メインカテゴリーを選択しなおす
#マイホーム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マイホーム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
リアルタイム更新*電気配線④と、地域の方に声をかけられた話
こんばんは、🐻です。7/20(土)は、10:30から現地で打ち合わせ。とんでもない気温だったから🚗で行くか悩んだけど、やっぱり🏍️で行ってしもたたはー案の定暑…
2024/07/25 01:11
マイホーム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リアルタイム更新*下水道受益者負担金②
こんばんは、🐻です。さてさて、下水道の話その後。6/27、ハウスメーカーさんからの連絡で発覚した下水道受益負担金未払いだった事件『リアルタイム更新*下水道受益…
2024/07/25 01:10
【My家】配置計画公開┃優先したこと、我慢したこと
本文中にタウンライフのPRがあります 我が家の家づくりに関して紹介します。この記事ではさくら家の敷地における配
2024/07/22 23:00
町内の祭礼に。。。
お疲れ様です日曜日の今日は、町内の祭礼の日昔ながらに御神輿を担いで、ワッショイワッショイって事もなく、神社に行き、御神輿を掃除して、神主さんにご祈祷していただくスタイルになってます昔はお囃子をして、御神輿を担いで町内を回ってたこともありましたが今は変わりました~~。。今年は区長代理という役を仰せつかったおりますので私も朝からいろいろと動いてきました昼間にはすべての予定を終了夏はお祭りの季節ですね~私は、明日からもお仕事頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...町内の祭礼に。。。
2024/07/21 18:07
猛暑の中での検査
お疲れ様です今日も朝から気温が上昇して、暑い一日になりました朝一番から、旭市のW様邸の住宅瑕疵担保保険の基礎配筋検査の立ち会いしてきました検査員さんが到着して、じっくりと図面と照合確認認定長期優良住宅の住まいなので、配筋ピッチも細かいです炎天下の中での検査、無事に合格順調に工事も進んでいます午後からは新築工事中のお客様と現場にて打ち合わせしてきました。造作棚やタイル関係の確認でした。しかし、ほんと暑い毎日ですね~。職人さん達も適度の休息、水分補給していかないと倒れてしまいそうなので十分気を付けないとねそれでは!皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...猛暑の中での検査
補助金事業を活用!
お疲れ様です今日も暑かった~~午前中、匝瑳市にて訪問の打ち合わせをしてきました新築工事、間取りや仕様について、じっくり話をしました。ほぼ間取りは決まったかな~後は予算枠に収まるか?ここですね~。その後、横芝光町のお客様宅へこちらは既存建物を解体して、建て替え工事を予定しています。間取りも打ち合わせを進めていますが、今回の工事では防音工事の補助金事業も兼ねているので、いろいろと手続きの必要があります。解体工事着工までに、建築工事の方と補助金関係の書類作成も進めていきたいと思います敷地の確認もしてました明日も朝から検査立ち会いがあるので、頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブロ...補助金事業を活用!
梅雨明け!!!
こんばんは関東地方、本日、梅雨明け宣言されましたね~梅雨の時期も、猛暑日でしたが、これからいよいよ夏本番!!さらに気温が上がりそうです。熱中症や体調管理に気を付けて、お仕事頑張ります7月も気が付けば、半ばを過ぎて後半に入ってます今日もニシヘヒガシへ現場へ奔走でした打ち合わせも連日遅くまでお客様とさせて頂いてます。2024年の新築工事、受注は停止しておりますありがとうございます。来年以降のご相談は承りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...梅雨明け!!!
2024/07/21 18:06
基礎工事始まる!
お疲れ様です連休明けの今日は朝から現場へ~旭市のW様邸、本日から基礎工事が始まりました高性能な認定長期優良住宅の二階建ての住まいになります。お施主様も待ちに待った着工で、私も楽しみです配置、レベル確認して根切作業がはじまりました。工事が始まると、どんどん作業が進んでいくのでお施主様もその変化が楽しみだと思います。頑丈な基礎を作っていきますまた進捗ご報告させていただきます皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこ...基礎工事始まる!
2024/07/21 18:05
建売住宅.そのままお買いなさい.安く買いたければ
建売住宅は、追加工事で変更可能です。お金があればの話。完成した家を実際に内覧して買える、と思いがちですが、見れません。なぜ?理由は、完成する前に売れるから。早い者勝ち。悩んでいると、良い物件から買われ消えます。見学できる物件は売れ残りです。人気物件は、建
2024/07/20 23:29
【シニアライフ:二拠点生活】自宅トイレリフォーム無事終了✨✨✨。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========※トイレ画像をたくさん使用しています。 苦手な方はご注意下さい🙇お手
2024/07/20 20:32
祝!!地鎮祭でした!
お疲れ様です昨日はM様邸の上棟日でしたが、同じ日に旭市のH様邸地鎮祭を執り行いましたお祝いラッシュです天気予報では雨当日の朝も雨が降ったりやんだり・・・いつ雨が降ってもいいように大型のテントを設置するように職人へ指示して地鎮祭を迎えました。備えあれば患いなし地鎮祭中、雨は降らずに順調に式を執り行うことが出来ました二世帯対応型の大きな住まいですもちろん耐震、断熱性能もハイクラス仕様。進捗が今から楽しみですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!!地鎮祭でした!
2024/07/15 16:41
祝!上棟!M様邸
お疲れ様です7月の三連休、皆さんはいかがお過ごしですか日曜日の今日は、旭市M様邸の上棟日心配していた天候・・・・朝、雨が降っていましたが、次第に曇り空へ同日、朝から別件の地鎮祭に参列して、現場に到着したころには二階部分を組み上げていました大工職人が墨付け、手刻み加工した木材大工さんの気持ちが籠ってます骨太の4寸角を創業からずっと継続で標準採用しています3.5寸角の太さがほとんど主流の中、誰が見てもすごく頑丈な構造躯体は必見です午後、無事に棟上げ完了M様おめでとうございます天候も雨降らずに良かったですこだわりのたっぷり詰まった二階建ての住まい。職人一同、完成までしっかり施工させていただきますこれから今年は新築現場が続々、着工していきます楽しみにしていてください皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナ...祝!上棟!M様邸
リアルタイム更新*電気配線③
こんばんは、🐻です。さてさてぇ今回は、またまた電気配線ちょっと長いけど、備忘録だからありのまま書くことにする前回の上棟確認時、戦慄の予算オーバーの後、『リアル…
2024/07/14 13:34
#最近撮った写真は ついにウッドデッキの補修が終了!
外構について家を建てたとき外構は自分でやるということで、いろいろな物を作ってきましたその一つが、ウッドデッキで我ながら『自分でも作れるんだ』と、感動しました…
2024/07/14 07:26
安い建売住宅・恐怖の2階の床下収納で後悔。
格安戸建ては、土地が狭い、日当たりが悪く、日照条件のいい2階リビングが多い。住んでみて、二階には危険な床下収納庫があった。その正体とは。口コミ。2階キッチン。普通に床下収納じゃん。と思うなかれ。オープン。プラスチックケースです。普通じゃん。と思うなかれ。オ
2024/07/13 23:18
【銀世界!!】床暖房が敷かれていますた~♪
一条工務店さんでは有名な床暖房が敷かれた銀世界!!!我が家も無事銀世界になり、見学させてもらいました♪床のまぶしさに目をくらませつつも、壁もできていて、お部屋のだいたいの広さがわかり、住みやすそうな広さだな~と思いました(*^_^*)
2024/07/13 06:47
完成に向けてラストスパート!!!
こんばんは今日は曇り空で、気温も少し落ち着きましたね。梅雨時期なので、毎日、天気予報も変わり・・・各現場も天候に毎日、にらめっこです7月ももうすぐ中盤です。旭市で建て替え、新築工事中の又兵衛旭店さんも完成に向けて、ラストスパートです今日はガス工事、排気ダクト工事の業者さんが作業してくれました。5月に中旬に上棟してまだ2ヶ月経過してませんが、50坪近い店舗を完成近くまで進行できたのは、匠の会の職人さんたちのお陰です感謝建物の内部も、すごくいい感じで仕上がりそうです今までの又兵衛旭店さんの雰囲気を継承しつつ、どこか懐かしい落ち着いた雰囲気の中で食事できるお店に産まれ変わります8月にはグランドオープン予定ですしばらくは大混雑になると思います私も仕上げ工事、しっかり現場管理して、新店舗のお披露目まで頑張りますそれ...完成に向けてラストスパート!!!
2024/07/12 17:58
リアルタイム更新*水道加入金①
こんばんは、🐻です。こんどは水道加入負担金のお話🚰えーーこないだ下水の話出てたやーん今度はなにーっ先日の下水道受益者負担金、『リアルタイム更新*下水道受益者負…
2024/07/12 01:00
リアルタイム更新*サッシ取り付けとシロアリ対策
こんばんは、🐻です。今日はサッシが付きましたリビング吐き出し窓🪟でかいわーわーたくさん本当は木製サッシを入れたくて、家づくり当初はマーヴィンのインテグリティを…
リアルタイム更新*上棟確認①サッシがついた!
こんにちは、🐻です。土曜日は上棟確認に行ってきましたー朝7:40にウッキウキで出発🏍️暑いぞージリジリしてるぞぉおおやることは、電気配線配管確認壁下地確認この…
2024/07/12 00:59
リアルタイム更新*上棟確認②戦慄の電気配線見積
こんばんは、🐻です。さてさて、今回は上棟確認時の電気配線の話、、。これ、電気配線、本当にしんどかった。なぜなら、🐻はアナログ人間だからです。基本的に、設備や使…
リアルタイム更新*水道加入金②大いなる勘違いをしていた話。
こんばんは、🐻です。今回は水道引き込みの話。いやー、ほんと、これ、13mmか20mmかで昨日まで悩んでいたんですよ。結果、13mmにしたんですオイオイ🐻、20…
2024/07/12 00:58
【シニアの暮らし】マイホーム(お手洗い)の不具合。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========トイレの流れがおかしくなってたのはも1~2年前から。コールセンタに問
2024/07/11 20:00
【3000万円以上お得になる!?】中古住宅で住居費を格安に
家計の固定費の中でも一番高額になる住居費 住居費を抑えることができれば、一生涯で数千万円の違いが出てきます 今回は中古住宅を活用して住居費を限りなく抑える方法をお話したいと思います ①日本の住宅価格は下がる傾向にある 日本の不動産価格は首都
2024/07/09 17:27
行かないと損!完成見学会が家づくりビギナーに最強な5つの理由
完成見学会って行った方がいいのかな?そもそも行って何するの? 家づくりを始めたばかりの方は、このような疑問をお持ちの方も多いかもしれませんね。 家づくりを始めた頃の私たちもそうでした!何をどう見たらいいのか、何を質問をしたらいいのさえもイマ
2024/07/09 11:27
計画的な資金準備が重要:マイホーム購入の支援資金計画の具体的なステップ
マイホーム購入を成功させるための資金計画の具体的なステップを詳しく解説。現貯蓄と収入を基にした予算設定、頭金の目標額、返済期間の考え方、ローン以外の諸費用も考慮し、専門家のアドバイスを受けて最適な計画を立てましょう。
2024/07/08 22:44
地縄張り
こんばんは今日も暑かった~外にいるだけで、汗がどんどん出てきます熱中症には、ほんと気を付けないとね。週始めの月曜日、今日も朝から現場へ~旭市のH様邸の解体工事の進捗確認工事もほぼ完了。午後から地縄張りすることに~。その後、又兵衛旭店さんへ。こちらも工事が大詰め段階なのでここからしっかり段取りしないとねその後、旭市のM様邸新築現場へ。基礎工事が完了し、外部の先行配管工事をしていました。いよいよ今週末、上棟を迎えます午後からは、神栖市のN様邸へ。サンルーム設置工事の床張り、塗装工事が終わりました。杉のフローリングを張ったので、すごくいい木の香りがしてますその後、旭市に戻り、H様邸現場へ地盤調査をするので、地縄張りしてきましたお施主様も立ち会いしてくださって、図面でみるのと実際の配置の見え方の違い、確認していた...地縄張り
2024/07/08 21:50
チーム一丸。
お疲れ様です連日の猛暑、体に堪えますね~~~今週末は打ち合わせと現場確認であっという間でした昨日は、現場まわり。。神栖市~旭市~匝瑳市の新築現場の進捗確認。日曜日の今日も暑かった・・・・又兵衛さんの現場では、電気屋さんと左官屋さんがタイル工事をしてました。かなりの気温で作業も大変でもほんと有難いです又兵衛旭店さんの工事は、弊社の匠の会の職人さんたちのチームワークがあってこそのスピード施工が可能地元に根を張る工務店として、個々の業種の職人さん達の連携チームが一つにならないと、このような施工はまず不可能だと思います戸諸工務店の施工体制は、地元の職人さん達でワンチームだから安心施工をお約束できます今年もこれからどんどん、新築工事が着工していきますので楽しみにしていてください皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!...チーム一丸。
暑さに負けず!!
お疲れ様です今日も暑い、暑い一日でした~もう、梅雨明けしたかのような、猛暑日各現場での作業は、適度の水分補給と休息が必要です今週、現場に行く時間が多くて、今日も午前中は現場回り。神栖市からサンルーム工事の確認暑い中、作業ご苦労様です。予定よりも早く、組立作業が完了です明日は、大工さんが、無垢の床材を張りに行く予定。旭市に戻り、M様邸新築現場の基礎工事確認。次に、旭市H様邸では、解体工事がもうすぐ完了進捗確認してきました~又兵衛旭店さんでは、内部のクロス工事もラストスパート外部の工事も順調に進んでいます。午後からは会社で、新築工事を計画中のお客様と打合せ。今回はいろいろとご要望、仕様確認させて頂きましたので早速提案プラン作成します夕方からは、これから新築工事が始まるお施主様と。こちらも作業工程等について話を...暑さに負けず!!
2024/07/07 11:38
猛暑日!!
こんばんは今日は暑かった~~~7月の初めで既に猛暑日今日、朝一番で現場行ってきたのですが、朝8時で、既に30℃以上になってました。。。。汗だくでした。。。静岡県では、日中39℃超える温度とはホントに暑いですね外での仕事している職人さん達、水分補給と休息はこまめにしないと熱中症になってしまうので、気を付けないとこれからの夏本番、気温は猛暑日が続きそうであればしっかり対策していかないとね現場から戻って、午前中、会社でこれから新築工事予定のお客様と打ち合わせでした。その後、神栖市のOBお施主様宅で、サンルーム工事をしているのでその確認してきました。ほんと暑い中作業ありがとうございましたそれから神栖市の別のOBさんのところへ訪問してきました。いろいろリフォーム工事の相談今日も外での活動の時間が多かったです~明日も...猛暑日!!
7月の初日!!
こんばんは2024年の折り返し、今日から7月がスタートです今日は、午前中、住宅瑕疵担保保険の現場検査に立ち会いしてきました検査員がじっくり検査項目をチェック無事に指摘事項なく合格で良かったですそれから、地元の鎌数伊勢大神宮へ行ってきました今年の後半も、安全第一で、健康で過ごせますように参拝してきました今月も色々忙しい毎日になりそうなので、頑張ります7月も宜しくお願い致します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからでき...7月の初日!!
わが家のマンション売却ストーリー
はてなブログのお題にエントリー。 新築マンション購入から売却した経緯について詳細に書いています。
2024/07/06 14:38
凹むね〜30 売り損の前に買い損・造り損か!?
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 家なんて、みんな、誰に相談して建造したり、買ったりしてるのか?ちなみに僕は、建てる住所にほど近いところに、一戸建てを自ら設計、施工した、ほぼ個人経営的な小さな建築事務所を営む二級建築士に話をして決めて行った。 前回シリーズリンク hatch51.com 自分なりには、その近所住まいの二級建築士の家を隅から隅まで見せてもらい、その造りや素材、内装品まで、いいなぁと思ったものはまるまるマネさせてもらった。つまり、家の中身的なところは納得して注文したと言えるのだが、今、思うと家を建てる資金やら…
2024/07/04 22:55
■ 雨が上がって、かぼちゃ初取り!
手のひらサイズで人気の栗かぼちゃ「ミニ南瓜・栗っプチ」 初受粉が5月21日、そこから40日で付け根が褐色化すれば収穫どき。さらに2週間ほど追熟させれば、甘くて…
2024/07/03 13:23
【気密測定】立ち会い・・・そして初めてのおうちの中・・・♪
気密測定に立ち会いました!そのときに初めておうちの中も見学させてもらいましたよ~!!!オプションで260センチにしていた天井も開放感があり、不安だった窓もとっても良くて、おうちがますます大好きになりました(*^_^*)
2024/07/02 07:14
安い建売住宅、買って後悔、雨、振り込み詐欺、梅雨の悲劇
安い建売住宅を買いました(少し前に)。住んで驚き。雨が降り込む。新築住宅、雨は建築作業が難しい為、梅雨前に完成させ売却する。購入後、梅雨が来ます。少しの雨で振り込み、窓枠、びしょぬれ、床も水浸し。なぜ?格安住宅だから。欠陥住宅?いえ、これが普通です。高級
2024/07/01 23:56
6月の振り返り
こんばんは今日で今年の半分が終了ですね~2024年が年明けしたと思ったらもう折り返し地点に到達一日、一日が早いと一年なんてあっという間ですね今月の振り返りしてみたいと思います。今月は、又兵衛旭店さんの現場に集中して、職人さんたちとの作業指示、確認を行いました。50坪近くの大きさの建物上棟から1ヶ月半ですが、工事も70%くらいまで進んでいます。これも弊社の大工職人さんたちの頑張りがあってこそだと思います匠の会の職人さん達に感謝です完成まで引き続き頑張ります今月は、会社の親睦日帰り旅行にも行きました。多くの方々に参加いただき良かったです。6月既に夏の気温で暑いですが、これからが夏本番熱中症に気を付けて、7月は頑張っていきますそれでは来月も宜しくお願い致します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーの...6月の振り返り
2024/06/30 18:52
今日も奔走
こんばんは昨日は一日、梅雨空でしたが、今日は晴れました。旭市のM様邸では、基礎のベースコンクリート打設を行い、その確認してきました来月の上棟に向けて、基礎工事順調に進んでいます午後からは会社で新築工事を計画中のお客様と打ち合わせでした。こちらも間取り、仕様もほぼ決まり、土地の引き渡し、これから確認申請に向けて準備を進めていきます。その後、OBお施主様さんのところへアフター訪問してきました。数件回って、その後は、現場確認してきました。今日もニシへヒガシへ奔走でした一日があっという間に過ぎていきますね~。。。明日は、6月の最終日今年の折り返し日ですね。良い最終日をお過ごしくださいそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビル...今日も奔走
全貌が明らかに!!
こんばんは今日は、現場回りの日でした~午前中は、旭市のM様邸基礎配筋検査の立ち会いしてきました午後からは又兵衛旭店さんへ本日、足場が解体されましたついに新店舗の姿が見えるようになりました8月にリニューアルオープンします入口の造作戸も良い感じです内部も完成に向けて急ピッチで仕上げています塗装、内装工事が始まっています。弊社完全オリジナルの注文での店舗設計で施工しております既にたくさんのお客様がこの又兵衛旭さんのオープンを楽しみにしています私も楽しみです来月には完成予定ですグランドオープンをお楽しみにまたご報告しますビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...全貌が明らかに!!
青年会議所のゴルフコンペ!
こんばんは今日は旭青年会議所シニアクラブのゴルフコンペでした現役メンバーも参加してくれて、OBの方々と親睦を図るこのゴルフコンペ、私が今、幹事役しています天気も雨はなく、気温が上がりましたが、無事に怪我、熱中症もなく終わることが出来て、ほんとうに良かったです年二回開催しているこのゴルフコンペ沢山の方々に参加いただき幹事役としても有難かったですゴルフ後、懇親会でしたこちらも大先輩方達とご一緒に、楽しいひと時を過ごせて嬉しかったです後、秋のゴルフコンペがあるので、そこまで幹事役です次回もがんばります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓*ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...青年会議所のゴルフコンペ!
2024/06/30 18:51
【 web内覧会 】インナーガレージのある3階建ての家 〜④収納・階段編〜
こんにちは!倉谷建築スタッフの倉谷です。 気付けばもう6月も終わりますね。2024年ももう半分が終わるのかと思うと…日々過ぎてゆくのが早過ぎて本当怖いです𓇢 こちらのweb内覧会も前回お届けしてから早1ヶ月も...
2024/06/29 23:32
住宅ローンの新しい返済予定表が届いた
新しい住宅ローンの返済予定表、日々家族が暮らしていける場所に払うお金なので頑張って返済したい。
2024/06/29 16:39
【庭作り】ついに決意!玄関アプローチのやり直し。
先日少し話をしましたが、、、新居を建てた際に、外構は自分でやるということで、インパクトドライバー水平器ノコギリなどなど購入して、頑張ってきました植木を植えたり…
2024/06/27 22:18
なぜか家に帰りたくない
以前、憧れのマイホームを持った時。 なぜか家に帰りたくないって時がありました。 昔、近所に、仕事を終えて家に帰ってきたのに、車の中でしばらく時間を潰してるお…
2024/06/26 11:39
【玄関】踏み台を置いたその後/自然の中へ☆
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
2024/06/26 11:13
室内物干しが大活躍☆
2024/06/26 11:09
夏に便利なアイテム☆
2024/06/26 11:08
【上棟!!!】しますた~♪
とうとう上棟しました!!!1日目は平屋なので1階部分の外壁やおうちの中の壁、グレイスバスや資材をクレーンで設置したり、搬入したり。2日目は屋根の部分が作られました。打ち合わせや図面で想像していた何倍も、大好きな家が建ちました(*^_^*)
2024/06/25 07:12
【シニアライフ:二拠点生活】ブログと私と愛してやまないマイホーム。それがピンチ。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========2007年の9月に完成した私の愛してやまないマイホーム。今年、満17
2024/06/24 15:31
打ち合わせと現場確認!!
こんばんは関東地方、梅雨に入り、雨が続きますね~外での作業が思うように進みません今日は朝一番に旭市M様邸へ基礎工事の進捗確認来週の配筋検査に向けて、配筋作業を進めてます。その後会社に戻り、現在新築工事中のお施主様と打ち合わせ。造作関係と内部の仕様確認をしました。建築CADソフトで、リアルに仕様を確認できるので、お施主さまもイメージが掴みやすいです午後からは現場まわりしてきました。旭市のJ様邸新築現場、無事にお引渡しになりました完成写真も撮影してきました後日、SNSで公開しますので、お楽しみに会社に戻ってもう一件、打ち合わせでした。こちらはこれから新築されるお客様。予算枠にしっかりと納まるように慎重に間取り大きさや外構、その他諸費用を検討しています今週は、現場での打ち合わせや会社での打ち合わせも多かったです...打ち合わせと現場確認!!
2024/06/23 18:18
次のページへ
ブログ村 351件~400件