は久しぶりにスーパーまで買いものに行ってきたもう 何日ぶり? 数えたら10日以上ぶり先日 ととに食パンと卵とお豆腐はお願いしたけどあとはずっと畑で採れた野菜と 買い置きの物ですませてた 我ながら *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*12月4日~7日まで 3泊4日 うちの子記念日旅行 2日目 観光へ出発 天小屋さんの お蕎麦ランチにSNSでいつも拝見していた わんちゃんに会えましたつづきですわんこといっしょに お蕎麦がいた...
昨日 帰宅した時にはもう降っていた雨昨夜から 今も 降りつづいてる雨間にママだけ少し庭へ出た bijouはおトイレだけ 裏庭へ雨が続いてストレスがたまらないよう 『おやつぽーいごっこ』 多め ┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈うちの子記念日旅行 つづきです旅行 2日目朝ん歩は ノーリード 広ーいドッグラン タイミングよく貸し切り朝食は 好きなものを好きなだけワンVIKING(ワン バイキング) ←ママの裁量ですけどお昼近くまで 2時間...
今日は曇り 明日からしばらく雨が降るって天気予報を見て きれいに咲いている時期を逃してしまわないように昨夜 急きょ決まった お花見ツアー ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今 帰りの車の 後部座席ママの隣りで bijouがすやすやと ねんねです 暗い中 ちまちま入力 久しぶりにスマホ投稿です もりもり ミモザを見てもりもり いちごパフェもいただきました今日は ママたちにしてはあちこち見てまわり濃い一日だったよ お出かけダイジェストで...
今日はママは庭仕事 bijouは庭パトロール がんばりました明日 明後日くらいから 10日以上の長雨になるそう 2月に長雨って言うのも 珍しいよネ例年より早い 「菜種梅雨(なたねづゆ)」 らしい雨のやみ間に お花 見に行けるといいな☆ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧bijouのうちの子記念旅行 つづきです2日目 朝ん歩のあとはお待ちかねの朝ごはんですbijouの食事は 「ワンVIKING(バイキング)」ママは洋食メニュー写真奥のプレートは サラダな...
今日も bijouと家に籠って過ごす1日春 行きたいところが いくつもあるので早く治さないと! *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*bijouのうちの子記念旅行 つづきです2日目 朝 今回の旅行 はじめは12月4日~6日 2泊3日の予定だったけど天気予報では 4日晴 5日雨 6日雨 だったママと bijouの旅は雨が多いし 初雪が降ったこともあるでも3日間で雨が2日は悲しいなぁって・・・浜松市の 『どこ泊まる?家康』 キャンペーンを知り急きょ もう1...
今日はくもりから雨降りに 暖かいから雪にはならないね。ママはまだ少し咳などが残ってるから 家に籠り中 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼bijouのうちの子記念旅行 つづきです1日目の夕ご飯の時間になりましたお宿のTHE SCENE hamanako ザシーン浜名湖 さん食事がとっても美味しいのですおすまし bijou 期待度はMaxだと思う bijouの食事は 「ワンVIKING(バイキング)」 滞在中いつでもどれだけでも食べられる なんとも すごいサービスマグロ...
今日は天気予報のとおり 暖かい1日でした今年は梅の開花が早いってあちこちで目にします去年も早かった覚えがあるんだけど・・・今年はもっと早いみたい今年は もう少し早めにお花見に行こうと思います 今日の午前中 bijouと庭に出たらお腹がオレンジ色の鳥さんがいたすぐ家の中へカメラを取りに行き 戻ったらもういなくなってた。。なので 庭パトロールの bijou を激写 退色が目立ってきたね。。2月14日 バレンタインデー 風邪で...
今日も暖かくて いいお天気明日の最高気温予想は17℃ 17℃って 4月から5月の気温ですって体調不良が続いているので 今日は病院にかかりつけ医は 予約制なので 一応電話を「詳しい症状を聞きたいので看護師さんから 折り返し電話します」 って折り返しの電話で「クシャミ・鼻水・咳・喉痛・微熱」と伝えたら「多くの人と接触するような場所へ行きました?」「お仕事はサービス業?」 とか聞いてくるので おかしいなぁ。。ネットで...
ママは昨日と同じというより ますます体調不良主な症状は 咳 クシャミ 鼻水鼻づまり 微熱 これって 花粉症 ?今日は 庭師さんが来ました去年までお願いしてた造園屋さんは 有名なんだけど、、上手じゃない←ダメにされた木もあって お詫びにと社長さんから しだれ梅をいただいたことも↑しだれ梅は畑に植えてあります今年は ととの同僚さんに紹介してもらった 初めての造園屋さん1人目 シマトネリコ二人目 ヤマボウシ三人目 オリ...
昨日 庭師さんにきれいにしてもらった庭リフレッシュされた木が 気持ちがよくて ととは玄関前を高圧洗浄機できれいにしてママは バラまわりの草むしりを少しだけど がんばりました埋もれていたお出かけを1月下旬 雨の日曜日夕ご飯は外食しましたアンナプルナ 守山店 さん店内 半分のスペースがわんこOK日曜日 ランチは混んでるけどディナーは貸し切りでしたメインのカレーメニューに サラダなどはビュッフェスタイルカレーはいら...
風邪をひいたのか何十年かぶりの花粉症か・・・体調不良は続いてるbijouに 私の不調がわかるみたいで 添い寝してくれてるママの背中にくっついて寝るから ほわっとあたたかくて 咳が楽になるよ連日 お見舞いのコメントいただいてしまいすみません明日 病院に行ってこようと思います ありがとうございます ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧bijouのうちの子記念旅行お宿は今回も THE SCENE hamanako ザシーン浜名湖 さん早めにチェックイン ...
今日は昼間のうち限定 ぽかぽか陽気bijouはおやつを食べてお昼寝して~ ご機嫌さんに過ごしてます まず きっかけから そのあとの経緯もから去年の春のことフラン王女さまのブログ♡で拝見したママさまの桜染め ママも染めてみたーいとなり 庭に咲いてるロドレイアで花びら染めをそのときのショールはこれ↑そのあともバラの花びら染めをしようと花びらを集めて←今も冷凍庫に入ってますでもね ショールばかり増えてもなぁ 何か他に...
今日はbijou プロシャンデイでした行きは ととに連れて行ってもらってもらい お迎えはママふわさらになって帰ってきたよアフター写真は撮ったので また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧bijouのうちの子記念旅行浜名湖でゴジラの足跡を見て、、、つづきですまだ早い時間だけど 宿へ向かいます THE SCENE hamanako ザ・シーン浜名湖スタッフさんがみなさん親切で お気に入りの客室 ドッグランストレートは 女子ふたり旅の強い味方...
王道グルメバーガー ♪ と わんにゃんドームで買ったもの ☆
名古屋のビジネス街 官庁街 丸の内日曜日の午後 ゴーストタウン状態平日は混んでる人気のお店も土日は穴場ネレイヤーズ LAYER'S さん前回 おじゃましたのは2年前メニューは名古屋グルメバーガーの王道から 期間限定のオリジナルバーガーまでbijouはインナーテラス席OKインナーテラスと言ってもぽかぽかだしソファ席なのでくつろげますメニューと記念写真ポップで明るい店内 そして貸し切りですとと ミネストローネ ママ クラ...
今日は風が冷たい1日バラの鉢がほしくて 少しでも暖かい時間に、と 急いでホームセンターへ 無事 買い物をすませられました 昨年 bijouのうちの子記念旅行プレールさんでランチのあとミモザ村でお買い物つづきです今回の旅行を盛り上げるため 旅行の前に映画館で見た『ゴジラ-1.0 (マイナスワン)』 ←ゴジラと目が合いました すごーく面白くて 見終わってすぐ 『もう1回 見たいーー!』 ほど浜松・浜名湖地域でもロケが行わ...
今日はばたばたしてました午前中は 生育の良くない地植えバラを鉢上げ育苗中の花苗を鉢増しなどの 庭仕事をしてお昼前にポチった物を受け取り うきうき見回し遅めの午後から買い物から始まり 今年も bijouに恵方巻を作りました完成でーす 今年の恵方は 『東北東のやや東』 恵方を向いて食べられるようにママが持って~ ぱくぱく食べますマッシュポテト 大好きっ子 すごい御面相で食べる様子を 見てるママはしあわせ~もう1本は...
今日は暖かい日曜日でした うちはお出かけはせず 庭仕事2年前にお迎えした鉢植えのバラ 勢いがありすぎて地植えじゃないと、、でもひとりではできなくてととに手伝うというよりほとんどやってもらったママは地植えしたあとのバラと ブラックベリーの剪定と誘引をどちらも 元気に育ちますように ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧書き始めたふたり旅はお休みして先週の日曜日のお出かけを先に書きますネ久しぶりにわんにゃんドームへ最後に行っ...
今日はずっと雨の1日bijouはずーっと寝るモード夕ご飯食べて 夕寝したあと おやつの ざく切りキャベツでいつもの調子に戻った明日は晴れると思うよ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧わんにゃんドーム おやつのシャワー編です人が多くて ブースも過去最高の数だったらしく迷路状態なんとか おやつの試食をしてるブースを発見北海道産の魚などのジャーキーがあったbijouったら すごい大喜びでカートから立ち上がっちゃって~おすわり!で座っても ...
はじめに 庭に来る鳥のこと今日も みかんは食べた形跡はなしなにか来てる、、 と室内から望遠レンズで見てみたらすずめが昨日の雨で土の中から出てきてたミミズさんを食べてたミミズさんは 良い土にしてくれるので 育ててるのよー ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧去年12月 bijouのうちの子記念日にママと bijouとで3泊4日で ふたり旅に行ってきました去年、新年の抱負は 『車中泊をしながら bijouとふたり旅をすること』 10日間くらいで 長野県...
今日は住む町にある 1つだけのデパート閉店の日 ワークショップで習ったこと 忘れないよう 練習用の材料を買い足しについでにデパ地下へ ほとんど売り切れ店内は人でいっぱい 以前から これだけお客さんが来てたら閉店しなかったのになぁってbijouの魚 この頃 ここばかりだったからほんと残念ワークショップで作ったもの また載せたいです 今日は少し寂しい気持ちもあり楽しいお出かけはまたにして小さな癒しのマイガーデンを入浴...
今日はいいお天気の1日朝も昼も夕方も bijouと庭パトロール昼のパトロール中 かわいい小鳥の声カメラを取りに家の中へ 70-300の望遠レンズをつけて また庭へ鳴き声はすずめではない どこ?どこ?クラブアップルの木にいました~逃げちゃわないように離れたところから ズーム目いっぱい何枚か撮って これがいちばんわかりやすかったのトリミングしてみた↓グーグル先生に聞いたら シジュウカラ ♂ ですって鳥が怖いママだけど ...
今日は 何だかのんびりしてしまってブログの準備をしてなかったことに気づかず、、慌てて写真の加工からがんばりましたbijouは昨日お出かけしたので お昼寝多め すき間時間がたくさんあって 明日の分まで加工出来ましたアイスチューリップを見て公園内を散歩しますまだ3分咲きくらいのロウバイでしたアリウム・ギガンチウム と ミューリーグラスきれいに刈り取られてました 今年も楽しみ ぽかぽか陽気のこの日も貸し切りの贅沢を...
今日はみんなで少しお出かけしてきました久しぶりに大きなわんこイベント 帰り際 まさかのサプライズも 行く予定はなかったけど 行って良かった 楽しかったです 少し間が開いてしまったお出かけつづきですGURUMAN VITAL(グルマンヴィタル) さんでランチそのあと かかりつけ医に寄りました今回受けたドッグドックの検査に必要な 容器(大・小入れ)をもらうのを忘れていたの無事 受け取りましたそのあと お気に入りの公園へ毎年 1...
昨日 ドッグドックを受けた bijou bijouは今日 ゆっくりして ママはbijouご飯の材料の買い物へドッグドック血液検査の結果は外注さんなのでまだでないそれ以外の検査結果は先生から説明をしてもらったの昨日は お疲れモードで書けなくて。。今日はがんばって書いておこうと思います興味のない方すみません 片目斜め読み してね 写真の文字 見えにくいですけどしっかり検診は全項目検査です簡単な問診票と書いたものはこれ先生に説...
今日はドッグドックの日。お昼前に病院に連れて行った簡単な問診票に気になることを書いて受付に担当ドクターと診察室で話をしたあとがんばってね!とお願いして問診票には ① 目の白い部分は白内障では?② 経過観察中のお腹の黒いほくろのようなものがまた少し大きくなったのふたつを書きました 預けた時に一番怖いのは診察台からbijouが飛び降りること実際 これまでにも ママの目の前で 数回 診察台から 飛び降りてる失礼かな?...
今日は雪もやんで陽射しも出た庭に積もった雪はまだ解けてなくてどきどきパトロールbijouは雪の少ない和の砂利の方をパトロール雪が積もった花たち どうかな、、雪をどけて確認 白いちご 無事でした~ ♪全体を見回って 2株ある サクラソウの花が全部折れてたけどきっと下から 花芽を伸ばして新しく咲くから大丈夫いちおう 雪だるま (雑っ) 記念写真中なにかと交信する bijouはい 雪だるまさんと記念写真 午後から ママは ワー...
今季最強寒波 このあたりも 昨夜から雪が降り始め今シーズン 初の積雪朝 庭に出てみてびっくり 甘く見てたわ~ 庭中 雪が積もって真っしろ花壇のレンガが隠れるくらいの積雪 15㎝くらい恒例の たぬきさんチェック南天の実が雪の重さで枝垂れ たぬきさんは顏がなくなってる 雪が被ってしまった花鉢など 急いで玄関の中に取り込んでお昼頃から 吹雪いてきて↑↓ 部屋の中から撮りましたもう外には出られない 雪がやんだから 庭の花な...
先日 1日だけ晴れて暖かかった日出かける用事もあったので チャンス到来!とbijouと出かけた出かけたら まずランチ GURUMAN VITAL(グルマンヴィタル) さん久しぶりです店内は焼きたてパンのいい香りbijouはテラス席OK陽射しがぽかぽかというより暑いくらいなので日陰にストウブの中には熱々の ホワイトクリームインハンバーグ焼きたてパンはおかわり自由 bijouにはプチトマトと 食パンをすこーしおすそわけにこにこしてる理由はパ...
今日は風が強くて冷たくて窓も開けられなかった 午後は 2月中に終わらせないといけないことを前倒しで出かけて 本日完了 bijouは少し長めのお留守番 がんばりました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧5泊6日の旅 つづきですいよいよ最終日有馬温泉を出発して芦屋でランチのあとまだまだ全員 元気なので2年前のクリスマスに予約をしたあと急な用事で前日にキャンセルしちゃったレストランがあるのそこへ行って夕ご飯を食べてから帰ることにし...
今日は(も)家でゆっくりの1日ママは軒下の花たちに水やり bijouは庭パトロール花の写真も少し撮ったのでまた載せたいです大阪 マルシェへのお出かけ盛りだくさんの内容だったので長くなってます今回 最後です写真をどばどば並べます最後は 大好きなお店で夕ご飯です駐車場に車を停め 歩いて2~3分のところ1年弱 建物の修繕の為休業していたドイツ料理のお店ヴュルツブルク さん1998年に姉妹都市ドイツヴュルツブルク市より友好親...
今日は 午後には雨もあがり 庭は夕方には乾いたから bijouは乾いたあと少しだけパトロールお昼過ぎまで起きてこなかったととはゆっくりな休日ママと bijouは いつも通りの1日 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧12月に行った マルシェ そのあとカフェランチつづきです関東と関西にしか実店舗のないお店ととは車の中で待っててもらいママと bijouは抱っこで行ってきました愛犬のためのペットグッズ・ケアの専門店GREEN DOG グリーンドッグ さんbijo...
今日は雨の1日昨日 用事をすませたあと 公園散歩に行っておいてよかった今日は bijouはお昼寝三昧 ママはU-NEXTでドラマ三昧 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧12月に行った マルシェ そのあとランチをペット店内OKのかわいいカフェです手作り感のある撮影ブースで記念写真マルシェにはクリスマス仕様の撮影ブースがあったけど強風で壊れてしまったらしく 使えなかったの (←危ないね)かわりに カフェで写真が撮れました ここでマルシ...
今日は暖かくなったのでbijouとお出かけしようかと思いつつぽかぽかの庭で過ごしてしまった 母娘 この時期 庭に 鳥さんが来てるのでハンター bijouは忙しい鳥さんを追いかけるけど 届かない bijouの片思いはつづく ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧年をまたいで長く書いてきた秋の旅行 第3弾 5泊6日の旅つづきで 最後です大阪赤レンガ倉庫に行きたかったのに 神戸に行ってしまった。。このまま帰路についてもどこかで夕ご飯を食べないといけ...
今日は雨の1日寒いけど雪にはならず 明日は晴れて少し暖かくなるって ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日 書くことも 去年のお出かけ寒波が来ていた12月17日(日)日帰りで大阪まで行ってきた湯たんぽインのカート 毛布でくるみ風があったからよけいに寒く感じたよお目当てのお店があったのでまずそこへ 向かうことにインスタで 『わんこの着物』 と検索して気に入ったものがあってアカウントを見たら 枚方市の山田池公園 マルシェに出店予定...
わんこ用 ふわふわシフォンケーキ ♡ ② ひとのランチもネ☆
天気予報の通り 今日はぽかぽか 暖かい1日大切な用事もあったから 暖かくなる日を待って bijouとお出かけ公園にも行き写真も撮ったから また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧先月 枚方市山田池公園で開催された ドギーズマートへ行ってきましたつづきですマルシェであれこれ買い物をしたあと寒波が来ていたのでマルシェのキッチンカーではなく ランチ派 店内 bijouOKのカフェへ Snow Moon Cafe(スノームーンカフェ) さん歯磨き教...
今日も bijouは庭パトロール ママは育苗チェックと寄せ植えふたつ午後3時頃からは 寒くなるので家の中に籠る毎日昨日のどんど焼きのつづきですの 前に。。ママ どんど焼きを どんと 焼きだと思ってました今回 『うちの方でもあるのかな?』 とコメントをいただいてあるのかな?と 検索したらグーグル先生に確認されて、、ん?と生まれて何十年もずっと間違えてた 正しい言い方を 知っためでたい令和6年 祝・どんど焼き つづ...
今日は氏神さまのどんと焼き (左義長 /さぎちょう)の日ほぼ 毎年 bijouも参加で お正月飾りなどを持って行く今日 お焚き上げしてもらうもの 近くなのでみんなで歩いて向かいました 今年の 『やぐら』 です組み方も知らないけど いつもよりもかっこよくできてる!と 着火 燃えてきたー!ドン!バン!と竹が破裂する音も今年はすごくてびっくり要らないもの この炎の中へどぞ ↓↓ bijouはギュッと抱っこだったん...
今日は 晴れてるのに ときどき雨が降る お天気雨の日そして 寒い 雪にはならないので平年より気温は高いのかな?昨日は bijouご飯ストックを作る日 買い物に行って作って、、と ばたばた今日は bijouにクッキーを焼いて すき間時間にはテレビを見たり のんびりすごした ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧土曜日なので 旅行記はお休みして撮りためた 今週のあれこれをルピシアの ケーキとお茶の定期便来月が最終だけど 苦手なラム酒のドライフルー...
今日はbijouは庭パトロール ママは庭仕事を楽しみました昨日 お迎えした花の寄せ植えをひとつ作って 可愛さに にーんまり また載せたいです 5泊6日の旅つづきです今日は 書いても書かなくてもいいような内容なのでも ママはこのブログが日記 あの時いった店はどこだった?と見直すことが多くてそれで結構 助かったりしてるから 今回のお店もピン留めしますネ有馬温泉のお宿をチェックアウトしてゆっくり向かったのは 芦屋市お店の...
少し暖かくなった今日昨日 休んでいた 花苗屋さんへ行ってきたbijouは昨日 『行きません』 と言ったので今日は聞かずに お留守番で 「bijou ママ 行ってくるね」 がお留守番の合図です ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧有馬温泉 紅葉の名所へつづきです明治初期に廃寺になった黄檗宗瑞宝寺 今は公園に豊臣秀吉が「いくら見ていても飽きない」と賞賛したという「日暮らしの庭」です瑞宝寺公園豊臣秀吉が千利休と何度も訪れお茶会を催したそう縁台...
昨日 花苗屋さんからLINEがきた見てみたら ママが好きな花 しかもできれば追加したいと思ってた花がいっぱい入荷されたって~これは行かねばならぬ、、、bijouに『行く?』 って聞いたら 『行きません』ってケージインママひとりで行ったよそしたら 年中無休のはずがまさかのお休みお休み前にLINEを送らないでほしいわぁ しかーし 転んでもただでは起きないのがママ近くのおいしいパン屋さんへ行って焼きたてパンを買って帰宅しま...
今日は気温低め でも陽射しはぽかぽか 乾燥気味なので花にも水やりを夏と比べて冬は花木のお世話が うんと減るので水やりも楽しく ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧5泊6日の旅行つづきです有馬温泉 朝 bijouの散歩&ご飯のあとはのんびり過ごしそのあと ママは朝風呂へ 貸し切り なんと贅沢なことヨグループ施設 わんこ連れだけではないホテルにはわんこ専用の入り口からですここはすごく便利な アプローチが...