メインカテゴリーを選択しなおす
#預かりっ子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#預かりっ子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
わが家のピンチいろいろ^^。
4月になりましたね~今日も寒いけど;;図書館で借りた本の一つ大ピンチずかん。おもしろかった年末から続く我が家のピンチいろいろ。最近は換気扇がすごい音を立てるようになってそれはもう料理やってられないレベルガスレンジを交換したとこなのに換気扇も?、、、と思った
2025/04/01 15:12
預かりっ子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ティナと桜と雪柳、ちょっとジューンベリー。
桜が散るころに咲きだす庭のジューンベリーが今年は桜と一緒に咲きだしました。この時期は犬の写真より花の写真が多くなるそして今日は寒い⛄きのうは図書館へ本を返しに行くのにティナを選抜そしたら思いがけず桜がちらほら咲いていました。今回はカメラを持っていって良か
2025/03/30 15:55
犬たちに内緒の菜の花と河津桜。
急に庭の花が色々咲きだして今日はアネモネ。朝一番のアネモネは花びらが可愛い♡先週、近所に少しの用事で出かけた際シェリだけ同伴♡帰りに思いがけず畑に菜の花が咲いてたので車を止めてもらってカメラは持ったなかったけどスマホでパシャ。夫がシェリを抱いて降りてきた
2025/03/29 15:42
くっついてるのも今のうち。
きのうは庭で花を植えていたら暑くていきなり熱中症になるかと思った急に夏がきてびっくりぷくぷくなムスカリ♡フリルが可愛いムスカリ♡ちょっと前のお二人さんの話。またオリがティナを枕にしている^^。ほらっティナが重たいって言うてるよ。って気がついたのかボク、乗
2025/03/27 15:20
おすわりって何?
梅を見られた明日香はほんとうにのどかなところ。こんな橋をわたって少し歩いたら畑の前に置かれていたポット。昭和にタイムスリップしたような^^;お昼前だったのでここでお昼ご飯食べるのかな~ここで食べる🍙はおいしいんだろうな^^。さてさて、梅の木前にはワンコ連
2025/03/26 15:40
満開のしだれ梅と犬。
この暖かい陽気につられてかこの春初めてモンキチョウが庭にやってきた♪きのうの続きです。こんなにも満開なしだれ梅を見たのは初めてもりもり咲いてる。可愛い~♡で、もちろんやるよねティナと梅♡シェリと梅♡オリオンと梅♡よっ!梅も滴る色男的な?笑ほかにもまだ若い
2025/03/25 15:28
春の恵みと梅の花。
先日、玄関にブロッコリーが置いてくれてあって。嬉しい~けどどなたからかわからない;;たぶんあのご近所さんと思ってるけどまだ会えてなくてお礼も言えずに食べてる^^;そして、もし違ってたら催促みたいにならへんかとちょっとどきどきこちらは庭で採れた春菊と三つ葉
2025/03/24 15:06
弘法も筆の誤り?
暖かくなって庭のムスカリがやっと咲いてきました♪この陽気におどりだしそうなムスカリたち♡ミニ水仙ティタティタも楽しそうに咲いています~♡ティナのマズルに虹が当たってる🌈そんなティナちゃん朝一でラグにチッコをしてしまいましたほぼ、シートでできるティナとした
2025/03/23 14:56
犬が暮れた優しい世界。
やっとやっと暖かくなりそうですね♪インスタで人気のモフ郎さんわたしは遅ればせながら去年初めて知って大好きな人たちがいっぱいフォローされてたので読んでみたらおもしろく共感することがいっぱいで3冊目の本が出たということでまずは1冊目を読んで今2冊目を読んでいると
2025/03/21 15:04
やりたい放題。
お彼岸さんというのに山は雪景色⛄今日も寒い1日です。そんな昨夜は大雨で寝る前のチッコに連れ出せずそのせいかわたしが明け方4時ごろに目を覚ましてトイレに行ったすきにシェリに布団にシッコされましたちょうど背中辺りもうあと1時間ほどで起きる時間なので敷毛布を外して
2025/03/19 15:39
がっくりなお犬さまたち。
週末市内で小さなマルシェをやっていたので行ってみました。十数店ほどの出店しかなく山のふもとという場所柄かオーラ診断、星読み、身体のエネルギを―を整えるなどのお店がほとんどなのですが野菜直売のお店がありなんと、朝採れ野菜が100円で春キャベツも100円でえっいい
2025/03/18 15:47
頭隠して・・・。
クリスマスローズが満開になってきました♡今年はいろいろ遅くて春の花はまだまだ咲きそうにありません。今日も寒の戻りで寒いですね。頭隠して尻隠さず・・・なオリオン。お腹冷やさないようにね。ティナは渋りウンチがなくなって少しからだが楽になったのか久しぶりにおも
2025/03/17 15:27
床をめぐる攻防。
ナンカツケラレテル。ティナにシェリのドーナッツをつけてみた。理由は、、、床をなめるから;;これがお腹の調子が悪くなる原因にもなったのかも・・と先生に聞いたらそれはあんまり関係なさそうな答えだったけどウンチに毛が絡まってることも多くてでドーナッツをつけても
2025/03/15 15:34
結果は「健康体」らしいです^^。
少しずつ庭がにぎやかになってきました♪寄せ植えのビオラたちも満開♡雑草にも花が咲いてきたよ^^;先週、病院に行ったティナ今回も血液検査とエコー検査をしてもらったんですがどちらも問題なしでした^^。以前高かった肝臓の数値も正常値に戻っていて先生に健康体と言
2025/03/14 14:56
原因は季節の変わり目らしい;;
気温差についていけずしんどかった身体もやっと春に慣れてきたような・・・そして季節に変わり目にやられたワンコがここにも・・・少しずつ良くなりかけてたなーと感じてたティナのウンチ。が、また柔らかくなってきたかも、、、って思ってたら1日に何度もウンチに行きたがる
2025/03/12 15:10
冬から春へのいろいろ。
3月10日。今日は春っぽくて重いコート脱いで出かけたいお天気だけどまだ寒い時もあって犬たちにも何を着せてよいか去年の今ごろは薄い洋服を着せていたけれど、、、と今年はまだ冬服着せてます;;オリオンは換毛期がはじまったようで(年中抜けてるけど)白いアンダーコー
2025/03/10 16:01
明日はほごいぬミーティングです♪
明日はほごいぬミーティングです♪参加予定だったオリオン急遽お休みすることになりました_(._.)_ボクはお水飲むに忙しいねん~~~うそです。仮母の都合です_(._.)_かくれてほっとしてるはずのオリオンを想像できる^^;バザーに出してもらう用の作りかけのワンコアレンジ
2025/03/08 12:04
深~い眠り。
久しぶりにお日さまが見れた今日。やっぱりうれしいすぐに曇ってしまったけど・・・。シニアあるあるですがどんどん眠りが深くなってきたお犬さまたちシェリは前からですがティナもオリも深く眠っている時間が増えました。仮父が休みの日はくっついてまわてるオリオンも夜に
2025/03/06 16:09
健やかに。
3月に入って暖かくなりましたね~って書こうと思っていたら今日はまた寒くなって☃三寒四温ですね。今日3月3日はお節句。女の子4人もいてるのに(自分も数えた。笑)何もしてない・・・みんなどうか健やかに。。願ちょっと体調を崩してしゃがんでたらオリがわたしの前で伏
2025/03/03 15:50
ちょっと淋しいような・・・。
2月は28日までなのでより早く感じますね。明日からは3月もうやっと春ですよ♪というのを感じたのか毛布から出ようとしてるオリオン^^。毎年冬になったらわたしの布団の中で寝ていたのに今年は布団に入ってこなくなったオリオン。なんでかなー布団の上で寝てたり横で寝てた
2025/02/28 15:21
いくつになっても甘えん坊^^。
3日前の雪が(その日のお散歩で見つけた雪だるま♡)嘘だったように暖かいきのう、今日。日中は窓を開けて陽射しも気持ちいい。クリスマスローズもやっと少し咲いてきました♪いろんな変化についていけないけど毎日の小さな奇跡を愛でながら過ごしていこうとあらためて思った
2025/02/27 15:24
過保護犬は家でぬくぬくお留守番^^。
雪が降った前日のお散歩コースの梅が満開でした♪この日のお散歩は人間だけ^^;気温は低く風があって山はすでに雪で過保護犬たちはこの日も家でぬくぬくと過ごしていました。笑ただいま~♪もう少し暖かくなったらお散歩行こうね♪梅を見に行けるかな~オリはカートでね^
2025/02/26 15:03
雪が積もって犬たちは、、、
朝起きたらわが家の庭も積雪してました⛄おはよー^^雪の下の新芽はだいじょうぶかな?あちこちに小さなつらら♡束の間の白くてキラキラな世界ここのところシェリがオシッコを我慢できず玄関でリードをつける前にやってしまうことが増えたんだけど今日はそれがありがたく玄
2025/02/24 15:44
ちょっと上向いてきた♪
ティナちゃん♡お腹にいいフードをプラスして量も元に戻しておやつも減らして3週間。やっとウンチが上向いてきました体重は変わらずだったので増やした分も全部出ていってたってこと・・・。食欲はずっとあるので落ち着いたらご飯の量を少しずつ増やして体重が増えたらいいな
2025/02/23 15:33
連なる3ぴき♡
いろいろニュースになってるお米ですがちょっと前にとっても美味しいお米を頂きましてもうほぼなくなる寸前の画像ですが;;作り手さんの愛情が伝わってくる味わい深いお米でした♡もうすでに近所のスーパーのおコメ売り場は縮小されているなか美味しくありがたくいただきま
2025/02/21 15:10
お引越し♪
きのうの雪そして今朝の山は雪景色家の中ではヒヤシンスが満開♡先日、本の整理をしてインテリアになりそうな本やもう1回読みたい本や置いておきたい本をこれまで残してきたけどもう一度読みたい本もあるけどまだ読んでない本で読みたい本もいっぱいある。そしてなかなかそん
2025/02/20 15:26
ボクはカートで楽々散歩やで~♪
前記事の公園散歩もちろんオリオンも一緒に行っておりましたよ♪カートで。このカート、オリオン号にしようかなボクの名前つけてもいいよあ、、あざーっすガサガサせずすっかり馴染んでおります^^。帰りはシェリと相乗りでこちらもすっかり馴染んでる。笑気持ちいい風感じ
2025/02/19 15:15
小春日和の公園散歩♪
桜の蕾が膨らみかけてきました少し暖かかった週末公園へお散歩に行きました♪久しぶりの公園散歩ふだんのお散歩はほぼ歩かないシェリティナも楽しそうによく歩きました公園の中はワンコ禁止なので;;シェリは少しだけティナは公園のぐるりを1周歩きました♪(そんなに大きく
2025/02/18 16:42
イヤイヤ期に入ったもよう;;
テラスに置いてあるブロッコリ-のプランターに鳥がやって来てブロッコリーの葉っぱをカメラを向けても気づかないくらい夢中で食べていた何度もやってきて1枚の葉っぱをきれいに食べようとしてるみたいです^^。実は狙われてなくて良かったきれいに食べられてる葉っぱ^^
2025/02/17 15:45
お疲れさん♪
ほごいぬミーティングのバザーで購入したもの小さな1輪挿し♡ダックス柄を見るとつい買ってしまうもちろん酒かすもそんなほごいぬミーティングの日の夜のオリオンの寝顔が、、、、、帰る帰るといつもがんばりすぎるから、、、、、、、顔がお疲れすぎるねん5歳くらい年とった
2025/02/15 15:49
うちの子記念日&11歳のお誕生日♪
今日2月14日はバレンタインデーと言っても何をするわけでもなく^^;今朝の2度寝中のティナ♡そう!それより我が家の今日はティナのうちの子記念日&お誕生日です(推定ですが)11歳になりましたティナおめでとう可愛い帽子は不満ですがお誕生日の帽子を破壊したのでね^^
2025/02/14 16:44
ほごいぬミーティングでした♪
日曜日Dog’ssmileのほごいぬミーティングに参加してきました♪今回はオリオンの写真がいっぱい♡預かりボラのこすこはママが準備中にオリオンの写真を撮ってくれましたまたここに連れてこられてんもう帰りたいねんと訴えてるように見えるオリオンまだ、始まってもないけど
2025/02/13 15:46
暖かくなったら。
1ヵ月ほど前に買った水栽培のヒヤシンスにやっと蕾が見えてきました最強寒波も終わりが見えてきましたね。。というところでわが家はおでんを炊きましたタイミングが、、、暖かくなったらティナはお散歩に行ってくれるかなー出すもんだしたらすぐに帰ろうとする;;オリオンは
2025/02/12 15:34
ゆらちゃん、またね。
6年前の秋に預かりっ子としてやってきたゆらちゃんが先月末、お星さまになりました。*chico*さんが『保護しました』というブログを書いてすぐにゆらちゃんを見つけてもらい1週間後に開かれたほごいぬミーティングにはるばる2時間以上かけて会いにきてくれて。わたしもまだ1週
2025/02/11 15:37
悪くなるだけじゃない♪
先日の鉄塔散歩^^;またシェリちゃんとデートしてきました♪ここは車があまり通らないのでシェリもお気に入りみたいです^^。3年前シェリの鼻がつまって夜中何度も起きるのでその頃使っていたネプライザー(吸入器)。おそらく半年以上薬液を吸入していたけどすっかり治っ
2025/02/10 15:20
寒い日は家で寝ていたいけど。
寒さの峠は越えたんかなと思っていたらYahoo天気にこの辺りの明日の最高気温は1℃と書いてあったこれまででいちばん寒いやん⛄もうそんな日は寝てるしかないよねっていいたいけど明日はシェリティナの病院day峠越えがあるからどうか雪だけは積もらないでほしい・・・願ほごい
2025/02/07 15:37
日曜日はほごいぬミーティングです♪
きのうはティナとお散歩に出てちょうどウンチタイムでしゃがんでたときに後ろから突風が吹いてきてティナのウンチを受けようと広げていたウンチを入れる袋がその突風で飛んでいきその次の瞬間にティナのウンチが広げていた私の手のひらの上に、、、落ちましたさて今週の日曜
2025/02/06 15:22
寒い朝の犬団子。
今朝はバケツの水が凍るほど冷え込みました。まだ薄暗い早朝の極寒の朝に出勤してゆく父を背中で見送る薄情な娘たちせめてオリオンは振り向いたのかな?^^;しばらくしたらこうなってた本気の二度寝💤ちょうどいい枕・・・byティナ^^;そして日中は庭に少し雪が積もりま
2025/02/05 15:33
まどろみ。
外は極寒⛄地植えしたサクラソウがプルプル震えています。どうかこの数日の寒さに負けないで。願そしてチューリップの芽が出ていました春の足音は着実に犬たちは暖かい室内で今日も今日とて寝てるのか?起きてるのか?の時間を過ごしています。まどろんでる時間がいちばん気
2025/02/04 16:02
5年前の出会い。
今日は立春ですね。でも明日から寒くなるようでせめて部屋の中だけでも春を・・・きのうはティナと出会った記念日でした^^。2020年2月2日にわが家に預かりっ子としてやってきたティナ。(その時のティナ)とにかく怖がりでリビングで触ることがむつかしかったので毎日悩ん
2025/02/03 15:49
熱視線に注意。
2月になりましたね♪1月もあっという間に終わりました。いろんなものを手放した1月。なんとたくさんのものを持ってること・・・。ありがたいなあと思うけどもっと手放してすっきりと暮らしたい。手放しはまだまだ続きそうです少し離れたところからおやつタイムをうかがうオリ
2025/02/01 14:57
寒いけどぬくぬく散歩♪
数日前に買った球根の水仙。植え替えて部屋に置いたら2輪しか咲いてなかったのにあっという間に次々咲きだした。部屋はぬくぬくだけど外は極寒⛄そんななかのお散歩♪犬たちは寒くて歩かないので人間だけでお散歩・・・もさみしいのでシェリを道連れに^^;寒いので抱っこ
2025/01/30 15:19
里親募集のワンコたち。
きのうはガス屋さんが来てガスレンジを交換してくれる日でシェリティナはすぐにあきらめるけどオリオンはしばらくお客さんにくっついていくのででも、ハウスさせたらずっと鳴くし工事してる間犬たちをじゃまさせないようにとこうなりました^^。オリオンはそばに行きたくて
2025/01/29 16:03
再検査の結果♪
オリオンきのうの記事の公園に行く前に3ヵ月前に検査してもらった肝臓の再検査に病院へ行ったのでした。神妙なオリオン。緊張してます。でも、病院でもじっとおとなしいので助かります^^。で。いざ、血液検査結果はなんと!かなり数値が改善されてました~~~良かったね♪
2025/01/28 15:39
遊びたい犬と遊ばない犬。
きのうは小さな公園へ。山茶花がきれいに咲いていました♪一緒に行ったのはオリオンオリオンとお出かけってほごいぬミーティングか病院だから(きのうも病院だったけど)その帰りにちょっと気分転換しようかと思ったんですが・・・。なにかおるで。ゴールデンレトリバー3ぴき
2025/01/27 15:26
病院記録。
先日久しぶりにミシンをかけようとクローゼットの奥から引っぱり出してきたのだけど。まず下糸がなくて下糸を巻くのに一苦労;;やっと巻けたら今度は針に糸がなかなか通らずミシンをかける前に疲れてしまったさてさてきのうはシェリティナの通院日でした。ちょっとご飯の食
2025/01/26 15:16
交換してもらいました♪
交換中だったオリオンの服が届きました^^。まちがって届いたもの。テディベア柄でこれはこれでかわいいんですけどね^^;背中にフックがついてるだけもかんたんなものなので。。で、こちらがちゃんと届いたもの。着せてみましょうかね^^。ちょっとサイズが大きいような
2025/01/24 15:46
小春日和。
毎年12月半ばから咲きだす水仙が今年はお正月すぎてからやっと少しずつ咲きだして満開になるまではまだまだ先になりそうです。今日は暖かくて風邪やインフルエンザなど少し治まるといいなあ・・・。部屋に1輪。そんな小春日和。犬たちも着替えて薄着しています^^。シェリ
2025/01/23 15:25
すぐに壊れたジャケット。
去年末にオリオンに買ったジャケット。中綿入りでシェリティナとお揃いのでクリスマスプレゼントにと買ったんだけど↑こちら。ファスナーが壊れましたまだ1ヵ月も使ってないのに(2週間くらい;;)シェリティナのは2年使ってるのよ。ボクのだけこわれまちた・・・。(ライト
2025/01/22 15:42
そんな時は床を磨こう。
去年末洗面所の下から水漏れしていた件。ネットで調べたら自分で交換できるとのことでお正月明けにホースをネットで取り寄せてユーチューブ先生を頼りに夫が取り替えてくれて部品代だけで済みましたホッとしていたら今度はガスの定期検針でガスコンロの一つが中から小さな火
2025/01/20 15:46
次のページへ
ブログ村 101件~150件