メインカテゴリーを選択しなおす
今日から10月です。今月のカレンダーにオリオンが載っています~♡ルリマツリがまだいっぱい蕾をつけています。こんなに長く咲き続けてだいじょうぶなんかな?ちょっと前オリオンと病院へ行ってきた時先生がオリオンに聴診器をあてると心拍数がすごく高くて『今、全速力で走
今日で9月も終わりですね。というのに我が家のひまわりは今が最盛期みたいに咲いています日日草もまだまだ元気♪お彼岸さんも過ぎ毎年近くの彼岸花を見に行ってたのに今年は行けなかった。。。けど、見頃の時期に『行ってきたよー』の写真を見せてもらって♡行った気になって
27日はシェリのうちの子記念日でした♪9年前の2015年9月27日はどんな風に過ごしていたのか写真を見返すとタンタンと一緒に寝てる写真しかなかったあれ、、、確かに*chico*さん家に正式譲渡の契約に行ったはずなんだけど;;その前日のお散歩の時の写真。めっちゃ不安そうーわ
フウセンカズラが今年も小さな風船を作ってくれています。ハート模様の種を収穫~♡夕方にお散歩が行けるようになって数日。。きのう、ティナと行ってるときクンクンしてると思ってたら急に顔をあげて踵を返して家に帰ろうとスタスタ歩きだしてなんかあったんかな?と思いな
預かりっ子だった莉子ちゃん♡2015年の秋劣悪な繁殖場が崩壊し保護されわこちゃんと一緒に我が家の預かりっ子となりました。クレートから出すとてちてちってやってきて横にピタってくっついてくれた莉子ちゃん♡夜には仮父のお腹の上に・・・かわいすぎるやん~♡痩せてあち
涼しくなった昨日明るいうちにみんなで夕散歩に行きました。これも何日ぶり?何ヵ月ぶりだろうか・・・田んぼコースへ。田んぼが黄色くなり稲穂がこうべをたれていました。この1年も美味しくお米が頂けますように。。実りの秋ですねなぜか歩いてる写真がこれしかなかったけど
昨夜は久しぶりにエアコン消して眠れました♪どれだけぶり?朝は寒いくらい^^;ほんとうに暑さ寒さはぴったりお彼岸さんでしたすごいでもまた暑い日もあるんでしょうけど^^;ティナはよくシェリの顔や目を舐めてティナダメ!って怒られてるんですが最近はそれに慣れたの
ふだんは朝一と夜寝る前のチッコタイムは夫が担当してくれているのですが夫が出張中のこの数日はもちろんわたしが担当。5時過ぎの朝東の空の朝焼けがきれいで西の空まで少しずつピンク色に変わっていくさまをながめたり夜はちょうど満月や中秋の名月の時で犬たちと月をながめ
今日は彼岸の入りですね。寒さ暑さも彼岸までって、、、?今日も真夏並みの暑さもうホントぐったりですがいつかは終わるのですから夏の最後を楽しむ気持ちで過ごせたらいいなぁー♪そして明日からは動物愛護週間です。9月21日の土曜日は奈良県営うだ・アニマルパークにて動物
昨夜シェリのラストチッコの時間雲の間から一緒に中秋の名月を見ましたスマホで撮ったらまん丸じゃないけど^^;それにシェリはお月さん見てないけど^^;一緒に居ることだ大事♪9月に入って少し風が変わったように感じたけどまた朝晩の暑さもぶり返してきたでも、虫の声は
きのうのシェリが来た日の画像を見ていてこちらそういえばティナがやってきた日に同じ場所で撮った画像があったのを思い出した。5年後のデジャブ―というわけで預かりっ子が我が家にきた日シリーズ♪なんでボクがここにおるんやととにかく静かに起こっていた玲央くん♡シート
2015年の今日9月16日はシェリちゃんが預かりっ子として我が家にやってきてくれた日でした♡なんとも気の抜けたような愛らしい顔でじっと見つめてくれる♡この日もブルーのカラーをつけてもらってた♡今思い返しても不思議なんだけど夜になってシェリが部屋中をワンワン叫びな
ならんで寝てるシェリとオリオン♡シェリには今皮膚疾患で顔と背中におハゲがありますが顔は少し良くなってきていて背中は広がってきててそして最近あたまのてっぺんににも小さなおハゲができてそれが少しずつ大きくなってきてるはげてもいい。元気でいてくれたらって思うけ
PCのフォルダーに入ってるオリオンの写真を見ていたら3年前はこんなだった。もりもりのたてがみ。笑2年前もこんなだった暑そうだねー今は(ギザギザだけど)たてがみはカットしてすっきり♪男っぽさはなくなったけどオリのキャラ的にこっちの方があってる♡ちなみに保護時は
身体に痛みがあるとつい気持まで落ちてしまいがちで。今朝開いたSNSにうまく行ってないように見えることも含めてすべて順調です。だいじょうぶ。という言葉があってSNSってありがたいなぁと思い朝ごはんを食べてたらお米一粒一粒が命だなーとありがたく思え小さなスペースを
また、朝が暑くなったような・・・ですが先週、朝起きたら腰が固まったようになってしまい病院で冷えや夏の疲れやろうと言われ(確かにその夜中寒くてエアコン切ったのでした)4日ほど安静にと言われたんですが立ってても座ってても腰が痛くて動けず横になったら寝てしまうの
この夏の猛暑ものろのろ台風も無事に乗り越えたシェリちゃんですが今週初めに下痢ッピになりましてそれがちょうど病院へ行く前の日だったのでいつもの注射に腸のお薬を混ぜてもらってすぐに治りましたご飯食べさせるためにトッピングをあれこれやりすぎたかもしれませんほど
今朝起きたらおもちゃが一つ転がっていた遊んだというより引っぱり出しただけだろうけど片付けなくて良かった引っぱり出したのはティナ選手♡さてさてそんなうちの犬たちは日中は遊ぶこともなく寝てばっかりで動きがないのでせめてオリオンの表情で変化をつけてみようと試み
今朝は高原の朝のような涼しさでした。朝晩だけでもこんな日が続いてくれたら、、、今は真夏のもくもく入道雲が掃除をしてると避難する2ぴき♡まったく関係なく寄ってくるいっぴき。笑掃除しながら最近おもちゃで誰も遊ばなくなったので片付けようと思いながらまた遊ぶかも
9月になってちょっと涼しくなったと思ったけど天気予報にはまた35℃の予想気温が並んでたあとひとふんばり仕事から帰ってきた夫を出迎える犬たち。みんなお尻を向けて撫でろと言ってます手が3本ほしいところ^^;疲れもふっとぶ瞬間ですな^^。ちなみにわたしには飛びつい
9月になりました。とにかく暑くて暑くて暑かった8月が終わりました。災害もあった8月我が家はティナに不調があったけど無事に復活♪なんといってもオリオンが不調にならなかった毎年夏は吐いたりしてたけど今年は1度もそんなこともなく食欲ばっちりで過ごせました♪シェリち
きのうの夕方は久ーしぶりに明るいうちにお散歩に行ける気温でした。いつぶりだろう・・・と言っても歩くのはティナだけだけどそのティナもそんなに歩かないけどでも、楽しそうだった♡今日は晴れてまた暑い明日から雨かな、、、数日前、ティナをしゃんぷーしました。ドライ
台風が、、、進路に近いみなさんは大丈夫でしょうか。こっちに来る頃には弱まっているのか進路がいまだに迷走してますがそなえておきたいと思います。早く被害なく過ぎ去ってほしいですね。きのうの写真のオリオン。目が白っぽくなってきたなーこれはまだ黒いし光の加減かな
お盆休みに出かけた先で立ち寄った道の駅の果物売り場がにぎわってたのでシャインマスカットでも安いんかなーと行ってみたら県産のお米の量り売りをしていて本日の分は売り切れました!と、、、。まだ開店して30分ほど;;ニュースに疎いわたしは少し前に夫から米がなくなる
先日テントウムシが3ぴき指にとまってる夢を見てテントウムシは吉夢らしい♡うれしいーもう生きてるだけで大吉だけどさて。ヨーグルトの中身が最後になった朝は犬たちのラッキーデイいつもはヨーグルトのカップが怖いティナがこの日は久しぶりにカップについたヨーグルトを
先日シェリとティナにお揃いのカラーを作ってもらいました♡anemone" target="_blank" href="https://starcranehm.cart.fc2.com/">インド刺繡リボン ワンコと雑貨のお店anemoneさんにオーダーしました。色や柄をたくさんある種類の中から選ばせてもらってとっても可愛く仕上
朝晩過ごしやすくなってきたなぁときのう書いたけど今日は朝から暑いような、、、久しぶりにセミの鳴き声を聞いたような、、、気のせいかな?気のせいだね。きっとそんな暑かったこの夏。長い休みもどこへも出かけずお散歩にも行かず過ごしたオリオン。(お散歩に行かないの
日中はまだまだ暑いけど朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。あの日以来ティナに気をつけてるのは水分補給。ご飯もつゆだくにして夜は季節柄スイカをおやつにあげています^^。スイカ大好き♪目が寄ってるで倒れて2日目の夜の写真ですが元気も食欲もばっちりです^^。一
ちょっと長くなったけどティナが倒れた日のことです。もうすっかり元気です^^。その日はピアノのレッスンに行く予定でいつもは3時から予約を入れるのにその日はなぜか3時半からの予約にしていて。。ティナが倒れたのが3時1分とか2分だったからもし3時からレッスンに行って
これまで夫のお盆休みと言えば5日くらいだったんですが今回は9連休Σ( ̄ロ ̄ )遊びに行くことなく過ごしたのでワックス塗り終えたりほったらかしガーデンの草引きをしたりしてくれて家の中がすっきりしました♪そして、、、わたしもいろいろがんばったーΣ(´д`;)仮父に張
今週ずっと咲いてくれてたバラバフビューティ♡少し切って涼しい部屋に飾りました。いい香りです~♪さてさてさて。あのさぁーなんかさーぼくのことわすれてない?といじけ気味のオリオンごめんごめん。この写真以来露出がなかったね。しかも顔かくれてるし^^;ティナのこ
病院記録の備忘録です。翌日、ティナはもう全くいつもと変りなく元気だったけど倒れた時の動画と検査結果をもってかかりつけの病院へ行ってきました。(画像はその前日の夜のです)気になったのは血が濃かったということ。ティナは12月に血を取ったときも血が濃くてなかなか
今は元気にしてます!長くなりますがきのうの記事の翌日の出来事です。ティナの耳を診てもらった翌朝の風景。背を向けて寝てるティナ。緊張感が高くてなかなか寝れなかったティナがわたしに背中を向けて伸びて寝てる・・・。ほんまに安心してくれてるんやな~と感慨深く撮っ
お盆休みですね。みんなお盆には帰ってくるんだよーティナの病院記録です。先週、病院へ行ったときにティナの耳を診てもらいました。というのはティナの片耳が真っ黒になっていていつからだったんだろうか?首を振ったり痒がる様子もなくぜんぜん気がつかなかったマラセチア
今週末の日曜日Dog’ssmileさんのほごいぬミーティングが開催されます♪詳しくはこちらからどうぞ⇒☆オリオンと一緒に参加する予定やったんですがちょっといろいろありお休みさせてもらうことになりました。オリオンごめんやで~なんかうれしそうに見えるけど?笑行くつも
夫の会社からも空調服が支給されました。現場へ出ることはそんなにないけどワンコのお散歩には役立ちそう週明けシェリティナの病院へ行ってきました。お盆休みに入る前にちょっと早めにシェリは注射をしてもらいに行ったんですがその前の体重測定でなんと1週間ちょいで200gも
久しぶりにシェリちゃんにふとんにオシッコされましたふとんを捏ねておいといた飼い主が悪いいつも寝てるかたまに座ってたりおやつ食べてるかの画像ばかりなので動きのあるオリオンをと思いカメラを構えたけど歩いてるオリオンボーっとしてるオリオンあくびしてるオリオンご
ほんとうに息苦しくなるような暑さですこんな中、外でお仕事されてる方に頭が下がります。。。外へ出られないので久しぶりに床のワックス塗りをしました。きれいにはなるけど誰かのオシッコ跡はとれないけどね乾くのに時間がかかるので一気にできなくて数日続くー;;さて。
オリンピック、毎日熱いですね~選手のみなさんの一人一人の物語に感動をもらっています。先日、ハトが一羽車で通りがかった小さな横断歩道をポッポポッポと歩いて渡っていました田舎の道にもほんわかあたたかい物語があります水飲み場の前で行き倒れてるオリオン。お水を飲
庭のアナベルをカットしました。ドライフラワーにして楽しもうと持ってきたよ。興味なしの犬たち。ピンともあってないそれっておいしくなさそうやでたしかに^^;リースにしました。でも、まだまだ残ってる。残りもカットしなきゃと思いつつ暑そうやなーと庭をながめる日々
先日おもいきって(ちょっと大げさ^^;)近くのひまわり畑を見に行ってきました。車で15分くらい?の少し山手に何ヵ所かあるんですが今年はなかった、、、というかもう萎れて終わっていた休耕田に咲いているという感じなので大きくはないんですが去年は8月3日でまだこんな
オリンピックが始まっていますね。開会式のセリーヌディオンの愛の参加に感動病を克服したんでしょうか・・力強い歌声でしたね。そんな開会式はシェリ・ティナの通院日。オリオンは往復合わせて3時間ほどのお留守番さぞや怒ってるだろうなーと帰ってきてそぉっとドアを開けた
長座布団の端っこと端っこで寝てるシェリとティナ♡おそらく血がつながってる姉妹犬♡夏だからくっついてないけども^^。願わくば無理とわかっていてもずっと眺めていたい風景。愛おしい風景オリオンは里親募集中です。オリオンのプロフィールはこちらから⇒オリオンのプロ
久しぶりに何日ぶりに雨が降りました。すぐに止んだけど、、義母に甘いスイカを頂いたので(もらってばっかり^^;)お犬さまたちにも進呈しました。散々食べた後でヘタをあげてみたらオリオンばっかり食べてティナは食べてなさそう、、、ティナはちょっとヘタが怖いんちゃ
梅雨明けして今年も漬けた梅を干して梅干しができあがりました。毎朝、リビングの窓を開けて喚起するんですがある日、ふと気がつくとオリオンがこんなことになってたので氷で首を冷やしてるけど;;慌ててエアコンを入れます。写真撮ってる場合ちゃうでごめんごめん;;この
夏が来~ればおもいだす~♪夏の想い出・その12010年の夏。夕方、庭に水をやるときよくマロンにも水をかけて遊んでいたなーマロンは水に戦いを挑んでいたなータンタンはまったく興味なし。笑なつかしい♡夏の想い出その2そして家の中では大股開きで寝てたなー涼しいところに
先日ご近所さんに頂いたメロンを食後に頂いたんですが(めっちゃジューシーでした)オリとティナはたいそう気に入ったようでキッチンで種を取ってるときからワクワクソワソワほんのちょっとお裾分けだけど動画も撮ってみたけど食べれてるのか?汁をなめてるだけなのか?な感
昨夜は満月でしたね。久しぶりに満月を見たような気がする。きれいかったけど設定を間違えたのか暗い。。。ひょんなことから春から義母のヘアカットをすることになり1回目は緊張しながら慎重に2回目は調子にのって切りすぎ3回目のきのうは揃える程度に。ちょっと慣れてきたか
仮父がいるお休みは仮父命でわたしとはあまり目が合わないけど。ふだんの日はお留守番してもらって帰ったら膝の上に乗るのだよ♡わたしにも甘えるんだよ。ま、ご飯前ということもあったから淋しかったというよりお腹空いたかもしれんけどいちお仮母も慕われるときがあります
先日、夫が関東に出張に行ってきて新幹線を降りたら日中の気温が24℃だったと、、、それって奈良の最低気温やんうらやましい、、、頂いたきゅうりあまりにも大きかったのでその大きさを犬と比較してみようと思ったけどオリオンもまあまあ大きいからあまり大きく見えないティ