メインカテゴリーを選択しなおす
きょうの八朔メシ。タラ、サトイモ、レタス、ほうれん草、白米。八朔メシでは、初の里いも。「里いもを食べて中毒を起こした犬がいる」という情報があるので、食べさせていいの?と思われるかもしれませんが、「生の里いも」の症例なので、皮をむいてゆでた里...
こんにちは今朝の気温はー6℃寒すぎるわでもこの寒さもあと少し‼️はやく春になってほしいわ🌸今朝のビスマロ🐶は🐶はよ走ってきんさい‼️🐶ままちゃんマロン🐶連れて…
朝起きたらわが家の庭も積雪してました⛄おはよー^^雪の下の新芽はだいじょうぶかな?あちこちに小さなつらら♡束の間の白くてキラキラな世界ここのところシェリがオシッコを我慢できず玄関でリードをつける前にやってしまうことが増えたんだけど今日はそれがありがたく玄
ここ数日またまた最強寒波で寒い日が続いています。そこに北風が強いと体感温度がぐっと下がるので寒がりにとって防寒対策にはまだまだ気を抜そうもないのです。もうすこしがんばったらあたたかくなりそうでしって。うん、あと少しだね。 朝の散歩も日の出が早くなったのでずいぶん、というかすっかり明るくなりました。気がついたらコースのしだれ梅もこんなにきれいに咲いていました!ほんとにキレイなんだよ!おか...
こんにちは朝起きたら雪が❄️積もっとった☃️しかも7時前には結構降り始めてどうしよう🤔と考えながらもいつもの時間にビスマロ🐶のとこに行ったんよそしたら雪の吹雪…
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 前回は、手作り味噌に失敗しました、 というお話でした。 おまけにブレンダーも壊れてしまい、 ま
久しぶりガトーショコラ そろそろチョコレートのケーキが食べたいなと久しぶりに焼いた(アルミの丸型は1度冷蔵庫から主人が落として微妙に歪んでる:困)湯せん焼きでしっとり濃厚タイプのいつもの小嶋ルミさんレシピですここまで高騰する前に製菓用のクーベルチュールチョコをSALE時にいろいろキロ買いしてあったからまだまだ在庫あり在庫があるうちはしばらくは気兼ねなくチョコのお菓子は作れる柿とかぼすのジャムと一緒にお茶のアテ「柿とかぼすのジャム 」柿の優しい味をカボスの酸味がピりっと引き締めて全体にまとまっていて美味しかったです柿のジャムもありなんだと知ったので機会があったら自分でも作ってみたい。oO 我が家のアイドルひなちゃんは毎日元気散歩明るいうちの散歩後、ごはん鼻にお米・・・寒さがそうでもない日はLEDライトをピカ...料理したもの+犬
紀州犬風味のマシュ君(8才位・23kg)を お預かりしている〈まちん〉です。 まちん家は基本的には静かな家だと思うのですが、たまに誰か…
かるちゃんです。24日の里親募集会を目前にして、里親募集中のわんこ達が 優しいご家族の目に留まりますように~って、一時預かりさんを初めとした皆さんが、可愛いワンコ達をアピールするために次々とブログを投稿して下さってます。本当に、ありがたい。
ティナちゃん♡お腹にいいフードをプラスして量も元に戻しておやつも減らして3週間。やっとウンチが上向いてきました体重は変わらずだったので増やした分も全部出ていってたってこと・・・。食欲はずっとあるので落ち着いたらご飯の量を少しずつ増やして体重が増えたらいいな
こんにちは最近これにハマっとるマナルナですざくろヨーグルト美味しいんよ〜今朝のビスマロ🐶は揃ってきてくれたんよ〜しかも変な車もとまっとらんしお久しぶり‼️のマ…
かる子です。ハービーとガスパールのことは今までにも書いているし、hikaruさんからも(『ガスパール君とハービー君 仲良し大作戦』)、タイポン母さんからも(『ガスパ…
ヴェールですガスパールは人が大好き〓とても素直に可愛く甘えます🥰相手の性別年齢は問いません!通学途中の小学生のお兄ちゃんに、、、「ボクをお…
三連休ど真ん中ー❕ みなさん楽しんでますか❓ 今日わんにゃんドーム(という名の今回だけSKY EXPO)に行く
かる子です。初めての大きなドッグランで チビ次郎がコガラシに追いかけられて怖くなってしまったり、その次に二人が顔を合わせた時にはチビ次郎に「ワン!」と先手を取られてコガラシがテンション下がってしまったり、お互いを怖いイヌ認定したらしきチビ…
2024年2月21日にドラクロアドッグランチ代表に連れられて、八朔がうちにやってきました。この日が「はじめまして」で、そのままトライアルがスタートしてうちの子になりました。あれから1年。すっかりうちの子になりました。ひゅうようと同じく食いし...
こんにちはなんか雪が吹雪いとるんじゃけど❄️めっちゃ寒いし😨吹雪いたり陽がさしたり…外に干しとる洗濯物🧺乾かんじゃろうね今朝のビスマロ🐶はねぇいつもの時間に行…
いろいろニュースになってるお米ですがちょっと前にとっても美味しいお米を頂きましてもうほぼなくなる寸前の画像ですが;;作り手さんの愛情が伝わってくる味わい深いお米でした♡もうすでに近所のスーパーのおコメ売り場は縮小されているなか美味しくありがたくいただきま
こんにちはまずは最初に…何人かの方からアメンバーが外れているとメッセージをもらったんじゃけどマナルナは外してないんよそして再度申請してもらったんじゃけど承認で…
犬祭りで色んな犬種を見かけて、すっごい珍しい犬種もチラホラ居たりして、犬好きにしてみたら「むっはー💖」でしかな
きのうの雪そして今朝の山は雪景色家の中ではヒヤシンスが満開♡先日、本の整理をしてインテリアになりそうな本やもう1回読みたい本や置いておきたい本をこれまで残してきたけどもう一度読みたい本もあるけどまだ読んでない本で読みたい本もいっぱいある。そしてなかなかそん
合宿所にチビ次郎君とハービー君が遊びにきました~ 子供同士で遊ぼうと、雪子ちゃんが誘ってみたんやけど・・・乗ってこないチビ次郎君
かる子です。ハービーと合宿所の前を通ったら、ちょうどみんながお庭に出ていました。昨日『2月17日 新入りさんいらっしゃ~い(^^)/~~~』で、コガラシくんがスバルくんに睨みを利かせているとありましが、一夜明けてすっかり馴染んで 可愛い顔がふたつ揃って並んでいましたよ。良かった良かった。コ…
前記事の公園散歩もちろんオリオンも一緒に行っておりましたよ♪カートで。このカート、オリオン号にしようかなボクの名前つけてもいいよあ、、あざーっすガサガサせずすっかり馴染んでおります^^。帰りはシェリと相乗りでこちらもすっかり馴染んでる。笑気持ちいい風感じ
こんにちは朝は吹雪いとったのに今は陽がさして窓越しが気持ちいい〜この寒波が去ったら春がやってくるんじゃろうね☘️やっぱりあったかいのがいいよね~暑すぎるのも嫌…
塩麹 いつもは甘酒にばかりしていたみやここうじ今回は塩麹にしてみた(初!!塩麹)肉を漬け込んで焼くだけって楽ちんそう鶏むねなんか漬け込んで焼くだけいいな~と思って。oO伊勢惣さんのみやこうじのHPに豆腐の塩麴漬けなるものがあるんですが、それも興味津々寒い玄関に置いて熟成中、2週間くらいかかるかな?最近のジャム貯金シーズン終わりで最後に残っていた在庫を購入柿とかぼすのジャム柿のジャムとはどんなもんでしょか?こちらも楽しみ。oO料理したもの
こんにちは朝雪が降っとったんよさむっ😨今週また寒波が居座るらしいねとっととお帰りになってほしいわ今朝のビスマロ🐶は揃ってきたよフードを食べて🐶ママちゃん‼️🐶…
こんにちは今日は風が強いねぇ今朝のビスマロ🐶はビスケ🐶だけ走ってきてくれたよ🐾マロン🐶はまた欠席ちょっと時間が遅かったけんかねぇビスケ🐶はマロン🐶がおらんせい…
きょうの八朔メシ。鶏レバー、かぼちゃ、カブ、白菜、黒米、白米。穏やかな性格で、未だに怒りの感情を見せたことがない仏の八朔さん。食べ物に対しても、食いしん坊ではあるけれど執着心はないので、骨で歯磨きもできる。この投稿をInstagramで見る...
きょうの八朔メシ。マグロ、大根、ニンジン、キャベツ、昆布、白米。朝ごはんの画像なので、量が少ないです。(いつもの画像は晩ごはん)ちゅーるが大好きなはっちゃん。お散歩で立ち止まった時は、「おうち帰るよ、おうちでちゅーる」という魔法の言葉で歩き...
ごはんとさんぽの時以外は、寝ているか起きていても常に眠そうにしているおっとり系です。ごはん、おやつ、さんぽの気配で一気に人が変わる(犬が変わる)喜び爆発で飛び跳ねたりもします。おやつキャッチは抜群の集中力で、ひゅう兄のDNAを受け継いでいる...
きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、さつまいも、大根、ニンジン、キャベツ、豆腐。ベッドとソファを上手に使い分けるようになりました。こたつに潜ることは全くしません。夜寝る時は、私のベッドで。天然の湯たんぽ。お互いあったかいです。寒くてなかなかシャンプ...
はっちゃんのしっぽ。まだおハゲがあるけれど、だいぶいい感じになりました。昨年の夏がピークでほぼ抜けちゃって病院では「毛根が死んでるかも」と言われたとき。頭の震えの件もあり、ちらっと見ただけで毛根死んでるとか言われて、病院変えました。しっぽの...
きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、さつまいも、ニンジン、大根、白菜。イベントにかこつけて、美味しいものを食べるのが我が家流。バレンタインはテイクアウト専門の磯やさんの焼き鳥とほっこりさんのお惣菜をいただきました。おうちで何も作らずに美味しいものが...
きょうの八朔メシ。豚肉、大根、にんじん、白菜、昆布、白米。とうちゃん母のおうちへ行きました。後部座席にドライブシートとベッドをセットすると、すぐに寝てくれる八朔。どこでもすぐに寝られるというのはすごい特技だと思う。おうちに着くとウェルカムは...
桜の蕾が膨らみかけてきました少し暖かかった週末公園へお散歩に行きました♪久しぶりの公園散歩ふだんのお散歩はほぼ歩かないシェリティナも楽しそうによく歩きました公園の中はワンコ禁止なので;;シェリは少しだけティナは公園のぐるりを1周歩きました♪(そんなに大きく
2月15日朝から快晴だったので蓮と一緒にお出かけしましたこの日は土曜日、混雑してるかなぁ?なんて思いながら行ったものの・・・人はまばらでほぼ貸し切り状態のようでしたヾ(・∀・)ノここ、市原農業センターへは年が明けて今年初めて来たのですが大きな温室が建物の老朽化で解体され更地になっていたのには驚きました。桜の季節にはここ一面はピンクの景色が広がるよ今日は気温も上がって暖かかったので薄着で平気だね(*´v`)...
テラスに置いてあるブロッコリ-のプランターに鳥がやって来てブロッコリーの葉っぱをカメラを向けても気づかないくらい夢中で食べていた何度もやってきて1枚の葉っぱをきれいに食べようとしてるみたいです^^。実は狙われてなくて良かったきれいに食べられてる葉っぱ^^
かるちゃんです。 昨日投稿しようと思っていたのに、つい寄り道してしまって…、今日になってしまいました。 唐突ですが、2/17のニューフェイス君です。
タイポン母です。 『1月の合宿所の集い』ブログ記事の最後に書いたように、ヴェールさん宅に滞在中のガスパールくんと公園で偶然会い、貸切ドッグランで遊ぶ約束をしました。そして先日、ガスパールくんと我が家の大河とスミレで遊びました〓