メインカテゴリーを選択しなおす
#小さな暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小さな暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
◇7月の断捨離は進まなかった
ブログに来ていただきありがとうございます。7月の断捨離の意気込みは、年末年始のような気分でもありました。ですが夏休み前は結局、意気込みだけでした(*´-`)いつの間にか夏休みに入ってしまい、7月も終わりそうですね。わが家は、お盆前後には…再び、物や食品が溢れそう
2022/08/10 11:18
小さな暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
◇ケースやカバーがいらないイオントップバリュのシンプルティッシュに変化
ブログに来ていただきありがとうございます。いつも買うのは、イオントップバリュのティッシュです。(買い忘れて、時々ローソンのティッシュもシンプルです。)前回購入時は、まだ所々に黄色のデザインありました。色やデザインは、インパクトや商品力にもつながりそうですが
2022/08/10 11:00
◇少ない服着回し◇着ていない服と主婦の身支度
ブログに来ていただきありがとうございます。外気温35℃に比べると、30℃はそうも暑く感じない時があり、ずいぶん違う気がします。7月も、まだまだ長袖が多く過ごしていました。外出着よりも部屋着の頻度が高い主婦です。 昨年の夏には、暑く感じなかったスカート…最
2022/08/08 00:49
◇店頭で見つけた時には買っておきたいセリアの手ぬぐい
ブログに来ていただきありがとうございます。手ぬぐいもハリッと乾きそうな暑さです。熱中症にお気をつけくださいm(__)m娘の家庭科の材料、フェルト生地を買いに行き、ついでに…やはり見てしまう、ある一角を^^手ぬぐいコーナーです。今回も衝動買いの域かもしれないです
2022/08/08 00:45
◇こまごまなお買い物マラソン
ブログに来ていただきありがとうございます。まだセミの勢いはないのですが、暑くなりそうですね。ロールオンタイプのアロマ(主人用)を変えてみました。ミントの香りは控えめでした。こちらもつけたところがひんやりスースー清涼感があるようです。ガラス瓶、落として割らな
2022/08/08 00:38
フェミニン、クール、シック、モダン…。狭くてもインテリアスタイルは自由でいい(「都心に住む」掲載のお知らせも)
2022/08/05 12:57
◇この夏に両方買って良かった…クリップ式首振りミニ扇風機 と乾電池式モバイルバッテリー
ブログに来ていただきありがとうございます。いつも私のお買い物こまごま過ぎて、「こまごまもいいけどさ…」と家族から時々クレームがあります💧・・・梅雨明けしたあとも…ずっとじめじめしていましから、夏は始まったばかりのような気がしますが、今回、意外にも早い段階
2022/08/05 00:32
◇ラップはどこで購入するのがお得?ラップの相場も気になります
ブログに来ていただきありがとうございます。ついつい、ピーーーッと引っ張ってビリッ!以前はラップの使い過ぎがありました。ラップは、長いタイプと短いタイプを使い分けていましたが、1タイプ長いタイプにしぼり、そうすると節約して使うようになりました。50m巻×30
2022/08/04 10:24
🥦とにかく健康に気を使う最近の私の食事🧅
とにかく健康に気を使う最近の私の食事豆腐とか納豆はお安いので 常時…いつもいつでも冷蔵庫にあるのでちょっと小腹がすいた時とかにも便利でおやつ代わりに”冷奴”とか、カロリーを抑えて大豆を食してお腹を満たす。ちなみに 夏はクエン酸がスタミナ温存に良さそうなので 最近梅がゆにはまってます。あと、尿路結石を6回も経験してる私はあの痛みにもう懲りごりなのでシュウ酸が多い野菜類をやや避け気味の私は、ここ最近、少...
2022/08/03 21:18
◇夏のバッグの中身とハンカチ好き
ブログに来ていただきありがとうございます。先日、地域でペットボトルのお茶をお配りすることがあり、持ち手付きのポリ袋に入れてお渡ししたのですが、殆どの方が、すぐにポリ袋ごと、ご自分のバッグに入れていました。大きいバッグの方が多くいらっしゃいました。冷たい水
2022/08/03 09:59
😈 私の本音みたいな物
ここのところ 数日 更年期障害のホットフラッシュが3割ほど減って楽になった気がします。京都駅ビル東側私の更年期障害が始まったのは57歳ぐらい50代の女性のおよそ40%ぐらいの人が更年期障害になる…と 厚労省の調査で解ったそうだけど更年期障害の症状は200〜300種類もあるらしく生活習慣とか性格とか体質とか軽度の人~中度の人~重症の人と個人差が激しく神経質で細かくてビビリで繊細で感受性の高そうな私な...
2022/08/02 10:39
◇直接肌に塗るアロマをかえてみようかな…◇お買い物マラソン始まりますね
ブログに来ていただきありがとうございます。夏の香水は、つけるとむせたりしそうなのでつけないです。3本程リピートしていた直接肌にコロコロ塗る、ロールオンタイプアロマ(3ml)が、以前より値上がりしていました💦 以前の写真、左側3ml。コロコロと塗り過ぎだと思われ
2022/08/02 00:42
◇不安しかない…涼しい洋服を断捨離
ブログに来ていただきありがとうございます。今年も着る予定でした。…五分袖スモック風ブラウスです。透けるようで透けないくらい、とっても涼しい素材です。かれこれ7~8年程、夏だけのブラウスでした。特に学校コーデに毎年のように活躍しました。一番多かったコーデ、
2022/08/02 00:29
【温熱環境】おしゃれに健康を!ドイツFischer社のアナログ温湿度計
家の湿度管理をしたいと思っても、どの温湿度計が良いか分からない、インテリアにもなるようなお洒落な温湿度計が見つからない、など悩んでしまいますよね。この記事ではそんなあなたにお薦めするお洒落な温湿度計をご紹介します。
2022/08/01 23:55
【2年2ヶ月の私の体重の変化】 と 【髪と頬とシワと胸とお尻と首の変化】
日本の南側にある 熱帯低気圧aってのがまもなく台風になるらしいけどなかなか豪華な白雲を引き連れて(巻き込んで)見た目的には美しいけど自然の驚異は恐ろしいでも予報では この台風予定の現在熱低aは日本の本州を避けて、ややそれて行くっぽいので日本にとって…この台風は、金曜日辺りから大型扇風機という感じで日本に心地よい風を届けてくれるかも (=^・^=)そういえば今日の私はヤバいぐらい食欲がありすぎてお手洗いとか煙...
2022/07/30 23:07
◇朝早くのスーパーのお買い物…無理せず節約
ブログに来ていただきありがとうございます。もうすぐ夏休み💦夏も備蓄しておきたい…あんこが届きました。時々おやつに…あんこだけでも、少量で満足するようです^^それぐらい甘過ぎない美味しいあんこです。話は変わりまして、スーパーのお買い物。午前中に行くことが多
2022/07/30 00:39
◇賛成したり反対したり…隠せる収納
ブログに来ていただきありがとうございます。先日、大賛成した娘の楽天のお買い物(お友達と過ごす部屋づくり)激安だったコンポニビリ風丸い収納が届きました。送料無料でこれは破格値でした。レビューで1件気になっていたので、おそるおそる開けてみました。開けてみて、扉
2022/07/30 00:32
今という時代に生まれて良かったと思ってるはず。
金曜日になんだかなぁって感じの出来事がありましたので…お出かけ先の婦人科でも『なんだかなぁ~』って気分でございました。★人の本性ってのは見た目では絶対にわからない。 https://t.co/Hupk6tsELb— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) July 9, 2022 本当にこの世の中 なんだかなぁ~って思うことが増えすぎてどっかで 危ないウイルスが生まれたりどっかと どっかが 争ってたり どっかで 気候変動が激しくて被害が出...
2022/07/26 21:30
自分の事を好きな人の方が多いはずだわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
昨日の記事で『そして、そんな風に思えた自分を私は又・・・少し好きになる。』 と、締めくくったけど・・・私は幼い頃から自分が大好きで”自分が大好き”って言うとあまり良くない印象を与える”ナルシスト”って言葉を思い浮かべる人が多そうだけどhttps://www.google.com/ナルシスト好きにも色々有るわけで日本語の繊細さを大雑把な横文字で表現してしまうのは如何なるものかと思う次第でございますがどっちにしても、自分の事が...
2022/07/26 11:46
わたしが断捨離をする理由 引越しから学んだこと
わたしが断捨離を続ける理由 それは「引越しは身軽に」という思いがあるから。 何年も前のことになるけど、前回の引越しはとにかく重かった!のである。 そもそも引越しは楽な作業ではない。だから荷物が重いのは当然かもしれないけど、どうしてこんなに重い段ボールを何箱も作っているのだろうと荷造りをしながらテンションが下がっていた。 そして引越しの当日、搬出作業をしてもらい空っぽになった部屋にぽつんと座ってみると、まだ午前中の早い時間帯にもかかわらずヘトヘト。新しい生活への期待なんて味わっている余裕はなかった。 あれからいろんなものを手放したけど、もし今の状態で再び引越すことになったら? 身軽に動けるだろう…
2022/07/24 13:55
◇爪切りの買い替え時は?◇スタッフのおすすめ逸品
ブログに来ていただきありがとうございます。爪切りは貝印です。何不自由なく使っていました。無印のメガネケースに入れています。時々アルコールやめん棒でお掃除したり、気がつくと20年くらい使っているようです。爪切りは切れ味が鈍くなることが多く、そうなると買い替
2022/07/23 17:30
◇甘いとしょっぱいを繰り返すおやつ時間◇100円ショップのおやつにも期待大
ブログに来ていただきありがとうございます。夏だから?…最近、塩しょっぱい食も欲するようで、すぐそのあと、甘いものもほしくなるという繰り返しでした。これでは、おやつの食べ過ぎにも陥りそうで、こちらにしてみましたら、はちみつの甘さと、結構しょっぱいです。慣れ
2022/07/23 10:30
食事時間が12時間以上あいちゃうとダイエットになるの?
仕事がある日はたいてい仕事に行く前にブログを書くけど時間がなくて書けず、そういう時は仕事から帰ってからブログを書くけど私は今、病気の元主人のお世話をしてるので先に元主人のご飯を作るから、19時半~20時頃に帰宅しても私の晩御飯はいつも21時半~22時頃ですね。今日がそんな感じで、夕食後のブログです。元主人のお弁当作りには最近はよく手抜きをしてお惣菜を買ってきたりして、私の作ったものと混ぜたりするけ...
2022/07/20 10:12
断捨離じゃないよ…これは (๑•̀ㅂ•́)و✧終活
昨日は途中で投げ出してしまった終活的な押入れの整理超・汚部屋状態の部屋で爆睡( 0 д 0 ) 実はまだ途中だけど表面上の体裁だけを整えるために一旦綺麗に詰めて戸を閉めて・・・また来週 (๑•̀ㅂ•́)و✧私がやってるのは断捨離じゃないよこれは (๑•̀ㅂ•́)و✧終活断捨離とは、沖正弘が提唱したヨーガの思想だそうだけどその後、ある女性が断捨離という言葉を”商標登録”して商材として展開してる時点でなんだかなぁって気がするので...
2022/07/20 10:10
塩谷町 佐貫石仏
休みの日 佐貫石仏を見に行ってきました(*^-^*) U字工事の旅!発見という番組で以前紹介されていた場所。 (栃木の色々なところが紹介されるので、楽しみにしている番組で
2022/07/20 06:47
ベルリンのイタリア食材店!オンライン通販で買えるおすすめ3選!
こんにちは、みつばちです。Vianiは最高級の食材を揃えており、ファビオさんが紹介しているあのマンチーニのパスタもココで購入できます!!500gあたり4.5ユーロなので、やはり日本で購入するより多少安いのではないでしょうか?
2022/07/20 00:36
ドイツでヨギティーを買うならコレ!どれを買うか迷ったらまずはお試しを。
日本でも大人気のヨギティーですが、どうやらドイツとラインナップが異なるようです。iHerbさんのラインナップを見ても、僕たちの大好きなLemon Mintが見当たらないのです。ライムの軽やかな酸味とミントの清々しい香り、そして甘草のほのかな甘みは、
2022/07/20 00:32
午後はクリッパーの紅茶と共に。リンゴとシナモンのオーガニックフルーツティーの香りで。
中医学では桂皮と呼ばれ漢方薬に使われ、インドやスリランカではアーユルヴェーダのヴァータに効くと言われるシナモンは、心を活性化させるスパイスの王様と表現され、それは天国の香りと味を生み出すようだ。
2022/07/19 22:17
【決定版】ガーデニング用霧吹きスプレーのおすすめ!ドイツGLORIAグロリア社の品質と信頼性。
ハンドルを握るタイミングと離すタイミングの両方で水を吹きかけてくれます。「1ポンプ = 2スプレー」と呼ばれるこの機能は、つまり1度握って離せば、2回分噴射されるという事です。便利ですね〜、いやこれは本当に便利な機能です。ガーデニングやっている方は特に重宝する機能になってきますね。
2022/07/19 22:16
コンパクトに収納もできるドイツLEIFHEIT(ライフハイト)の洗濯物干し
某IKEA商品やドイツのスーパーマーケット等で買える少し価格の安い物干しを僕たちは使ってきましたが、結局どれも1年と持ちませんでした。さて、そこで最終的に行き着いたドイツ製のLEIFHEIT(ライフハイト)「Pegasus 180 Solid Plus」は、強・用・美においてずば抜けております。
2022/07/19 22:15
お洒落インテリア。Brabantiaブラバンシアのランドリーバスケットは買いか?
僕たちは今まで某IKEA商品のランドリーバスケットを使っていましたが、針金が飛び出して怪我をする恐れがあったので、こちらの商品に買い替えました。基本的にはとても気に入っており、今回も早速記事にしようと思ったのですが1点気になることがあったので、その点を踏まえてご説明します。
2022/07/19 22:13
今のわたしなら絶対買わないTシャツを手放せない理由
ゆるミニマリストになるには、◯と◯がポイントだと思う。 - 断捨離とかシンプルな暮らし方とか ↑現在持っている洋服はほぼこの範囲内におさまっている。 けれど、このルールにまったくもってあてはまらない服が1枚だけあります。 大きなプリント柄のついた色もそれなりに目立つTシャツ 気に入って買った思い出のTシャツなんだけど、それがゆえにもったいなくてほとんど着ていなかった。 好きがゆえに着れない服 こんな洋服を持っている人、結構多いのではないでしょうか。 傷んでしまうのがイヤで着れなかったのですが、洋服の整理をしていくうちにこのTシャツの特徴(柄もの色もの)がかえって邪魔になってきた。 思い出深いT…
2022/07/18 12:36
◇割りと長持ちなもの◇欲しい物リスト訂正
ブログに来て頂きありがとうございます。夏も…素敵な人によく出会いますね。夏を心地よく楽しむ人…。現実の私は、いつか、帽子も日傘も忘れてしまい💦頭にハンカチを被りたいくらいでした。仕方ない時はハンカチも…ありだと思います。数年前、肩から首が日焼けしそうで、
2022/07/18 10:46
◇大賛成とお得感…楽天マラソン
ブログに来ていただきありがとうございます。ただ今、楽天お買い物マラソン中ですね。いきなりですが、こちらは、もう6~7年使っているまるい収納コンポニビリです。(リプロダクト品)まるい収納は、今でも購入されている方がいて、レビューを見てしまいます^^正規品はこ
2022/07/18 10:43
◇買い物好きの夏の欲しい物をどうするか…◇欲しい物リストはありますか?
ブログに来ていただきありがとうございます。欲しい物リストは主婦の楽しみでもあります。あまり書き出すことはありませんが、頭の中にはジャンル別に分類されているようです。欲しい物リストの下位のほうだった…、あの小さな衝動買いをしたばかりなので、軌道修正です^^
2022/07/15 22:24
可愛い おばあちゃんになりたい
公休日明けの日曜出勤ってのは超忙しくていつもならめっちゃ疲れるんだけど意外にも昨日はめっちゃ元気でした。梅雨が開けて高気圧が頑張ってるんで体調が良くなった人も多いハズ( *´ ︶ `* )でもってついでに日本の南の方にある台風にも日本上空の高気圧に頑張って頂ければこっちに…流れてこない (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ はず。高気圧が心身を快調にするワケ読んでまいりましたが、低気圧に弱く天気痛など体の不調が出やすい人は👇高気...
2022/07/13 10:41
富裕層の人の気持ちが謎
今日の京都も35℃と暑かったけど部屋の中にいるとそうでもなく心地よい風が部屋に流れ込んできてそれを3機の扇風機でかき回すのが日中はエアコン無しで過ごす私の夏の日中の過ごし方です。若い頃はそうでも無かったから我慢できな暑い日は、ついついエアコンを付けてたりしたしエアコンガンガンの職場でも夏になればいつも半袖制服にスカートでしたが、いつくらいか忘れたけどたぶん55歳ぐらいからだろうと思うんだけど冷え性...
2022/07/13 10:40
◇保冷剤活用の夏…やかんの麦茶
ブログに来ていただきありがとうございます。今日も昭和っぽいお話しですが^^氷水の桶の中に、やかんの麦茶を冷やしていただくと麦茶がおいしそうです。麦茶も忙しく消費する時期ですね💦氷水に入れたいところですが、冬よりも特に夏に、役に立つ保冷剤も便利です。ふと思
2022/07/12 08:53
◇前回のお買い物には必要な物と小さな衝動買いも…
ブログに来ていただきありがとうございます。いつか書きたかったことを変更した日のブログは、お買い物のことを書こうとしていました。前回の楽天お買い物ですが、Tシャツ代わりのチュニックは衝動買いではありませんが、…もうひとつのお買い物、まさに衝動買いしていたの
2022/07/12 08:50
◇家計はどうなる!?…おやつも値上がり
ブログに来ていただきありがとうございます。暑いと、アイスクリームの注文も増えますね。(わが家は冬でもアイス注文ありますが…)おやつ事情です。商品名でおやつを買っといてと言われることが多いので、どうしても食べたいおやつって、子どもにとっては、やはりお楽しみで
2022/07/11 11:43
簡単に即答できなかった私の幸せ
昨日・・・歳をとっても 「今が幸せ」 って思ってる人が多いよね。こんな記事を書いたらネットゲームで付き合いの長い40代(たぶん)の女性が60代になって何に幸せを感じるのか真面目に聞いてきたのだけど・・・...
2022/07/10 21:24
歳を重ねる度に部屋の品が増えていく人って
今日は家の中にあるストレスの元をほぼ完全に排除しました。ストレスの原因👇部屋の中でストレスになる品は処分した方が身のため( Φ ω Φ )カモヨ窓を埋め尽くすように伸びる幅1mほど 高さ1mほど・・・のオリズルランのランナーこれは1ヶ月ほど前にすでに、ランナーの株分けというか植え替えを行った後なんですがまたすぐモサモサ生えてきてしまった状態で、いつくらいからだろうか、去年の秋ぐらいからかな・・・ずっとストレス...
2022/07/09 23:09
小さな決断をする、という幸せ。
私達の暮らしは小さな決断の繰り返し。 何を食べようかな どこに行こうかな それで、美味しいご飯をたべると幸せになるし お気に入りの場所に出会えると幸せになれる 断捨離も同じこと。 何を手放そうかな これにしようかな、あれにしようかな。 小さな決断ができる幸せ 明日も小さな決断をしてみよう。
2022/07/09 20:14
【私の写真を撮らないで】 何故 私は写真が嫌いなのか、
雨だわ ( ˘•ω•˘ ).。o 今の季節は樹々の成長というか新緑のためにも雨はそれなりには必要だから雨よ・・・さらに美しい新緑をと思うしか。昨日写真を撮ってきましたがもっときれいに撮れたものは いずれメインブログに載せてまいります。写真は私の趣味のひとつでは有るけどただのコンパクトデジカメで 極普通のスナップ写真を撮るという趣味です。私は本格的なカメラなどもってませんしこの先もそんなものを買うきはありません...
2022/07/08 15:32
◇使わないものに気付く…小さな断捨離
ブログに来ていただきありがとうございます。私の場合ですが、断捨離ジャンルで、小さなモノというのは、スルーしたり、気付かない…気付かないふりもしがちです^^まず、ピンです。買って、間もないのですが、どうしても…髪がはさまり、髪の毛も抜けたりするので、あきら
2022/07/08 08:52
◇次なる理想のバッグ…夏でも恋しい色
ブログに来ていただきありがとうございます。夏の到来が早くなりましたね…きっとセミもあわててる?(*´-`)ここ数日、小物のお話しばかりですが^^春から夏、かごバッグに誘惑されないのは、編まれた素材のバッグのおかげかも…という気付きもありました。ここ最近、夏な
2022/07/07 09:31
人から 『○○が凄く良いから~』 とか言われたら…( Φ ω Φ ) ドウスル
相変わらず不安定な天気でしたがパート先のスーパーは、朝~昼過ぎのの野菜市は混んでたらしいけど私が入った14時~17時頃まで3時間ぐらいめっちゃ暇で自律神経を整える耳マッサージやり放題って事で今日の私はそのおかげでかなり元気に過ごせましたね。耳をもむと痛いからヤダと言う人は痛い=良くない部分があってしんどいはずという事に成ってそうなので腰とか首とか頭とか何かしらしんどいならもめば楽になるのに( 0 д 0...
2022/07/06 23:50
今の私の身に何かあった時
日が暮れる間際の夕日が少しきれいな時間帯に運動のために散歩に行ってまいりました。京都のど田舎の山の中腹という感じのところに住んでるんで、目の前のすぐそこに山が多すぎて夕日が沈んでいく際がちゃんと見れないのがイマイチそんな感じで、山だらけの場所に住んでると朝日も同じ様な感じで・・・きれいな朝日は拝めない ( ノ _ ・。)毎日暑いケドちょっと慣れてきたなと感じる今日この頃身体がこの暑さに慣れていかないと...
2022/07/05 21:51
◇健康と節約のバランス…食材の選択肢
ブログに来ていただきありがとうございます。7月も値上がり商品があるのでしょうか(・・;)値上がりとは別ですが、わが家は、あれから納豆を買う回数がかなり減りました。豆腐通常>納豆少なめにして、家族の…おそらくの過敏性腸症候群に少しいいような気がします。納豆パッ
2022/07/05 11:24
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件