発達支援センターで長男(中1)の相談をしてきました。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com つくづく感じるのですが、こういった相談も親が動かないと何も始まらないのですよね。 1度相談しているから…と、こちらから連絡しないとそれっきりになるのです。 今の学校での子どもの姿や不安があればその都度、連絡して相談するってことをしないといけないのです。 私は子ども3人とも相談しているので他の人よりずっと発達支援センターの方たちと関わっているのですがそれでも『どうしたらいいんだろう』って思うことは何度もあります。 今回の相談は、WISCを受けて2年経過したこと、子どもの特性理解を深めるのに良い検査があれば追加でして欲しいという…
2024/05/15 08:45