メインカテゴリーを選択しなおす
#カマス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カマス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
■『オオモンハタ』に『カマス』に『アジ』南伊勢の港で『五目釣り達成!』(三重県南伊勢市)
目次 1 南伊勢でのんびりルアー釣り 2 釣って嬉しい食べて美味しい『アジ』は大歓迎! 3 細長~い!『ヤガラ』も釣れました 4 美味しいカマスも港に残っていました 5 『オオモンハタ』で『五目釣り』達成! 1 南伊勢でのんびりルアー釣り (写真:「オオ
2023/11/08 07:57
カマス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
こうも違うのか!?血抜きの有無で色合いが段違い。
先日の釣行で釣ったカマスを美味しくいただきました~その時の釣行はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 久し振りのカマスの料理です!釣りを始めた頃は、紀北町の石倉渡船へカマスのジグサビキ釣りに行っていましたが、その後、尾鷲港や奈屋浦でカマスを陸っぱりで釣って以来です。今では、カマスを専用で狙うことも無くなりましたが、当時を振り返りながら調理してみました。今回は40cm級にせまるアラハダと言われるカマスは釣れなかったので、刺身はやめました。刺身系にするならカマスは水分が多い魚なので昆布〆めが良いと思います。 [ 目次 ] カマスの一夜干し カマスの煮付け 量産型カマス…
2023/11/03 10:22
■ほぼダイソー釣具縛り❗️三重県南部で『カマス爆釣タイム‼️』(釣り)
目次 1 再び三重県南部へ釣りに行ってまいりました 2 本日はほぼダイソー釣具縛りで釣りをします 3 港にはカマスが回遊(まわ)ってきています 4 群れが入ってきて「カマス爆釣タイム!」 5 帰宅後のお楽しみは干物を作って酒のつまみに 1 再び三重県南
2023/10/18 08:31
■南伊勢で釣り三昧!②朝マヅメ勝負!『アジ』と『カマス』(釣り)
(写真:今日もカマスが釣れました!)南伊勢での釣り2日目朝の朝マヅメ勝負です!最近カマスが釣れているとのことでしたのでダイソーVJにエコギアグラスミノー(常磐オレンジ)の組み合わせで上にサビキを付けての勝負です!『ジグサビキ』ならぬ『ジグヘッドサビキ』です
2023/10/10 09:07
■南伊勢で釣り三昧!①夜釣りで『オオモンハタ』と『カマス』(釣り)
(写真:『オオモンハタ』ダイソーVJ+エコギアグラスミノーに来ました!)仲間との南伊勢での釣り現地集合ということでしたが現場には私が一番乗りでした!月もなく暗い夜でしたので空は『天の川』が見えるほどの『満天の星空🌌‼️』気分が良いです!!
2023/10/10 09:06
カマス調査のちフカセ釣り
釣りのお役立ち記事、アジング、メバリング、釣り方のコツの紹介、キャンプ場等の口コミを掲載しています。
2023/10/02 06:46
久々に出撃!!! ~ 遠州灘田原サーフ釣行 ~
いや~ 休日は毎週 台風の影響で、釣行無しでした。 何をしていたかと・・・ 洞爺湖のホテルで サッポロクラッシック爆飲www しながら カモメ達に餌付けしてました。 ラーメン まいう~でしたよ。 游・飲・笑 していました! 今週の休日は久し振りに 遠
2023/09/21 23:23
週末カヤック釣行 カマスがめちゃ旨な件
久しぶりに風が弱く海も凪そうな週末 友人とカヤックフィッシングを決行! 深夜にコンビニで待ち合わせ カヤック積載車2台が
2023/09/15 19:50
26Kg鬼サイズのオニカマスと沖縄釣り対決!! ※カッパのチャンネルのカメラ撮り
泳がせ釣りで巨魚サイズのカマスが釣れましたカッパのチャンネル撮り動画です。 沖縄県記録まで1㎏...
2023/09/11 18:41
泳がせでフラットフィッシュからのカマス釣り
釣り初心者向け記事、メバリング、アジングなど釣りの記録、キャンプの口コミなどを掲載しています。
2023/09/11 06:44
キス釣り、23回目暑かったけれど何とか釣ってきました
今朝は4時半に家を出て北防へ。 石ゴカイを300円買ってから、着くと車が6台、歩いて北防へ。 まずは入り口近くで様子を見ることに。
2023/09/10 15:22
【I'm back!!!!】淡路島東浦でSJ&タチウオテンヤ!!【タチウ王出陣】
『テレレッ!テレレレーレレレ、レレレーレレレ・・・ YouはShock!!!!』 (北斗の拳) Gです。 お久しぶりです・・・w (おいっ!(;・∀・)) いやね、多趣味なもので、釣りからちょーっと足が遠のいていて、本当に申し訳ないです・・・。 (多趣味だったか・・・?(;・∀・)) うーん、アニメ、ゲーム、マンガ、など・・・ (キモォ( ;∀;)) しかーし!!! そんな僕の釣り熱を再燃させたのは、やはりアイツ!!!! ター!チー!ウー!オー!!!! 釣れてきてるらしーい!!!! タチウオを狙い始めて、既に4年目。 (ブランク長すぎだけどな?(;・∀・)) 昨年は、タチウ王の称号も手にしてい…
2023/08/25 21:47
【新:オヤジ飯(おうちごはん)】食欲が減退して重ダルになったのでは無くて、一種の冷房症ですかカッタルイです
2023/08/05 17:32
【新:オヤジ飯(おうちごはん)】おうちごはん、それなりに頑張っているのか、体重が微増です
2023/07/29 17:21
7月12日 久し振りの晴れ間にちょっとだけアジング 2023-37
7月12日 久し振りの晴れ間にちょっとだけアジング 2023-37 こんばんは。 7月になってしまいましたが休みの日雨続きでなかなか釣りに行けず、おととい7月12日水曜日、久し振りに西浦へちょっとアジングに行
2023/07/14 20:28
ショアジギでカマス
2023/07/13 06:54
カマスがポツポツ
今年は、カマスがいまいちのような雰囲気です。根魚を釣っていても、ジグヘッド回収時に、追ってくるような事がありません。この時期の、カマスは型がいいので、釣れれば面白いんですけどね。夕マズメ、ほとんど暗くなってから・・・1匹。ダイソー シャッドテールワーム改は
2023/07/08 21:02
遠州灘田原サーフ ~ マゴチ・青物狙い ~
2023年7月7日 AM4;01 サーフ到着。 小型ワンドでスタートフィッシング!!! 暗いうちは ワームでネチネチ狙ってみるが、反応茄子。 明るくなって来た所で メタジに変え、早巻きストップ&ゴーで HIT!!! 5;16 マゴチ50㎝ GET!!! ヒット
2023/07/07 19:02
騒き
まいど!赤鬼でーす!梅雨の真っ只中やけど、北部九州は殆ど雨降ってませんホームリバー遠賀川も堰が閉...
2023/06/26 18:20
ちょっと大きめのアコウ(キジハタ)
昨日の休日の朝マズメ。曇りで風もない!釣り日和だが・・・・よくない・・なぜかよくない。 早々に帰る予定でしたが・・・・寄り道。ちょっと、深場でも探ってみる。10gジグヘッドに3インチワーム。1投目からいました!2投目。サイズUP!!3投目は・・・・・あり
2023/06/26 18:01
【沖縄県記録級の魚】磯釣り衝撃サイズのカマス・バラクーダ釣り
沖縄磯釣りで、まさかサイズのオニカマス(バラクーダ)が釣れてしまった動画です!?一番下です 果た...
2023/06/21 11:25
今年(2023)初のカマス釣り
そろそろ渓流のスプーンやルアーも増えてきたので持ち物の整理でもしようと釣具屋でケース買ってもいいのですがそう言えばセリアでも使えそうなのあったなとこれを買って片側にしかウレタンが入っていないのでこれを内側のサイズにカットして反対側に挿入左右のルアーどうし
2023/05/31 23:23
グリカマ
暑い予想以上に^^;今日は緑の短パンにしたので久しぶりにグリーンカマスを引っ張り出しました。カマスは青と緑の2台持ちです。緑は普通のダブルドーム、青は背の低い…
2023/05/25 22:10
ようやくヒラメ
アジの泳がせ釣りで小さいながらも本命を釣った時の釣行記録です。この時は、バラシやスッポ抜けもしています。他にカマスを確保しています。
2023/05/16 06:26
アミノリキッド&旨締めソルトのインプレ|太刀魚・カマスにキビナゴを締めてエサ長持ち&集魚抜群
アミノリキッド&旨締めソルトのインプレ|太刀魚・カマスにキビナゴを締めてエサ長持ち&集魚抜群 エサとしてのイワシ、きびなご、サンマ・・・。 釣具屋で買うと高い。 穴釣り、カ...
2023/04/09 21:28
伊豆へ
50本入り990円のワーム持って伊豆へ行ってきましたが・・・夕まずめの5時頃からインまずはワーム泳がせてみるとテップへプルプル感じる位良く泳ぎます。今日もアイ…
2023/03/23 10:40
カマス用のワームをポチッと50本入り香りが甘いオイル臭#ワーム#amazon ...
この投稿をInstagramで見る Kazu(@kazu2987)がシェアした投稿
2023/03/20 20:21
久しぶりの伊豆で
仕事終わりからの伊豆へカマスが釣れているという情報をもらい久しぶりにアイさんと合流しました‼️ポイントは釣り人で賑わっていたので昨年はよく釣れた薄暗いポイント…
2023/03/15 16:21
20230224館山湾カマスナイトゲームで爆釣|3/3後半戦(自衛隊・沖ノ島・築港・夕日桟橋)
20230224館山湾カマスナイトゲームで爆釣|3/3後半戦(自衛隊・沖ノ島・築港・夕日桟橋 先週2月24日、祝日の翌日。 前半戦、 富浦新港の北ケイセンのフェンス確認を経て朝まず...
2023/03/07 19:07
20230224館山湾釣り場探訪の後の夕まずめカマス釣り|2/3中盤戦
20230224館山湾釣り場探訪の後の夕まずめカマス釣り|2/3中盤戦 先週末2/24金曜未明から朝マズ目の冨浦新港カマス狙い。 まさかのは撃沈であった。 まぴこふん まぁフェンス...
2023/03/01 21:22
20230224北ケイセンフェンス確認と冨浦新港カマスルアー朝まずめ|前半戦
20230224北ケイセンフェンス確認と冨浦新港カマスルアー朝まずめ|前半戦 いやぁ、1/13以来空いたねぇ、釣り。 この2月後半まで2回ほど釣行予定があったけど、大寒波でおじゃん...
2023/02/26 15:15
奇跡〜沖縄県記録なるか!?
動画→https://youtu.be/D-A9Jb99bFs 沖縄磯釣りで、まさかサイズのオニカマス(バラクーダ)が釣れて...
2023/02/07 10:45
【新:オヤジ飯】 どうしても定番のものが出てきます、だから、「焼き」ではなくて、「水」にしてみた (^^)/
2023/01/26 17:35
20230113カマス調査で大逆転~北ケイセンの夕まずめ@富浦新港
20230113カマス調査で大逆転~北ケイセンの夕まずめ@富浦新港 徹夜明けからの朝まずめを愉しんだ。 そして体力の限界が訪れ、10:00~12:00まで車内で仮眠した。 まぴこふ...
2023/01/21 22:01
20230113北ケイセン進入禁止前のカマス最終釣行|朝マズ目@富浦新港
20230113北ケイセン進入禁止前のカマス最終釣行|朝マズ目@富浦新港 年末と年始の検討していた有休を1日ずつ仕事で削られた。 その代替として我がまま有休を取得。 2023年初釣...
2023/01/18 01:20
ヤマガブランクスのブルーカレント76TZインプレ|メバリング・カマス・チニングに最適
ヤマガブランクスのライトゲームロッドのブルーカレント76TZの口コミ評判レビューとしてインプレしています。3-10gのルアーにバッチリハマるメバリング・アジング・カマス・ライトロッ...
2023/01/06 18:40
エソ+アコウ+カマス
梅雨明けしたので、朝、夕の時間帯の釣りに限定される季節になりましたが、エソ釣り開幕。気軽で簡単。ただ、通常のワームはすぐボロボロにされます。今日は、エソは全部で10匹ほど。他に・・・・カマス1匹とアコウも。試しにテトラから、3gジグヘッドに2インチワームで釣
2023/01/04 21:20
カマスも楽じゃない!
ちょっと前から、朝まず目にカマスが回ってきていることは聞いたのですが、まだ、釣りに行ってないので、今朝早起きしていこうと思ったのですが、・・・・出遅れてしまいました!・・・・けど、何とか、こんなサイズが5匹ほどは釣れました。でも、簡単には行かなかった。い
2023/01/04 21:11
20221228富浦新港23年1月工事着工前の納竿カマス釣行|北ケイセンは以後進入禁止
今後来ることもないだろう界隈、2023年に1月に閉鎖になる予定の2022年12月最後の北ケイセン冨浦新港最後の納竿カマスの朝夕まず目の釣り記録。
2022/12/30 14:37
20221216富浦カマスの後半戦|エサ釣り調査と内房某港のルアー調査
20221216富浦カマスの後半戦|エサ釣り調査と内房某港のルアー調査 今回はカマス狙いの釣行である。 一応アジのコマセを持っての弱気な釣行だw そう、カマスが空振りしたら外房方面...
2022/12/24 21:14
夕食はカマス 畑の収穫野菜中心で
ご訪問ありがとうございます 明日はクリスマスイブということで お肉が決定しているので 今日はお魚 塩を振り、15分置いたカマスをオーブンで焼いて食卓へ オーブンの水蒸気加熱機能で中はふっくら表面はパリッ 八分搗き米 御味御汁/ 白菜 えのき茸 自家製味噌 昆布出汁 やくぜん...
2022/12/23 23:21
今年最後の川釣り『まさかの川カマス』
今年最後の川釣行今期はどうもシーバスとは縁が無かったようで40㌢以上は釣れなかった場所は中流域基...
2022/12/23 21:21
20221216内房の船形偵察&富浦カマスのルアー&エサ釣り調査
2022年12月の船形港と冨浦新港のカマス釣りの記録を備忘してみました。ワームで簡単に釣れてくれるアカカマスは、食べても美味しくてアジより好きな外房房総半島の人気のライトゲームのタ...
2022/12/20 23:27
釣れた魚の血抜きは必要?血抜き有無を画像比較|アジとカマス
釣れた魚は血抜きした方がいいのか?見た目や味の違いはあるのかを、実際に釣ったアジとカマスで血抜きの有り無しを比較してみました。結論は、小さい魚においては血抜きの効果が大きいと思いま...
2022/12/14 22:48
カマストップ&一ヵ月ぶりのシーバス
先週も平日は釣り無しウィークとなり週末アングラーでした青物釣りたいな~と思いながらもタイミングが合わない日々ですがとりあえず日中で楽しめそうなシーズン中のカマス釣りへこの日は振出しロッドでのお気軽釣行ほのぼのとした暖かい昼間で釣りはしやすいもののあまり活
2022/11/28 21:27
5ヶ所目ですけど?・・・〇〇〇さん・・・Σ(゚Д゚)
11/下旬(曇り)またまたアジング調査へ♪♪開始早々は活性も良くパタパタと釣れましたが、直ぐに沈黙 ...
2022/11/27 18:59
2022/11/12 香住漁港 イカ釣り
午前中の柴山港でのイカ釣りは不発に終わり、近くの香住漁港へ来てみました。ここも前から来てみたかった場所です。カニを食べに来たことはありますが釣りは初めてです。 時間帯13:30~...
2022/11/27 13:54
いろいろ釣れるメタルバイブの巻
前回のフクラギはお刺身で頂き残り半身はネギと和風だしのあんかけにそこに何故か?新湊から直送のカニもプラスされ富山の海の幸を堪能さて週末も海方面での仕事だったのでまずは朝練いつもの場所では無かったのですがそう毎回はうまくは行かないもんですねそして仕事後シー
2022/11/20 17:20
20221111外房ライトゲームとコマセのアジ釣り 前半戦|小湊・鴨川・勝浦・興津・浜行川・天津・川津
20221111外房ライトゲームとコマセのアジ釣り 前半戦|小湊・鴨川・勝浦・興津・浜行川・天津・川津 さぁ、前回大型ヒラメをばらした10/21の釣りから20日程開いた。 本当...
2022/11/14 11:07
釣りたい物の多い11月
前回のシーバスランカー釣行後平日はノーフィッシングライフでしたが今年もシーバスダービー番外編の直接対決に備えルアーの整理&見直しとメンテナンスをこのエリア125は過去だいぶ活躍してくれているのでリメイクで現役続投ですセリアのホログラムシールを貼り付けキレイに
2022/11/07 23:06
次のページへ
ブログ村 101件~150件