メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは毎日いよるけどさむっ風が冷たすぎるわ今朝ビスマロ🐶のとこに行ったら🐶ママちゃんおはよー❣️マロン🐶が1番にきてくたんよフードを食べ始めて少ししたら‼…
こんばんは珍しく⁉️こんな時間に更新です♪今朝寒かったね😨雪が積もって道路が凍結して怖かったわ〜今朝のビスマロ🐶は呼ぶと山からビスケ🐶が走って出てきたよ🐶ママ…
最近料理したもの ■胡瓜とカブのナムル最近便利で美味しいナムルの素を見つけたのでサラダ代わりに何でもナムルこの日は皮付きで乱切りしたカブとたたいた胡瓜 ■里芋と豚のカリカリフライパンで豚バラをカリカリに炒めてそこにレンチンして加熱&皮むきして適当な大きさにカットした里芋を一緒に焼き付けて、ミックスソルトで少々味付けしただけ豚バラ肉からでた脂ですべて炒める最後に細ねぎの小口切りホットサラダ的にもう1品 何か知らないけど体の調子が悪くなってきたなとなると生理前か~そんな時期か~と体の不調がピークを迎えると貧血weekのはじまりやるべきことを淡々とこなしながらいつもの不調を乗りこなします年明け早々発見した脂肪腫除去手術のその後の経過術後2週間後くらいにポコッと幹部が膨らんで抜糸をする頃には、膨らみは消滅でこんな...料理したもの
きのうはティナとお散歩に出てちょうどウンチタイムでしゃがんでたときに後ろから突風が吹いてきてティナのウンチを受けようと広げていたウンチを入れる袋がその突風で飛んでいきその次の瞬間にティナのウンチが広げていた私の手のひらの上に、、、落ちましたさて今週の日曜
お義母さんが社員旅行で2泊3日の台湾旅行行ってて、今日帰国するんだけど余りの寒さに驚くだろうな~😅お義母さんが台湾で沢山楽しめてたらいいなーと思いながら過ごしていたここ数日だったのでした✨さてさて、今日のブログは2日の日曜日のこと~🎶我が家...
1月は割と暖かい日が多くて朝の散歩も助かっていました。が!今週は今季最強の寒波が来るんだって どうする?どうするっていわれてもどういえばいいんでし?それはそうなんだけど(^-^;おじいちゃん蓮になってくると おかあさんはどうしよう!って・・・考えてしまってね(´∀`*;)ゞまずは夕方よりも朝の散歩だよね。今季に新調した重ね着用のMDサイズのタンクの裾ペラペラッってめくれてくるのが気になっていた。裾にゴム...
今朝はバケツの水が凍るほど冷え込みました。まだ薄暗い早朝の極寒の朝に出勤してゆく父を背中で見送る薄情な娘たちせめてオリオンは振り向いたのかな?^^;しばらくしたらこうなってた本気の二度寝💤ちょうどいい枕・・・byティナ^^;そして日中は庭に少し雪が積もりま
こんにちは陽はさしとるのにめちゃくちゃ寒いんじゃけど昨夜は子犬ちゃんたちは電気マットを敷いてぐっすりいい子に寝てくれたよ今朝はご機嫌なこゆきちゃん🐶とエースく…
週末にね、わんこがキッチンへ入らないように置いてるメッシュパネルを跨ごうとしたらスリッパが引っかかって盛大にすっ転んだ私😓転んだ時、そりゃーあちこち痛かったけど現在身体の色んな場所に青あざが出来てて、これでスーパー銭湯とか行ったらDV受けて...
こんにちは昨日日付が変わるまで書類作ったりの仕事しよったのにまだまだ終わりそうにないのはなんでまだ確定申告すらも済んでないしだいたいねぇパソコン💻は苦手なんよ…
去年の写真がいっぱい溜まっていますので、順次、記録として発信していこうと思います。サボってしまって、申し訳ありません<(_ _)> 12月19日 シワス君とコガラシ君が来阪しました~ 伊丹にお迎えに行き、命名もして下さったフウ&チップのパパママさん、有難うございました<(_ _)> …
外は極寒⛄地植えしたサクラソウがプルプル震えています。どうかこの数日の寒さに負けないで。願そしてチューリップの芽が出ていました春の足音は着実に犬たちは暖かい室内で今日も今日とて寝てるのか?起きてるのか?の時間を過ごしています。まどろんでる時間がいちばん気
standardribsocks初Opal毛糸の靴下完まだ足を通してないけど足から甲まで2目ゴム編みのリブなのでフィット感が良さそうかかとの後ろ側はすべり目で厚みがつけてあるデザイン1足編んで残り毛糸20g永遠とゴム編みが続いても、色が変わっていくの楽しく編めまていいな♪バナナケーキは早々になくなってしまったので昨晩は、キャロットケーキを1台焼成今日TOPにフロスティングをのせてお茶キャロットケーキ編みもの
もうね、タイトルだけで気分が落ちる。そして、何もブログに書く気力が無くなる。でも、お空の丸1年のお誕生日だものね😢あ~~~~💖リンツ可愛い~~~~~🥰ねぇ、リンツもう母と離れて丸1年ですよ❓そっか、リンツは1年経った事が早く感じてるのか・・...
八朔の体重は13.6㎏。お腹のたぷたぷがなくなり、締ったボディになってきました。きょうの八朔メシ。(実際は昨日だけど)サーモン、きゅうり、納豆、白米、海苔。犬の恵方巻。歯が少ないはっちゃんは、丸かじりできないので一口サイズにカットしました。...
今日は立春ですね。でも明日から寒くなるようでせめて部屋の中だけでも春を・・・きのうはティナと出会った記念日でした^^。2020年2月2日にわが家に預かりっ子としてやってきたティナ。(その時のティナ)とにかく怖がりでリビングで触ることがむつかしかったので毎日悩ん
この間𝕏を見てて笑ったというか「そっちー❓❕」って突っ込まずには居られなかった動画👇そっちかい!wpic.twitter.com/oS4NrWwyZz— himuro (@himuro398) December 18, 2024面白過ぎたん...
八朔は夜私のベッドでいっしょに寝ています。寝るよとベッドに連れて行くときの八朔はだいたいこんな感じです。安心して熟睡できる場所があって、毎日ごはんを食べることができて、飼い主に愛されている幸せなわんこです。おそらくそうじゃない時期があって、...
こんにちはちょっとぉ〜昨日雪が降ったんよ⛄️積もった写真撮るの忘れたんじゃけど明日の朝は買い物にも出られんわって思っとったら今朝道路の雪はシャーベット状に…明…
3/23に、Dog&#039;s Ohanaマルシェ Vol.2が開催になります✨年に4回開催を目指してます✨👀✨で、私も次回も「ぽめらに庵」として出店するんだけど現在ある物を制作中❕これ、まだ1個も完成してないんだぜ❓全部同じトコで止まってるんだぜ...
カイ&ピノママです🐕️〓 我が家でお預かり中のハウちゃんが実はママだったそうです〓️昨日カルちゃんさんから『ハウちゃんはソラコちゃん・ツキくん・ヨモギちゃん・ラブくん・チーズちゃんの6姉弟のママだった』と〓〓️
2月になりましたね♪1月もあっという間に終わりました。いろんなものを手放した1月。なんとたくさんのものを持ってること・・・。ありがたいなあと思うけどもっと手放してすっきりと暮らしたい。手放しはまだまだ続きそうです少し離れたところからおやつタイムをうかがうオリ
こんにちはなんか。。。ゆきが❄️降りそうなんじゃけどまさかよねうちにきてるエースくん🐶とこゆきちゃん🐶昨日の夜はあったか布団に入っていい子にねんね💤したよ夜中…
先日、埼玉県八潮市で道路の陥没事故が有ったじゃないですか❓で、私の出身地の春日部も下水道の使用制限が有ったワケなんだけど、実家に電話して様子を聞いてみたら、なるべく排水しないで済むように紙皿使ったり、お皿使う場合も被災時みたいな使い方をして...
きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、大根の皮、大根の葉、にんじん、しめし、黒米、白米。お散歩中のストライキ解決法が見つかりました。ストライキと言っても、ひゅう兄ほど頑固さはなく5分、10分待っていればすくっと立ち上がって歩き出すので困ってはいないの...
朝散歩の東の空何だか影絵みたいにきれいでしたずいぶん明るくなってきたね。ここ数日は冷え込みも弱くて助かっていたけど今朝は少ーし気温も低かったみたいです。重ね着のれんくん、ジャンパーの裏地にしっかりカイロ貼ってから出かけたよ(^_-)春まであと少し 夕方散歩はその日の気分でコースを決めています。とは言っても蓮と意見が違う時もあるわけで(笑)おかあさん、ほんとはココじゃなくて違う道を行こうと思...
こんにちは午前中は陽がさしとったのに今は曇って寒いんじゃけど😨それでも昨日よりは気温が高いらしいけんびっくりじゃわうちの子たち🐶ファンヒーターもエアコンもつい…
🎶ど~こか遠く~へ~ い~き~た~あぁい~~~~🎶と思うんだけど、いざ具体的に〇月〇日から車中泊で出掛けるぞ❕と思うと急にダルくなる現象って何て言うんだろう❓🤔今年の目標は、まだ行った事が無い場所に行く事なのに、一体いつになったらその気にな...
八朔の皮膚が怪しくなってきました。日々のケアで膿皮症的な症状は治まっていたのですが、皮膚にかさぶたのようなものを感じて確認するとポロっと毛が束になって抜けました。鼻も乾いてきました。空気の乾燥に加え、温度の上昇と草や花粉。春先にやってくる症...
タイポン母です。12月の空がどんよりして今にも雨が降りそうな日、貸切ドッグランに合宿生・卒業犬16頭で集まって遊びました。 参加してくれた…
数日前に買った球根の水仙。植え替えて部屋に置いたら2輪しか咲いてなかったのにあっという間に次々咲きだした。部屋はぬくぬくだけど外は極寒⛄そんななかのお散歩♪犬たちは寒くて歩かないので人間だけでお散歩・・・もさみしいのでシェリを道連れに^^;寒いので抱っこ
こんにちは風が冷たくてたかが500メートル歩くだけで凍ってしまうわと文句ダラダラのマナルナですほんまに風が冷たいんよ昨日一緒に帰ってきた子犬ちゃんたち🐶🐶ドロ…
耳の再診で病院へ行ってきました。前回はまだ汚れがあり外耳炎の状態でしたが、今回はきれいでした。中耳炎は外からではわからないけれど、お薬は止めて様子を見ることになりました。よかった、よかった。爪きり、肛門腺のお手入れ、ワクチン接種、ドライアイ...
きょうの八朔メシ。金目鯛、ゆで卵、かぼちゃ、白菜、もち麦、黒米、白米。お魚好きはっちゃんに、「美味しかった?」と聞くとペロン。舌がとっても長いのに、届かないこともある。我が家のソファは、完全に八朔のベッドと化してます。それでも、日当たりのよ...
今まで自分が編み物した分、全て毛糸の長さを測ったらどれぐらいなんだろうな~🤔地球何周かしちゃってるのかもしれないな~そう思うと凄いな自分って思う部分と、それだけ編んでも腕が上がらねぇな💦という呆れの両方の感情が湧いて来るわ🤣さてさて、今日の...
きのうはガス屋さんが来てガスレンジを交換してくれる日でシェリティナはすぐにあきらめるけどオリオンはしばらくお客さんにくっついていくのででも、ハウスさせたらずっと鳴くし工事してる間犬たちをじゃまさせないようにとこうなりました^^。オリオンはそばに行きたくて
こんにちは今日はイヴ🐶とメリー🐶のバトンを渡しにセンターに行ってきたんよなかなかご縁がなくて『力不足で申し訳ないです』って言ったら『いやいや❗️ミルクボランテ…
犬山成田山の今年の節分の豆まきには、高橋洋子さんが来られるらしい❕ってか、毎年芸能人が何人か来るのに今年は高橋洋子さんだけなのかな❓ここまでのBIGネームになると、やっぱりギャランティ的に1人しか呼べないのかしらね💦まだ初詣に行けてないんだ...
「保護犬のビフォーアフター」家族を癒す感動の変化とは?実体験を大公開!
「保護犬のビフォーアフター」家族を癒す感動の変化とは? 愛犬ラテまるを迎えた家族の実体験から、保護犬との生活がどのように変わるのかを具体的に解説。笑顔と絆が深まるエピソード満載!保護犬を迎えようと考えている方必見です。
こんにちは今日は風が強くてめちゃくちゃ寒いんじゃけど😨 昨日11年前に子犬🐶の里親さんになってくださった方が経営されてる牡蠣屋さん🦪に牡蠣を買いに行ってきたん…
オリオンきのうの記事の公園に行く前に3ヵ月前に検査してもらった肝臓の再検査に病院へ行ったのでした。神妙なオリオン。緊張してます。でも、病院でもじっとおとなしいので助かります^^。で。いざ、血液検査結果はなんと!かなり数値が改善されてました~~~良かったね♪