メインカテゴリーを選択しなおす
ラベンダーが咲いてきたのでカットしました♪ドライフラワーにしますパパさんがお休みだった平日にティナを夕散歩に行ってもらったら小学生の女の子たちに可愛いー♡(ティナがね^^)と囲まれたらしい。そうでしょうともその中の一人の女の子が『この子知ってる。いつも女
ティナとオリオン。おやつ?それとも散歩?♡平日はわたしの動きに敏感なオリオンも仮父が休みの週末は仮父一筋なのでわたしとはほぼ目が合うことはない。そしていつもとリズムがちがうからか?仮父を愛するがゆえなのか?休日はいやがらせチッコをする確率が上がる仮父に怒
昨日の夕方散歩。風も心地よくて蓮の足取りも軽くてずんずん進んだところでモンちゃんのおうちの前でたくさん集まっていました♪人も好きなので話し声が聴こえたら「いこっ!」みんなに撫でてもらったね(* ´ ▽ ` *)モンちゃんも蓮が撫でてもらっていると「ワタシもっ!」って割り込んでくる(笑)「もっと!」”撫でられ待ち”しています(´∀`*;)ゞうれしいね~!よかったね! 今日も割としのぎやすかったのです。クールタン...
本日、たくさんのサークルゲージが届きました✨スタッフみんながこの日を待ち望んでいました笑やっとわんちゃん達を広い綺麗なお部屋に移してあげられる🥺💕計20個!!ひとつひとつ組み立てるのが大変でしたが、わんこ達の喜んでくれる姿を見たら疲れなんて吹っ飛びました笑!まだまだ綺麗なお部屋を待ってるわんこがいるので、スタッフはもっともっと頑張ります💪🏻みなさん応援よろしくお願い致します🐶🐾...
本日トイプードルのベルちゃんを綺麗にしました✨数日前に保護して来た時は、両目とも毛で覆われていて前が見えないくらい伸びていました。。。お顔が見えたベルちゃん、とっても可愛いお顔です🫶🏻💕まだ環境になれずブルブル震えていますが、この場所で幸せになれるといいな〜いや、私たちが幸せにします!!...
今朝の散歩から。昨日は一日冷たい雨だったけれど止んでくれてよかったね!遡ること数年前にウォーキングしている方々と「こんにちは♪」のご挨拶からすっかりお友だちになりました。今朝も見つけたらシッポふりふりして挨拶に行ったよヾ(o´∀`o)ノ写真がちょうど一人の方に集中しているけど2人に隔てなく行くところがエライと思う(^∇^) れんちゃんは優しいね♪いつも言ってもらえることが嬉しいです(* ´ ▽ ` *)お二人は...
【福岡県北九州市】2023年5月28日(日)『保護犬猫譲渡会 IN イオン八幡東』が開催❗️
2023年5月28日(日)福岡県北九州市にあるイオン八幡東にて『保護犬猫譲渡会 IN イオン八幡東』が開催されます。 今月28日はイオンモール八幡東さん初の譲渡会🐶🐱 私が思っていたよりも👀&
【神奈川県中郡】2023年5月27日(土)WAN’S LIFE湘南里親による『DOG PARK譲渡会』がみらはらDOG PARKにて開催❗️
2023年5月27日(土)神奈川県中郡にあるみらはらDOG PARKにてWAN’S LIFE湘南里親による『DOG PARK譲渡会』が開催されます。 新しい家族との出会いを待っている子たちが参加します☺ 完全予約制ではありませ
【福井県大飯郡】2023年5月28(日)『保護犬猫のための譲渡会 in see sea park』開催❗️
2023年5月28(日)福井県大飯郡にあるsee sea park 芝生エリアにて『保護犬猫のための譲渡会 in see sea park』が開催されます。 5月28日(日)は福井県嶺南❣️ WAN CUORE(
今日は暑かったー!それでも真夏とは違って朝はまだしのぎやすいけれどこれからやってくる本番の夏はどうなるんですかねぇ(*´~`*)ご近所のクレマチスがきれいに咲いていたのでパチッ!今日は真夏日一歩手前、7月並みの気温だったんですって。おまけに湿度が高くて蒸し暑い一日でした(*゚ェ゚*)一転、明日は一日雨予報、しかも気温は3月並みに急降下するそうです。暑いのも寒いのもほどほどでいいんだけど(//>ω<)今年は...
きのうは暑いって書いたのに今朝は寒くてびっくり。高原の朝のようでした。この気温差、、、人もワンコも辛いですねみんな乗り越えられますように。。。シェリとティナ♡暑くなってきてしぇりちゃんのエリカラをずっとつけてると蒸れも気になるしシェリもずっと痒いわけでは
きのうちっちゃい子供ちゃんが兄妹で虫取り網をもって庭の前にいた♡モンシロチョウを追いかけてきたみたい♡♡虫取り網で捕まえようとするも無理みたいで帰っていきました。あー可愛かった♡でも、つかまえてほしかったなー卵いっぱい産んでこまってるんだよ。・・・可愛く
わんわん。しいたけだワン。昨日の午前、ママが不穏な動きちょっと嫌な予感がしたんだワンよねうわぁ〜ん大嫌いなシャンプーそして時間のかかるドライヤーこないだからシ…
5月19日気温が上がった昨日とは一転お日さまも控えめなので公園に行きました予報はお昼過ぎには雨が降ってくるらしい近くの公園ということで選んだ袖ケ浦公園です。レオとは夕方の散歩を兼ねてふたりで連日通ったところだけれど最近は足が遠のいてしまって・・何か月ぶりかな?入口付近には小さなバラ園も平日とあってかそんなに混んではいませんでした。ちょうど花菖蒲祭り開催中でしたよだけどこうやって眺めて見ると花は...
1週間前はこんなだったラベンダーが色濃く咲いてきた。香りを楽しめそうです♡けっして答えてくれないけど「シェリちゃん、今日はなに食べる?」と聞きながら1日4回のご飯タイム。フードやトッピングを変えたらちょこちょこと食べてくれたおかげで体重がもどってきました♪同
【東京都八王子市】2023年6月4日(日)『第507回 八王子プチいぬ親会(14回)』がたまとポチ ドッグランにて開催❗️
2023年6月4日(日)東京都八王子市にあるたまとポチ ドッグランにて『第507回 八王子プチいぬ親会(14回)』が開催❗️ いち里親として良いご縁があると良いなと思っております。 詳しい譲渡会情報は、公式ホーム
今日は久しぶりに過ごしやすいです。ジューンベリーの実が色づいてきてクレマチス・踊り場が咲いてきました♡ティナとオリオン。ご飯が終わって並んでペロペロと毛づくろいしています動画にも撮ってみました。ティナが途中でやめたのは後ろのパパさんが動いたから;;ティナ
予報通り 昨日今日は気温が上がって暑くなりました救いはカラッとしていたので家の中で暑さは厳しくなかったということかな。だけど扇風機にサーキュレーターにと大活躍でした。昨日の夕方散歩。蓮のことを考えて水に浸したクールタンクを着せていきました。時々吹いて来る風が心地よかったです!出来るだけ日向を避けたいのでずっと日陰が続いていく家の裏の通りを一直線o(^▽^)o普段ならぐるっと回るところをここで折り返...
5月14日奈良県庁前で開催されたほごいぬミーテイングに参加してきました♪奥にみえるのはこれまでに卒業した600頭近くの保護犬たちのパネルです♪この日、ふだん田舎に引っ込んでるわたしは久しぶりにたくさんの外国人観光客の姿を見かけました。オリオンも撫でてもらって可
今日は真夏日なのかな。お散歩時間をずらさないと暑くて歩けませんねバラもピークを過ぎました。。ピエールは来年まで咲かないので残りの時間を楽しもう♪ゴールデンウィークにときどき買いに行くお花屋さんのオープンガーデンに行ってきました♪めっちゃステキでため息がで
今日は朝からお日さまが出てくれましたこのところ雨が降ったりどんより天気が続いていたので晴れると散歩も気持ちいいね(^-^)/散歩の途中で「れんくん、せーのっ!はいっ!」って言うとカメラに向いてくれる^^とびっきりの笑顔とかポーズとか取れてないけどね、わかっているみたい。かわいいなぁ~(*´v`)家の前まで来て遠くに散歩中のわんこの姿をじーーっと見ています。300mくらい先かな? 結構先だけど追っている...
わんわん。しいたけだワン。GWが終わったと思ったら、あっという間にもう5月も半分終わってたワンブログのアップもご無沙汰になってしまったワンねGWにキャンプに行…
きのう庭で今シーズン初めて蚊に刺された雨風で倒れてた花を気って部屋に飾った夕方には窓から虹が見えた・・・きのうはそんな一日でした。(どんな?それだけ?笑)先週末オリオンと病院に行って狂犬病の注射をしてもらいました。オリオンは病院でも鳴くこともなくおとなし
ゴールデンウィーク初日に公園へ行ったあと。神社へお参りに行ったときの新緑。オオデマリも満開でした。神社の池に鯉が泳いでいて人が来るとエサをもらえると思って近づいてくる。で、この3ぴき、、、まるで前の2ぴきがシェリとティナで(ちょっと目がはなれてるとこ^^;
今日は母の日LINEのホーム画面を開くと花びらがひらひら動くカーネーションや「母の日」「いつもありがとう」と打つと花束を抱えた熊のブラウンが現れたりと粋な計らいにほっこりして何度かクリックして遊んで見ていました( ^ω^ ) さて、わが家の母の日はというと一緒に写っている蓮からのプレゼント!・・・ではなくて(笑)あおちゃんからクレマチスの鉢植えです♪♪最近クレマチスにもはまって・・・今年は『カ...
北海道・東北 2023年5月3日(水・祝)、4日(木・祝)わくわくPARK DE FESTA in 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ【イベント内にて譲渡会】 2023年5月14日(日)ニャンとワンだふるマルシェ IN 北海道ECO動物自然
【広島県三次市】2023年5月27日(土)『ピースワンコ・ジャパン保護犬合同譲渡会』が平田観光農園にて開催❗️
2023年5月27日(土)広島県三次市にある平田観光農園にて『ピースワンコ・ジャパン保護犬合同譲渡会』が開催されます。 来月は自然豊かで果物狩りなどをされている #平田観光農園 様(@hirata.farm)🌳&#
昨日の朝方に起きた地震ちょうど眠りが浅かった時なのかな?グラッとミシッいうような音でぱっと目が覚めて咄嗟に蓮を抱き上げて構えた頃にスマホの緊急地震速報のけたたましい音が鳴りました。蓮とリビングで寝ているのですが1階のせいかそんなに大きな揺れではなかったです。すぐに点けたテレビで震源地が近くだったことに驚きました。市の広報もすぐに流れて何度も繰り返して放送していてうるさいとは言ってはいけないのだろう...
5年ほど前に我が家に預かりっ子として滞在していたトイプードルのつむちゃん。先日、奈良のうだアニマルパークで開かれた保護犬と一緒に♪に行かれた時のことをYouTubeで配信してくださってます。今はキャンピングカー・つむちゃん号であちこち旅をする様子をYouTubeで配信し
早いもので1年になります今でも思い出すと胸が痛くなりますあの日ずーっと側に居てやれなかったこと、悔やまれます心細い思いをさせてしまったこと、悔しいです2010.12.10の1枚掃除をしようとコタツの天板をとったところですっぽりとハマっちゃっていますこたつ布団と同化し
14日の日曜日奈良県庁前でほごいぬミーテイングが開催されます。詳しくはこちらからどうぞ可愛いワンコたちがたくさん参加しますよ~♡可愛い子ちゃんたちに交じってオリオンも載せてもらってる♡オリオン、午前中だけ参加します。ぜひ、会いに来てくださいね♪たくさんのバ
朝からお日さまが出ていいお天気でした最近の日課になっているのが庭の観察。蓮も一緒に日向ぼっこです。県外には出回らないと思っていた「越後姫」カイン〇でポット苗を見つけた時は嬉しくて即買いしました(^-^)1粒はもう少しで収穫できそうなところまで実っていました♪甘いといいなぁおとうさん、カボチャは今年初です。つるサマースノー、ラブリーメイアンも開花しました朝の散歩の時は肌寒くて片づけた手袋をまた出して...
毎年、5月になって花粉症です。目がしょぼしょぼでこんな感じ。笑毎日ボーっとしてます。笑今年は顔がカピカぴになって痒くて鏡を見たらほっぺたが赤くなってる庭の花のせいかもしれない、、、犬たちが庭を歩くからシェリティナは葉っぱを食べるし;;なのでこれまで庭の花に
先日の大雨で背の高いカンパニュラやジキタリスが倒れてしまい。。。支柱を立てて補強してそれでもきれいに咲いています♪そんな大雨の次の日オリオンが仮宿にやってきて2年が経ちました。おっかしいな~なんで2年もいるのかな?笑3年目突入ってことで。また1年歳をとったと
ここ数年のGWは神社にお札をもらいに行ってるんですが。その前に犬たちと市内の公園に行きました。混んでるかな?と思ったら朝早かったこともあり貸きりだった。笑高台にあるのでイノシシ除けの柵がしてありまるでドッグラン♪誰もいない間はオリオンを自由にしてたら一人で
それにしてもこちら、 昨日からよく降りました今朝の散歩は大粒の雨だったので時間をずらそうか迷ったけれど雨雲レーダーでも止むのはずっと先になってからだったので決行するしかないよね。こんな時はやっぱり室内でも用足ししてくれたらほんとに楽なのに・・・とつくづく思うのです(o・ω・)土砂降りから一夜明けての庭 みんな濡れちゃったね・・・雨の重さでうなだちゃった(*´ω`) 一気に開花したアーチのバラ ...
4月さいごの日のお散歩。家から出発したらオリオンが歩かないから違うところだと歩くんじゃないかと少しだけ車で走ったところで降ろしてみた。少しだけ歩いたけど車へ戻ろうとUターンしたのでやっぱり抱っこいつもより高いところを歩いております~あかんやんシロツメ草の前
【神奈川県藤沢市】2023年5月27日(土)、28日(日)殺処分ゼロを目指すイベント『HUG ANIMALS! × HUG ALOHA! vol.9』辻堂海浜公園 北芝生広場にて開催❗️
2023年5月27日(土)、28日(日)神奈川県藤沢市にある辻堂海浜公園 北芝生広場にて殺処分ゼロを目指すイベント『HUG ANIMALS! × HUG ALOHA! vol.9』開催されます。 HUG ANIMALS! sh
【兵庫県尼崎市】2023年8月20日(日)動物愛護普及啓発チャリティーイベント『ねこフェス+わんマルシェ』がエコーペットビジネス総合学院にて開催❗️
2023年8月20日(日)兵庫県尼崎市にあるエコーペットビジネス総合学院にて動物愛護普及啓発チャリティーイベント『ねこフェス+わんマルシェ』が開催されます。 譲渡会、展示、ペット体験ゾーン、体操、雑貨物販、保護イヌネコ!応援マルシェなど様々
昨日に続いて強風の一日でしたというか、今日のほうが強かった!気温も上がったところに加えて湿度もアップとはね(o・ω・)連日の気温上昇で花も日に日に開花しています♪まだつぼみだったと思ったらもうこんなに開いていたりするものも。↑「撮って!撮って!」って呼んでるものだから(笑)3度目の登場になったバラたちも(*≧∪≦) ワイルドストロベリーは今朝初収穫しました♪とちおとめと越後姫ももう少し庭に咲いているバ...
今日で連休も終わりですね。今日は1日雨ですけど予報をくつがえし、お天気に恵まれて楽しまれた方も多いのでしょうか。みどりごと散歩をすれば人が木が 光が話しかけてくるなり俵万智さんの俳句です。(舞い上がれを見て以来、ツイッターをフォローした)新緑がきれいでし
庭のつるバラが咲いてきました。パレードバフビューティーどちらも寝きり虫にやられ枯れてしまうのかと思ったところからパパさんが根気よく退治してくれて復活しました~♪さてさて。オリオンの背中でリラックスしてるティナちゃん♡ティナは眠りが浅くちょっと動いたらすぐ
今日もとってもいいお天気おまけに日差しが強かった!アーチのバラと一緒に植えている植物も開花してきました♪ここ数年カミキリムシの幼虫の被害が続出していて・・・左側のスパニッシュビューティは3年ほど前にやられてしまいこれは2代め。丹精込めて育てたのに根をやられてしまってはひとたまりもなく枯れてしまいました(T_T)実は右側のブラン・ピエール・ド・ロンサールも2年ほど前根元が危なかった。幸い早期の発見で...
太っ腹!『レビュー投稿で50%OFFクーポンプレゼント!』コスパ良すぎなペットシーツ【PR】
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。世間はGW真っ只中。わが家はGWも通常運転です。・・・・・ありがたい。笑夫もその方がいいみたいです。GWなんてどこ行っても混
【茨城県鹿嶋市】2023年5月7日(日)ゴールデンウィーク、『神栖わんにゃんレスキューOHANA 譲渡会』がペットホテル わんわん村にて開催❗️
2023年5月7日(日)ゴールデンウィーク最終日に茨城県鹿嶋市のペットホテル わんわん村にて『神栖わんにゃんレスキューOHANA 譲渡会』が開催されます。 GW最終日は わんわん村さんに集合です🌱 新しい家族を待っている わ
【栃木県那須郡】2023年5月13日(土)『那須ハイランドパークと那須高原りんどう湖ファミリー牧場によるSOS保護犬譲渡会』が合同開催❗️
2023年5月13日(土)栃木県那須郡にある那須ハイランドパークにて『那須ハイランドパークと那須高原りんどう湖ファミリー牧場によるSOS保護犬譲渡会』が合同開催されます。 いち里親として良いご縁があると良いなと思っております。 詳しい譲渡会
5月に入ったと思ったら今日は2日。ほんとに「あっ」という間に時が流れて行くんだよなぁって最近特に思うのです(´ω`人)その2日は朝からお天気がよくてカラッと気持ちのいい一日でしたお日さまが出て暖かくなるとバラのつぼみも膨らんできます。淡いピンク、ミニのツルバラの宇部小町たくさん付いたつぼみがオベリスクいっぱいに開花するのが楽しみです♪↓左・・淡いラベンダー色のレイニーブルーはお友だちから分けてもらったもの...
今日からわがやもGWに入りました♪庭のバラとジューンベリー庭がにぎやかになってきて犬の画像より庭の花の画像が多くなる季節。花柄摘みやら雑草ひきやらやりたいことがいっぱいで家事と犬の世話をしなくていいなら1日中、庭に居てたい季節、、、うそうそよーきみたちのお世
シェリちゃんの帽子。色違いのも買ってみました^^。車に乗ってお出かけするときに忘れたりするから車に一つは積んでおこう。ほんとうは帽子なんて被せたくない。被せても紫外線はぜんぶは防げない。そこまでしてお散歩させていいのか。。とかいろいろ葛藤はあったけれど。