メインカテゴリーを選択しなおす
#預かりっ子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#預かりっ子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
はやくね???
短時間での放牧を練習中。放牧している間は、ほんと、トイレも行けないし目が離せないので、こっちの準備を万端にしてから。スタート。めっちゃ、偉そうに歩くやん(笑)完全に、肩で風切って歩いてる。小夏のほうが遠慮気味。ぶつかりおじさんを避けてるみたい(笑)そして
2024/11/29 00:51
預かりっ子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
さりげない優しさ?^^
友達と会う約束をするのにいつがいいと話していたらもう今年も終わるやんとカレンダーを見ながら気がついた。1年早いね。オリオンとティナふつうに寝てるように見えますが実はちょっと斜めになったクッションでティナがすべり落ちないようにみじかいあんよで支えるオリオンの
2024/11/27 17:04
見慣れる時間
よぉーーーしっ!いっくぞおおおおーーー!小夏「はいっ。準備いいですっ」はい、じゃあ行きますよー花 「あーあ、車かぁ。はーちゃんお家でもいいのに」チビーズ見ていたい気持ちわかるけどね、お散歩行かないと、はーちゃん、悪い子になっちゃうからね(笑)小夏「ベンチ
2024/11/26 00:45
もうダメだ・・・(想定より断然早い)
チビーズ達の、ご飯やトイレの世話以外にも「人間と暮らす」(講師:おかーさん)の基礎講座を講義しなければならない。さらに、運動の時間も。よる「えいっえいっ」もち「やんのかー?おりてこいよー!!!」どうやったら、そんな音が出るの?って思うくらいスゴイ謎の音を
2024/11/26 00:44
猫ちぐら大活躍。
もち「よっこいしょ」すぐ、出てくる(笑)夜間や見ていられない時はサークルを全部閉めてあるけどおかーさんが見ていられる間は、基本的にサークルはオープンしてある。犬部屋のドアは閉まってるけど。むぎ「なんか、いる・・・」そうねー。いるねー。段ボールで見えなくな
2024/11/26 00:31
DIY
我が家にやってきたチビーズ。よるちゃん と もちくん。初日は、ただ、食べて、飲んで、寝ただけだったけど少しずつ、動きが出てきた。犬部屋をチビーズに貸しているので、ベッドを出された花。リビングはもう、犬ベッドで満員だ。そのうち、床が見えなくなるんじゃないか
2024/11/26 00:29
がんばるシェリちゃん♡
先日たまたま同じ日に違う病院で検査を受けることになったシニア夫婦夫は前回の検査で引っかかって再検査。ひとつ検査を受けるとなにか引っかかってしまいがちなんですがこの日は結果問題なしでしたわたしは気になることがあって初めての病院へ行ったんですがこっちも問題な
2024/11/25 15:45
シニアの階段。
昨夜、夫が帰ってきた時のこと。ティナ、爆睡中💤こんなんこと、今までは考えられない。誰よりも早くから待っていて誰よりも早くに気がついて帰ってきたワン!とお知らせしてくれてたのにこれが数日前にもあって2回目寝る時間が長くなって深く眠るようになったなぁ、、、、、
2024/11/23 15:21
足癖の次は目つき悪いよ^^。
庭仕事がしやすい季節になりました。やっと蚊もいなくなったし、、、ビオラやパンジーの寄せ植えを少し作りました。まだあんまり咲いてないけどこれから冬中楽しめるので楽しみ♪ハンギングは夫作ティナはたいがい目つきが悪いんですが^^;(きのうのオリの足癖に続いて今
2024/11/22 15:26
足癖悪いよ。
また、急に寒くなりましたね。いつもこれくらいなのかな。寒いとくっついて寝てる3ぴき♡ひいてみるとオリオンの足がティナの上に足癖悪ーいけど足をあげて寝るの気持ちいいよね^^;なんか重い・・・ティナ^^;気持ちいいけど・・・オリオン^^。オリオンは里親募集中で
2024/11/21 15:08
初めての場所へ。
お友達が、子猫拾っちゃった。てへぺろ。って。おぉ。で、なんだかんだあって、我が家で預かりをする事になった。なんか。なんか、こう。ね。グッと来るわけですよ。茶々はずっと病気だったとはいえ、若かった頃は、まだ元気も体力もあったけどここ数年は、保護っ子を預かる
2024/11/21 14:32
闘病記録用に購入したダイヤリー。
少し前にインスタでミミちゃんのママに盲導犬総合支援センターがチャリティで販売されてる来年の手帳にミミちゃんのイラストが載っていると教えてもらいました。ミミちゃんのお薬手帳に使うと聞いてわたしもみんなの病院記録に使おうと買ってみました♪グレーの子がミミちゃ
2024/11/19 15:18
まずは。
さぁ、突然すぎてみんなビックリですが(おかーさんが一番ビックリしたヨ)我が家に少しの間(のハズ)居候することになったメンバーを紹介。サバ白女子部所属 「夜(よる)ちゃん」夜ちゃんは、すんなり「よるちゃん」って思ったから。茶しろ男子部所属 「望(もち)くん
2024/11/19 01:24
心地よい場所を知っている。
夏の間はずっと仮父の布団の上で寝ていたオリオンですが最近はまた仮母の布団の上で寝るようになりました。暑い時は仮父のシーツはひんやりシーツだから(わたしは普通のシーツ)ひんやりして気持ちいいのがわかってる。そして朝晩冷えるようになった今はわたしは暖かい毛布
2024/11/17 15:37
パズルのように。
白バラ・アイスバーグがきれいに咲いてくれました~ほかのバラもまた蕾をつけていてやっぱり暖かさのせいかな。顔をくっけて寝てるティナとオリオン♡まるでパズルのように上手くはまってるけどティナは息苦しくないんかなオリオンは里親募集中です。オリオンのプロフィール
2024/11/15 15:24
ほごいぬミーティングでした。
日曜日ほごいぬミーティングに参加してきました。毎回同じ写真のようですが出入口に行こうとするので膝の上にのせたら遠い目・・・ボラさんカメラマンが可愛く撮ってくださいました♡仮父が迎えにきたらうれしそうでしたわ^^;いつもわたしでごめんやで前回から2週間のほ
2024/11/14 16:05
改善のつもりが改悪に^^;
わたしが座るように座布団を置いてる場所にシェリが寝るようになってしまいなので並んで座れるように座布団の位置をずらして横にワンコベッドを置いてみました。が、そこに入るのはオリオンでしかもベッドが小さいからはみ出てるはみ出てるのになおティナが入ってくるどうや
2024/11/13 15:16
歩かないチームの公園散歩♪
倉橋ため池公園の続きです。東屋みたいなところで人間たちはお昼ご飯を食べ終えてため池の近くに行ってみました。人も少なくて何も音がしないのに一緒に後ろを向くシェリとティナ。ここでも息ぴったり♡で変なとこから顔を出してるシェリ横の生地をひっかけるのが取れてたよ
2024/11/12 15:44
朝の冷え込みと低気圧と公園と。
数日前朝の冷え込みにヒーターはじめました。ティナちゃんも^^。暖かいね。と思ったら今日は窓を開けるくらい暖かかったりしていますが。先週の3連休の初日には大雨で気圧が下がったりとシニアワンコとの暮らしには気が抜けない日があり(まぁ、いちばん体調を崩したのはわ
2024/11/11 15:26
リュウゼツランとナイスガイ。
リュウゼツラン(竜舌蘭)ってご存じですか?数十年に一度しか咲かない花らしくそれをたまたまテレビで見た翌日に近所の空き地に咲いてるのを見つけたんです。逆光やしピンボケやしなんやわかりにくい画像です数十年かけて成長し数週間で6メートルほど茎が伸びて花を咲かせそ
2024/11/09 16:28
幸せだったよ。と幸せになろうねと。
季節が一気に進んだような今朝の空。きのうと今日の2日間で2ぴきのわんこの訃報が届きましたどちらのわんこさんも保護されて新しい家族のもとで幸せだった。お空にはいっぱいお友達が待っているよ。お花畑をいっぱい走りまわってね♪さあ、預かりっ子のみんなも幸せになろう
2024/11/08 15:28
11回目の命日。
今日はマロンの命日です。11回目の命日になりました。当時はマロンが愛おしすぎてマロンがいなくなったら生きていけないと思っていたわたし。。。でも、どっこい生きてる^^。マロンほど愛せる存在は今後現れないと思って生涯ワンコはマロンだけと決めていたわたし。。。と
2024/11/07 15:34
くねくねダンスからの~^^。
オリオンお得意のくねくねダンス♪お手てちょいちょいしながら楽しそうです^^。そのようすをカメラで撮っていたことに気づいたようで急に真顔になりましたそんなに怒らんでもいいやん~オリオンは里親募集中です。オリオンのプロフィールはこちらから⇒オリオンのプロフィ
2024/11/06 15:47
冬支度。
この秋はよくモンキチョウがやってきます。このときは近くでいっぱい写真を撮らせてくれました♡しばらくゆっくり一緒の時間を一緒に過ごして癒されました。。。さて朝ごはんのあとの皆さんさいきん、朝はここに集合してることが多いです。朝晩は寒いくらいの日もあるように
2024/11/05 15:36
オリオン優先座席。
夏の間はシェリとティナの通院の時はオリオンはどうしても家でお留守番だけど季節が良くなってきてオリオンを連れていくか?問題が発生。どちらがオリオンにとってストレスがないか・・・お留守番中はぐっすり寝ていて帰ってきても起きないほどなので置いていく方がオリにと
2024/11/03 15:44
ほごいぬミーティングでした♪
先週末の日曜日はほごいぬミーティングに参加してきました。奈良県庁で年に2回行われるほごいぬミーティング鹿さんも近くで見られて展示物もいっぱいあっていつも写真を撮ってこようと思うのに今回も全く撮れず、、、オリオンもこのブレブレの一枚だけでも、カメラマンさんが
2024/11/01 15:28
映えないハロウィーン
今日で10月も終わりですね。今月は早かった気がする・・・。今日はハロウィーンということで映えないし暗いし毎度おなじみのバンダナ巻いただけだしマッチ売りの少女感出てるしやけど一応載せておこう^^;オリオンも特大の目ヤニつけながら、、、SNSで可愛い映える写真を見
2024/10/31 15:53
仮母の願いむなしいダックスの血。
雨上がりの朝。きのうは涼しくて犬たちもやっと少し冬支度をしました。すぐにやってきたお犬さまたち^^。オリオン病院へ行くといろいろありますがいちばんはやはり心臓のことを言われます。お散歩は行かないようにそして心拍を計っていてくださいと今回も言われました。(
2024/10/30 15:38
増量作戦♪
今週は雨マークが並んでますね。ブロッコリーの葉っぱの水滴。ブロッコリー美味しくできるかな庭で写真を撮ってると窓際に寄ってくるティナとオリオン♡オリオン、病院へ行ったときに体重を量ってもらったら春に狂犬病ワクチンをしてもらったときよりも400gくらい減ってたず
2024/10/29 16:08
オリオン病院へ行く。
雨の週の始まり。おかげさまで、きのうの日曜日は少し暑いくらいのお天気に恵まれましたまた、書きますね♪その前の日。神妙な顔のオリオンくん。そうです、そこは病院です1ヶ月前に体調を崩したときの再検査にやってきました。この夏はずっと元気に過ごしてくれたんですがそ
2024/10/28 15:49
会いに来てね♪
日曜日お天気が心配ですがほごいぬミーティングは軒下で雨のかからない場所なので雨でも開催します。なんとかもってくれたらいいなあと願います。奈良県庁でのほごいぬミーティングではチャリティバザーもどどーんと場所を広くするので日用品や手作り品がたくさん並びます♪
2024/10/25 17:02
おやつvs眠気。
ティナとオリオンの2ぴきがくっついておやつを待っているところ。ワンコたちってほとんどの時間を待って過ごしていてご飯まだ?おやつまだ?お散歩まだ?まだ帰ってこない?ほんとうに健気だなーと思いながら写真を撮ってる飼い主^^;(早くおやつあげて!)オリオンは寝ち
2024/10/24 15:19
ほごいぬミーティングのお知らせ♪
今週末の日曜日10月27日はDog’ssmileさんのほごいぬミーティングが奈良県庁前で開催されます♪オリオン載せてもらってます♡詳しくはDog’ssmileさんのブログをご覧くださいね♪⇒☆111回目のほごいぬミーティングになります。オリオンこのブログにすっかり馴染んでお忘れ
2024/10/23 15:26
留守番疲れ。
ちょっと前何年ぶり?くらいに久しぶりに映画館に映画を見に行きました。『侍タイムスリッパ―』自主制作で東京で1館だけでの放映予定が口コミでどんどん広がって今は200以上の映画館で上演されているらしいという物語にひかれて観に行きました。侍魂ってよくわかってなかっ
2024/10/22 15:53
今も昔もまっすぐ歩けないお散歩♪
今日も秋晴れです。が、毎日の朝晩の気温差がはげしいですね。身体がついていけません。。。2018年のタンタンと最後に行ったコスモス畑の写真を見ていたらおもしろい画像を見つけました。お散歩が楽しくてまっすぐに歩かないシェリ。とにかく一人で楽しそうなんだけどいった
2024/10/21 15:24
生きてたら20歳のお誕生日でした。
2004年の今日はマロンのお誕生日2004年の10月20日その3年半後にマロンと出会うことも知らずにその日わたしは何をしていたか覚えてないけど何も感じずにふつうに過ごしていたんだろうけどそう思ったら今だってどこか知らないところでなにか奇跡が起きてるのかもしれない。毎日
2024/10/20 15:27
秋の遠足・ワンコ編。
コスモス散歩の続きです♪ここのところ花粉症がひどくて家でもティッシュが手放せないので藤原京へ行ったときもマスクをしていたのですがあまりにも空気が気持ちよくて途中からマスクを外して歩いたらぜんぜん大丈夫だった♪コスモスとススキと香久山。で、車に戻ったとたん
2024/10/18 15:14
タンタンのうちも子記念日もコスモス編で。
10月17日の今日はタンタンのうちの子記念日です♡14年前の今日預かりっ子だったタンタンをうちの子として迎えたのでした。若かったなー推定5~6歳でした。わたしたちも若かった^^;秋桜つながりで。タンタンと見た最後のコスモスはやっぱり藤原京のコスモスでした。預かり
2024/10/17 15:34
秋の遠足・コスモス編。
今朝起きて窓を開けたら金木星の香りが数年前に近くに植えられてた金木星が2本相次いで切られてしまい近所にはないのですがどこからともなく漂ってくるのですよね~3連休最終日は藤原京のコスモスを見に行ってきました♪朝8時台だったけど少し暑くてそのせいなのかコスモスの
2024/10/16 16:10
しゃんぷーは疲れるのだ。
3連休ですね。体育の日かと思っていたらいつの間にスポーツの日に変わったんでしょうか?ある日のオリオンです。ビフォーそしてアフターなんの?しゃんぷーする前日としゃんぷーした後です。なにも変わり映えしませんがしゃんぷー後でちょっとおつかれです^^;(人も疲れま
2024/10/15 15:54
体重測定の結果・・・
絶好の運動会日和ですね~ちょっと、いやかなり暑いですけど・・・。先週末シェリ&ティナの病院に行ってきたんですけどなぜかシェリの体重はほとんど減ってなくてティナの方が少なかったほぼ食べない日もあったしその後もなんやかんやと必死で食べさせてたシェリと毎日きち
2024/10/13 15:29
そんな日がくるなんて。
もう10年以上かかと痛に悩まされていて・・でも、毎日ずっと痛いわけじゃないし冷え性だから仕方ないのかなと放置していたらすっかり慢性病に;;最近、夫が足底筋膜炎になって歩くとき足をつくのも激痛で病院(接骨院)へ行ったら足の裏の筋肉が弱ると足が反ってくるので足
2024/10/11 15:16
腕枕はじめました~のお話とお知らせと。
まずはお知らせです~オリオンの保護主さんであるDog’ssmileさんで里親さんの会社とコラボしたチャリティ商品を販売しています。100セットの限定で10月15日まで販売しています。売り上げの一部がDog’ssmileさんに寄付されます。ボトルのラベルもかわいいいですー♡詳しく
2024/10/10 15:45
おこぼれのお楽しみ♪
仮父が出張で留守だったここ数日退屈だったオリオンです。何枚か写真を撮ったけど撮ってる間もピクリとも動きまてんやる気なし!出張がわたしでなくてごめんやでそんなオリオンが唯一楽しみにしてたことそれは1日4回のシェリのご飯タイム♪あれもいらんこれもいらんとシェリ
2024/10/09 15:30
なんとか食いつないだ。
足をエックスにして寝てるシェリちゃんこれが落ち着くスタイルのようで^^;少しずつごはんの食いつきが悪くなってたシェリ。あれやこれや日替わりでそれでも食べてくれてたけどいよいよ何も食べなくなってしまい、、、シェリはパンやカステラ果物、野菜などは食べない。肉
2024/10/08 15:41
チャームポイント。
先日、室生の方へお出かけしたとき龍穴神社にお参りしてきました。写りきらないご神木。二つに分かれています。根っこが龍に見える。土日だけ社務所が開いていて御朱印をもらえるのですがこの日だけ閉まってたという、、、2年前に来たときには駐車場もなくてみんな前に路駐し
2024/10/06 15:48
残念な忠犬。
なにかの音に反応して仮父が帰ってくると勘違いしたオリオンが玄関ドアに張りついて待っているようすです。いつからそうしてたのかわたしも知らないくらいずっと張りついている。しばらくして気がついたのか後ろへ下がるもまた玄関の方を見つめているオリオン。ほんま、忠犬
2024/10/05 15:20
しっかりしてやと喝を入れられた日。
庭の小さな秋チェッカーベリーが色づいてきました♪先日シェリの朝ごはんに胸肉をほぐしたものをあげた後それをストックしていた容器を冷蔵庫に直し忘れオリオンに残り全部を食べられてしまいましたオリオンのマズルが届く高さの台に置いていてうまく下に落として食べていた
2024/10/04 15:28
息ぴったりな後ろ姿♡
小さな秋のお出迎えはススキともみじだけではなく彼岸花やコスモスもお出迎えしてくれましたもみじ公園でのシェリティナ2ぴきの後ろ姿が可愛すぎて何枚も撮ってしまいましたよく見てもらえたら嬉しいんだけど後ろ足のあげ方もずっと一緒なのです♡♡息ぴったりこの日はお世話
2024/10/03 15:28
小さな秋がお出迎え♪
10月になってもまだエアコンが手放せず、、、オリオン&仮父仕様の温度設定で冷え性のわたしは冬の装いで防備するも腰痛がなかなか治らず、、、涙でも早朝の自然の風はほんとうに気持ちいいです~ちょっと前用事で久しぶりに室生村までお出かけしました。その日は曇っててち
2024/10/02 15:17
次のページへ
ブログ村 201件~250件