メインカテゴリーを選択しなおす
真似るところは無いけれど参考にはなる事例 見てくれは素晴らしい大型三面鏡です。 きっと、結婚式場かドレスレンタル店で描いたというか、指示して描かせた図面です。 良〜く見てみると、おかしい点をを発見しました。(一見して貴方 …
メイクする時、急激に悪くなった視力と 老眼で、自分のシワやシミがよく見えなく なってきてる私(^^; 現実逃避には、とても 都合が良いのだけど笑 ちゃんと消すべき (誤魔化すべき)物が見えないのは不自由💦
【洗面台の鏡裏収納】汚れ防止にダイソーのPPシート敷いてみました。掃除してスッキリ♪
最近汚れが気になっていた洗面台の鏡裏を掃除しました!まずはいつもの全部出しから!!雑巾で棚を拭き上げて〜鏡裏収納で使っているダイソーの積み重ねボックスも綺麗に洗って拭いていきます。洗面台の鏡扉裏側も大事な収納スペースこん
少し前の話になるが、遠く離れて暮らす息子から、「ちょっと早いけど、誕生日プレゼントを送ったから」とLINEがあった。 数日後、届いたAmazonの包みを開けると、そこには、かわいい卓上三面鏡と、高級お茶漬けセットが…! 現在、私は諸般の事情により、四畳半のひと間に、自分の荷物の全てを完結しているのだが、化粧をする時は、机の上の小さなスタンドミラーを使っている。 同じ机には、パソコンと本棚と、小物入れや化粧道具などたくさんの物がある。 ずっと前に持っていた三面鏡は、何度目かの引っ越しの際に処分した。 以前、息子がこの部屋に来た時、「三面鏡は要らないの?家具調のヤツ…。」と聞かれたが、「部屋が狭く…