メインカテゴリーを選択しなおす
#朝焼け
INポイントが発生します。あなたのブログに「#朝焼け」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
朝焼けに包まれたウィーンを望む
朝焼けに包まれたウィーンを望みます。
2024/03/07 14:11
朝焼け
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カモ達が飛来しピンクに染まった朝
6度で雲り 空が少し色付いたが雲が多い 珍しく東風だ水鳥も殆どいないと思ったらカモの群れが飛んで来て…隣の池に着水 風を避けて別の場所で寝ていたのだろう当地では珍しいあのヒドリガモ達を探すと…中央と左奥の2羽がそうでもう1羽いた 当地では珍しい鳥だ繁殖例は2回だけ このまま居続けると記録更新か?カチンと球を打つ音 元の池へ戻ると朝日が見えだしたもうゴルファーが朝日の方向に歩き始めている右端にも次のゴルフ...
2024/03/03 17:00
◆ 「多摩川の朝焼け」を見た日(2024年2月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります祝:オオタニサン ドジャース移籍 第1号ホームラン ←ブ...
2024/02/28 15:39
これがマレーシアの朝焼け(クルーズ番外編:20240228)
「美しい朝焼け」2024年2月23日〜25日の2泊、マレーシアのペタリンジャヤにある、ルメリディアン・ペタリンジャヤ・ホテルに宿泊しました。2月25日午前7時…
2024/02/28 14:29
今年4回目のニセコはいろいろチャレンジ⑧〜羊蹄山とアンヌプリとやっぱりニセコの朝の風景が好きです
今年4回目のニセコ⛷️の旅4日目バレンタインデー💘今年ニセコ滑走⛷️は何日目でしょう💦『今年4回目のニセコはいろいろチャレンジ⑦〜ニセコの居酒屋さんに♬』今年…
2024/02/28 10:00
凄い朝焼けともう飛び交うチョウ
6度で風が殆どなく早朝は少し霧がかかっていた曇り空だったが 暦上の日の出時刻直前から焼けて来た東空はかなりの雲だが 太陽の位置がよく分かる焼け方一応着込んで来たが風がないこともあり生暖かい感じだ今日もがんばるぞ 太陽がそう言っている感じ?ww日中は16度まで上がる予報だし ここ2日は14度だった昨日森を歩くともうチョウが飛び交う ヤマキチョウヨーロッパでは唯一落葉の中で冬眠するチョウだ2月に見たのは初めて 例...
2024/02/27 16:12
光る棚田
この日は辺り一面が霧に包まれた朝でした。夜明け1時間前くらいにスタンバイするも、眼の前にまで霧が拡がり撮影できませんでした。ちょっと今日はムリやなぁ。。と...
2024/02/26 22:39
火曜日の朝焼け
今週の「火曜日の朝焼け」で、天気も良くこの日までは暖かでしたが、週中日の水曜日からは冬型の空模様の寒い日が続いてます(笑)【撮影場所 自宅:2024年02月19日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
2024/02/24 14:09
宮奥ダム ~白い朝
前回からの続き。ガスが漂う宮奥の朝。徐々に空が明るくなり日の出が近づきます。向かって左手側から遅い太陽が出てくるはずですが、この感じだと凄く激しい光になり...
2024/02/22 21:34
ホシムクドリがカラフルに見えた朝
予報通り4度で雲り だが意外に明るいので外へ出た池の畔でカモ達が寝ている 靄が少し立ち込める?予想外に朝焼けが広がり 朝日までチラッと見えたここ2日程強かった風が収まり静かな朝だまだ寝ているカモ達 右端の2羽はつがいのようだが…正面から見ると離れ離れだ別荘前に戻ると『野鳥の棲み処』からキジ達が出て来たそして森へ向けて飛び立った 夜はここにいたらしい屋根のホシムクドリ達 薄日が当たり胸羽の色がカラフルだ...
2024/02/21 17:03
宮奥ダム ~蒼い朝
夜明け前の宮奥ダム。この場所は何となく苦手意識もあり足が遠ざかっていて、早朝の時間帯に訪れるのは数年ぶりだと思う。訪れてみるとトイレもあるし、場所が広いの...
2024/02/21 16:16
朝焼けで空が真っ赤に!蜃気楼 「第一号」の翌日の天気
2024年2月19日、上位蜃気楼の翌日で、午前中の蜃気楼を期待していた日。 朝、いつものように家を出たとき、もわっとした暖かさを感じた。 更には、空の色が真っ赤で、すぐさ…
2024/02/19 20:20
雲海 ~鳥見山夜明け
上空の雲が色づき始める時間。眼下に拡がる控えめな雲海の動きが気になります。もうすぐ夜明けを迎えます。雲海がまとまっていないので広く撮りにくかったため、今回...
2024/02/18 08:54
はるみさんのビーフシチュールウ
ビーフシチューを作る気分になり しかし 安い角切り肉や脛肉が 売っていなくて久しくなりました 代わりに タスマニアビーフをたっぷりと セロリやマッシュルームも買い込み ハインツのデミ缶も見当たらず ならば困った時のはるみさん頼りで シチュールウを買ってみました 生ハムサラダ...
2024/02/17 07:49
降霜の朝 如月
昨日の続きオレンジからうっすらピンク色の空田んぼにはびっしり霜が降りてました 画像サイズ10%まで落としてるので少し色が破綻してます大きいサイズなら綺…
2024/02/16 08:10
雲海 ~鳥見山の薄明光線
湿度の高い夏の朝。運試しに行ってみた鳥見山。あまり期待はしていなかったが、少し遠慮がちな雲海が眼下に漂っていた。遠くには空高く昇った積乱雲が雨を降らしてい...
2024/02/15 21:53
快晴の朝
先日の休みに朝活最近時間がないので近場で・・ 雲一つない快晴の夜明けオレンジラインもひろがります・・・あ、オレンジラインは勝手に命名 金星が一つ輝いて…
2024/02/15 06:55
★今朝のアルプスは快晴 2024
今日は一日を通して晴れ北アルプスの山々がピンクに染まる時間北アルプス槍ヶ岳・常念岳・横通岳ほか同上燕岳ほか乗鞍岳朝はチョー寒く日中は、風が強かったから暖かかったのか良くわからなかった★今朝のアルプスは快晴2024
2024/02/14 05:37
朝焼け、夕焼け、赤から鍋
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはん。昨晩の塩麹漬け鶏肉のスパゲティ。きれいな朝焼け。きれいな夕焼けはなちゃん、ただいま。パパごんと戦闘前のブルンブルンママごんの晩ごはん。赤から鍋。ママごん、今日は頭痛で休み。「頭痛外来」をやっているクリニックに行ってきたそうです。最近できたクリニックみたいで、木のぬくもりを感じてきたようです。ゆっくり気長に治しましょう。今日のおや...
2024/02/13 20:24
冬の朝焼け
冬の朝焼けを掲載しています。
2024/02/10 15:32
松の木の蕾と粥・・2
薄曇りから晴れ~の神戸です。3連休の方もおられるでしょうお仕事の方もおられるでしょう 我が家・・・どこにも出かけられません、そらそうだ~普段通りだ~ 1度感染…
2024/02/10 11:55
粥
晴れ~の神戸です。 ・・・昨日の朝・・・おかゆを持って上がった時に・・・「病院が開いたら電話を入れて、どうしたらいいか相談して」「薬を取りに行かなあかんかっ…
2024/02/09 11:29
朝焼けのエッフェル塔とシャイヨー宮
朝焼けのエッフェル塔とシャイヨー宮です。シンメトリーの世界です。シャイヨー宮は右側がシテ建築遺産博物館、左側が国立海軍博物館です。海軍博物館は昔の帆船とか海戦の絵画が多く展示されパイレーツ-オブ-カリビアンの世界で楽しい博物館です。こんな休日の朝は気持ちが上げ上げでした。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。エッフェル塔から自由の女神🗽を望む-リタイアじーじの徒然絵日記前回、自由の女神🗽像を紹介しましたが、自由の女神をエッフェル塔から望めます。真ん中に中洲島の白鳥の散歩道が見えます。その島の先端に小さな彫像らしき物が自由の女神...gooblog夜のカフェ☕😌✨とエッフェル塔-リタイアじーじの徒然絵日記巴里16区のカフェ☕😌✨です。ここのテラス席からは、エッフェル塔が眺めること...朝焼けのエッフェル塔とシャイヨー宮
2024/02/08 07:03
ゆれる24 歳、想い出づくり覚えていますか!?
12月の作品、この通り元気いっぱい狭いベランダを明るくしてくれてます。またまだ素人ベランダガーデニング。3日に1度の水やりを守ってます。水やり過ぎはNG⚡まだ…
2024/02/07 19:27
満たされた谷 ②
前回「満たされた谷①」からの続き。空が朱に色づき日の出が近づくにつれ、この満ちた谷の雲海をどうやって撮影しようかと不安になってくる。当然といえば当然のだが...
2024/02/06 18:38
今年3回目のニセコは雪が降らず②〜ようやくゲートが開き山頂へ
今日は関東方面が大雪予報らしく横浜のお友だちは3時で退社命令だったそうです札幌では雪まつり今日2回目のブログ更新をします♬今年3回目のニセコ⛷️の旅2日目車中…
2024/02/05 18:20
週末、遅く起きた朝は・・・。LavaderoとMaritoñi
土曜日は、授業がない。朝はのんびり2度寝した。いつもは、私がなかなか起きないと、朝ごはん食べたいと叫び続ける猫ちゃんが、今日は何も言わずに一緒に寝てくれていた…
2024/02/03 18:37
棚田 ~光と影
湿度の高い朝。雲海を期待していたのですが、少し風があるため量が少なく構図の中には上手く入ってきませんでした。空は比較的クリアーなので日の出は期待できそうで...
2024/02/03 16:24
節分の日
今日は節分の日ですね。実はここ数年豆まきは豆がもったいないと思いやらなかったけど 今年はちょっとだけ豆まきしてみました そして撒いた豆は4ワンが綺麗に食し…
2024/02/03 13:52
あさが始まるとき
わが町シリーズじゃないですが・・・・今週の火曜日冷え込む朝 開けたところへ 夜と朝の境目です電柱がニョキニョキ立ってますが・・・ 写真がよかった応援し…
2024/02/03 06:57
今日の朝焼け早朝出勤の旦那からの提供です。たまには変わった写真を撮ってくれました。室内に映る朝焼けも濃いオレンジが綺麗です。にほんブログ村にほんブログ村
2024/02/02 18:16
ストライプな朝焼け
23日の朝活から 最近朝時間がないのでいつもの近場のホームグラウンドで 冬らしく低い雲が広がりその上にわずかに朝焼けが筋状に広がりました 写真がよかっ…
2024/02/02 09:01
日常の風景「最高の朝焼け!バチカン市国♪」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
2024/01/30 01:58
緋寒桜と野の花・・・季節を探して
令和6年1月27日(土)目覚めて窓の外を見ると黒い雲がいっぱいその下に朝焼けを見つけ思わずアイホンを取り出しシャッターを押してみる洗濯機を回していつものルーテ…
2024/01/27 17:49
一瞬の燃え上がる朝焼け~そして雨
3度で雲り みぞれか雨の予報だったが 外を見ると…東の空が妖しい オレンジ色がどんどん広がっている慌てて外へ出た もうこんなに朝焼けが広がっているもっとワイドで撮ろうとして絞りを間違えたその御蔭で(?)まさに燃え上がる朝焼けに写ったwwこれが正しい絞り でもやはり燃え上がっている?ww(下の写真をクリックすると拡大します)この凄い朝焼けはほんの数分で消えた そして間もなく雨日中は8度でほぼ雨かみぞれとの予報だ...
2024/01/24 17:22
解け始めた雪~一日中プラス温度
零下ではなく3度 少し焼けて来たので外へ出た雪がやっと解け始めた 凍結しているが池の場所がよく分かる(下の写真はクリックすると拡大出来ます)例によってパノラマ撮影 まあまあの朝焼けだww日中は5度で時々晴れ 数日は零下にならないとの予報『野鳥の棲み処』の周りも緑の芝が見え始めているキジの群れはまだいる 雄キジ達が餌取中だった出て来た雌がジッと見る 雄達は私に無関心なのに…多分雌鳥のリーダーだろう この後2...
2024/01/23 17:44
印象的な冬の朝陽
印象的な冬の朝陽を掲載しています。
2024/01/23 15:53
四方に広がる朝焼け~変化の日々
零下2度 早朝から朝焼けが四方に広がった一方で昨日は収まっていた風がまた吹き 寒い…霜は殆どない これは南から南南西の空(この写真はクリックすると拡大出来ます)北から南のパノラマ写真 朝焼けは更に両側に広がっている日中は晴れたり曇ったりで4度まで上がる予報ださて零下10度の昨朝 急に濃くなった霧は11時頃まで続いた霧が晴れた頃 先程の建物近くの溝に行くと凍っていた長い霜が一杯できている 早朝にも来たが こんな...
2024/01/22 17:34
サニービーチの夜明け
昨日の続きちょっと建物も入れてみたインスタの映えるスポットらしい 額縁構図で竹生島と朝日を入れてみた 写真がよかった応援してみようという方下記のバナー…
2024/01/21 07:57
湖(うみ)辺のベンチ
昨日の続きお日様が上がってきても湖面の上を靄がゆらゆら 置いてあるベンチをアクセントに・・誰か座ってくれるといいんですが早朝の氷点下誰も居ず・・・ 写…
2024/01/20 07:06
ダイヤモンド竹生島
昨日の続き 竹生島越しに朝日が昇ってきました上の黒い雲もほんのりピンク色に染まります 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなた…
2024/01/20 05:42
湖上霧湧く
昨日の続き朝焼けが広がり明るくなってくると竹生島付近の湖上がもやもや 霧が沸き立ってます 気温高めなので少な目です3年前に来たときはマイナス7度その時…
2024/01/18 07:04
邪魔な電柱とボイコット
邪魔なのは電柱だ。せっかくのキレイな朝焼けの景色が台無しだ。偽りの政府はみんなでボイコットしたらいいんだが・・・
2024/01/18 05:01
薔薇色に染まる朝の雲と裸木のシルエット☆
12月23日8時19分-20分。↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 5位 / 75人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 19位 / 350人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆(*´∀`)(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、 パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)にほんブログ村 にほ...
2024/01/17 21:47
久しぶり~~~な青空朝散歩ですよ♪
今朝はいつもより遅めな6時くらい起床でのんびり支度して朝散歩へサラッと雪が積もっていたけど除雪するほどでもなく-8℃でいい天気ですいつぶりかな青空が見える朝散歩なんて🤩ほんのり朝焼けもきれいだね何かテンション上がってルンルンですよこんなにいい天気だと気持ちいいねのんびり朝散歩を楽しんで帰宅したらニコニコご飯待ち💕朝ごはん食べて😋マッタリタイムですね~~😊今日はヴェルぱぱ午後からの出勤だったので午前中はの...
2024/01/17 19:28
予感
昨日の続き対岸が赤くるくなって朝焼けが始まってきましたただ黒い雲が広がってますどんな朝日が見られるんでしょうか・・・わくわく・・・いい予感 明日に続き…
2024/01/17 07:10
ここに鯨が(゚ロ゚)
澄み切った青い空が広がる晴れ~の神戸です。 ここ数日寝ても途中で何度も目が覚める・・・・・ 相次ぐ地震・・・・・諏訪之瀬島の御岳河口が爆発・・・・・「どうなっ…
2024/01/14 13:08
朝を迎える街
昨日の続き快晴の朝街並みをシルエットで・・・ 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキングが上がります
2024/01/11 07:00
素敵な朝焼けを拝めました
旅に出ればライブの日は泊まりません。 それはライブの閉演が深夜になりそこから宿に帰っても寝る間がないからです 2時半に帰って5時起きで6時出発ならライブの日は…
2024/01/10 20:01
零下12度~今回の寒波の最後の朝
零下12度 天気予報より4度程低めで快晴の朝これは西空だが 早朝から四方の空が綺麗な色だった強烈な朝日 そのように見えたが…周りの状況がよく写っているのでそれ程強烈でもないらしい先程の凍った池の表面に相変わらず『霜の華』がそのままベンチの座席には新たに出来た大きな霜が一杯だ通路脇の木杭にも ところで今回の寒波は今日まで明日の日中は2度 久し振りにプラス温度との予報だノハラツグミが車のない駐車場で餌探しの...
2024/01/10 17:26
次のページへ
ブログ村 401件~450件