メインカテゴリーを選択しなおす
週末の日曜日ほごいぬミーテイングに参加してきました♪オリオン今回はなんとわたしの膝の上で長ーーーい時間過ごすことができました^^。かなりの回数を重ねてやっとどうやらすぐには帰れないということが分かった模様ですなにごとも時間がかかるタイプ。笑そんなオリオン
一昨日、朝散歩から戻ったら、家の周りで鶯の鳴き声が。暖かくて身体はのびのび、心もゆるゆる。でも、まだ最低気温はマイナスが続く。天気が良いと気持ちがいいし、急ぐことがない日はリクとソラの思いのままあちこち歩くから、散歩時間がどんどん長くなる。なんか文句ある
今朝はなんと!1時間半近くも。いつもの枝垂れ桜の散歩道をおやつベンチまで往復。家に帰ろうとするお母ちゃんにリクとソラが抵抗して、結局、道路を渡り、反対側の散歩道も往復した。お~い、遊んでる場合じゃないよー。早く帰ろう!気温が上がって雪はほとんど解けてしまい
5年前の今日、リクは我が家にやって来た。4年前の今日は、お母ちゃん眼の手術をして散歩が出来なかったから、リクは只見でユキちゃんフウちゃんと一緒だった。体調を崩したソラだけお母ちゃんのところに残った。3年前は…2年前去年は…そして今のリク最近のリクはちょっ
ソラがうちの子になってもう少しで5年。少しずつ、少しずつ距離が縮まって、ついにしっかりハグさせてくれた。このあいだ、久しぶりに会った人が、優しい顔になったね、って。珍しく、リクとソラ二人揃ってソファから下りて寛いでいる。このあいだの晩のこと、ソラが定位置の
お散歩でみつけたつくしつくしの子が恥ずかし気に顔を出します~♪もうすぐ春ですね~♪っていうよりもう春ですね^^。恋でもしてみましょうか。笑(若い人にはわからない)日向ぼっこ中のシェリ・ティナの写真を撮ろうとしてシェリちゃんのエリカラが外れてることに気がつ
3月8日お天気もよく絶好のお出かけ日和だったので近場のスポットへお花見に行きました。駐車場からすぐのところには早咲きの桜が見ごろを迎えていましたおとうさんと先に行って待っていました^^この優しいピンクに癒されるよね(o‘∀‘o)*:◦♪ 市原市農業センターの中は梅もちょうど見ごろでした。こちらは濃いピンク そして淡いピンク同じエリアの隣に咲いていたこちらはというと・・・桜近づいてシベで確認してから気づ...
ここ数日暖かいを通り越して暑かったですね今日は少しホッとしています。ミニ水仙ティタティタがあっという間に満開になりました♡シェリの通院日にはこれまで、冬の間はみんな一緒に付き添いで行ってて(ぎりぎりまで車で待っていられるので)暖かくなってきたらティナとオ
【神奈川県三浦郡葉山町】2023年4月9日(日)『わんデーMARCHÉ 保護犬の譲渡会&マルシェ@湘南国際村』が湘南国際村もとまちユニオン跡地にて開催❗️
2023年4月9日(日)神奈川県三浦郡葉山町にある湘南国際村もとまちユニオン跡地にて『わんデーMARCHÉ 保護犬の譲渡会&マルシェ@湘南国際村』が開催されます。 今回はさらに多くの保護団体が参加して、ますます賑やかな譲渡会&マルシ
恐れ入谷の鬼子母神!(言いたいだけ) 3/10(日)、予告通りキャバリアレスキュー隊さんの譲渡会&フリーマーケットに行ってきました。
【大阪府大阪市】2023年3月12日(日)NPO法人アニマルはにまる高槻による『犬の譲渡会』がスーパービバホーム 大阪ドームシティ店にて開催❗️
2023年3月12日(日)大阪府大阪市にあるスーパービバホーム 大阪ドームシティ店にてNPO法人アニマルはにまる高槻による『犬の譲渡会』が開催されます。 お久しぶりのビバホームでの譲渡会です😊 ネコさん🐈はパ
3月3日 かつうらビッグひな祭りに行ってきました。コロナ禍でずっと中止になっていましたが今年は規模を縮小して4年ぶりの開催この日はちょうどひな祭りの日とあって混雑してるかなぁ・・・ちょっと躊躇したのですが・・会場は外ということもあるのでそれほど密になることもなく見学出来るだろうと思いやって来ました(^-^)遠見岬神社前は石段をひな壇にして飾られたひな人形を見ようと多くの人で賑わっていました。はい...
昨夜はひさしぶりに野球というものを最後まで見ました大谷くんとダルビッシュくらいしか知らんかったけど。数日前にたっちゃんのことを知って。たっちゃんを迎えるみんなが優しくてみんないきいきしていてみんなの笑顔がまぶしくて感動させてもらいましたそれにしても二刀流
どんきちが、ここ数日朝の4時に起きます。起きると、まめきち兄さんを起こす。そして2匹が暴れる。私は朝早く仕事に行くので4時に起きてしまうと二度寝も厳しく結局起きています。そしていつも眠くて、今この、ブログを書くのも眠い。昨日も、眠すぎてブロ
チューリップがにょきにょきと芽を出してミニ水仙ティタティタも咲きだしました。久しぶりのオリオンです;;一昨日の朝ごはん後、久しぶりの嘔吐。暑さだけではなく季節も変わりめとか朝晩の気温差に弱くなったのかな・・・下痢もしないし食欲もある。シェリのお昼ご飯をく
ここにきて一気に暖かくなってきました。庭のバラの芽も膨らんできたので昨日は鉢植えのバラたちに肥料をあげました。去年の母の日にあおちゃんからもらったラベンダーコルダーナいつの間にかこんなに葉っぱが伸びてきてた こういうギフトのって年越しさせるのは難しくて(ワタシ)二年目突入したけどちゃんと咲いてくれますように大好きなブルーのネモフィラやミニ水仙テタテートも開いてきて庭も明るくなってきました...
わんわん。しいたけだワン。今日はひな祭り女のコのみんなおめでとうそして、おめでとう、ぼく昨日はぼくが生まれて1000日目の記念日生まれた日は不明なのでママがつ…
週末のお散歩で雪の被った遠くの山がきれいに見えてまるで旅行に来たみたいな風景だったので電柱と電線を使える技術を駆使して消してみたけど雑っっていうかヒマ?パパさんがカートを組み立ててくれたけどオリオンがどうも行きたがらなかったのでこの日はシェリティナでお散
急に暖かくなりました。今日は春って感じがとてもする一日でした。花粉症とアトピー持ちの私にはちょっと辛くもあるのですが。でも、暖かいと嬉しくなります。早く、どんきちも散歩に出られるようになればいいのに。2回目のワクチン接種まであと半月。それま
春の陽気に誘われて第一ムスカリ発見♪(第一村人風に^^;)この子だけフライングです♡ティナちゃん。悟りを開いてるわけではなく目をあけたまま寝ています。笑シャッター音で起きましたが。また寝ました。今度はちゃんと寝ました春眠暁を覚えず。てかこれは二度寝ですけ
3月1日定期的に診てもらっている蓮の歯科検診に行ってきました。早めに着いたので予約した時間まで近くを散策しました。毎年 春の予約は桜が咲いている頃だったけど今年は少し早めに取っていたので硬いツボミで観ることはできませんでした。ざんねん(*´~`*)前回の診療は昨年9月。見た目の歯石は目立っていないものの・・・歯の裏側や下の歯など上手く磨けないのですよ(*‘ω‘ *)右上に少しグラつきあります。画像、ボケちゃ...
1週間ほど前のお出かけ。吉野にある金峯山寺に去年、祈禱してもらったのでお札をお返ししに行ってきました。蔵王堂。ちょうどお堂で祈祷をされていて太鼓の音とお経が身体に沁みました。吉野と言えば桜ですがもちろんまだ咲いてるわけもなく固い蕾をながめながら山が桜色の染
どんきちは、元保護犬なので正確な生年月日はわかりません。でも、私は12月25日を誕生日にしています。今日で2カ月10日。その体重は・・・2.5㎏でした。ちゃんと成長しています。さて、今日のまめどんの様子ランキングに...
少しづつ暖かくなってきてでも、油断してると朝はまだ氷点下で寒いです。オリオン最近、わたしのストーカーを時々するようになって時々というのはだいたいごはんが絡んでる時だけど足元の近くに居すぎてよくマズルを蹴ってしまうもしくは洗面所や玄関に閉じ込めてしまうそん
22日お出かけの続きです。柵越しからこぼれるように咲いていた桜今年はきっと素敵な景色に会えるかも*:◦♪ここは私有地ですが毎年桜の季節にご厚意で無料開放されているそうです。隣接するアパート脇の階段を上ってガーデン内に向かいます。わぁ~!ピンクの景色が広がってるよ~そして・・・青空が最高(*゚▽゚*)今年も蓮とたくさん撮りました(* ´ ▽ ` *) 初めて訪れた昨年は3月17日で満開を過ぎて葉桜が多くてチャンスを...
仔犬のころは、歯がかゆいのかめっちゃくちゃ何でも嚙みまくります。どんきちは、私を噛みつきながら追いかけてくる時があります。でも、これが仔犬だと私は思います。しかし、どんきちは、歯が尖って痛い。まめきち兄さんも、嚙みつかれて怒っています。そん
日中ジャケットがいらないくらい暖かった日。久しぶりにオリオンをカートに詰め込んで(笑)お散歩に行きました。春の香りにうっとりするオリオン^^;春って美味しいの?ってシェリティナに聞いたら春は美味しいらしいクンクンがとまらないオリオンも確かめたくなったらし
最近、頻繁にまめきち兄さんとどんきちはワンプロをしています。ワンプロとは?ワンプロって犬のじゃれあいらしいけど本気のけんかに発展することもあるらしい。我が家も、頻繁にワンプロをするまめどん家族が近づくと、ワンプロをやめてしましまうので画像が
お正月の間にシェリ・ティナの冬用のジャケットをネットで注文していました。が待てど暮らせど届かない。問い合わせたら中国からの直送らしくちょうどコロナが大変な時で送る荷物に制限があるとかなんとかで時間がかかっているらしくやっと届いたのが2月半ば、、、が!今度は
2月22日お天気がよかったので絶好のお出かけ日和になりました。去年はタイミングを逃してしまった「コスモチェリーガーデン」の河津桜今年は間に合うんじゃない?ということで・・・リベンジですヽ(´∀`)ノ駐車場に停めて目的地まで歩く途中で陸橋の上から富士山が見えていました。行く手にピンクの花が見えてるよ!さくら! 行こ!行こ!*:◦♪蓮の担当者、いつもと違うよ( *´艸`) それを”安全に”お勤め出来ているか...
まめきちがストレスが原因っぽい嘔吐をして改善をした今、思ったことがあります。犬のストレスを解消させる一番良いこと。それは、犬に対する愛情だと。犬のストレス解消は飼い主の愛情昨日から、いろいろとまめきち兄さんに対してやってきたのですがこれだと
今日は3月1日。多くの高校の卒業式だそうですね。コロナの中で過ごした3年間の高校生活を思うとなんだかやりきれないですがこれからの未来が輝かしいものでありますように・・・。長く楽しませてくれた水栽培のヒヤシンスの花がそろそろ終わり。咲き終わったら球根を庭に植
この最近、どんきちは騒ぎまくるしまめきち兄さんにも噛みついていこうとする。このどんきちの行動に先住犬のまめきち兄さんはストレスを感じていたようです。昨日から嘔吐をする先住犬たまたま、ちょっと食べすぎることがあったのでそのせいなのか、ストレス
おかあさん、こう見えて(?)慎重派と思いきや どこか抜けているところがあるのです(苦笑)え?いきなりなに?って話ですが(^-^;先日の夜のことになります。お風呂から上がって洗面所で髪を乾かしていたところリビングで何やら騒がしい気配がおかあさん、ちょっと来てよ!蓮ちゃんの頭にダッ!ダニが!!!えー!?驚いて行って見ると寛いでいる蓮の頭の上に黒い丸いものが(*´Д`)(リアル過ぎるのでぼかし入れています)...
ある日の風景。シェリちゃんの顔が真っ黒に写ってしまったたぶん光の加減で影になってるんだと思うけど、実際もまあまあ黒くなってきた先週も2ぴき一緒に病院へ。ティナはお薬飲み始めて1ヵ月たち調子も良い感じです。お薬だけでもいいんだけど先生がお灸とレーザー治療はシ
先日の夕方夕陽に照らされてビオラの花が透けて見えたのがきれいかったのでスマホで写真を撮ったらパワフルな夕日が撮れました^^。今日は陽射しがなく、、、寒いです。ほかのワンコさんのブログを見ると自分の部屋(ケージとか)自分のベッドをわかっていてそこでくつろぐ
22日定期的に診てもらっている検査に行ってきました。前回の12月22日に来た日は雨だったけどこの日は朝からいいお天気予約時間まで少し余裕があったのでクレートから出して車内で待っていよう。到着して周りの景色で気づいたかな?何だか緊張しているみたい。クレートから出してリラックスさせようと抱っこ。カメラで自撮りするという(^-^;どよーん2回め~ しかも変な光が入りこんでますし待合室ではクレートに目隠しタ...
夕方の散歩マロンちゃんのおうちの前でお友だちが集まっていました。蓮も行こう!まずはトミーくんとご挨拶♪トミーくんとは朝も夕方も散歩で会う確率が高いんです(^∇^)なので蓮も見つけると「トミーくーん!」って寄って行きます。そしてリュウくんあれ?お顔が見えてないや(^-^;(^-^; 飼い主さん曰く、カメラがニガテで写真を撮らせてくれないんだって。そうなんだ・・・言われた通りカメラを向けるとそっぽ向かれまし...
昨夜の月。近くに木星、そして金星が並んでた。という写真をパパさんが撮ってくれた。わたしは部屋でくたばってた^^;番犬中のオリオンに寄り添ってるシェリ・ティナオリオンが振り返ってたところをみたらよだれの泡がついてるたぶんシェリのご飯のあと。オリオンとティナ
我が家には7歳の豆柴まめきちがいます。まめきちは、ずっと一匹で育ってきました。しかも、性格は柴犬そのもの。マイペースで抱っこされることは好きではない。そんなまめきちが仔犬が来たらどうなるだろうという不安はありました。保護犬だったどんきちが来
先日、旦那が大きめのフェンスで大きな囲いを作ってくれたとブログに書いたばかりなのにそれをあまり活用しなくなりました。その理由は・・・只今、2匹は共同生活中です距離を保って共同生活中のまめきち兄さんとどんきち。昨日、2時間程度お留守番をしたま
2日前は春一番?というくらいの南風が吹いていたかと思ったら一転、今朝は冷たい北風でまた真冬のような寒さが戻ってきました。蓮に着せて行く服も春用からあったかジャンパー重ね着になりました。見ごろを迎えた梅の花にはメジロも発見しましたよ 冬バラのお手入れ目標は2月いっぱいって自分の中で思っていた。先日訪れたバラ専門店の店員さんが言うには今月中ごろまでには終わらせた方がいいということで修正...
とある日の夜。仮父にお腹を撫でられてご満悦のオリオン。だけど撫でるのをやめると催促します^^;そのときの動画です。短いお手てをちょいちょい合わせて・・・可愛すぎるやん♡いっぱい撫でてもらえたらうれしいね♪オリオンのプロフィールはこちらから⇒オリオンのプロ
今日は小雪がちらつく寒さに逆戻りです。部屋には買ったラナンキュラスが満開になってきました。ひらひらの花びらがかわいい♡春の黄色♡オリオンの写真を撮っていたら(でっかい目ヤニつき)ティナが写りこんできた。実はわたしがいちばん!なティナだからねオリオンを枕に
【譲渡会】ちばわん主催『いぬ・ねこ親会』2023年3月スケジュール情報❗️
ちばわん主催の譲渡会『いぬ・ねこ親会』の2023年3月のスケジュールをアップしました。 詳細は各リンクにてご確認ください。 2023年 3月 5日(日)第498回 八王子プチいぬ親会 名称:第498回 八王子プチいぬ親会 開催日時:2023
朝から外は生暖かい空気に包まれていました。予報では春一番が吹くらしいと言ってたんだけど・・・ 2月18日の夕方散歩で。近所のしだれ梅もだんだん花数が増えてきましたよそんなこんなで・・・こちらは南風が一日強かった暖かいから蓮のシャンプー日和だよ!洗面所にテーブルやタオル、シャンプーを準備するのに追っかけ蓮がいたのでは察してしまうのでリビングから出ないように見張っていてね、おとう...
一週間ほど前になりますがオリオンにと洋服を送ってもらいました。アスティくんがきていた洋服たち。どれも可愛い♡アスティくんはおしゃれだったからねオリオンもくんくんとチェックしています。良かったね。服の上に乗ってないか少し暖かくなったので、ひとつ着せてみまし
今朝はすごい風の音で目が覚めました。春一番だったのかな。。いつかの写真。オリオンさん写真撮ろうとしたらあくびしてるけどすごい体勢で寝ておりました。どうなってるのか何度も確認しました^^;わかりにくいけどわかります?ワンコってほんと身体が柔らかいその姿勢は
わんわん。しいたけだワン。え〜〜〜記事を書き終えて、タイトルをつけてアップしようとしたら、タイトルはついてたけど、中身がまるっと消えてたアメブロたまにやってく…
先日のことコンビニで期間限定だったソフトクリームをいただきました♪お持ち帰りして駐車場で食べよう車内で蓮はおかあさんの隣にいたのに・・いつの間にかどんどん近づいてきてまして(^-^; ってさ・・・(苦笑)だって さっきから ぽろぽろ うまうまが こぼれてきてましもん ほらほら またきた!やだぁ!だってコーンがーー あっ! またおちてましー いっただきましよ♪れんくん 近いよー!!Σ(゚Θ゚)普...