メインカテゴリーを選択しなおす
#畑
INポイントが発生します。あなたのブログに「#畑」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
トマト、ナス、ピーマンの片づけ!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 最近の冷え込みで、ビニールハウスのトマトがご覧の通りナスや、ピーマンもすっかり、しおれた為…
2024/11/11 00:32
畑
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ミカン畑白い花 かれんな茶の花咲く
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2024/11/10 21:04
玉ねぎ栽培:ネオアースの定植!秋ジャガイモ順調!
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け31日目、第2弾てまり詩26日目です。そして、第3弾フォーカス14日目の様子です。 秋ジャガイモ植え付けから69
2024/11/10 12:51
下仁田ねぎ栽培にチャレンジ!発芽確認!
11月6日に種まきした下仁田ねぎが発芽してきました。昨日の夕方2~3本確認できましたが、今朝は15本前後確認できました。このまま順調に発芽してくれるといいのですが・・・ ◇ランキングに参加しています。クリ
2024/11/10 08:46
冷え込みで、トマトやピーマン、ナスの苗が、しおれてしまいました!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 先週まで、トマトの収穫が出来ていたのですが最近の冷え込みで、ビニールハウスのトマトの苗がす…
2024/11/09 21:33
玉ねぎ栽培:秋ジャガイモに酵素!
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け30日目、第2弾てまり詩25日目です。そして、第3弾フォーカス13日目の様子です。 秋ジャガイモ植え付けから68日
2024/11/09 15:32
そら豆を引き抜いて遊ぶカラス
静かな朝になりました今朝の気温は14℃・・ひんやりした朝になっています 日中は23℃の予報・・11月なのに・・今年の平均気温は高いと思います 浜の畑に立ち寄り…
2024/11/09 14:14
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)56日目!着実に生長はしています。
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから56日目植え付けから39日目となります。 早く収穫をという気持ちがありますが、じっくり待つ
2024/11/09 12:16
寒さで、諦めた中玉スイカ!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 9月になって実がなり始めた中玉スイカ実が大きくなってきたのでひょっとしてと思い、成長を見守…
2024/11/08 23:56
玉ねぎ栽培:ネキリムシ被害免れる!ジャガイモも順調!
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け19日目、第2弾てまり詩14日目です。そして、第3弾フォーカス12日目の様子です。 今日は、ネキリムシの被害から
2024/11/08 17:26
樽前山 今季初冠雪!我が家の大根は!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日の北海道は、厳しい冷え込みで札幌でも初雪のニュースがテレビで流れていましたね。わが町の…
2024/11/08 00:10
大根もらった
引っこ抜いた土からモサモサ健康な葉っぱと白い太い 走り出すような風情しっかり土に埋もれている 動かない 力いれて引いておおお 出た 抜けた初めてです 畑から大根収穫!立派!土は洗い落として傷んだ葉は茎ごと取るんだってこんな こんな?きれいな葉だけ残して見せるH氏笑っているどうもありがとう°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°大根おろし 大根菜っ葉の炒り卵彼が作ってくれた晩ごはん今夜は秋刀魚です...
2024/11/07 22:33
玉ねぎ栽培:連日のネキリムシ被害!
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け18日目、第2弾てまり詩13日目です。そして、第3弾フォーカス11日目の様子です。 連日のネキリムシ被害がありま
2024/11/07 12:39
キラキラマラソン金策と畑の栽培のこの1年間【ずごっくのおサイフ!#4】【ドラクエ10】
おはようございます。ずごっくです。では、昨日の続きです。今日は、キラキラマラソン金策 と 畑の栽培 です。キラキラマラソン金策のコースまずは、キラキラマラソン金策です。1年間で稼いだゴールドは、3,639万ゴールド でした。構成比は、22.
2024/11/07 07:49
収穫したピーマンで、今日の晩ごはんは!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 北海道では、今晩、平地でも雪が降る寒さになってきましたね。我が家のビニールハウスの野菜たち…
2024/11/06 21:17
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)53日目!ブロッコリーの収穫!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから53日目植え付けから36日目となります。 ブロッコリーを収穫しました。夕飯でサラダにして食
2024/11/06 16:49
下仁田ねぎ栽培にチャレンジ!
ずっと深ねぎを栽培したいと思っていました。ネットで下仁田ねぎの情報を知り、ぎりぎり種まきができる時期だったので、思い切って種まきから挑戦することにしました。 ◇ランキングに参加しています。クリックが
2024/11/06 07:27
麦を待つ畑
玉葱は15㎝間隔あけて植える畝スペース長さ350 幅55あるので 23本植えられる 2列で46中生苗を50本買う はーい( ..)φメモメモありがたい 教わって何も知らない私がやっと一歩進めるここは麦を植えるスペース収穫ではなく種を育てよう試み肥料もしてありますそうです ワクワクH氏が作ってくれてました紫トウガラシは株一本で大きくなってまだ収穫できます 立派な畑になっています奥さんは明日豆を植えるらしいそろそろ焼き芋...
2024/11/05 22:36
オッサンの玉子料理
静かな朝です今日は良いお天気になりそうです 昨日の雨降り・・カミナリも鳴って なかなか賑やかな時間がありました作業は早めに切り上げて 冷蔵庫の玉子の消費・・ …
2024/11/05 16:28
イチゴ「あきひめ」のハウス
気温が17℃・・ちょっと寒い朝です波の音は聞こえません今日もお天気は良さそうです 世間では 3連休だそうな・・良いなぁ・・3日も休んだら 飽きそうだけどね・・…
2024/11/05 16:27
玉ねぎ栽培:植え付けから第1弾ハイパワーゴールド16日目の様子!第2弾「てまり詩」11日目!フォーカス他9日目!秋ジャガイモの様子!
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け16日目、第2弾てまり詩11日目です。そして、第3弾フォーカス9日目の様子です。 秋ジャガイモも順調です。 ◇
2024/11/05 12:25
ねばり芋の食べ比べ!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 昨日、収穫した、ねばり芋を味わうのは、やっぱりとろろですよね~さっそく、ねばり芋をすって今…
2024/11/04 20:39
サツマイモ掘り終了
やっとサツマイモを全部掘りました~。芋づる22本分、4回に分けて掘りました。紅はるか安納芋今年はいろいろあったんでよくわかりませんが・・安納芋より紅はるかのほうが収穫量が多くて形もきれいな気がします。安納芋ってニンニクみたいな形になりがち?去年は畑の倉庫
2024/11/04 14:01
ねばり芋の収穫!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 ずっと、長芋と思って育ててきたのですが、よくよく確認すると、ねばり芋でしたねばり芋は長芋と…
2024/11/03 22:40
モロヘイヤ食す
9月17日に種蒔きしたモロヘイヤ。(種が半額になってたので)まだ48日しかたってないねぇ。種の袋には栽培日数は70~80日、草丈が40~50cmで花が咲くまで枝先を摘み取って収穫する、と書いてある。でももう花が咲き始めてる~。花の部分は切り取って捨てて、葉
2024/11/03 21:22
玉ねぎ栽培第1弾ハイパワーゴールド14日目の様子!第2弾「てまり詩」9日目!フォーカス他7日目!秋ジャガイモの強風からの立ち直り!
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け14日目、第2弾てまり詩9日目です。そして、第3弾フォーカス7日目の様子です。 秋ジャガイモが強風から立ち直りつ
2024/11/03 18:48
ママの家庭菜園 第二弾!
どーもです! 今日は自分の都合により ブログ内容に頭が働かないので 最近のママの畑の野菜たちの 写真だけUPさせてもらいます。🙏 秋になり、植えて元気に育っているみたいです。 早く大きくなって美味
2024/11/03 00:03
11月に突入!大根、間に合うかなぁ?
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 夏の暑さを避けて、9月8日に大根の種まきをして大根の葉が茂ってきましたが朝晩、寒くなって来…
2024/11/02 21:30
玉ねぎ栽培第1弾ハイパワーゴールド13日目の様子!第2弾「てまり詩」8日目!フォーカス他6日目!
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け13日目、第2弾てまり詩8日目です。そして、第3弾フォーカス6日目の様子です。 昨日の強風と雨で被害を心配しまし
2024/11/02 15:05
強風と雨の影響が結構大きい!秋ジャガイモ!
10月4日に秋ジャガイモを植えてから30日目でやっと発芽しました。10月9日に、気温が下がってきたので、生長を始めたことをお伝えしました。10月15日、脇芽かきと追肥を行いました。10月26日(昨日)ニシユタカの葉
2024/11/02 15:02
丸いサツマイモと 長いサツマイモ
朝から良いお天気です日中は28℃の予報の御前崎・・外の仕事では汗が出そうです暑いのか寒いのか・・両極端な日が続いています ご近所から大きなサツマイモをいただき…
2024/11/02 08:22
玉ねぎに 追肥
曇り空・・夕方から 雨の予報の御前崎ですこの週末は 台風の影響が出そう・・お祭りとか、地域の行事が多い時期です 畑です植え付けから 2週間が経ちました玉ねぎに…
2024/11/02 08:18
夜盗虫?
H氏からLINE『ハクサイなど植えてから追肥 土寄せ 害虫チェック1回はしたかな?』おお Σ(・o・ノ)ノ水しかやってない『やるつもりで午後から行きます』お、おお すんません用事済ませてから畑へ向かった もういなかった きれいに世話してある白い覆いをめくってみたえ 葉っぱが穴だらけ 食べ放題ケシカランピロンとLINEきた 入れ違いだったようだ『ヨウトウムシ 特にブロッコリーに密集し芯も葉も食べられていました暫らくは...
2024/11/01 21:46
秋ジャガイモ栽培!遅れている株にビニールトンネル!
2024/11/01 07:49
さつま芋 が 変だ!!
朝からはっきりしないお天気が続いています雨は降りそうにない・・気温も低めなので 外の作業にはちょうど良いです サツマイモ。。今年は 変なのが多いです色が抜けた…
2024/10/31 16:52
さつまいも で 芋けんぴ
海の方から 青空が広がって来ました陽が差すと暑いです外の作業は 玉ねぎの植え付けでしたその模様は 明日のブログで・・ ご近所のマダムに サツマイモをお届けしま…
2024/10/31 16:50
中学生の体験学習は 玉ねぎ の植え付け
静かな朝です静岡のテレビで 今年は富士山に雪が無い・・と言っていました確かに雪は見えません明日から11月だというのに我が家では まだ扇風機が出ています 地元の…
2024/10/31 16:49
虫対策!!植え付け、種まき後に必ずすべきこと お庭に畑を作りました③
苗の植え付け、種まきが終わったらすぐにコレをして!!野菜を虫から守るには、植え付け、種まきをしてすぐに防虫ネットを張りましょう。虫はすぐに忍び寄ってきます・・・
2024/10/31 10:52
家庭菜園 お庭に畑を作りました➁ 冬野菜の植え付け ブロッコリー白菜ねぎ
2週間前に自宅のお庭に作った念願のマイ菜園。初めての植え付けをしました。植えた野菜は白菜、ブロッコリー、ねぎの三種類。九州北部の長引く異常な暑さやそれに伴う虫被害が心配です。無事に収穫にたどりつけるでしょうか。
我が家の小さな菜園構築記 自宅のお庭に畑を作りました! 家庭菜園1年目 初めての土づくり
こんにちは、Kです。 ついに、\我が家のお庭に畑を作りました/ (今までは実家の敷地内で野菜作りしていました)
2024/10/31 10:51
玉ねぎ栽培第1弾ハイパワーゴールド11日目の様子!第2弾「てまり詩」6日目!フォーカス他4日目!
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け11日目、第2弾てまり詩6日目です。そして、第3弾フォーカス4日目の様子です。小さめの苗が結構多かったのですが、
2024/10/31 09:44
この時期恒例の~♪
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日のつづき~ 期日前投票を済ませた後は 時間が無いのでお昼はモスバーガーでテイクアウト 食べ終…
2024/10/31 00:01
落花生 ~Qナッツ~
朝からの雨が続いています気温も下がって、寒い日になりました昨日は扇風機を回していましたが、今日はコタツが欲しい・・大谷選手を見ています 畑の落花生・・ 「Qナ…
2024/10/30 08:07
キスジノミハムシ 防除
小雨の降る朝ですこの後 お天気は回復するようですが、雨はしっかり降ったので 畑には入れそうにないです早めに 玉ねぎ の残りを植えたいです 大リーグの大谷選手…
2024/10/30 08:06
雨の日も畑・・
雨降りの朝です今日は 一日雨の予報・・雨も 二日目になると 飽きてしまって・・昨日の雨で 畑は潤ったので、もう雨は要りません 柿とサツマイモの収穫で、手薄にな…
2024/10/30 08:04
玉ねぎ栽培第1弾ハイパワーゴールド10日目の様子!第2弾「てまり詩」5日目!フォーカス他3日目!
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け10日目、第2弾てまり詩5日目です。そして、第3弾フォーカス3日目の様子です。 ◇ランキングに参加しています。
2024/10/30 07:28
今期、最低の気温!それでもミニトマトを収穫!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今朝は、冷えましたね~今期、一番の寒さで、芽が冷めましたビニールハウスの温度計を見ると何と…
2024/10/29 21:47
百姓に勤務〜液検査にビ〜ちゃん
10月21日月曜日〜ニートに変身今朝も各種パトロールから始まったそして今日の勤務内容はアルミサッシ入れ替えに伴うサッシまわりの板を打ち替える事これが終われば8…
2024/10/29 00:51
収穫したホワとろナスとハラペーニョでスープカレー
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 先日、収穫したホワとろナスとハラペーニョで(濃い緑のです)今日の晩ごはんに、スープカレーを…
2024/10/29 00:01
イノシシ被害にあっていないサツマイモ掘り!残りを全部ほりました。
昨日、イノシシ被害にあっていないサツマイモを掘りました。植え付けから137日です。残りの10株を掘りました。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。 にほんブログ村
2024/10/28 16:48
次のページへ
ブログ村 751件~800件