メインカテゴリーを選択しなおす
世間ではGWに入って2日め。今朝の散歩は昨日までのお天気と一転この後 大荒れ予報が出ているみたいだけれど・・・雨の止み間に行ってくることが出来ました(^∇^)かぜがびゅーびゅーでしたよ戻ってから庭のバラが気になってちょっと観察 左上から時計回りに・・スヴニール・ドゥ・ドクタージャメイン/ ラベンダー コルダーナ ドゥセス・ドゥ・ブラバン/ピンクグルーテンドルスト雨に濡れている姿もまたイイね♪♪...
ゴールデンウィークが始まりましたね。 色づいてきたエリゲロン♡と、同時に我が家もストーカーが始まりました。笑今に始まったことではないけど^^;仮父が動くと~オリオンも動く~そして始まったその日にラグにチッコしましたけどね雨ですしねまだラグは乾きません、
どうしてこんなに可愛いのに、どうしてこんなに画質が悪いの? 今日はひたすら飛行トラちゃんの写真が山盛り撮れましたが、全部画質が悪すぎて何が何だか・・ 202…
松尾大社の記事の続きです。もう花はあまりなかったんだけどちょっとした写真スポット?があるのでそこに乗せて撮影しようと試みました。でも、2ぴきともあちこち向いてっていうか圧倒的にシェリの方が落ち着きなくどうしてもあたふたしてしまう、、、2ぴきして下を見て飛
4月5日のお出かけ、続きです。こちらにはこの数日前にもお花見に訪れていました。しだれ桜をもう一度観たかったからよかった!まだ咲いていてくれました!やっぱりいいなぁこの枝垂れた姿にうっとりします(* ´ ▽ ` *)また観ることが出来て満足、満足(o‘∀‘o)*:◦♪ここで蓮と何枚か撮ったのに・・・ぼやんなお顔で採用したのは1枚のみって・・・(´∀`*;)ゞもっとがんばってくださいって・・・それはお互いさまでしょぉ(^-^;ま...
わんわん。しいたけだワン。今日はママとお花見ピクニックランチ雨で桜が散ってしまわなくてよかったワンねって言ってもいつもの公園だけどね。めっちゃ慌てて作ったやっ…
【千葉県船橋市】2023年5月14日(日)『第505回 船橋いぬ親会(62回)』がプーチコミュニケーションズにて開催❗️
2023年5月14日(日)千葉県船橋市にあるプーチコミュニケーションズにて『第502回 船橋いぬ親会(61回)』が開催❗️ いち里親として良いご縁があると良いなと思っております。 詳しい譲渡会情報は、公式ホームペ
【千葉県流山市】2023年5月7日(日)『第504回 流山いぬ親会(第17回)』がSTUDIO 29Qにて開催❗️
2023年5月7日(日)千葉県流山市にあるSTUDIO 29Qにて『第504回 流山いぬ親会(第17回)』が開催❗️ いち里親として良いご縁があると良いなと思っております。 詳しい譲渡会情報は、公式ホームページ、
【東京都墨田区】2023年4月29日(土)、30日(日)anifareによる『保護犬譲渡会』が東京ソラマチ ソラマチひろばにて開催❗️
2023年4月29日(土)、30日(日)東京都墨田区の東京ソラマチ ソラマチひろばにてanifareによる『保護犬譲渡会』が開催されます。 \\\✨🔈イベント情報📢✨/// 今週末
【東京都豊島区】2023年4月29日(土)、30日(日)anifareによる『保護犬譲渡会』がサンシャインシティ アルパB1催事場にて開催❗️
2023年4月29日(土)、30日(日)東京都豊島区のサンシャインシティ アルパB1催事場にてanifareによる『保護犬譲渡会』が開催されます。 \\\✨🔈イベント情報📢✨///
【東京都港区】2023年5月28日(日)『第1回 赤坂サカスいぬねこ里親会』が開催❗️
2023年5月28日(日)東京都港区の赤坂サカス 広場にて『第1回 赤坂サカスいぬねこ里親会』が開催されます。 東京山王ライオンズクラブが発足以来続けている保護犬・保護猫の里親会の主催。 今回、都内最大規模約150頭の保護犬・保護猫ちゃんが
週末はお墓参りに京都へ。その帰りにお墓の近くにある松尾大社へ行ってきました。この時期、山吹がきれいな松尾大社。去年も同じ日に行って山吹は満開できれいだったんですが今年はもう終わりかけで花が少なかった、、やっぱり去年よりも季節が早く進んでいます。松尾大社は
4月21日今日は定期検査の日です。今回は血液検査もあるので朝ごはんはお休みだよ。いつもなら散歩に出発する時、リードを着ける前にフード一粒もらえるところだけど、出ません・・・ここまでくるときょうはないんだ・・・果たして気づいているのかなぁ(´∀`*;)ゞ散歩から戻って・・・食べられない蓮に悪いのでおかあさんの食事は2階に運んでいただいたよ(苦笑)他の家族は食べていても平気なのにね 待合室では興...
ジューンベリーの実すこし色づいてきました♡いつもは晩ごはん前にチッコに出すんですが雨降りが長引いたりすると今のうちに行っとこ。とかやっと行けた。とかで時間が狂ってしまってもチッコに出したらすぐ晩ごはんと思ってるオリオン。いや、まだ3時やけど、、、頭の中はご
【大阪府交野市】2023年4月23日(日)アニマルスマイル香川とwaKwaKsunによる『ワンコの譲渡会』が開催❗️
2023年4月23日(日)大阪府交野市にてアニマルスマイル香川とwaKwaKsunによる『ワンコの譲渡会』が開催されます。 いち里親として良いご縁があると良いなと思っております。 詳しいイベント情報は、公式Instagramにてご確認くださ
【東京都足立区】2023年4月30日(日)ブリーダーさん家の犬猫ちゃん里親募集プロジェクト『Gecko縁結び会』がリベPetにて開催❗️
2023年4月30日(日)東京都足立区のリベPetにてブリーダーさん家の犬猫ちゃん里親募集プロジェクト『Gecko縁結び会』が開催されます。 お待たせしました!!!関東の縁結び会ぃい😆💕 普段なかなか開けない
一昨日まで季節はずれの暑さになって蓮にもクールマットを出しました。それが なかったかのように昨日、今日とまた季節が戻って気温急降下です今朝の散歩は昨日より冷えていたのでおかあさんは手袋して行っちゃった。蓮にはこのくらいの方が過ごしやすいのかもね。ということは・・・おうちシャンプーにいいんじゃない!\(^o^)/涼しくなった今のうちにと、昨日の昼過ぎに決行です 気づかれないように準備してからお...
ビバーナム・スノーボール満開です♡ちょっと涼しくなってっていうか寒くなっていったん咲きだしたバラも咲くのをやめたようです^^;先週末のシェリ・ティナの病院でした。シェリちゃんここのところたくさん食べるようになってでもその割には体重が増えなくて。なんでかな
朝、目が覚めたら左腕にシェリを右腕にオリを腕枕にしてた♡ティナは布団の中にいた。起きにくいなーとしばらくそのままにしてたけどいい加減起きないとあかんし、、、と意を決して。笑そぉーーっと腕を外して起きた。ほんの1~2分後やと思うけど振り返ったらみんなでパパ
庭のスパニッシュビューティが開花しました♪これは昨年より1週間ほど早いです。ピンクのふりふりがドレスみたいで素敵なんです いい香りがしてるよ(*´v`)アーチいっぱいに咲いてくれるのが楽しみですところで・・・もう片側のバラは?ブラン・ピエール・ド・ロンサール今日はこんな感じ蕾の中に白が見えているのですが・・・開花までどのくらい?今年はスパニッシュと揃っての姿が見てみたいところですが(*ノ∪`*)実現するか...
今日は愛するタンタンがいなくなって4年、、、タンタンに心寄せてくれてありがとうございます。タンタン、うれしいね♡タンタンとのエピソードは笑えるものが多くて今もなおわたしたちを笑顔にしてくれるけどやっぱりここにいて笑わせてほしいな、、、会いたいな、、、タンタ
【神奈川県中郡】2023年4月22日(土)WAN’S LIFE湘南里親による『DOG PARK譲渡会』がみらはらDOG PARKにて開催❗️
2023年4月22日(土)神奈川県中郡にあるみらはらDOG PARK内(屋外ドッグラン)にて『DOG PARK譲渡会』が開催されます。 新しい家族との出会いを待っている子たちが参加します☺ 完全予約制ではありませんが、お見合い
犬たちの朝起きてからのルーティーンはまず犬たちをチッコとウンチに連れ出します。それから朝ごはんという流れ。オリオンはそれをわかっているので早くご飯を食べたくていつからかウンチをしなくなりましたとにかく家の前でササっとチッコしたら特急で帰ってくる。笑で、数
4月5日のお出かけ、続きです。ここ茂原公園は千葉県の桜名所になっています♪満開になった桜と池にたたずむ真っ赤な弁天堂の景色が映えるんですよねこの日はその桜も咲き進んでいたのでピンクが少なくなっていました(^-^;日差しが強かったので抱っこが多くなってしまったかも。 ちょうど春休みかな?広場には屋台も出ていて家族連れでにぎわっていました。ん?・・・これは桜?何回か訪れていたものの今まで気づかなかっ...
ラナンキュラスゴールドコイン1センチくらいの小さなラナンキュラスのような花が咲きだしました♡さてさて。空中散歩にもだんだん慣れてきたオリオン。脱力しすぎかぜに~吹かれて~生きて~ゆくのさ~♪という声が聞こえてきそうこんなふうにゆるゆるで行こうー(いいのか
わんわん。しいたけだワン。ぼくね、ここ数日はオウチで術後服を着てる生活なの手術したわけじゃないけど。初日の夜は慣れなくて固まってたけど、ずいぶん慣れてきたかワ…
わんわん。しいたけだワン。気がついたら4月になってたワンよエイプリルフールにどんな嘘をつこうかな?ってアレコレ考えていたんだけど、気づいたら日付が過ぎてた桜も…
わんわん。しいたけだワン。ご心配おかけしましたが、ぼくのオマタはだいぶ良くなりましたティンティン以外にもポチポチって赤くなってるけど、これはいつものコト。術後…
【東京都墨田区】2023年4月22日(土)、23日(日)anifareによる『保護犬譲渡会』が東京ソラマチ ソラマチひろばにて開催❗️
2023年4月22日(土)、23日(日)東京都墨田区の東京ソラマチ ソラマチひろばにてanifareによる『保護犬譲渡会』が開催されます。 \\\✨🔈イベント情報📢✨/// 今週末
庭のバラも次々とつぼみが付いてきています。 通りに面したアーチの片側に這わせている早咲きのスパニッシュビューティ例年だとGW前後に開花しています♪今年は暖冬の影響で桜の開花も早かったようにバラにも異変が起きている?もう片側に配置しているのはブラン・ピエール・ド・ロンサールなのですがこちらのバラはもう少し遅れて開花する品種なのです。アーチなら同時に楽しめるところがいいのに・・・これは組み合わせミス...
犬のお散歩していると近所で畑をやってる人から野菜を頂くことがあります。くれる人はかつて犬と暮らしていた人たちで会うたび犬たちに可愛いなぁーといいながら時々野菜を分けてくれる。先日は絹さやを収穫して頂いて。ワンコ連れてなかったらもらうこともないやろうから(
去年は今ごろが見ごろだったモッコウバラが今年はもう散ってきてる。テレビのニュースが母の日用に栽培してるカーネーションが咲きだして困ってると言っていた。季節が進むのが早い;;今庭ではビバーナム・スノーボールがグリーンから白へ色づいてきました週末のお散歩。レ
昨晩のダメ出しのような風雨でチューリップがほぼ散ってしまった。いちばん咲いてた頃。その頃チッコに出したついでにオリオンと写真を撮りました♡シェリとも写真を撮りました♡ティナのはない、、、リードをフックにかけて撮ってるんですがティナはそれが怖くてできず、、
4月5日お天気がよかったので桜を求めてドライブしました♪先日「天の川」でお花見したすぐ近くにあったけど寄れなかった。茂原公園、桜はまだ間に合うかな?お花見で混雑する時期の駐車場として利用可能と紹介されていたこちら前々から不思議な(?)建物が気になっていたところです。「藻原寺」(そうげんじ)というそうです。まずは記念撮影最初は「もばらじ」? とか思っていましたが(´∀`*;)ゞなんでも茂原市の名前の由...
良く降りましたね。この風雨でチューリップがほとんど散ってしまい今はバレリーナだけが残っています。そして、雑草がもりもりもりもりと言えば。オリオンは最近のほごいぬミーティングでもっともふもふなのかと思った。とか(もりもりともふもふ・・・無理やりすぎる^^;
【長野県長野市】2023年4月23日(日)ポチの会による『保護犬譲渡会』が開催❗️
2023年4月23日(日)長野県長野市川合新田798にてポチの会による『保護犬譲渡会』が開催されます。 保護犬譲渡会&チャリティーバザーを開催します。 4月23日(日) 10時〜15時 長野市川合新田798 スポーツデポ近く。のぼり
【香川県高松市】2023年4月16日(日)waKwaKsunによる『プチお見合い会』が木太井上ビルにて開催❗️
2023年4月16日(日)香川県高松市にある木太井上ビル 2階にてwaKwaKsunによる『プチお見合い会』が開催されます。 今週16日の日曜日 ホーム高松市で 急遽譲渡会を開催する事になりました🐶 新入りも初参加です&
蓮の散歩は朝と夕方で コ-スを変えています。今朝の散歩から。桜がピークを終えて寂しいけれど入れ替わるように咲いてきた藤の花こんな優雅に降り注いでいる姿にうっとりします ちょっと待ってね!カメラを取り出して・・・どの角度から撮ろうかな、しゃがんで下からがいい?・・・カシャ! ほら蓮も!一緒に撮るよ(^∇^)ノはいっ! しんごう あおでしよそういうキミ、お顔すごいね(^-^;ツツジも咲いてるね~♪そういえ...
さて、クイズです。どっちがオリオンでどっちがこじろうくんでしょう?わかる人はそうとうのDog’ssmileフリークと思われます^^。ほんとうはダックスのワンダくんもいたんだけどスリーショットは撮れず、、いけワンのこじくんの顔も撮れずで残念でしたただいま、、いやず
庭のつるバラがぽつぽつ咲いてきたんですがこのバラだけ太陽に背を向けて部屋の中を向いて咲いてくれてるなので少しカーテンを開けて眺めています。どんどんきれいに咲いてきました♡さてさて。ワンコには甘えじょうずなティナ。オリオンにくっついたりシェリにくっついたり
↓続きです。天の川でお花見散歩を楽しんだ次に向かった鶴舞公園この時期 駐車場までの街中も満開の桜通りになっています♪ここにきてそれまで晴れていたのに何だか曇ってきちゃったよ小高い丘の上にある自然が溢れる公園と桜そこに菜の花とのコラボと・・・青空は・・・望めませんでした(/∀\*) こちらは・・お目め開いてません(´∀`*;)ゞ帰り際に蓮を見つけて声をかけられました。以前にパピヨンを18歳になるまで飼っていた...
【福岡県北九州市】2023年4月16日(日)anifareによる『 イベント譲渡会』がTHE OUTLETS KITAKYUSHUシーサイドプラザ広場にて開催❗️
2023年4月16日(日)福岡県北九州市にあるTHE OUTLETS KITAKYUSHU シーサイドプラザ広場にてanifareによる『イベント譲渡会』が開催されます。 🌟4月16日(日)のみ THE OUTLETS KI
今の季節田んぼのあちこちでレンゲが咲いています♡そしてこちらは庭のバラにトンボが!春にトンボ???さてさて。シェリちゃんの皮膚の病気にはまだわからないことも多いのだけど紫外線が良くないんじゃないかというのはわかっているようで。可愛い帽子を見つけて買いまし
【兵庫県三田市】2023年5月14日(日)『MOKOん家ワンマルシェ&保護犬譲渡会』がえるむプラザにて開催❗️
2023年5月14日(日)兵庫県三田市にあるえるむプラザにて『MOKOん家ワンマルシェ&保護犬譲渡会』が開催されます。 ‼️‼️MOKOん家ワンマルシェ‼
【神奈川県横浜市】2023年4月15日(土)、16日(日)anifareによる『保護犬譲渡会』がMARK IS みなとみらい 5Fイベントスペースにて開催❗️
2023年4月15日(土)、16日(日)に神奈川県横浜市にあるMARK IS みなとみらい 5Fイベントスペースにてanifareによる『保護犬譲渡会』が開催されます。 4/15(土)ー4/16(日)は、『MARK IS みなとみらい』 に
【大阪府大阪市】2023年4月15日(土)『ラブファイブ譲渡会』が鶴見緑地パートナードッグタウン(鶴見緑地プール横)にて開催❗️
2023年4月15日(土)大阪府大阪市にある鶴見緑地パートナードッグタウン(鶴見緑地プール横)にて『ラブファイブ譲渡会』が開催されます。 2023年4月15日(土) 12:00〜16:00※雨天中止 鶴見緑地パートナードッグタウン様にて&n
3月30日お天気がよかったので近くへお花見に出かけましたここは毎年ソメイヨシノが開花すると候補にあがって訪れているところです^^ 茂原市内を流れる茂原橋から酒盛橋の間「天の川」の周りは菜の花と桜が楽しめるスポットです♪ しだれ桜と きれーい ライトアップされた夜桜も見ごたえありそう 日向では少し暑いくらいだったのでところどころ抱っこの蓮(^-^)/川のほとりをぐるっと1周して駐車場...
桜、、ソメイヨシノはもうほぼ終わりましたね。。今年も花見した公園は11年前にマロンとタンタンでお花見したのと同じ公園。今の2ぴきもかわいいけれどあのときの2ぴきも可愛かったな。(親ばか)マロンがいなくなってから桜の季節はちょっと辛くて華やかできれいに咲いて
たぶん、毎年のようにモッコウバラに蕾が、、とか咲きだしました!とか書いてると思うんだけど。そんなん書く前にもうほぼ見頃になってます。早い早い、、ちょっと待ってって感じです^^;さてさて休日の朝。朝ごはんを食べヨーグルトを食べ終えたら朝のビッグイベントは終
今まで散歩で会っていたお友だちって姿を見かけなくなるとどうしたのかな?って気になります。それはシニア犬になるとなおさらで・・・今年17歳になるレオの時からのお友だちがいます。このところ寒かったのできっと日中の温かな時間に出ているのかな?それでも気温の上がった夕方散歩にも出会うことがなかった・・・と・・先日おうちの前を通ったらママに抱っこされてポーチで日向ぼっこしている姿に会えました。ドリーくん、もう...