メインカテゴリーを選択しなおす
今日は少しひんやりした一日でしたね。明け方、寒くて目が覚めました…布団を蹴っ飛ばすのを何とかしたいです。 さて、今日もまったりとお仕事しておりました。週明け…
今日は過ごしやすい一日でしたね。若干紫外線を感じましたが、何とかなりました。 さて、今日はお友達とランチ会してきました。牛タンと牛カツのお店のレディースラン…
隣人の正体。 (前編は、こちら → 隣は何をする人ぞ。前編)(中編は、こちら → 隣は何をする人ぞ。中編) ピンポーン!珍しく、部屋のチャイムが鳴り響く。 急に訪ねてくるような友人はいない。恋人に至っては、云わずもがなである。面倒くせぇ。
今日は、気づいたら雨の一日でしたね。湿度で潤うけど、気温差に体が慣れないです。難しい… さて、今日もまったりお仕事。単純作業が多すぎて、ちょっと途中で作業を…
今日は暑い一日でしたね。なんだか、服装などなどの道に迷いがちな一日だった気がします。日焼けも気になる…難しい。 さて、今日もまったりお仕事。と思ったのですが…
今日は風が強かったですが、暑い一日でしたね。コタツの片付け時がよくわかりません。そろそろ、外すかなぁ…洗うのも大変だ。 さて、今週のおうちごはん。 4月10…
カサブランカシルク フランス式ベトナム料理 丸ビル NO3 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m バーの感じ 此処のロケーションね ウォーキングであるいてたのに、、はるかかなた、、かわらと 正真正銘の葱です!のあとは スムーズにはこんだ。 ローストビーフを...
新しい隣人。 さぁ。アタシの新しい隣人は、外国人か? 東北人か?( 前編はこちら → 隣は何をする人ぞ。前編) 廊下を歩いていたアタシの靴音に反応するように、隣の玄関のドアがひょっこりと開き、一人の男が顔だけを覗かせた。 「こんにちは!」
隣人ガチャ。 引越の季節。 賃貸マンションに住むアタシは、次は、どんな人がやって来るのだろうとドキドキしてしまう。 良い人に恵まれれば、快適な生活を送れるが、ブラック住民に当たれば、地獄の生活となっちまうからだ。 昔、住んでいたマンションの
今日は良いお天気になりましたね。昨日、病院に行っただけで、手や眉間が日焼けしたので、今日からは日傘とボディ用の日焼け止めを使うようにしました。小麦色になるよう…
☆【PR】ロート製薬株式会社 デオコ スカルプケアシャンプー&コンディショナー☆
ブログテーマ:ロート製薬「デオコスカルプケアシャンプー」体験 AmebaMeisterさまにご紹介いただき、ロート製薬株式会社さまから「デオコスカルプケアシャ…
今日は暑くなりましたね。30度超えた地域もあるようで…水分補給、こまめにしましょうね。そして、エアコンの試運転、しましょう。 さて、本日は給与支給日でした。…
香水をついに使い切り!次はメルカリでミニボトルを買ったよ|最後まで使い切る暮らし
2018年頃に購入したクロエの香水、ついに使い切りました!! いやぁ、長かった。あともう少しの量が、中々減らなくて。クロエの香りも好きでリピしようかとも思ったけど、流石に飽きたので別のものを購入しました。 ヘアミストは結局買わなかった リン
高血圧の行方 先日、年に1度の健康診断で、高血圧を指摘され、再検査では、180を叩き出した。(詳細は、血圧180を叩き出した!を参照) その後、精密検査で、血圧測定、採血検査、心電図検査、心臓と甲状腺の超音波検査(エコー)をしてもらったのだ
今日は暑いくらいの一日でしたね。上着を着て出かけたのですが、正解かどうかがいまだにわかりません。難しい。 さて、今日は午前中病院、夕方眉毛サロンに行く一日で…
コエタスさまのご紹介で、「皇室献上米」 金崎さんちのお米をご提供いただき、お試しさせていただきました。こちらのお米、長野県飯山市で育てられたコシヒカリです。お…
今日は過ごしやすい一日でしたね。これぐらいの気温が一番いいかもしれない。ただ、ヒノキ花粉を感じた一日でした。…ヒノキ花粉よ、ぐぬぬぬ。 そんなわけで、まった…
今日はにわか雨も降りましたが、過ごしやすい一日でしたね。そろそろ、もこもこ靴下や、フリースのひざ掛けや、パジャマ代わりのスウェットの上に着るフリーストレーナー…
今日はとても過ごしやすい一日でしたね。夕方からは寒くなってきましたが、お昼は良い気温でした。そろそろ、アウターをクリーニングに出したりとか、ニットを片付ける時…
やんごとなき事件発生。 アタシは、警視庁 公式防犯アプリ「Digi Police(デジ ポリス)」を利用している。登録しておくと、近隣の犯罪発生情報などを、いち早くメールで知らせてくれるからだ。 町内で、刃物を持った人がウロついているとか、
今日は日差しが暖かくて、風も少ない一日でしたね。これぐらいの気候がいいですね。常春の国か、常秋の国があれば、幸せなのに。(野菜は高そうですが) さて、今日も…
今朝は春の嵐になりましたね。うっかり二度寝ではなく、三度寝して、かなり焦りました…やってもうた、しか出ない… そんな今日は、まったり仕事の一日で。まったく同…
今日は少し冷えた一日でしたね。昨日と服装、間違えたー!な一日でございました。まぁ、そういう日もあるでしょう。 さて、今日もまったりお仕事でした。最近、資料を…
2024年3月のポイ活などなどの結果です。カード系は割愛です。 ポイントサイト フルーツメール…3月は12,848pt,でした。(1p=0.5円)今月は、ポ…
今日はどんよりとしたお天気でしたね。週末にかけても、お天気はいまいちなようで。レジャーシートを敷くようなお花見は、天気予報とにらめっこかもしれませんね。 さ…
今日も過ごしやすい一日でしたね。桜も満開な気がします。春ですなぁ。 なのですが、年始のセールで買ったもの(遅すぎる)。INEDの巻きスカートです。2種類のチ…
今日はなんだかどんよりとしたお天気でしたね。明日の朝は警報級の雨になるらしい…新生活ですし、十分余裕をもって過ごしたいですね。 さて、今週のおうちごはん。4…
コミュニケーションの大切さ。 昨年の10月に父の認知症が発覚してから、約半年が経過した。今のところ、父の様子に変わりはない。 いや、むしろ、半年前より、調子が良さそうに見えるぞ。特に、言葉が、以前よりスムーズに出るようになったんだ。 主治医
今日はどんよりした一日でしたね。寒くはないけど、じめっとしていましたね。 さて、今日もまったりお仕事…って思ったら、今日も午前中から予想外の作業に翻弄されて…
今日はとっても過ごしやすい一日でしたね。これぐらいの気候が過ごしやすいなぁ。薄手のニットで乗り越えました。 さて、昨日に引き続き、今日も午前中いろいろあった…
今日は目まぐるしく天気が変わる一日でしたね。目が覚めて、雨が降っていて愕然としましたが、お昼には良いお天気になりましたね。と思えば、夜にまた雨という…気圧の変…
今日は気温が上がりに上がって、暑い一日でしたね。お散歩してたら、かなり汗ばみました…水分とタオルは必須や。 さて、今日もゆるっとした一日を過ごしておりまして…
再検査。 健康診断の結果が届いた。 血圧 高め。悪玉コレステロール 高め。中性脂肪 高め。総コレステロール値 抜群に高め。心電図 ST-T異常。 以上の結果により、再検査へ行くことにした。当然の報いである。 イヤだな。これを生活習慣病と呼ぶ
そばよし 日本橋店 日本人のソウルフードでもある蕎麦。キミも、ここぞという名店を知っているに違いない。 しかし。この「そばよし」も、中々の強者(つわもの)である。化学調味料を一切使用しない「つゆ」が、抜群に旨いんだ。「そばよし」は、老舗(し
今日は一気に春!になった一日でしたね。花粉なのか黄砂なのかよくわからないものに翻弄されましたが、何とか1日を終えました。 そんな今日は、かかりつけの病院に行き…
今日は過ごしやすい一日でしたね。雨降りでしたが、何とかなった気がする。明日以降、花粉と黄砂の影響があるようなので、結構ひよっております。…スギが終わりかけたら…
今日は久しぶりにいいお天気でしたね。花粉さえなければ、布団を干したいのに!ぐぬぬぬ… さて、今日は、勤務表を作成しつつ、来月までに取らないといけない有休を考…
☆【PR】ロート製薬 デオコ スカルプケアシャンプー&コンディショナー☆
#PR #デオコ Ripre様を通じ、ロート製薬株式会社様より、デオコ スカルプケアシャンプーとコンディショナーをご提供いただきました。青色のパッケージがとて…
今日は天気が超絶悪い一日でしたね。雨が止まなかった…夜にお散歩しているのですが、風が強すぎてあきらめました。明日は頑張る… さて、今日はぎりぎり滑り込みでレ…
今日は午前中、風と雨が強くて、気が付いたら良いお天気でしたね。黄砂も飛んでくるらしい…いろいろ難しいです。 さて、今日は8割事務作業の日で。年度末だから、い…
映画『踊る大走査線』 織田裕二が主演を務めた大ヒットドラマ「踊る大捜査線」シリーズの新作映画が帰ってくる。 2024年秋公開予定。主演は、室井慎次役の柳葉敏郎である。 1997年の連続ドラマ開始以来、スペシャルドラマや、劇場版6本(スピンオ
飽くなき欲求。 昔、師事していた巨匠と呼ばれる高齢の映画監督が、よくこんな話をしてくれた。 「私は、あと2本、映画を撮る」 資金が底を尽きようとも、高齢になろうとも、病魔に侵されようと、 あと2本。 「あと1本」とは云わない。「次が最後」と
今日は不安定なお天気でしたね。雨が降ったりやんだり。そして寒かった! さて、今日は年に一度の推し活をしてきました。もうー、楽しすぎた。よく笑ったし、ほろりと…
今日は不安定なお天気でしたね。曇っている!と思ったのですが、そうでもなかった。雨に降られなくてよかったです。 さて、今日もまったりとした一日で。そういう日も…
今日は天気が悪い一日でしたね。なのに、花粉を感じる…ぐぬぬ。 さて、今週のおうちごはん。 3月21日購入品ストック多めかなぁ。サラダ油がなくなりそうなので、…
どうする? 家と土地。 一人暮らしの父の認知症が発覚し、「実家の家と土地はどうするのか」と家族会議を始めたアタシたち。 そんな矢先。2024年4月1日から、「相続登記の義務化」が始まると聞いたんだ。 そうぞくとーきのぎむか?何やねん? よし
こんにちは、rimakoです。 先日、大好きな天下一品のラーメンを食してきました。 ※これは一人分の食事です。 脂肪と糖質とコレステロールの塊・・・ でもとっても美味しかったので大満足でした。あの麺に絡みつくどろどろのスープが唯一無二でたま
こんにちは、rimakoです。 あっという間に3月最後の日曜日です。ほんとにあっという間に・・・ 今日は朝から曇りで気温も低めなのでテンションが上がらず。。とりあえず朝風呂をひとっぷろ浴びてどんよりと日曜日のスタートです。 日曜日って、昼過
Urban Symphony: The Graceful Voyage of the Office Lady.12
このページは、現代のオフィスレディが持つ独特の美意識と、都会生活の洗練を讃えます。各ページは、プロフェッショナリズムと女性らしさが融合したユニークな物語を語ります。
恋? 友情? あの頃はまだ。恋がなにかも分からずにいたんだ。 ただ、楽しくて。ただ、会いたくて。それだけで、毎日が幸せだったんだ。だけど。キミの隣で、可愛いあの子が寄り添うのを見かけた時に。 トクン。心臓が、小さく鳴ったんだ。 まだ幼かった