メインカテゴリーを選択しなおす
#花火
INポイントが発生します。あなたのブログに「#花火」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
万博花火2023の無料穴場スポットはココ★チケットなしでも見る方法
2023年11月25日に開催予定の万博花火プロジェクト【万博夜空がアートになる日2023】を見るための情報をまとめました!チケットなしでも見える方法もいろいろ調べてみましたので、まだチケット買ってないよ…という人もぜひ参考にしてみてください。
2023/11/10 17:36
花火
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クリケット試合の裏で騎馬警察の馬が死亡、ディワリのお祭りを控える中で爆竹や花火が動物に与える影響について考える(時事ネタ)
今日 (2023年11月8日)、インスタを見ていると多くの馬仲間が、騎馬警察の馬が花火が原因による心臓発作で死亡したというニュースをシェアしていた。Diwali (ディワリ) というヒンドゥー教の新年を祝う大きなお祭りも今週末に控えている中
2023/11/09 02:21
イギリス11月初旬は、花火でスタート!
昨日の日曜日はガイ・フォークス・デーという、17世紀から続くイギリス独特の記念日でした。これは1605年に国会議事堂を爆弾で吹っ飛ばそうとした、テロ行為の...
2023/11/08 00:04
かしわら花火 2023
今回は予定を変更して、昨日行われた「かしわら花火2023」の写真をUPいたします。この花火は行ったことがなかったので、どこで撮影しようか悩みました。何箇所...
2023/11/07 21:30
10/14(土) 沖縄旅行 リザンシーパークホテル 谷茶ベイ 館内紹介♪
では予告通り10/14(土)沖縄旅行 リザンシーパークホテル 谷茶ベイ 館内のご紹介です エレベーターが南・北側と2基ありまして、お部屋は北側なのでどこに何があるかわからないから一旦ロビーフロアの2階に降り、フロント側の南側へ行き、大浴場(有料)がどこにあるか見に行きました (奥の奥のそのまた奥の方~~へ通路歩いて行くと、突き当りにこの扉があります。時間帯でどんどんお値段高くなります)真ん中画像は、2階大浴場行...
2023/11/06 15:52
NZ法律|花火禁止の国?
この記事では、ニュージーランドの花火事情について紹介しています。
2023/11/06 08:58
キャンピングカーで土浦全国花火競技大会2023
日本3大花火大会のひとつ 土浦全国花火競技大会に行ってきました
2023/11/06 06:16
【ニュージーランド】花火解禁!ガイ・フォークス・デー!
今日は11月5日「ガイ・フォークス・デー」です。 日本では馴染みのない日ですが、ニュージーランドではこの日を楽しみにしてる人も多くいます。 それはなぜなのか? 今回はニュージーランドでのガイ・フォークス・デーについて紹介します。
2023/11/05 23:21
【2023年】焼津海上花火大会@静岡県
2023.11.3 本来は8月14日開催だったはずの花火大会が台風により延期。11月に打ち上げる、秋の花火大会に。広々とした一般席にシートを広げ、花火を楽しんできました。どうでも良いけど焼津の花火大会って年々ショボくなってるような気がするんですけど… まぁでも打ち上げてくれるだけでもありがたいと思わないとダメだね。(´ω`;)変わり種の花火。アンパンマン?ニコニコマークとお魚。他にハートマークや猫(ドラえもん?)もあ...
2023/11/05 20:35
ガイホークスナイトと汚屋敷
11月5日は「ガイ・ホークス・ナイト」です。 ガイ・ホークスは1605年に発覚した火薬陰謀事件の実行責任者として知られる人物で、その失敗を花火や篝火などで盛大…
2023/11/04 23:19
幕張ビーチ花火フェスタ2023
幕張の浜で開催された花火大会を見てきました。正直、暑さと人混みを我慢してまで花火を見たいとは思わないのですが、子供たちにとっては打ち上げ花火を見られるのは貴重な機会です。またコロナ禍で3年間花火大会が開催されませんでしたから尚更、ということもあり家族で行ってきました。子供たち、特に長女は約一時間の花火をほとんど喋らずにじっくりと眺めていました。 私たちはJFA夢フィールドの駐車場から見ました。千葉市民専用のスペースです。無料な代わりにちょっと遠くから花火を眺める感じでした。 約2万発の花火が打ち上げられたそうです。 幕張の花火と江戸川の花火(下の小さい丸)が親子の花火のようで不思議な光景でした…
2023/11/03 21:02
新調査でキウイの大半が花火禁止を支持
出所:Discovery New Zealand 調査結果にもかかわらず、クリストファー・ルクソン次期首相は、花火を禁止することは考えていないご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。New survey reveals most Kiwis support banning fireworksガイ・フォークスが間近に迫り、2日木曜日から花火の販売が開始される中、新たな調査によると、キウイの大多数が花火の
2023/11/03 14:04
花火の形の仕組みを簡単に紹介!空中で爆発する理由は?
【画像あり】花火玉の断面図を解説して、花火玉の製造工程を紹介していきます。独自の配合や、一瞬で消える花火はとても時間をかけて作られています。星の断面図で色が変わるり理由もわかる!空中でキレイに爆発するのは、割薬と玉貼りの割合が重要で、抵抗力が必要だった!
2023/10/30 22:08
【茨城県ひたちなか市】阿字ヶ浦海岸花火大会2023 え?何時から???
4年ぶりの阿字ヶ浦の花火ということで 行ってきましたよ 当日、昼間雷雨でやるのかな?と不安 情報があまりなく・・・ 早い段階で20時~20時3…
2023/10/29 16:36
天上の月に開く大輪 2100発の花火海を染める
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2023/10/28 21:51
【茨城県筑西市】ちくせい花火大会2023 水戸線に乗って~
10月21日(土)に行われたちくせい花火大会2023 茨城を代表する花火師の競演 野村花火工業(水戸)山崎煙火製造所(つくば)森煙火工場(筑西) 行ってき…
2023/10/26 11:45
*去年に引き続きー阿久根市の”みどこい秋まつり花火大会”へ*
今日は鹿児島県阿久根市にある阿久根新港で 夕日が沈むのを見届けたらそのまま”みどこい秋祭り”の花火大会 じゃい♪ここの花火は音楽やレーザー光線とのコラボがあり…
2023/10/25 10:25
【多摩川花火大会】4年ぶりに開催~いつかここに住んでいたことで後悔するだろう
2023/10/25 07:23
茅ヶ崎サザン芸術花火とセンスの無いポンコツ−2
こんばんわ!前回の話↓ サザンライブの話とサザンにまつわる思い出話など↓【悲報】日本一綺麗な芸術花火を写真のセンス皆無の人が撮った結果がこちらです。↓なんじゃこりゃ?!ええっと写真はこんなのですがもう本当に最高でした!!!皆様に美しさをお伝えしたかった
2023/10/23 07:16
多摩川花火大会2023🎆
朗読家 葉月のりこのブログです♪
2023/10/22 18:57
釧路の夜、最後は『どんぱく祭』と巨大3尺玉②(キャンピングカーで日本一周中)
いよいよ『どんぱく祭り』開催です。 (前回の記事→釧路の夜、最後は『どんぱく祭り』と巨大3尺玉①もよかったら。) 会場から漏れてくるリハーサルのマイク音がワクワクさせてくれます。 始まりましたー! 今日もいい天気、お祭り日和です。w やっぱ
2023/10/22 18:51
*約20年ぶりに”やつしろ全国花火競技大会”へ♪*
昨日は 熊本県八代市で行われた“やつしろ全国花火競技大会”に行ってきたょー♪秋晴れの中見る花火はとってもキレイで わざわざ高速乗って行った甲斐あったってもんよ!
2023/10/22 14:41
舞洲ディズニー花火
舞洲ディズニー花火へ行って来たので、とりあえずの1枚。 ランキング参加中写真・カメラ
2023/10/22 09:59
まるちゃん、ビビりな兄ちゃんをよろしくね。
今夜は楽しみにしていたサザン芸術花火が、夕方6時半から始まるので、貫太の散歩を早めに済ませ、5時前に家を出る予定。我が家から海岸までは、普通なら徒歩30分だけど、もの凄い人だから、去年は1時間近くかかりました。そして、終わってから家にたどり着くまでも、少なく
2023/10/22 09:25
茅ヶ崎サザン芸術花火とセンスの無いポンコツ−1
こんばんわ!!人生初の推し活がサザンで中学の時エロティカセブンを音楽のテストで歌ってしまうただのサザンファンのポンコツです。他のサザンネタも読んで頂けると嬉しいです。前回のサザン話【サザンライブ野次馬達の物語 はじめから】↓ 今年も晴れて、風も無く最高の
2023/10/21 23:10
ブログを始めて良かったこと
(花火大会イメージです) 雷のような音に猫たちが反応していました。きょうは4年ぶりの多摩川花火大会でした。自宅マンションの最上階から少し見えたので10分ほど鑑…
2023/10/21 19:23
4年ぶり花火
夏の終わりに花火を見に行きました。本格的に泉州花火を見られるのは4年ぶりとあって、多くの人出で賑わいました。 海を背景に、花火が打ち上がる。なんだか宇宙空間の景色のようだ。 打上げ型や噴上げ型の花火がコラボで演出。 本格的に見るのは久しぶり。手前のビーチに人がびっしり並んでいる。 夜空に広がるアート。 花火が始まる直前に雷雨があったりして、予定より1時間も遅れて花火大会開始。やっと本格的な花火が見...
2023/10/17 08:58
シンソフィアの日常 レクリエーション編
ソフィアちゃん みなさんこんにちは! 今日は私ソフィアが、とある日のシンソフィアを取材しました♪
2023/10/16 19:19
シナリオ【遥か彼方へ】 完結
このシナリオは小説の下書きとして書かれたものです。シナリオ全文はホームページでも公開中です。 ●車窓風景 夜の闇がO.Lして夜明けの田園風景、そして都会の風景…
2023/10/13 20:04
10月の花火
CanonEFSレンズF3.5~5.618mm~55mm&CanonEosKissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)5.6km先の花火が見えた。8月の花火大会が10月に移行した花火大会だ。遠くの花火なのでミニチュアの様に写った。線香花火の様に見る物も有った。最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atakaの趣味悠久Ⅱ」下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」のURLからも入れます。https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/FC2ブログランキング...10月の花火
2023/10/12 08:44
秋の花火大会って、いかがですか?
ラスカルです。 10月14 日の土曜日に、赤磐市で花火大会があります。 日時=2023年10月14日 (土) 18:30~19:20 会場=くまやま水辺の楽校 「楽校」は誤変換ではなく、こういう字を書くんです。 案内図や大会プログラムは、↓下記↓のリンク先をご覧ください。 「が...
2023/10/12 06:32
ふじさわ江の島花火大会
「ふじさわ江の島花火大会」に昨日行ってきました。秋の夜空を彩る素晴らしい花火大会でした。湘南海岸から見る江ノ島シーキャンドルと花火オシャレでした▼江ノ島花...
2023/10/10 23:38
ふじさわ江の島花火大会②
湘南らしいオシャレだったふじさわ江の島花火大会江ノ島シーキャンドルと花火❤️🎆20日にも江ノ島花火大会あります。10月20日(金)場所:片...
2023/10/10 23:35
大曲の花火 秋の章 のドローンショー
先週に引き続き昨日も花火。 大曲と土浦の共演。 野村花火工業さんの花火が素敵でした。野村ブルー綺麗です。 先週同様、和火が多様されていて。個人的には十二分に満…
2023/10/10 21:14
骨折したドンクサいポンコツの3連休初日
こんばんわ!前回の話↓ これ酷くないですか?!涙なんこれ。携帯が古いんか私のセンスが無さすぎるのか・・。説明いたしますと、江ノ島花火大会の写真でございます・・・。江ノ島の灯台もちゃんと撮ったつもりなのになんじゃこりゃ?!足指骨折してるから足の踵で自転車を
2023/10/09 21:14
杣川夏まつり
台風の影響で延期なったいた杣川夏まつりが昨夜小雨が降る中開催され、以前から撮りたかった電車コラボ花火を撮ることができた。(信楽高原鐵道は別撮) ランキング参加中写真・カメラ
2023/10/09 11:32
マッサージタイム
今日も日常ブログ!朝パパに体をマッサージしてもらっている「りん」(^^ゞ豪快なへそ天うっとりしていてお口が少し開いて歯が見えてます(^^ゞパパがマッサージをやめましたすると目を開けてあれ?という表情(^^ゞそしてしばらくしてパパにマッサージ再開をおねだりしていました(^^ゞこの「お願いポーズ」は「りん」の十八番ですね!9月22日はブログネタがそれなりにありました(^_^)朝は二人してパパの出勤お見送り「まる」は毎日ですが「りん」は久しぶりでした(^^ゞ美容院のおばちゃんのお店店内には犬小屋とわんこ?「りん」が興味津々でみていました(^^ゞ住宅街のお宅でも「萩の花」が咲いていてかわいいので写真を撮りました(^_^)散歩から帰ったあとは「まる」も「りん」もお昼寝タイム!好きな場所で寝ていました(^_^)曇って...マッサージタイム
2023/10/08 07:28
夜の八景島シーパラダイス。スプラトゥーンは分からんが、花火は良かったです。
少し涼しくなってきたので、久しぶりに「八景島シーパラダイス」に行ってきました。 自宅からは、軽く2時間程度かかるのですが、入場無料に騙され、違いました「入場無料に憑りつかれ」、これも違いました「入場無料にあやかり」、大好きな施設になりました。 平日昼は、特に空いているので行きたかったのですが、この暑さでは、海を見ただけで暑さが倍増しそうで、夏を楽しむどころではなく、「太陽・外・レジャー」などは避けるしかありません。 いつものように、だらだら楽しんでいたところ(←どういう楽しみ方?)、花火の「本日開催」告知を発見! 花火って、まだやってるの? そして、「Splatoon(スプラトゥーン)3」との…
2023/10/05 00:26
元気の源!
日曜日、月例マラソンからのサザン茅ヶ崎ライブビューイング映画館は年齢層高め(自分たち含む)の男女で賑わってましたwどの曲にも思い出の一コマがあり、しっとりしたり盛り上がったり。約3時間楽しませてもらえました。この日はライブ最終日、海からの花火も見られてラッキーでした!お土産は、45周年記念のクリアファイルと、このチラシ。ユニクロヒートテックの引き換え券になってました。26万人分?太っ腹ー画面越しだったけ...
2023/10/03 09:23
風の森 花火大会2023 THE FINAL
予定を変更して、昨日行われた奈良の油長酒造さんのイベントの写真です。みんなで日本酒を購入して、その資金で花火を上げようという面白い企画。ロッジ舞洲でBBQ...
2023/10/02 22:05
射的・素敵、まつりだワッショイ
10月に入っていろんな所で、お祭りが開催されます、コロナも5類に引き下げになったので、3年ぶりに出向いて、花火を見てみようかとワクワクします。
2023/10/02 09:13
柴犬貫太、12年間で初めての…
今日は1日。ってことで、月初めに行われる自治会広報活動のお手伝いに、午前中近所の神社に行ってきました。少し遅めに開花した神社の彼岸花です。昨夜、夜中、突然雨がザーッと降り出し、「雷じゃなきゃいいけど…」って思いながら寝ていたら、ピカっと光り、暫くしてゴロ
2023/10/01 20:15
東北未来芸術花火(2023.09.30 鳥の海公園特設会場)
目の前で打ちあがる芸術花火 芸術花火は想像以上の大迫力でした! 昨日開催の 東北未来芸術花火 2023 を見に行ってきました。 音楽のリズムや曲調にシ…
2023/10/01 20:06
花火と中秋の名月
金曜日の花火は先週と同じ場所で楽しみました。私たちの真後ろに座っていた日本人男女👨「そんなに大きな花火じゃないんだよね」私は内心…????花火大きいですよ!!特に最後の方は!!!と思ったけど若しかして、日本三大花火大会と比べているかしらね?昔、ニュージャージー州で楽しんだ独立記念日のオーケストラ演奏付き花火大会やNYCのハドソン川沿いで見た花火大会と比べるとホノルルの花火はショボいけどそれでもこんな間近で見たら、花火大きいですよ~大声で騒いでいる人たちが沢山。煩すぎ~。で、私の後方の日本人男女、花火が終わって無言で去りました。ホノルルの花火、お気に召さなかったのかしらね~~花火が終わってスーパームーンがヒルトンビレッジのホテルの上に出ていました。(🌑は真ん中の大きい〇、右のホテルの上の二つの〇は航空障害灯...花火と中秋の名月
2023/10/01 17:54
東北未来芸術花火
昨年のリベンジ。 雨が不安だったけど打ち上げ前には雨も上がり満喫しました。 やっぱり、写真は難しい。打ち上げ場所と近かったしね。 さて、来週は大曲。
2023/09/30 23:47
花火・2023年秋/1986年夏
4年ぶりの花火待ちわびた花火大会が帰ってきた。人生で経験するとは思ってもいなかったパンデミックがついに終わった。花火大会も日常の一つだった。今年で38回目、1982年から続く地元の花火大会。先週まで長い夏が続いていたが、お彼岸になって急に秋
2023/09/29 19:17
あさって開催、東北未来芸術花火(2023.09.30 鳥の海公園特設会場)
生出郵便局にあったポスター 9月30日(土)亘理町の特設会場で開催! 9月30日、東北未来芸術花火 2023 が開催されます。 最高峰の花火師たちの芸…
2023/09/28 20:04
おひとりさま、花火をする⑦
↓前回想像以上の人出に心が折れかけるも、ここで帰ったら何しにわざわざ鴨川まで出てきたかわからなくなる。それでもさすがにこんな家族連れや陽キャグループに囲まれながら花火をするのは無理。なので場所を変更。予定地は中州だったけど、川岸に階段のよう
2023/09/26 18:38
おひとりさま、花火をする⑧
↓前回花火ってめちゃくちゃ楽しいんですよ。知ってます?目の前でどんどん色が変わっていくところとか、ずっと見てたいのにすぐ終わっちゃうところとか。音といい火薬のにおいといい、わくわくする要素しかない。線香花火以外は2本しか持ってこなかったので
おひとりさま、花火をする(終)
↓前回人が近くまで来たときは恥ずかしいやら悲しいやらでしたが、なんだかんだで1人でも花火は楽しかったです。焚火のASMRとかもあるし、火ってなんか落ち着く要素がある気がする。1人だからとあんまり数持って行かなかったのですが、1本あたりの持続
次のページへ
ブログ村 801件~850件