メインカテゴリーを選択しなおす
タロットカードからのメッセージ12月6日 執着を手放しましょう…
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 執着 限界 保持 境界 パワーいつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしま…
昨日の続き。少しの勇気で断捨離はススム!(私が手放したこだわりとは)
昨日の続きです。気になる方は昨日のブログを読んでみてね。 ↓↓ 見せる(魅せる)収納やめました。 - 断捨離とかシンプルな暮らし方とか 私はお部屋をセンス良く飾ることができる人。 自分のことをこんなふうに思っていました。 文房具をお洒落なBOXにいれて机の上に置いてみたり、ぬいぐるみやポストカードを棚に飾ってみたり。工夫して楽しんでいるつもりでした。しかしこうして「魅せる」ことがだんだんとおっくうになってきました。 最初の頃はそんな自分を受け入れられませんでした。私はセンスがあるんだからお洒落に飾ることができるはずだし、ホコリがたまって掃除が面倒なんて思ってはいけないなど、今思うと、はぁ?と首…
いつも本当にありがとうございます。慈しむ恩を保つと書きまして、慈恩保(じおんたもつ)です。真理カウンセラーとして、たくさんのお客様の相談に乗っています! さて…
読売新聞『人生相談』にこんな相談が・・・。ある有名人の配信する動画にファンとしてコメントしていたら、あるときから自分のコメントだけ削除されるようになったそうです。その理由として思い当たることはないとのこと。 いや~、これはつらいですね。平気な人もいる
タロットカードからのメッセージ9月2日 執着を手放しましょう…
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 執着 限界 保持 境界 パワーいつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしま…
人間は、眠りますが、眠っているときに記憶の整理をしていると言われています。 記憶には、短期記憶と長期記憶があって、眠っているときに、短期記憶を整理して長期記憶…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!かわいい写真ですね。このコーギーちゃん、ヒヨコに追いかけられていますね。ヒヨコは、卵からかえって、最初に見たものを親だと思…
仕事で周りとギクシャクしているなら責任感と執着に分別してみよう
このブログで話したいこと このブログでは、キャリアリメイクという言葉を使って、働き方に限らず、ライフスタイルの見直しに繋がりそうな、物事を少しずらした視…
2020年8-11月:夫がアルコール依存症の病院に入院退院後、私は自分の回復のために2021年4月からカウンセリングを受け始めました。(2021年7月) カ…
タロットカードからのメッセージ7月13日 執着しないように…
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 執着 限界 保持 境界 パワーいつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしま…
上の子5歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです上の子5歳のお菓子くれくれコールがすごいです『お菓子食べたい』『なんか食べたい』『お菓子ちょうだい』『お願いお願いお菓子お菓子』『さくさくぱんだ食べた
タロットカードからのメッセージ6月26日 頑固にならないように…
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 執着 限界 保持 境界いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカード…
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 週1回実家の断捨離に通っています。高齢の母は使えるモノは使うかどうかに関わらず…
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 ご近所のお宅の解体工事。通り道沿いにあるのでよく目にします。今は旧家屋の取り壊…
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 収納の奥からあることすら忘れていたモノが出てきたとき。何年も使っていなかったと…
こんにちは!歌うスピリット画家の Chiyoko.です。このブログでは私の「新世界の見方」情報をお届けしてます😊貴方の世界がますます輝きますように!…
先日、よっちゃんの冬のコートを一着処分しましたわたしの冬用布団敷きパッドと一緒に燃えるゴミの日に。前にも思い出話をブログに書いたくらい思い入れのあるコートだったのよねよっちゃんもお気に入りだったし。ゴミ袋に入れる前にクローゼットか
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 あなたが友人に悩みを打ち明けた時自分が二つの…
モヤモヤして、好きなはずのことが楽しめないあんなこと言うんじゃなかった。するんじゃなかった。。気分がおちこんで何も手につかない。食欲がわかない なんてことはあ…
ミスや失敗は気にしない、気にしない :*:・( ̄∀ ̄)・:*: 大切なのは、穏やかでいられるかどうかさ。 君の気持ちが、和らいでいるか。 優しいかどうか。 …
毎朝4時起きの朝活が、毎日続けられるようになった 4つのコツとは?
5/9により、ブログ連日投稿365日!勝手にチャレンジ中のやまぐちです。('◇')ゞ 本日で12日目 目次 朝活のはじまりは、伊勢神宮 ファスティ…
過去の内観。これが、今の私にとって完全でない事が発覚。駄目出しにより、今ここ↓過去エネルギーに関する駄目出し-日々のスピリチュアル日記です。宇宙創造主に向かう世界やツインレイに足を踏み入れ、この日記を書き始めて1年が過ぎていた。昨日、過去に記した記録を訂正しなければならない駄目出しが出てしまった。過去...gooblog古い癖、トラウマを完全に克服するのは難しい事・・・。「執着」と言ってしまえばそうだけれど、過去の自身の努力や苦労を否定されるような、感情面での自己肯定感を自身で破壊しろと言われている様な不快感もある。内観で出て来た事だから、邪魔である事は確か。この件以外のトラウマ恐怖も、実に厄介。・・・越えられるかしら?立ち直り出来て無い事が多いのに・・・今回の蠍座満月は拷問レベル。😭€...再度の駄目出し
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
先週のこと月曜日の夕方、綿子さんがやって来た。わざわざやって来る時は大抵ろくなことがない。案の定「通帳を出せ」と言いに来たのだった。か「なに言いよんや。お金が要るんやったら渡すから通帳は渡さんで」綿「なんでや。私の通帳やのに返してくれ」か「それはできん。
息子が生まれてからの物語68話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 息子を好きなだけお風呂で遊ばせておきながら、 心の中では「早く上がってよ」と思っていた私。 息子の長風呂に、ついに待ちきれなくなり、 心の中でプチッと切れた。 と同時に吹っ切れ、 本当に「好きなだけ遊んでいいよ」と思えた。 すると、それから息子が早く上がり始めた。 なんでだろう? 自分の心の中をずっとのぞく。 あっ。 そうか。 私は息子に好きなだけ 遊ばせてあげようと 思っていけど、 本当に好きなだけ 遊ばせるのではなく、 私の許容範囲の中での 好きなだけだったんだ。 でも、それに気づいていなかった。…
我が家で「長風呂くん」とも呼ばれている息子。 あまりに長風呂で待ちくたびれて 困ることもあるですが、 見方を変えると、困ったことでもなくなります。 その気づきによって 私自身、少しずつ成長している実感があるので、 息子の長風呂もありがたい。(*^_^*) 元々は、 限られた自由しかない息子の生活の中で、 少しでも楽しめる時間を作ってあげたい。 という私の想いから、息子に好きなだけ お風呂で遊ばせるようにしました。 それまでの息子は、 私と一緒にお風呂を上がっていたのですが、 私が上がった後もお風呂で遊ぶようになります。 最初は5分、10分ぐらいの遊ぶ時間が、 段々と長くなり30分を超えるように…
人生、自分では、どうしようもないことはたくさんあります。 ましてや他人様でも、どうしようもないこともあります。 悩みや心配事というのは、大抵、そんなものです。…
焦って結果を出そうとしても、より進めなくなることってあるよね。 競争意識に陥ると、どうしても想念の罠にハマりやすくなるからさ。 だから、勝負も、失敗も、成功…
起こってしまった事に対して執着していたら、自分が病気になる~デヴィ・スカルノの言葉
にほんブログ村 なんでこんなことが起きてしまったのだろう! こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテ…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 毎朝6時前にブログを上げているのですが今確認してみたら記事がどこにもなくあら…
☪ご縁をありがとうございます☪心の調律サロンVioletAster バイオレット・アスター 糸賀みやこです。 ◉人生の起伏が激しすぎる。◉霊障に悩まされる。…
いつも、いいね、フォローありがとうございます励みになっています!(TωT)ウルウル自称、女性の応援団長ヨガインストラクターのFutaba です世の中、光輝く女…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 本日 3月20日(日)午後1:55 ~ 2:51 BS朝日『ウチ、断捨離し…
昨日は1年に1度の健康診断。お友達に教えてもらった病院が評判通りかなり良かった~。病院なのにホテルのようなサロンなような。スタッフの方の気配りが行き届いててす…
●9年間の音信不通が解かれたきっかけは‥?古野庸子です。★ご挨拶はこちらから★クライアントさんたちから私自身に関して9年もの音信不通を打破するきっかけとなった…
●結果がなかなか出ない人は・・古野庸子です。★ご挨拶はこちらから★以前お問い合わせいただいた方でこんな方がいらっしゃいました。今まで自分なりに色々と情報を調べ…