メインカテゴリーを選択しなおす
#母娘旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#母娘旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ホーチミン旅行⑤】みんな絶対行ってー!ここが旅の目的! 人気急上昇中の2区タオディエンが素晴らしすぎた!
えーーーー、また旅行ネタ??と朝からうんざりの皆さま、おはようございます。まだまだ続きますの、ホーチミン日記。笑さて、今回は緑豊かな高級住宅街のあるホーチミン2区・タオディエンの旅レポです。今回の旅の目的は2区だと言っても過言ではないほど、調べまくってきま
2023/10/16 07:40
母娘旅
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ホーチミン旅行④】最悪な状況…ということは思い出深い旅になったメコン川クルーズ編
もう、みなさんが飽きてきたと思いますがまだ続くんです~ベトナム旅行記。笑今回はオプショナルツアーについてです。朝食(ホテル)が付いてる以外は完全自由行動だったこの旅行。ホーチミンの街をぶらぶらで終わってもいいかな~とも思ったのだけど、やっぱりもう来ないか
2023/10/14 08:24
【ホーチミン旅行③】外せない絶品グルメ・観光・ショッピングがギュッと詰まった1区編
まだまだ続きます、ホーチミンネタ。今日は観光のほぼ8割はここにあると言われている1区エリアをご紹介します。とはいえ・・・定番スポット全てには行ってないので、かなり偏ったレポになりますが。笑まずは、フランス統治時代に建築された\サイゴン中央郵便局/コロニアル建
2023/10/13 07:48
私たちはもう完全無敵! 毎月でも海外に行きたいと思った夢のような救世主2アイテムヾ(*´∀`*)ノ
ベトナムから帰ってきてまして…沢山載せたい写真だらけなんですが~今回のベトナム旅行の強い見方2つをご紹介せずにはいられないーーー!!まずはこちら!これ、ご存知ですか???ポケトークという新次元を開いた製品です。音声を瞬時に翻訳して音声で返す。しかも、文字を
2023/10/12 08:13
【ホーチミン旅行②】日本人におすすめな4つ星ホテル・サイゴン プリンス ホテルに連泊しました!
ホーチミン旅行記その2です。今回滞在したホテルはこちら。サイゴンプリンスホテルです。ホーチミン1区の中でも最高立地と言っても過言ではないグェンフエ通り沿いにあります。観光で有名なドンコイ通りの1本横でホテルの前は歩行者天国で、夜は若者が集まって歌ったり踊
2023/10/11 08:11
【ホーチミン旅行①】久しぶりに母娘旅。今回はベトナムに来てますけれども、長男が直前に…(T ^ T)
数日前から母とベトナムに来ています。コロナが落ち着いたら一度は行ってみたいと思っていたベトナム。母を誘うと・・・もちろん「行くー!」と。あれよあれよと話は進み、久しぶりの母娘2人旅となりました。とりあえず、乗り込む前に飲む。飛行機は何度乗っても大嫌いです。酔
2023/10/10 07:08
行楽シーズン到来だけど・・・去年の想い出
キミコの空地方も気候の良い季節になってきました。 秋は行楽シーズン、外出制限もないので本来ならば旅行~っ!というところですが、何せ私は松葉杖生活・・・ テレビでも色々な観光地の番組をやっていて、一緒に観ている母は 旅行行きたいわぁ~ と・・
2023/10/09 09:00
山陽電車【滝の茶屋】塩屋のジェームス山へ親子遠足〜車窓からの景色を楽しむ〜
今日はお休みの次女と親子遠足。 なぜ遠足かというと、いつもは車で移動することが多いけれど、今日は電車に乗って景
2023/09/07 23:31
「浅草」は昼と夜、両方行くのがオススメ (撮影スポットもご紹介)
東京スカイツリーに引き続き、、「東京へ行くならスカイツリーと浅草へ行ってみたい!」というベタな娘のリクエストにお応えして、浅草です。この写真。到着直後の一瞬の空いてるすきでした。雷門に向かって歩いてる間にもどんどん人が…。浅草仲見世通りもたくさんの人がいて、なかなか何か買おうという気にもならなかった。笑とはいえ、さすがに子どもは買いたがるので「ちょうちんもなか」を買いました。もなかに好きなアイスを...
2023/08/24 23:15
大人の休日俱楽部パスで行く母娘旅行●二日目
忘備録として 2日目は8時にチェックアウトして 東尋坊へ。 途中、妹が「店先で鯖焼いてる!!」と 三国駅の駐車場に停めて買いに行きました。 焼き鯖寿司かと思ったら 鯖の丸焼き(笑) 一口貰っ
2023/07/10 12:39
大人の休日倶楽部パスで行く母娘旅行●一日目
忘備録として 私が結婚して家を出て 一度だけ、妹と母と三人で日光の白根山に登りました。 その時は母が指導権を握り頼もしかったので 今回、26年ぶりの三人での旅行。 年を取ったなぁと感じることが多
2023/07/07 11:19
母娘旅行で思う事
疲れました💦 なにが❓って もう母のいびきがひどくて 私と妹はほぼ寝られず。 運転もままならず、ヘロヘロでした🥴 お互い寝たら悪いと思って起きてるけれど 呑気に後部座席で寝てる母を
2023/07/02 20:11
たなぼたジャニーズWESTライブ♪
#にほんブログ村 うそ! 当たった~♪🎉🎉🎉 えっ待って、 ただ
2023/06/19 09:16
ぶらり母娘2人旅Part2 2日目はレンタカーでドライブ!【雨晴海岸・のとじま水族館・千里浜なぎさドライブウェイ】
雨晴海岸 国定公園にもなっている雨晴海岸! 富山湾越しに立山連峰が見れる絶景スポットです♬ しかも、横に線路が
2023/05/22 12:47
ぶらり母娘2人旅Part1 金沢の見どころ【日本三大庭園・兼六園・尾山神社・近江町市場・21世紀美術館】
年に数回の連休!今回は次女と2人旅。 石川県金沢へ行って来ました。 金沢駅 金沢駅は日本一美しい駅と言われてい
2023/05/21 13:29
仙台・秋保温泉の佐勘に宿泊、母と二人で贅沢な時間
秋保温泉に母と二人で宿泊してきました。 宿泊したのは、伝承千年の宿 佐勘。 歴史ある温泉宿です。 ちょうど新緑の季節で緑が美しく、 とてもいい癒しの時間になりました。※2022年5月に宿泊。2023年5月記事更新しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 秋保温泉 伊達家と佐勘 お部屋の様子 お風呂 湯上り亭 夕食 朝食 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 秋保温泉 秋保温泉の起源は 今から1500年ほど前までさかのぼります。 時の欽明天皇が疱瘡に罹っ…
2023/05/14 11:34
鈴鹿の森庭園 三重県【47都道府県を旅する】
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 50代のうちに達成しておきたいことの1つが、47都道府県すべてに旅(宿泊)して…
2023/03/12 11:36
娘と母の推し活遍歴 BTS編
人気ブログランキング まだBTSが滅多に日本のテレビに出ていなっかった頃、 娘はBTSにハマった。 当時中学1
2023/02/21 11:58
三井ガーデンホテル仙台に宿泊、お部屋、大浴場、朝食ブュッフェレビュー
先日、娘と二人で宿泊したのは 三井ガーデンホテル仙台。 最近は、一人でビジネスホテルに宿泊することが多いので、娘と二人は久しぶりです。 今回二人で宿泊した理由は、 宿泊代が一人でも二人でもほぼ変わらない料金設定だったから。 せっかくなので娘を誘って宿泊してきました。 宿泊した感想をレビューします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); アクセス フロント・ロビー アメニティ お部屋の様子 大浴場 朝食ビュッフェ まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); アクセス …
2023/01/21 09:04
2年ぶり!秋の恒例・母娘旅、正倉院展へGO!
ミュージカル中止で思いがけず大阪散策を楽しんだ翌日は、正倉院展を目指して奈良に向かいました。行こうと思っていた恒例の釜飯屋さんが何と定休日。試しに初めて食べてみた正倉院展記念の特製薬膳弁当がとても美味しかったです。恒例の奈良町散策を楽しんでいざ正倉院展へ。今年も素敵な宝物がいっぱいで大満足させてもらいました。
2022/11/30 11:36
マティーニで乾杯!ミュージカル中止…からの大阪満喫・母娘旅
娘との関西旅初日。本来行く予定だったミュージカル「ヘアスプレー」が急遽公演中止になりました。娘とは予定通り大阪で待ち合わせ、思いがけずできた自由時間で串カツ、たこ焼き、てっちりと大阪を満喫しました。最後は大好きなバーで娘とマティーニを。こんな日が来るなんて!感慨深い大阪の夜でした。
2022/11/29 13:33
母娘三人旅☆終了~
旅行2日目の朝は、三人さっさと起き出し 身支度を💄宿泊に付いていた、モーニング ビュッフェを食べに向かいました ひつまぶしにコーンスープ😁 デザートもしっかり!いただく🙏 姉のも撮らせて貰う😁アイ
2022/11/19 06:55
名古屋JRゲートタワーホテルで
自然豊かな長野在住の姉は「泊まるなら 都会的なタワーホテルがいい!」との希望で 1ヶ月以上も前から、さっさと予約しておいて くれました。その後予約サイトをチェックする と、旅行支援制度の影響で、あっという
2022/11/18 06:56
お母さんの望み全て叶えます。
今回の旅行は、歳を重ねると、意地を張る事もせず、子供の優しさに甘える事が出来るようになっていました。 子供に迷惑かけちゃいけない。という変な気遣いはなくなり、自然体で子供に甘えてみると、今回の次女宅へ
2022/11/16 20:04
母娘でソウル旅~含むバンタン聖地巡り④
カフェHyuga(ヒュガ、休家、휴가) こちらはBTSの元宿舎をリモデルしてカフ ェにしたそうです。 油井食堂からHyu
2022/11/13 14:36
母娘でソウル旅~含むバンタン聖地巡り③
ハイブインサイト Proof In SEOUL ようやく始動( ;∀;) 一日目はとりあえず移動のみでした。 2日目は朝
2022/11/06 21:36
母娘でソウル旅~含むバンタン聖地巡り①
初渡韓! コロナ明け?最初の海外は韓国へ。 大熱狂のBTS釜山コンサート参戦を目指し ていたのですがあらゆる抽選にチャレ
2022/11/06 11:57
母娘でソウル旅~含むバンタン聖地巡り➁
A’REX(直通電車) A’REXの中も基本アミしかいませんでした💦 BTS釜山コンサートチケットは一枚しか取れない抽選
2022/11/06 11:56
イタリアを感じるルガーノの旧市街
ランキング参加していますにほんブログ村 こんにちは。またまたお久しぶりとなってしまいました🙏 今回は、83歳の母とのスイス旅行としての前回二回分のブログ…
2022/10/14 04:03
ディズニー帰りは高速バスが便利!WILLERはWi-Fi終了
ディズニーランドの帰りに 夜行の高速バスを利用しました。 高速バスを利用するメリット、デメリット、乗った感想などをお伝えします。(こちらの記事は2022年10月の記事をリライトしています。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 夜行バスのメリット 高速バスデメリット WILLERではWi-Fi終了 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 夜行バスのメリット 夜行バスのメリットは、 ディズニーを閉園まで丸一日楽しめること。 新幹線だと最終の時間を気にしたり、 東…
2022/10/08 23:56
A宮家自爆ニュース神回に震える。南仏の塔でフワる。
10/6(木) 配信紀子さまの結婚報告“秘話” 「貫花(ぬちばな)を差しあげる方が決まりました」 琉球舞踊の恩師が初めて明かす(FNNプライムオンライン) -…
2022/10/08 05:11
母娘で軽井沢旅行・アウトレットで散財とおススメイタリアン
続きです。そうそう。軽井沢はもう秋ですよついてビックリ、肌寒い紅葉もうっすら始まっておりました。なんだかんだ言ってもちゃんと季節が巡るってありがたい。寒いのは…
2022/09/03 22:37
母娘で軽井沢旅行…予約サイトの上手な使い方
あーいえばこーいう。提案すれば文句を付ける&部活の予定がイマイチ定まらない…という事で何も準備しなかったら、やっぱりどこかに行きたいと突然娘に言われ(あの子は…
2022/09/01 00:13
JALのどこかにマイルで行く母娘旅●二日目 最高な鉄輪温泉
忘備録として 旅先の朝はすっと起きれるから不思議・・・ 6時からガタガタ支度開始 娘は寝てるからなるべく静かに行動 散歩したかったけど雨がしとしと降っていたので断念 「塒」さんでは軽い朝食が無料
2022/07/23 10:00
JALのどこかにマイルで行く母娘旅●一日目
JALのどこかにマイル 通常マイルの半分で行けるけど 行き先はJALさんが決める ドキドキの旅。 日にちを決めたのが一カ月過ぎていたのと 感染者が少なかったから選択肢が狭かったです 「徳島」「広島」「大分
2022/07/22 12:00
県民割!娘と親子で城崎温泉旅行♪
こんにちは。今日の関西は、結構な雨模様です。 じめじめしてるけど、クーラーを付けるまでもない、でも扇風機では湿
2022/06/27 21:46
母娘で東国三社巡り③[息栖神社][鹿島神宮]〜帰宅
おはようございます梅雨はどこに行ったのかと思うくらい暑い朝です体調を崩さないように気をつけて今日も1日元気に過ごしましょう***6月14日、素敵なお宿 茶寮 …
2022/06/25 07:20
母娘で東国三社巡り②素敵なお宿「砂の栖」
おはようございます母娘旅の続きです。今回の旅のお宿は娘が予約してくれました9日に予約して13日宿泊平日だから成せる技空いててよかった〜犬吠埼から1時間ほど息栖…
2022/06/24 07:50
母娘で東国三社巡り①[香取神宮]〜犬吠埼へ
おはようございます日にちが前後してますが、長女との旅行の話です。8日夜、長女から連絡があり13日〜14日に休みを取ったのでどこか旅行に行かない?ってお誘いがあ…
2022/06/23 09:04
仲間がいてくれるから・娘とプチ旅行へ
昨日午前中は、毎月恒例のZOOMグリーフ座談会でした。 昨日は5名が参加してこの1カ月の近況報告をしました。1ヵ月経つと様々に環境が変わったり状況が変わったり、命日が近かったりといろいろな変化がありま
2022/05/29 08:59
【母娘で温泉旅行】石川県金沢市と山代温泉
11月に母娘で石川県金沢市と山代温泉にドライブ旅行をしてきました。道中立ち寄ったところ、食べたものなど紹介しています。旅行プランの参考にしてもらえたら嬉しいです。
2022/03/31 15:04
母娘二人で函館旅、美味しい函館グルメを紹介
娘と二人で函館を旅しました。 函館は美味しいものがいっぱい! 贅沢をしなくても、気軽に食べられるグルメを中心に楽しんできました。 函館グルメを紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); セブンイレブン「揚げいも」 ラッキーピエロ「チャイニーズチキンバーガー」 五島軒本店・レストラン雪河亭 ハセガワストア「やきとり弁当」 麺厨房あじさい JR函館駅店 函館 いか煎屋 まとめ セブンイレブン「揚げいも」 JR函館駅に着いてすぐ、 駅にあるセブンイレブンに立ち寄ったら、 レジ前に「揚げいも」のポップ。 北海道限定! 気になるよね…
2022/02/23 07:36
函館旅、宿泊したいホテル紹介!ベイエリア「HakoBA函館」、JR函館駅「JRイン函館」
函館に娘と二人で行ってきました。 3泊4日の函館旅。 旅の目的地は主にベイエリアと元町周辺。 ベイエリアに2泊、函館駅近くに1泊しました。 2つのホテルを紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS お部屋 ホテル内施設 アットホームな雰囲気 朝食 JRイン函館 お部屋 大浴場 見晴らしの良いラウンジ 朝食バイキングにお寿司 まとめ HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS 目の前には金森赤レンガ倉庫、港を望むことができる場所に建つHakoBA 函…
冬の函館旅、行くならココ!雪景色の元町・ベイエリアを散策
娘と二人で函館に行ってきました。 冬の函館は、寒かったけれど とても素敵な雪景色で楽しめました。 元町やベイエリア付近を散策したので 紹介したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 旧函館区公会堂 ペリー提督来航記念碑 カトリック元町教会 はこだて恋いちご洋菓子店 日本最古のコンクリート電柱 ベイエリア周辺 はこだて明治館 まとめ 旧函館区公会堂 国の重要文化財に指定されている、 旧函館区公会堂。 1910年に建設された明治時代の洋風建築物です。 キラキラ光る雪景色と 色合い鮮やかな建物が輝いて見えました。 建物の中…
2022/02/21 23:11
「はこだて割」で宿泊料金が最大半額、函館に行ってきました
先日行ってきた函館。 ホテルは「はこだて割」を利用して、 半額で宿泊してきました。 「はこだて割」は、 ワクチン2回接種かPCR検査の陰性の証明を提示すれば、宿泊代金が最大半額になる、 とてもお得な宿泊キャンペーンです。 現在、北海道には「まん延防止等重点措置」が適用されているため、 「はこだて割」の新規の予約は函館市民のみに限定されています。 (函館市民以外は一時停止中です。) 私が函館に行く予定の数日前に まん延防止が発令されたので、 行けるのか?宿泊割引は適用されるのか? など、ハラハラしましたが、 すでに予約済の場合は割引対象になるとのことで、ホッとしました。 2月上旬に函館に行きまし…
2022/02/21 23:07