メインカテゴリーを選択しなおす
#快適に暮らす
INポイントが発生します。あなたのブログに「#快適に暮らす」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
*少ない服で暮らす*冬の節約は服装から
****************** 寒い冬はどうしても部屋の中で過ごすことが増え、 暖房を使う時間も増えてしまいますよね。 それに暗くなる時間も早いので、 部屋の中で電気をつける時間も早まる
2023/02/15 13:15
快適に暮らす
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
● 頑張った ”目” にはコレ!~気持ちいいです~
スマホやパソコン等で ”目” を酷使して、疲れた~、と思ったら コレ!気持ちいいです~ ブログ読みすぎ~にも効きそうです。 決して、メーカーの回し者ではあ…
2023/02/14 16:56
インテリアに馴染むサーキュレーター & 置いても掛けても使える三面ミラー
電気代が気になるこの冬、 サーキュレーターが活躍してくれています。 そして、今まで使っていたものより見た目も性能も良い 素敵なサーキュレーターをご提供いただいたのでレポさせて頂きます。
2023/02/13 22:10
SNSで記録する『ゆるミニマリスト』への道
飽き性で他人に影響されやすいHSP/HSSに向いてる片付けってあるのか。
2023/02/13 14:13
*シンプルライフ*お金をかけるなら「毎日使うもの」に
****************** 日々の暮らしの満足度を高め、より長く継続させるために 「コンフォート原則」を取り入れるようになりました。 「コンフォート原則」とは『毎日長時間使うもの』に
2023/02/12 16:11
洗濯機の上を日用品収納に変えた話。
「日用品のまとめ買いをしたい」と、思っていまして。理想は1年分。いきなりは難しいですが、まずはできるところから(^^)収納場所を確保することにしました。目をつけたのは、洗濯機の上の収納棚。あんまん家の洗濯機はここ。リビングやキッチンと同じス
2023/02/11 22:26
2月のクローゼットと、先月のお気に入りコーデ。過去の失敗と向き合う。
こんにちは、あんまんです☺︎2020年10月に150着あったお洋服を、2年かけて80着まで減らしました。お気に入りのお洋服だけが詰まったクローゼットを目指し、現在も手持ちのお洋服を見直し中です(^^)毎日のコーディネートにかかる時間を短縮し
2023/02/09 13:30
窓から見える景色を改善した話と、バレンタイン”座布団モンブラン”。
お家で過ごしていて、モヤッとすること。別にすごく不快な訳ではないんだけど、あっ、、って気になって。でも2秒後には他のことに気を取られて忘れちゃうくらいの、ほんの少しの違和感。床の小窓から覗く、雑然と置かれたプランター。数ヶ月前から気になって
2023/02/08 23:51
どんな姿勢にもフィット♪MOGUシットジョイ & 3月お届けのRAXY
MOGUのクッションをお試しさせて頂きました♪ 手触りがもちもちの気持ち良いビーズクッションというイメージのMOGU。 座椅子のような形のシットジョイ、めっちゃ良さそうな予感しかない! カタチが可愛
2023/02/07 17:18
2月のゆるい目標。一歩ずつ、進める。
今月のゆるい目標を立てました☺︎1月から手帳が新しくなって、張り切ってTODOを書き込んで、毎日消していくのを楽しんでいます。が、TODOを詰め込みすぎて、出来ないことに自己嫌悪になる日もありまして(^^;)いかんいかんです。自分のキャパを
2023/02/07 11:24
1月に手放した物のまとめ。初心を思い出す。
2月に入りましたね。先日2月4日は立春でした。毎年立春が過ぎると、日差しが春めいてきたなと感じます。昨日今日と、縁側に入る陽の光がとても暖かく、とても気持ちが良かったです(^^)さて、遅くなりましたが、今日は1月に手放した物のまとめです。↑
2023/02/07 11:23
引っ越し日の決定と、新居のインテリアについて考えたこと
引っ越しの日程が決まりました! 第10希望まで出していた中で一番早い日に決まったので、とても嬉しいです。 カレンダーを見ながら、「この日からはもう新しい部屋に住んでるんだな〜」とにやにやしています。 そ
2023/02/05 20:48
【片づけ編4】引っ越し見積もり対策中!物が少なそうな部屋に見せたい
幹事会社以外の引っ越し会社からも見積もりを取ろうとしたけれど、時期的に、対応できるかどうかも分からないと言われてしまった私たちくろの家。 出鼻をくじかれて、他社の見積もりを取るのは諦め、幹事会社でなん
2023/02/02 23:25
表彰状を手放した話。自分を見つめると、手放せる。
先日、実家の片付けをしました。昨年から週に一度実家に行き、自分の荷物を持ち帰るということをしています。今回持ち帰ったのは、幼少期にもらった表彰状。持ち帰って、どうしようかと思った時に案外あっさりと「手放す」という選択が出来た自分がいました。
2023/01/30 15:05
Amazonで買える格安ゲーミングデスク「U-POWER」をレビュー
空きスペースにテレワーク環境を導入したい! そんなことを思っているのは私だけではないはず。在宅ワークが当たり前
2023/01/28 11:49
楽天お買い物マラソン【数量限定】おすすめ日用品
****************** 昨年は買い逃してしまったので、今年は売切れる前にポチっ。 甘熟した桃をイメージした香りの柔軟剤。 想像していた通りの桃の甘い香りに癒やされています♥
2023/01/27 14:00
【1月お買い物マラソン】買って良かった日用品&食品
****************** お正月休みを家で過ごした後って、 トイレットペーパーだの洗剤だの 日用品の減りが異常に早いんですけどーーー!! ちょこちょこ買いに行くのが面倒で、 1月の楽
2023/01/27 10:39
物置部屋をお部屋に変えたい、1ヶ月後の変化。ビフォーアフター。
2階にある一部屋を、自分の物置部屋にしていました。10年間、それを当たり前に過ごしていましたが..物を置くためだけに存在する部屋って、勿体なさすぎやしないか!?と、ある日ふと思いまして、「物置部屋をお部屋に変える!」と決意したのです。↑それ
2023/01/25 17:58
室温18℃以上を保てるか?新居の断熱について
最強寒波のまっただ中、寒すぎて玄関のドアが結露しはじめました。 鉄製のドア一枚だとやっぱりこうなるよな、という感じです。 明日の朝、ドアが凍りついていないといいのですが……。 ところで、インター
2023/01/24 23:28
模様替えが出来る広さって、いい。
窓を左手に、テレビとソファーを置いてました。が、冬、窓のそばに座るのはどうだろう?寒くないか?ソファーの位置を変えたらエアコンの風を一身に浴びられるのでは?そう思って、エアコンのど真ん前にソファーを持ってきてみました。横から。配置換えしたら余計にラグが無いと殺風景になってしまった気がする。。。元々の配置でも別に寒いことは無かったけど、こっちにしてもすんごいあったかいー!ってことも、ない。あれ?ま、...
2023/01/24 23:04
スキニーを購入して手持ちの服の数が81着になった話。スキニー選びで気をつけたことと、思わぬ発見。
スキニーを購入しましたMOTHERのスキニー。エルオンラインショップで購入しました。↑1月のクローゼットにかけて、既に主戦力としてたくさん活躍してくれています‼︎スキニー選びで気をつけたことスキニーといえば、失敗した経験がありまして。202
2023/01/24 12:23
和室の木材をオリーブオイルでお手入れした話。
和室の木材のお手入れをしました。例えば、ココとか。それから、ココとか。オリーブオイルでお手入れ使ったのは、食用のオリーブオイル。お家にあるもので手軽にお手入れできないかと調べたら、オリーブオイルがヒットしましたのでやってみました。普段、お料
2023/01/23 10:44
■ 土曜・午後3時のお風呂は ” 至福の時間 ”
水回りの内覧会の記事↓ おぉぉ~!なのかあ˝ぁ~!なのか 思わず声が出てしまう土曜・午後3時のお風呂は至福の時間 我が家のお風呂は、住友林業のショールームに…
2023/01/22 07:33
お気に入りの靴下の話。定番、定数、定期的。
靴下を新調しました。お気に入りの靴下の話ボディヒンツさんの『シルクとオーガニックコットン 先丸靴下』。シルクと綿の素材で、冷えとりにも使える靴下。さらりと肌触りが良く、これを履いていると足先が冷えないので、気に入ってリピート買いしています。
2023/01/19 19:49
加湿器を2機種買った感想!お手頃コンパクトvsお手入れ簡単大容量
今住んでいる部屋の話なのですが、この冬、突然室内がとても乾燥するようになりました。 原因はいまだに分からないのですが、これまではタンク付きのスクイージーで毎日窓の結露を取らないといけなかったのに、今
2023/01/19 18:44
2023年やりたいこと100のリストを書いた話。長期的なTODOリストと、引き寄せ効果。
今年の「やりたいこと100」のリストを書きました。2023年のやりたいこと100やりたいことについて思いを巡らすのは、ワクワクしてとても良い時間でした(^^)100個やりたいことを書くとしたら、皆さんはどんなことを書きますか〜?長期的なTO
2023/01/18 22:28
実家の片付けと、防災と。
今日は実家に行きました。去年から、実家にある自分の荷物を少しずつ持ち帰っています。実家の片付け今日はバッグひとつ分の荷物を持ち帰りました。ホコリを被った"らくがき帳"。中はほとんど真っ白で、捨てるのは忍びないので、メモ帳
2023/01/17 17:35
1月のクローゼット、全13アイテムを公開。気持ちの変化とクローゼット管理アプリの話。
1月もあっという間に半ばになりした。今日は、毎月記事にしているクローゼットの記録です。↑12月のクローゼットはこちら。1月のクローゼット1月のクローゼットはこんな感じ。赤いニットを出してきて、先月とは気分が変わるようにしました(^^)ストー
2023/01/16 14:21
● 晴耕雨読「あきない世傳 金と銀」
昨日は久しぶりの雨! 雨の日は、ブログを離れて、晴耕雨読で、 ” 心の充電 !” 高田郁の人気小説「あきない世傳 金と銀」 完結の第13巻まで読み終わりま…
2023/01/15 08:35
12月に捨てた物のまとめ。1日1捨で人は変わる。
こんばんは、あんまんです☺︎少しずつ、12月に手放した物今月は■子どもの洋服ダンスの中■書類■自分のお洋服を手放しました(^^)場所を決めて、手放しをスムーズに。子どもの洋服ダンス毎日子どもの洋服ダンスの引き出しを一つずつ開けて、不要な物を
2023/01/14 06:51
● どうする間取り(大河風タイトルで)<Review>
1年住んでみて思った ” 我が家のコダワリ ” 本日、1/8スタートNHK大河ドラマ「どうする家康」 風に、 「どうする間取り」 大きな部屋にするのは、LDK…
2023/01/12 17:33
お買い物マラソン★クーポン利用で40%OFF
****************** TBC公式で使える100円〜2,000円OFFクーポン配布中です🎵 ふわとろ体感の痛くないボディ用スクラブソープは、 お買い物マラソン限定ポイント10倍中。
2023/01/12 10:27
お気に入りのカレンダーの話。同じものを買うことの安定感たるや。
お気に入りのカレンダーの話大晦日の夜、2022年のカレンダーを手放しました。目に入るたびに心地よさを感じることができる、お気に入り(^^)1年間、お世話になりました‼︎2023年のカレンダー。2022年のと同じ。大好きなscopeさんで購入
2023/01/06 08:35
極寒で極楽で
最近シャワーの温度が低い気がするなあ。寒すぎて配管あったまらないのかなあ。それともリンナイのパワー不足?と思っていたら。年末カランを磨いた時にレバーがずれてたらしい。戻したらちゃんとあったかかった。ごめん、リンナイ。どうも、ポンコツ青です。新居に設置したエアコンは、ダイキンのスゴ暖シリーズ。AI機能がついていて、スマホから操作が出来ます。朝ベッドから出る前にスマホでスイッチオンしたり、仕事帰りに外か...
2023/01/05 23:51
● 設計士さんって ” ブラック!? ” <Review>
1年住んでみて思った ” 我が家のコダワリ ” 家を建てるときに、一番の問題が、 間取り! これで、住みやすい家になるか!美しい外観の家になるか!が決まりま…
2023/01/05 10:51
1月のゆるい目標は見通しを立てる。新しい手帳を3日坊主にしない為に。
毎月初めにゆるい目標を立てて、手帳に書いています。今月の目標今月は、「見通しを立てる」と書きました☺︎やりたいことリスト先日から作成中の2023年「やりたいこと100」のリストを完成させます。↑2022年も作っていました〜☺︎↑いくつできた
2023/01/03 23:32
4着手放して手持ちの服の数が80着になった話。買取金額を公開。
トップスを4着手放しました「あと4着減らせば目標の80着やん〜‼︎」2022年の「やりたいこと100」のリストに「服の数を80着まで減らす」ということを書いていまして、コツコツと手持ちのお洋服と向き合って、12月半ばの時点で84着まで減らし
2023/01/03 10:20
2023年の目標を漢字一文字で。
新年あけましておめでとうございます。今年もあんまんの家と庭を、どうぞ宜しくお願いします☺︎2023年の目標は「魅」漢字一文字で一年の目標を立てています。2023年の目標は「魅」「魅せる」の魅。「魅力」の魅。魅せるをテーマに暮らしを充実させて
2023/01/01 22:33
【必見】さてこれは何でしょうか?!
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村皆さんこんにちは遅れましてのメリークリスマス!さてとでーす!今日はさてとの働いている施設でご利用者様の忘年会がありましたのでだいぶお疲れモード担当じゃなかったけど壁面飾りをババーン...
2023/01/01 14:32
やりたいこと100のリストと、2022年の目標の振り返り。
今年も残すところあと僅か。今日は今年の振り返りをして、1年の締めくくりをしたいと思います☺︎「やりたいこと100」何個できたか2022年の最初に「やりたいこと100」のリストをつくりました。1年間で何個できたか、チェック‼︎やりたかったこと
2022/12/31 20:32
■ 1年住んでわかった ” 壁の問題点 ” と大掃除<Review>
大掃除されているみなさま、お疲れ様です。 我が家は、昨日 ” 大掃除 ” しました。で、★ 気が付いたこと 新居で生活始めて、1年目。まだまだ、ピッカピカ!の…
2022/12/30 15:03
はたき掃除で空気を整える。物を減らして良かった。
今年も残りわずかですね。あんまんの家は、昨日は大掃除の日。朝から家中のはたき掃除をしました。ずっとやりたい、やりたいと思っていて、タイミングを見計らっていましたら、長男と長女がお友達の家に遊びに行き、あばばさんが次男を公園に連れていってくれ
2022/12/30 13:05
*年末年始の準備*時間と心にゆとりを
****************** 忙しい年末年始。 やらなきゃいけないことが積み重なって、 毎年のことながら余裕がなくなってしまいがちですよね… 年末年始のお買い物を一度にすると、 量も
2022/12/26 12:42
■ 1歩お先にブログデザインを ” お正月 ” に
ブログのデザイン変えました。 クリスマス・バージョンから、お正月・冬バージョンに 「にゃんこの こたつでホッコリ!」 なんだか、楽しそう・・・ ★以前のブログ…
2022/12/26 09:26
● 自分へのクリスマスプレゼント!
みなさま、素敵なクリスマスを・・・ 自分へのクリスマスプレゼントで、 Dellのノートパソコン ネットでポチっと! 私のパソコンは、仕事の関係もあ…
2022/12/25 12:09
物置部屋をお部屋に変えたい。
2階にある、あんまんの部屋。自部屋といっても、そこで過ごすことはほとんどなくて、リビングには置けない自分の荷物を置いています。要は部屋ではなくて、"物置き"として使っているという訳です。「せっかく自分の部屋があるのに、物
2022/12/24 21:55
● 憧れの”住宅展示場”と行く前に考えておくこと<Review>
1年住んでみて思った ” 我が家のコダワリ ” 家、建てよう!となれば、★ 憧れの ” 住宅展示場 ” の素敵な家を見てみたい 一度は行ってみたい!けど、…
2022/12/24 09:44
クリスマスタペストリーを飾った話。我が家らしく、オリジナルに。
クリスマスツリーのタペストリーをお部屋に飾りました☺︎ネットで購入したタペストリーに、子どもたちが自由に絵を描きました。我が家だけのオリジナルタペストリーに(^^)面白いことを提案してくれるのは、いつも娘。「絵を描きたい!」と言われた瞬間、
2022/12/22 22:18
● 建替えしようと思った理由<Review>
1年住んでみて思った ” 我が家のコダワリ ”古い家は、55年前に建てた当時としては珍しい、鉄筋コンクリートと木造のハイブリッドで、青い洋瓦にピンクの塗壁のモ…
2022/12/19 13:29
クローゼットの中身は資産だと考える。お洋服は自分への投資。
お気に入りのお洋服だけに囲まれたクローゼットを目指し、2年かけて手持ちのお洋服を60着以上手放しました。クローゼットを賢く管理したい!オシャレに、自分らしく。着心地が良く、気分が上がるお洋服を、過不足なく持つ。手持ちのアイテム全てをフル活用
2022/12/17 23:50
次のページへ
ブログ村 551件~600件