chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来のことなどわからない https://sanirani.com/

アラフィフから国際再婚活を始めてアメリカ人夫とハワイで暮らす日々。 ...ったく、我ながらようやるわ!とも思ったりして、人生の出来事には喜怒哀楽がつきもの。

さにらに
フォロー
住所
ハワイ
出身
東京都
ブログ村参加

2023/05/04

arrow_drop_down
  • アメリカの若者のドラッグやマ〇ファ〇の現実

    こちらに住んでいると日本がアメリカに比べて 薬物依存症になるリスクファクターが少ないのかが実感できます 学校内で起きたことですが ある生徒がドラッグ中毒であることが発覚しました たまたまクラスメイト全員が20代前半でした。 日本で同じクラスの生徒が薬物中毒だなんて、めったにないと思う でもアメリカだと薬物中毒者が周囲にいることってけっこうよくある 普通の家庭に育った特に素行が悪いような子でなく ホントに普通の若い男の子 ある日のマッサージの練習中、汗びっしょりになり 震えが止まらない彼を不審に思った生徒が 他の生徒に聞いてみると彼は常習者だということがわかりました 彼がどんなドラッグを使用して…

    地域タグ:ハワイ

  • こちらの人が風邪の時に食べるもの

    この写真を見たら、これはサッポロ一番塩らーめん?と思うでしょう しかしよく見るとチキン味と書かれてます ハワイではサイミンという麺類がありますが 味は主張がないというか、薄味でだしもあまり効いてないような温かい麺です ローカルの人の家にはこのサッポロ一番が常備されていて 風邪を引いたり、具合があまり良くない時に食べるのですが サッポロ一番ともラーメンとも言わず、この写真の袋を見るとサイミンと言います こちらに来てはじめのうちは、こちらの人はサッポロ一番塩ラーメンを間違えて、サイミンだと思ってるのかと思いました そして食べてみたら、日本に売られているサッポロ一番塩ラーメンの味とは全然違うことが判…

    地域タグ:ハワイ

  • クセのあるおばさん

    ハワイに長年住んでいる日本人女性は純ジャパから見るとクセの強いおばさんに思われるらしい。 若い日本人男性がハワイに長年居るクセの強いおばさんと言っているのを聞いていて あ~なるほどねと、なんとなく理解できた。 私も何度かそういうクセの強いおばさんにハワイで遭遇したことがある。 日本に住んでいる日本人女性や日本人のおばさんとはやっぱり違うなぁと正直思った。 ハワイと言えども、日本ではないのでそこで自立して生きていくのは生やさしいものではないから、 自己主張し、アメリカ人と対等な生活水準で生きていくために頑張っていたら、クセの強いおばさんに仕上がった部分もあるかもしれないし それとハワイ独特の色付…

    地域タグ:ハワイ

  • LGBTQの多様性と理解

    私が通うスクールの同期クラスメイトは20代(偶然)で9人中3名はゲイであると自己紹介で語っていた。 ふたりは生まれた時の性は男性で男性が恋愛対象でまだ独身だと言っていた。 もうひとりは結婚していて妻がいるヨガインストラクター。 彼女の体は女性で話し方、外見はとてもフェミニンだけど、自分は夫で妻帯者だと言う いつも、会話で私の妻がね、〇〇…と言ってるのをよく聞く ある日CPRのクラスで彼女の妻が受講しに来た。 彼女の妻は体は女性、外見や話し方は男性。 彼らのどちらが夫と妻になるかをどう決めたのか 聞くのはもう少し慎重に確認してからになると思う。 外見や話し方だけで、妻だろうとか夫だろうとか 固定…

    地域タグ:ハワイ

  • アメリカの心肺蘇生法のクラス

    ハワイではマッサージセラピストは医療従事者に属すため、 2年に1度はCPR 心肺蘇生法のクラスを受講しないとマッサージセラピストのライセンスを継続させてもらえない。 約2時間半のクラスで大人、男性・女性、お年寄り、子ども、赤ちゃんの心肺蘇生法を習った。 アメリカの女性の死亡原因の1位は心臓病なのだそう。 参加者の中にはマッサージに来られたクライアントが心臓発作を起こして、対応したマッサージセラピストもいた。 救急車を呼んで待つ間に心肺蘇生法を習っていたから役立ったと話していた。 AED があれば、それを使うのだけれど一度も使い方を習っていないとやはり躊躇してしまうかもしれない。 高齢者が治療で…

    地域タグ:ハワイ

  • アメリカ人と日本人の平均体温は違うのは事実だった

    最近のマウイ島の私の住む地域は朝夕は約15-16 ℃ 日中になると22-23℃なのだけど マッサージの学校はその気温でもガンガンにエアコンをつけているので、 講義の時はただ座ってるだけなのでいつもスウェットかフーディをはおっている。 でも先生も生徒も誰もが私以外は半袖かタンクトップ… そして彼らはスクールにいる間に冷たい水や飲み物を多分、2リットルくらい飲み干してしまう 私は寒いので温かい飲み物を持っていく 実習でマッサージモデルになる時も服を脱いでマッサージテーブルに寝るので寒い 自分がマッサージする時は動くので体が温まり楽だ こんなにも皮膚感覚が違うのかと思い知ったのだが、 なんと講義で使…

    地域タグ:ハワイ

  • クラスメイトは全員20代前半だった!

    写真は叔母が和食詰め合わせを日本から送ってくれた箱の中にあった永谷園 松茸の味 お吸い物 最後の2袋になって 袋の後ろにレシピがあるのに気がつき,かき玉汁やや和風パスタに使えることが判明、海外に住んでいる者はいつも全て和食の材料が備わっているわけではないのでこういうのは便利 マッサージセラピストのスクールに通い始めて 同時期に入学した生徒3名とひとつ前のシーズンに入学した6名は皆20代前半だった。 日本だと厚生労働省から認可してもらっている国家資格取得の学校を除いて 民間がスクールを開催して修了書などをもらうようなところに通う人は 年齢は様々なので20代も多少いたり、40,50,60代など様々…

    地域タグ:ハワイ

  • アメリカ人と日本人のハワイへの思いの温度差

    マウイ島に住んでいるとオアフ島に住んでいる日本人がうらやましくなる オアフ島に住んでいたら、もっとハワイが好きになって不満も減るのにと言った感じてしまう。 もちろん今まで会ってきたマウイ島の人たちは99%皆本当に親切で優しくて思いやりがとてもある。 日本人的な目線で考えてしまうのは日本人にとって便利であることなのだから、ある意味わがままなのかもしれない。 例をあげると、今私が通っているハワイ州のマッサージセラピストの資格を取得するための学校について言うと オアフ島には5つくらい日本人専用に授業も実習も全て日本語で対応してくれる学校があり、なんと学費も普通にアメリカ人が通う学校の1/2-2/3く…

  • マッサージスクールのテキストブックにある自分を励ますためのクォート

    マッサージスクールが始まって2週間が過ぎ 解剖生理学や病理学、骨格系、筋肉、キネシオロジーを学んでいる最中で 他にもまだまだ学ぶことだらけだし、同時にマッサージの練習も少しずつ始まった。 毎回、小テストがあるため疲れて帰宅してもすぐ翌日のテスト勉強 筋肉系は640の筋肉のうち主要な筋肉を覚えるだけでも大変で 形態、しくみ、とキネシオロジーを合わせながら進んでいく マッサージセラピー、プリンスィパル アンド プラクティスという分厚いテキストブックの各チャプターには 初めのページにクォートが載っている 筋肉の章のチャプターは 日本語で翻訳すると 城内に「通ってはいけない」と言われている扉がひとつあ…

    地域タグ:ハワイ

  • ハワイのマッサージスクールの時間数や費用

    マッサージスクールが始まり英語に堪能ではない普通の日本人の私は 毎日これでもかと言うほど予習復習をしなければならなくなった 理論も実習ももちろん全て英語でクラスで日本人は私だけ もしオアフ島に住んでいたら日本人ように日本語で受講できるマッサージスクールもあるけれど マウイ島はそんな日本人に優しい文化はない ハワイ州は州公認の学校で570時間以上のカリキュラムを終了しないと マッサージライセンスの資格取得試験を受験させてもらえないし たいていはスクールで600時間以上のカリキュラムがあり 半年で卒業できればラッキーで様々な事情で2年くらい通う人もいると聞いた。 筆記試験で75%以上の正解率で合格…

    地域タグ:ハワイ

  • 生姜のパワーで海外に住んでいても体調不良を改善

    白人の夫とハワイで暮らすようになり夫の食生活に合わせていたら 日本にいる頃より体調が悪くなったことをこれまで記事にしてきて 改善しようとしていろいろ試したけれど、 これは凄いという手応えを感じなかったのですが やっと効果を感じられるようになったものがあったので その方法について書こうとおもいます 夫が白人のアメリカ人なので、夫の食生活に合わせるとどうしても 高脂肪で、肉類多め、ミルク、チーズ、バターなどの乳製品、パンを食べ、 日本にいた時よりうんと野菜を食べる量が少なくなりました。 夫の友人は白人もアジア系の方もいろいろいますけど、 やはり白人系の友人の家に呼ばれた時など野菜料理は全くなしとい…

    地域タグ:ハワイ

  • 美味しくないカニカマと体調改善

    夫は白人の典型的な朝食が好きなのでたまに付き合って朝食を食べに行くと エッグベネディクトを頼む、私はメニューの中で一番あっさり目なのを選んだとしてもBLTサンドくらいがいちばん軽いものになてしまうのだからこういった朝食はやはり日本人の体質には合わないので毎日の習慣にすると様々な病気になりやすくなるのだろう こちらに来てからアジア系スーパーやセイフウェイというスーパーで 2度ほどカニカマを買ったが、日本で売られているカニカマの味とは味も食感も違っていて美味しくない ぱっと見はカニカマなんだけれど、食感が日本のカニカマよりもぐにゃっとしているし 味も形容しがたいけど、とにかく美味しくないのだ 初め…

    地域タグ:ハワイ

  • 基礎体温を勘違いし合う日本人とアメリカ人夫婦

    私の体温は36.5℃くらいと思っていた 微熱がある時なら37-37.5℃くらいだと夫に言ったら アメリカ人の夫はそんなことあり得ない絶対なにかの間違いだと言った アメリカ人の認識ではそれは微熱でなく基礎体温だと言う 私の言ったことが間違いだと思われてるのでGoogleで調べて、 ほら私は嘘もついてないし間違ってもいないでしょ!と言うと それでも夫はまだ納得がいかない様子 グーグルの調べ方すら間違ってるみたいに思われたようだった 以前に欧米人は日本人より体温が高いと聞いたことが有った。 夫はその事は知らない 人なら皆体温など同じようなもんだと言い張る 私も欧米人と日本人の体温は違うのかどうかは疑…

    地域タグ:ハワイ

  • 日本への旅行が大人気

    ここ三カ月だけで近所の人や私の知っている知り合い、友人がどんどん日本に旅行に行ったり日本旅行を計画をしている。 私はマウイ島に来てまだ2年4カ月なので知り合いや友人はそんなに多くないのに 周囲の人があの人もこの人も日本に旅行することにちょっと驚く。 ハワイから出る人の数の方が多く、日本から出る人の数の方が少ないそうだ。 数人の人から日本に旅行する前に何がいいか、どこがおすすめなのかを漠然と聞かれるとけっこう答えに困る。 人によって好き嫌いもあるし、趣味もいろいろあるしどの地方に行くのかによっても違う。 それで何をしたいの?と聞くとSNSの投稿を見て!なんとなくいいなと思ったので行きたいのだと……

    地域タグ:ハワイ

  • 夢や希望を叶えるのは

    ※オレゴンの友人の敷地には100年近く経過したオールドカントリースタイルの家がまだ残してあり、そこに泊まって朝目覚めた時、不思議な感じがしました。 最近アンという名の少女 Anne with an Eを見ていた。 アンは言葉で表現することが好きなので 話すまたは文章を書くことによって人に何かを伝える時の アンは本当に生き生きとしている。 アンはある日パーティーに参加して、ある女性がアンの友人に伝えている内容を聞いてとても感激するといったシーンがある。 以下はそのシーンの中でのやりとりの一部をちょっとショートカットしたもの 芸術家になりたいアンの友人の少年がある銅像の作品を見た時 この作品からそ…

    地域タグ:ハワイ

  • ハウスクリーニング初体験

    ※これはオレゴン州、キャノンビーチ近くのバケーションハウスで文章の中の家とは関係ありません。蟹がふんだんに取れるので、バケーション中に蟹をとってきては食べる蟹三昧ができる場所でした。 近所の知り合いの女性がハウスクリーニングを経営している。 マッサージセラピストのクラス受講が始まるので週に少ししか働けなくなった。 ダメもとで週一二回ならできるんですけど…と聞いてみると、 ラッキーなことに仕事を与えてくれることになった。 しかも車で家まで迎えに来てくれるのでガソリン代もかからない。 アメリカで雇用されても交通費を払ってくれないのは普通なことなので、これまたラッキーだった。 初めてのハウスクリーニ…

    地域タグ:ハワイ

  • 閃きとときめきがいっぱい!やりたいことを書き込むノートの魅力

    先日の記事でやりたいことを100個書いてみると言ったけど ノートの前に座って思いつくことはせいぜい20個にも満たなかった。 それで思ったのは何も一度に書かなくてもいいやということ。 何かの拍子に、あ!そうだ、私これやってみたかったんだと 閃くことって日常の中でけっこうあるし、誰かの活動をSNS上で見た時などに そうだった、これがヒントになるっていうことがいろいろ転がっている。 できれば、その時の閃きをノートに書けるといいけど ノートがそばになければ、スマホにメモっておく でもなるべくお気に入りのノートに書いたり、 canvaで自分の好きな色やデザインで自分専用ノートを作るのも楽しそう 少なくと…

    地域タグ:ハワイ

  • 毎年やりたいことを書く

    実を言うと 昨年末からお正月の数日は疲れ果て何かやろうとしても 力が湧いてこないような何もやる気力がない日々でした。 昨年は私なりに頑張りすぎて心の柔軟性を失っていて 私はこうすべき、ああすべきという行動ばかりで 何かを楽しむ心の余裕を失っていました。 夫が年末に自分の好きなコンサートに行きたくて私も連れて行ってくれたのに 私の心は弾まず、心ここにあらずのようで楽しめませんでしたが 夫の前ではそれは隠していました。 年末は毎年恒例で近所の友人の家に集まり15人ほどで賑やかに過ごしましたが その時も私は心底リラックスして楽しんではいなく 早くこの用事を済ませて家に帰ってベッドに入りたいと思ってい…

    地域タグ:ハワイ

  • 仏壇のお供えの花をプレゼントしかけた夫

    もうだいぶ以前に京都 嵐山でお抹茶とお菓子を食べた時のもの。この頃はまだ観光客でめちゃこみなんてことはなかったのをこの写真を見て思い出しました。 日本に一時帰省中 毎朝のように朝食を作ってくれたり 洗濯をしてくれたり 夫に付き合ってゴルフストアに一緒に行ってくれたり 母には感謝するばかりだった。 夫は私の母にお礼に何か感謝の品を渡したいと言った。 母は花がとても好きだから鉢植えや花束がいいと思うよと言った。 市内のあるショッピングモールに夫と出かけた際、 地下の食料品売り場の横に鉢植えや花束が売られていた。 日本には仏壇にお供えするための花束がよく売られている。 夫がそれを見つけて、お母さんに…

    地域タグ:ハワイ

  • 鈍感力

    あまり甘くないスポンジケーキを作るため 日本のサイトのレシピを参考に作った。 こちらのケーキやクッキーのレシピどおりに作ると 日本人には甘すぎたり、重すぎたりする 過去アメリカに駐在していたことがある叔母も アメリカのケーキは甘すぎるから 自分でケーキを作っていたと言っていたのを思い出したのだった。 ケーキの型にパーチメントペーパーを敷くため ※パーチメントペーパーとは日本ではホットクッキングシートのこと 数日前に買ったそのペーパーを取り出そうとすると ペーパーが入っている紙の容器の端が開いて そこからペーパーがくるくるとスパイラル上に床に転がり落ちていった。 日本でラップとかホットクッキング…

    地域タグ:ハワイ

  • 脱力感も大事

    写真はパイアビーチ、このちょっと先のボールドウィンビーチで年末にサーファーがサメに遭遇し死亡。 毎年のような事故があるけど自然の事は人間には予測できない。 新年早々に銀行に行って、姓の変更手続きをしなければならなかった。 ソーシャルセキュリティ―番号をまだもらう前だったので こちらに来て間もない頃、夫とのジョイントアカウントの口座は結婚前の姓になっていた。 グーグルアドセンスから収益の受け取り口座情報を更新してくださいと連絡がきて 年明け早々に銀行に手続きに行き 銀行員に申し出た IDつき運転免許証、永住許可書、ソーシャルセキュリティ番号を提示 その銀行員はグリーンカードがあっても市民権がない…

    地域タグ:ハワイ

  • アメリカ人からよく聞かれる日本のあること

    こちらに来てから、夫の友人やご近所さんからもう何度も同じ事を聞かれた。 その事が実際に本当なのかどうか、またどうしてそうなのかがわからないようだ。 それは日本では電車の中で人と喋ったり、電車内でスマホで電話することについて。 多分、自分たちが実際には体験していない異なる日本の文化を何かの動画を見たりSNSの投稿を見たりして、驚いたのだろう。 私もショート動画でみたことがあるが アメリカ人が日本で電車に乗っていて、彼の周囲の日本人の乗客が し~んと静まり返っているのを見て堅苦しく感じている様子のショート動画だった。 アメリカでは電車の中でも遠慮なく会話してるし、 電話での内容も知らない人に聞かれ…

    地域タグ:ハワイ

  • 英語学習とモチベーション維持

    ここ一年くらい思っていたこと それは私の英語伸びてないことだった。 日常会話はある意味、慣れなので その慣れが良くも悪くもある 特に夫とは難しい単語やイディオムなしでも事足りてしまうのだ。 でも更に深い話や突っ込みをしたかったり その話を進展させていったりして 会話の内容を楽しむには グーグルで調べる必要があったりする。 無料のグーグル翻訳は全く機能してないことが往々にしてある。 やはり私が英語力をもっと磨かないと会話を楽しめないのだ。 今では英語教材のアプリなど数え切れないほどありすぎて 自分に合うものがどれなのかさえわからなくなってしまう。 日常会話での頻出度が低い単語を覚えても あっとい…

    地域タグ:ハワイ

  • パートタイムの仕事から解放された年末年始

    年の暮れにやっとパートタイムの仕事を辞めて 大晦日からお正月数日はのんびり過ごせそう。 ところで以下, 厚生労働省によると〜 深夜手当は、労働基準法で規定されているため、支給しないと労働基準法違反になります。 深夜手当の割増率は法律で定められており、22時から5時までの間に勤務したとき通常の賃金の0.25倍以上と決まっています。 なお、深夜割増賃金と意味は同じです〜 という労働基準法が日本にはあるのだけど アメリカにはこのような深夜手当はないのは驚いた。 私が12月いっぱいまで働いていた会社は1月にインベントリーがある。 それは1月8日 日曜日の夜中の12時から翌日の月曜日の朝の6時まで そし…

    地域タグ:ハワイ

  • 年の暮れ独特の感受性

    日本に住む家族、叔母、友人など複数の人に クリスマス含めての近況をラインした。 今年12月に同級生が突然亡くなったこともあり 人生を考えさせられるひとつの機会となった ラインのチャットでは何故か皆それぞれが 過去、現在真っただ中、近い将来、先の未来に関することを メッセージしていた。 ある人は 今の状況が続いている訳ではないからね~ 過去を振り返っても、そう思ってきたし 自分のやってきたことの過去は今となり、今は未来の素になる だからといって、自分の思い通りの未来になるとは限らない。 私たちが努力できるのはこれから先、元気で再会できるように 健康に気をつけることねと... ある友人は、自宅介護…

    地域タグ:ハワイ

  • クリスマスはお金も気力も体力も消耗する

    このように近所はクリスマスライトでキラキラのお家がいろいろ… そして違法の打ち上げ花火もパンパンとクリスマス・イブから年明けまで続く 写真はご近所さんからいただいたクリスマスのお菓子 クリスマスイブやイブイブは毎年、 ご近所の人たちからお菓子をいただく。 皆さん良い人たちで行為には感謝するももの 突然、予告なしにやって来て アメリカ人の好きな立ち話が なかなか終わらなくて、ちょっと困る。 今年は写真のクッキーをいただいたり、 あるお家からは生はちみつ、 他にはパンプキンスパイスの 効いた手作りケーキなどいただいた うちは自らご近所にお菓子を配ることはしないけれど、 いただいたお家にはお返しをし…

    地域タグ:ハワイ

  • 思った以上に深かったThe Minimalists Less is Now

    ※全く利用しないのに、本棚にどんどん溜まっていく無料配布の夫の料理雑誌 夫がいない間に The Minimalists Less is Nowを観た。 いろいろと頷ける場面があるというか 考えさせられる深い内容だった。 あまり言うとネタバレになるので その中でいくつかだけ挙てみると 先進国と比較してもアメリカ人はとてつもなく長い時間労働している。 労働者の半数は2週間の休暇さえ取れない。 平均して週に47時間働いている。 ひとりでスマホやパソコンに向かう時間が増え 幸せと安らぎを与えるものを失っている。 アメリカ人が思う幸せと安らぎを与えるもののひとつには 自分のコミュニティで歓談したりするこ…

    地域タグ:ハワイ

  • 突然の訃報から自分の人生の使い方を再認識

    同級生が亡くなったと友人からラインが来た。 亡くなった同級生含め4人のグループチャットを5~6年、時折していた。 最近、私のスマホが故障したため新しいスマホに買い替えた。 ラインの連絡先は消えなかったけれど これまでのチャット履歴は全て消えてしまったため 同級生4人のグループチャットの履歴も見ることができず 亡くなった同級生が最後にラインで何を言ったのかもわからない。 同級生の訃報を直接聞いたのは、人生で初めてだった。 もしかすると私が知らなかっただけで、20代の時だってあったのかもしれない。 日本ではラインをほとんど誰でも使う時代だから 海外にいる私にも日本の友人から即知らせが来る。 亡くな…

    地域タグ:ハワイ

  • 忙しい夢の街、アメリカ本土の大パニック!#夢 #アメリカ #パニック

    ※ちなみにタイトルはAIタイトルアシストを使用してみました。 最近ずっと忙しかったからなのか おかしな夢をみてしまった。 夢は物語のように始めから終わりまで 全部覚えているわけではないけれど 私と夫はアメリカ本土のどこかの街に住んでいて その街で何かが起きて 街の人達が大勢でメインストリートを逃げている光景を 私と夫が車の中から見ています。 夫が飼っている馬も、なぜかその群衆の中にいて走っています。 (現実には夫は馬は所持していません…) 夫は自分の馬を捕まえなければと言って 車から降りて、その馬に向かって走り始めました。 私は夫の代わりに運転しています。 そして到着したのはなぜかシェルター。…

    地域タグ:ハワイ

  • ハローキティって何でそんなにアメリカ人女性に人気があるの?

    こちらに来てからハローキティとの遭遇をはたして何度しただろうか... 先ず一度目は、夫の友人のガールフレンドがうちに遊びに来た時 彼女はハローキティ柄のコレールの食器セットをプレゼントしてくれた。 私はちょっと驚いた。 うちには女の子の子どもはいないのだけど、 こちらでは大人にもハローキティは喜ばれるの? それとも私が日本から来たから? 感覚的によくわからないなあというのが正直な感想だった。 二度目に驚いたのは、職場のアシスタントマネージャーのデスク周りが ハローキティの卓上ライト、写真立て、文房具、リースなどでいっぱいだったこと。 同僚からは日本はいろいろハローキティグッズが売ってるの? と…

    地域タグ:ハワイ

  • アメリカ人は本音を言わないし空気をよく読む

    私の周りには日本語を話す日本人は誰もいない。 それはもう慣れたけど… よく日本ではアメリカ人は直接的に伝えるとか、 日本人のように本音を言わないことはないとかと思われてるけど 実際は日本人以上に本音を言わない文化があると思う… むしろかなり本音を言わずに 相手を傷つけたり気を遣わせないように 上手に配慮する人が多く感じる。 それだけではなく かなり空気を読んでるなぁと感じることもしばしば… ある意味、人間ができてると感じることもあるし 人として成熟した優しさや配慮を感じることもあるし 人間関係のトラブルを避けるスキルを身に着けているようにも感じる。 もちろん人にもよりますが。 むしろ本音をズバ…

    地域タグ:ハワイ

  • キャッシュの代わりにマリ☆☆ナでどう?!

    昨日夫が買ったマットレスが柔らかすぎて合わなかったので、 クレイグリストに出したのですが 新品マットレス クイーンサイズ $300でだしたら すぐ3件の問い合わせがきました。 $200でなら買いたい $180ど売ってほしいの他に… なんとマリファナと交換しませんか?!!! という問い合わせ。 えぇ~! 私はびっくり… 夫はもちろんお断りしました。 やはりここはアメリカだわ〜 もうすぐハワイ州も合法にしようとしているようですが ハワイ州は娯楽用のマリファナはまだ非合法です。 万が一、癌などで痛みや苦しみの緩和として医療目的で使用する場合は除いて 私は個人的には生涯、娯楽目的で大麻を使用しようとは…

    地域タグ:ハワイ

  • 回答の項目が2つ以上に増えた

    夫と私が加入している健康保険の更新が近づいてきた。 それにともない個人情報の詳細について いくつもの項目に回答しなければならなかった。 アメリカは最近、公でLGBTQに関して とても配慮していますよ〜と誇示する 企業がとても増えていると感じる。 LGBT だけでなく、さらにQも含むLGBTQって何かと調べると… LGBTQのQはquestioning クエスチョニングなのだそうだ。 自分自身の性自認や性的嗜好が 定まってない状態にある人や、 あえて決めない人。 もともとセクシャリティとは元来流動的なもので 変化することもあると考えられていて そのようなセクシャリティの転換期も またクエスチョニ…

  • 救急車呼んだらいくらかかる?

    職場の同僚で大学生の女の子がいる。 アメリカでは働いて学費を稼ぐ学生は珍しいことではないけれど… あまりにも高い大学の費用は本当に問題だと思う。 彼女の名前はメアリーアレス。 ちょっと変わっている名前なので、 他の同僚からよく名前はメアリーなのと聞かれると 彼女はメアリーアレスだと答える。 彼女を見てると本当に真面目によく働いてるなあといつも感心する。 絶対に仕事をサボったりしない。 見た目は今どきの女の子で、可愛い金髪ブルーアイ。 その彼女が先日、仕事中に倒れて気を失った。 彼女の意識が少し戻った時、 その場にいた同僚のひとりが 救急車呼ぼうかどうしようか聞いたが 彼女は呼ばないでと言った。…

    地域タグ:ハワイ

  • ブラックフライデーからクリスマスにかけての消費、大丈夫?

    写真はクリスマス前に行われるゴルフ場でのパレード やっぱりアメリカはゴルフ人口が多い アメリカでは今年のブラックフライデーのオンラインショッピングは 総額98億ドルで昨年比7.5%増加したそうです。 しかし現実は見た目の数字より消費支出は好調ではないそうです。 アメリカ人はクリスマスに平均で10万から15万使うそうです。 ※中央値ではなくてすいません。 買い物客の多くは今買って後で払うタイプの 毎週または毎月分割払いで支払いを行います。 現実的にはインフレ率も未だに上がっているため、 多くの米国人が財政に不安を抱えているそうです。 学制ローンの一時停止の終了やどんどんあがる家賃、家や車のローン…

    地域タグ:ハワイ

  • なんだか微妙な日本人観光客への優遇措置

    先日、日本人観光客にハワイに戻ってきてもらうため、 羽田空港でハワイの商品を集めたアロハマーケットが開催されました。 ハワイ州のグリーン知事は日本人観光客向けに 日本出国前にハワイへの入国手続きを 済ませることができるよう協議中だと発表しました。 日本人観光客を積極的に誘致して州全体の経済を活性化したいという思惑があり 日本人観光客を再び取り戻したいハワイ州。 現実は厳しく、極端な円安で日本人には 海外旅行は高価なものになってしまって 多くの日本人が国内旅行に感心がある現在。 コロナ禍前の2019年、10月は15万人が 日本からハワイに訪れていたのが 今年は8万人にとどまっているそうです。 現…

    地域タグ:ハワイ

  • ハワイのホームレス帰還プログラム

    写真はタロイモの葉 長い間ホームレスの問題を抱えているアメリカ。 2023 年の時点で、ハワイ州ではオアフ島4,028人、マウイ島704人を含む 6,223 人がホームレス生活を経験しているそうです。 2022年はハワイはホームレスを経験している住民の割合が アメリカでは4番目に高かったそうです。 またアメリカ全土には住民10,000人当たり約18人がホームレス状態に陥り ハワイはその割合は 41 で全土の割合の 2 倍以上だそうです。 データでは過去 15 年間、ハワイでホームレス状態に 陥っている住民の数はほぼ一定の結果となっています。 アメリカ本土からポケットにたった数ドルだけ入れて ハ…

    地域タグ:ハワイ

  • サンクスギビングデイ 感謝祭のリアル

    写真は夫が買ってきたコストコで買ったパンプキンクリームチーズケーキ。 今日はこちらはサンクスギビングデイ 感謝祭の日です。 感謝祭またはサンクスギビングとは、アメリカ合衆国やカナダなどで祝われる祝日のひとつ。Thanksgiving と略称されたり、あるいは七面鳥の日と呼んだりもする。アメリカでは毎年11月の第4木曜日、カナダでは毎年10月の第2月曜日になっている。日本のプロテスタントでは、収穫感謝日と呼ぶ。 以上ウィキペディア この日は閉める店舗が多く 私が働いている店舗も サンクスギビングとクリスマスだけはお休み。 サンクスギビング前日なので 2人とも敬虔なクリスチャンの同僚が クリスピー…

    地域タグ:ハワイ

  • ご飯茶碗に盛ったご飯で食べたい時

    写真は先日作ったクスクスと鶏と野菜のトマト煮。 肉じゃがを作った時、写真を取り忘れてしまいました。 作り方は下記のリンクにあります。 blog.livedoor.jp ランキング参加中雑談 先週、肉じゃがを作ったら 夫はいつもの四角く重たい皿を棚から出してきて その皿に肉じゃがとご飯を盛りつけようとしました。 アメリカでは何枚もたくさん同じ皿を食器棚に 用意してあるのが普通で各自の器はありません。 おいおい、カレーライスじゃないんだから… 一緒に盛りつけたら、平らな皿の中で 肉じゃがの汁がご飯の下にしみ込んでしまうでしょ… 夫いわく、俺はそれが好きなんだけど… 日本人の私は肉じゃがの時は ご飯…

    地域タグ:ハワイ

  • ハワイのホームレス帰還プログラム

    写真はタロイモの葉 長い間ホームレスの問題を抱えているアメリカ。 2023 年の時点で、ハワイ州ではオアフ島4,028人、マウイ島704人を含む 6,223 人がホームレス生活を経験しているそうです。 2022年はハワイはホームレスを経験している住民の割合が アメリカでは4番目に高かったそうです。 またアメリカ全土には住民10,000人当たり約18人がホームレス状態に陥り ハワイはその割合は 41 で全土の割合の 2 倍以上だそうです。 データでは過去 15 年間、ハワイでホームレス状態に 陥っている住民の数はほぼ一定の結果となっています。 アメリカ本土からポケットにたった数ドルだけ入れて ハ…

  • What the health 健康って何 を観て

    下記の記事によると、 米国の肥満率はここ数年で劇的に増加しています。 このため、私たちは現在、肥満の蔓延に直面している。 2017年には、過体重または肥満が原因で400万人以上が死亡した。 多くの場合、肥満は不適切な食事と運動習慣の結果。 米国では、毎日の推奨量の野菜を摂取している大人と子供は10 人に 1 人未満。 さらに、推奨される身体活動ガイドラインを満たしているのは 成人の 4 人に 1 人だけです。 多くの人は健康的で手頃な価格の食べ物や活動的な場所にアクセスできません。 アメリカでは3人に1人が肥満と言われているのは本当に深刻な問題だ。 weightwise.com 健康オタクとは…

    地域タグ:ハワイ

  • 親しくなった日系人のほとんどが毎年の暮れに餅つきをしている

    www.biggerbolderbaking.com www.biggerbolderbaking.com ※バター餅の画像とリンクは上記から引用させてもらいました。 マウイ島はホノルルのあるオアフ島に 比べると日系人はそれほど多くはない。 最近ではハワイ全体で日系は少しずつ減り フィリピン人が増えているそうだ。 たしかに職場も日系は2名、白人6名、その他の人種やネイティブハワイアンや フィリピン系が多数。 私が知り合った日系の方で、ご近所さんも含め この時代でもまだ年の暮れに自宅でお餅つきされてる方6名 そして、自分でついたお餅を配ってくれるのだ。 こんなこと、日本に住んでいた時はまったくな…

    地域タグ:ハワイ

  • アメリカのカーローンやクレカの問題

    写真は食べものが買えない人に配給するフードバンクでのボランティア作業です。 最近、アメリカではカーローンの支払いの延滞が増えているそうです。 1994年以来もっとも高い延滞率。 アメリカでは今までのローンの支払いがしっかりできているか レベルに合わせて個人の信用スコアというものがあり クレジットスコアの低い人たちでも組むことができるローンを サブプライムローンと言って、 サブプライムローンを組んでいる人は信用スコアが低いため ローンの利子が高くなってしまいます。 今の物価高では、車だけでなく家も何もかもが高い上に 金利も高いサブプライムローンを組んでいる人の 毎月の支払額は高額。 かなり年収が…

    地域タグ:ハワイ

  • 自虐でwelcome to America というアメリカ人たち

    ランキング参加中雑談 日曜日は夕食作らず タイ料理のフードトラックで ガーリックシュリンプとパッタイを買いました。 フードトラックでも両方とも$15.99なので 約$32 4820円 チップなし でもレストランで食べると $100はすぐ超えてしまうので、約1/3の金額。 仕事中、同僚があるカジュアルブランドの Tシャツの値段を見て わからないな〜、 なんでこんな質の悪いTシャツに この値段? しかもそれを買う人がいるんだからね… こんなの$10の価値さえないよと言った。 私には全く値段の価値がわかりませんと返答。 すると同僚は Welcome to America〜 彼女はアメリカの側面に呆れ…

    地域タグ:ハワイ

  • ホームレス用の中古テントがよく売れているそうだ。

    アメリカは日本よりもっと酷い格差社会だという現実。 日本は物価上昇していてもホームレスの数は減少しているそうだ。 アメリカの中で特にカリフォルニアやハワイなどはまともとは言えない物価高。 もはや中流クラスは家など買えないどころか 賃貸暮らしだとしても入居した年と 同じ賃料を払っていればいいのでなく 毎年、賃料が値上がりしていく。 日本のミニマリストは貯金したいなら 持ち家より賃貸を勧める傾向にあるけれど アメリカでは賃貸でも貯金どころか この先ずっと値上げされていく家賃と 向き合っていかなければならない。 その代わり給料も上がっていくでしょ?って思われるかもしれないけど それはごく一部の人達た…

    地域タグ:ハワイ

  • 物価の高いマウイ島で野菜を買うには

    写真は地元のファーマーズマーケットです。 ピアスやバングルなどのアクセサリーやアートやアサイボウルなど 魅かれるものがいろいろ売っていますが、それには目もくれずに ひたすら野菜まで早歩きして直行するので ファーマーズマーケットには10分くらいしかいません。 ハワイにリゾートで来る観光客とは違う 私の質素な現実の生活。 本当に言いたくないけど、マウイ島のスーパーで売っている野菜は 高くて、鮮度も悪くて種類も少ないので買う意欲が無くなる アジアン系スーパーは3件くらいしかなくて そこに行くと日本にあるようなしめじやエノキなどもあるけど うちからはちょっと遠い えのきだけを買ったら$6.99 104…

    地域タグ:ハワイ

  • 盲目の義理の父について思うこと

    写真はハロウィンで子どもたちにあげたお菓子 ボウルに山盛り入れて家の前にテーブルを置き、 子どもたちが取っていきます。 なくなったらまた入れての繰り返し… 昨年、お菓子を入れたボウルは私たちが 友人の家に行っている間に盗まれてしまいました。 普段の食事に気をつける富裕な人たち - Sunnyday’s diarysanirani.com 上のリンクは 私のおじおばのことを書いたブログです この記事と関係があるため リンクを貼りました 夫の父、私にとっては義理の父 私はdad(父さん)と呼んでます もうすぐ84歳になるdad そのdadはマウイ島に来て20年ちょっと経つそうです 最初に30年ちょ…

    地域タグ:ハワイ

  • 日本のアマゾンの方が好きな理由

    私はまだ日本のアマゾンアカウントを持っています。 スマホからはログインできないのですが パソコンなら可能なのです。 kindleを読んだり、日本の家族に 何かを購入して届ける際に 日本のアマゾンアカウントは便利です。 例えば母の日のフラワーアレンジメント お礼やお祝いなどにスイーツ類などを 送るのに使っています。 ハワイに住んで1年目はわざわざ郵送で ハワイのクッキーやチョコーレートを送ったのですが 日本には楽天やアマゾンで山ほど 種類豊富な美味しいスイーツを 探すことができるので こちらに住んで2年目以降は こちらから郵送するのはやめました アメリカのアマゾンのアカウントもあるのだけど プラ…

    地域タグ:ハワイ

  • 目が疲れてしょうがないので蛍光灯を買った

    日本にいる時は書類に記入するとか、本を読む時には 蛍光灯をつけて目が疲れないようにしていました。 ネットフリックスで映画を観る時などは 暗くして間接照明だけにすることもあるけど 夕方薄暗くなってきて何かする時は はっきり見たいのでちゃんと照明をつけたい派です。 しかし夫は薄暗い中でも 既に夜になって真っ暗でも 照明をつけずに平気でいるんです。 はじめは好き嫌いの問題かと思っていたけど 何だかそんなもんだけでは ないような気がして調べてみました。 すると… 白人の眼と日本人の(アジア系)の眼は 照度に対して違うということが判明 「虹彩」と呼ばれるところが日本人と白人では大きく異なります。 虹彩と…

    地域タグ:ハワイ

  • 普段の食事に気をつける富裕な人たち

    この時期のスーパーやホームセンターはどこもパンプキンだらけ おばとおじ(おばの夫)のことについて話そうと思います。 歳の差12歳なのでおばのことを おばさんと呼んだことなく いつもたえちゃん(仮名)と呼んでいました。 おじは富裕な家庭で生まれ育ち お金の心配など無用な人生だと人から言われますが お金持ちはケチとも言われますよね。 ケチと言うか、庶民とはお金の使い方が違う 出す時は一般庶民からすると驚くような お金の使い方ですが、 先祖代々続く家はお金に厳しいことを実感する エピソードもたえちゃんからいろいろ聞かされていました。 ある日おじの両親と たえちゃんとおじでお墓参りの後 昼食をとって帰…

    地域タグ:ハワイ

  • 海外に行くと性格が変わる?

    写真は同僚からいただいたワンタンクッキー ビッグアイランドの名物なのだそう クッキーの焦げ茶のツブツブがワンタンでカリカリしてました 日本を出て海外に行くと性格が変わると 思うと答える人も多いかもしれない。 なぜなら海外では強くないと 生きていけないからと答える人もいる それは自分が生活している人間関係を 含めての環境によるかもしれないし 日本では頼る人もいたり 金銭的にも助けてくれる親の側で 生きてきた人だったかもしれない 日本語でなく英語を使う生活だから 主張が強くなり性格も変わると言う人もいるけど 英語を使うアメリカ人だって 気の弱い人もいれば いつも力の抜けたような人も 穏やかな人もい…

    地域タグ:ハワイ

  • 最近ポリコレの強制が強くてちょっと怖い

    日本からマウイに戻り カフルイ空港でスーツケースが 出てくるまで待っている時に ターンテーブルの上でデジタルサイネージに ウェディングスーツを着た ゲイのカップルが ハネムーンでマウイ島に来たという設定の まさにポリコレのショート動画が流れてきました。 ポリコレしてますを示している企業の求人のポスターも 様々な人種を差別なく雇用してますと主張するために 雇用されたイスラム教徒、アジア系、 アフリカ系などの人たちの写真が写っている 言葉の定義を調べたところ ちなみにポリコレとは ポリティカルコレクトネス 差別的表現を排除し 中立的な表現や用語、動作を用いること トランスジェンダーとは 性同一性障…

    地域タグ:ハワイ

  • 脂肪と炭水化物と糖分のカロリー爆弾

    職場のブレークルームではカロリー爆弾が$1で買えます 一言でいうとアメリカの食べ物は カロリー爆弾と言っても過言ではないでしょう。 アメリカの食生活や栄養、肥満については 私が言うまでもなく 検索すれば数え切れないほどたくさん出てくる 実情について述べられたブログなどのSNS どの方もごもっともです。 この方ははてなブログで記事を書かれていて 読んでみると そうですよね~ とうなずく、うなずく www.vege-bible.net 私の周りは子どもだけでなく大人も野菜ちゃんと食べてない 日本に帰省中かなり食べてばかりいたにも 関わらず体重増加がなかったのです。 むしろよく歩いたのでウェストが …

    地域タグ:ハワイ

  • 心はどこに

    もうすぐハロウィン 写真は8月に撮り 店内はすでにクリスマスグッズが 職場の同僚は様々な人種で溢れている。 やはりどの人も人種の気質が現れていて 同じ人間と言えども 自分では自分の人種の気質を わざとだそうとしなくても 傍から見たらやはりどうしても その人の持つ人種の気質が現れている 日本人、日系三世くらいまでは とてもきれい好きで 職場で自分のいる周囲は いつもゴミひとつなく きれいに保つ事を心がけてたり 仕事に対する態度はとても真面目で勤勉 アメリカ人は社交的会話をそつなく上手にする フレンドリーと言われるけど 仕事上ではお互い慣れるまでは クールな対応 ラティーノはアメリカ人のように 職…

    地域タグ:ハワイ

  • 日本からマウイ島に戻っての日々

    写真は苔聖園さんの盆栽 海外からのお弟子さんもいました。 新着情報 - 苔 聖 園 楽しく過ごした日本から戻って 翌日早朝から仕事で今日まであっという間でした。 書類を全て揃えることができたら 10月19日から始まるマッサージセラピストの学校に通える可能性がありますが あと1名のみの先着順なので日本からの書類の到着次第 逃したら2月のセメスターまで待たなければなりません。 もし今期に入学できれば仕事は週3回のみになり 収入は当然減ってしまいます。 しかも学費は学校に通っている間に全て支払わなければならないため 全てのクラスを受講し終わり ハワイ州のライセンスを取得する試験に合格するまでは かな…

    地域タグ:ハワイ

  • 日本滞在中にいただいたもの

    日本に滞在中におみやげもいろいろいただきました。 静岡藪北茶 緑茶はこちらで買うと高いのですよ〜 なので絶対に買って持ち帰ろうと思ってました。 すると気をきかせてくれた友人がくれました。 本当にありがたい… シマ桑青汁 青汁系は絶対に日本で買って帰ろうと思っていました。 家で夫が作るスムージーは Costcoで買ってくる冷凍のマンゴー、バナナ、パパイヤなどのミックスフルーツにミルクとたっぷりのはちみつを入れたもので、ハイカロリーなミルクシェイクのようなもの。 私に必要な朝の飲み物ではないので ほとんど飲まないです。 そんな話をしたことがあったかもで、 なんと息子のガールフレンドからいただいたも…

    地域タグ:ハワイ

  • 日本滞在中に買ったもの

    日本滞在中にぜひマウイ島に買って帰りたかったものはいろいろあったけど 驚くほど少ししか持ち帰れませんでした。 それでもスーツケースはめちゃくちゃ重くなり これ以上は何も入らないし、機内持ち込みバッグもギリギリでした。 そういうわけでマウイ島の家族や友人へのおみやげ以外は 購入したものの包装はほとんど全てはがして 何とむき出しにしてスーツケースに入れるしかなかったです。 先ずはドラッグストアでは 気になっていた ちふれ化粧品のトラネキサム酸美白化粧水と乳液 ハトムギ洗顔 風邪薬やアレルギー性鼻炎用、胃腸薬として 葛根湯、小青竜湯、太田胃散 夫の急な腰痛用の冷湿布 日焼け止め 日焼け止めはハワイで…

    地域タグ:ハワイ

  • 日本滞在中に食べたもの

    写真は夫が気に入った氷結グレープフルーツ アメリカにはハードセルツァーというアルコールドリンクがあって、よく飲まれているのだけど、夫は氷結グレープフルーツはそれより凄く美味しいと言って、マウイ島でも買えたらいいのにと言ってます。 マウイ島と日本の往復と日本国内での移動時間含めての2週間は あっという間に過ぎていきました。 のんびりくつろぐには時間が足りなく 予定を済まして終わった感もあり。 でも一応食べたかったものも食べ 行きたかった所にも行けたので満足です。 羽田到着後は叔母夫婦がとってくれた二子玉川の東急エクセルインに チェックインしたのはもう夜の8時ちかく。 二子玉川の街も変化していて …

    地域タグ:ハワイ

  • 日本滞在中に行きたかったのに行けなくて、やりたかったのに出来なかったこと

    貴重なたった2週間の日本滞在中は 食べたいもの 行きたい場所 やりたい事を 携帯にメモしていたのですが 全て終了にチェックを入れるのは無理でした。 やり残したのは 食べたいもの一覧では キルフェボン(行きたかった静岡本店)の 旬のフルーツのタルト www.quil-fait-bon.com 行くたびにどれにしようかいつも迷ってしまう ななやの抹茶ジェラート 抹茶の濃さ7段階ある nanaya-matcha.com 鐘庵の桜えびかき揚げ 見た目は分厚いけれど、さくさくで軽い https://instagram.com/shoan_shizuoka_miho?igshid=MzRlODBiNWFl…

    地域タグ:ハワイ

  • 日本に帰省していました

    久しぶりの投稿となってしまいました。 2週間ほど日本に帰省していて マウイに戻った翌日の朝から仕事に4日連日で行ったため ヘロヘロでしたが、時差ボケも治りやっと回復しています。 日本に到着した時は全く時差ボケはなかったのに マウイに到着して3日くらいは時差ボケで夜中に目が覚めて そのまま眠れず朝になり仕事に行き 仕事がいつもより疲れを感じました。 日本に帰国したのは9月13日 そして9月22日頃まで日本はすっごく蒸し暑いと感じ おおげさに言うと日本のことをまったくわかっていない アメリカ人夫を連れて蒸し暑い中 三か所をスーツケースを持って移動するのは予想以上に疲れました。 日本にいた頃は人混み…

    地域タグ:ハワイ

  • スケッチャーズの履き心地

    スケッチャーズのスニーカーはいいよ~と夫がよく言っていた。 ホノルルに行った時、アウトレットモールで一足スケッチャーズのスニーカーを購入したがあまり履いていなかった。 最近はそのスニーカーを仕事で履くようになった。 確かにスケッチャーズを履いていると長時間立ちっぱなしでも疲れないと実感した。 ソール部分が心地よいし、足が熱くならない。 もちろん立ち仕事をしても足が痛くなったり疲れにくいので 今回、新たにスケッチャーズのスニーカーとサンダルを購入した。 日本に帰省時はショッピングしたり街探索したりする予定なので 足が快適であることが重要。 スケッチャーズは目的別に選べて、様々な機能があり、幅も選…

  • ラハイナ火災で実際に通った避難ルート

    夫のガールフレンドはラハイナのロングス・ドラッグスで働いていた。 火災があった日の午後3時にはロングス・ドラッグスの従業員は今すぐ避難してくださいと言われ、 彼女は家に彼女のお母さんと子どもたちを残して来たので急いで家に迎えに行った。 家から避難したのは4時半くらいだったそう。 先日レイバーデイで皆で集まった時義父が 警察が避難するため通行しようとした人の車を通してくれなかったというのは本当だったのと聞くと そうではなく、フロントストリートからカアナパリ方向に行く道ははもう分厚い黒い煙が充満していて何も見えないから、行ったらだめだ。 オロワル方面に進んで脱出しなさいと指示されたそうだ。 もし警…

    地域タグ:ハワイ

  • 日本人には考えにくいアメリカ人の家族関係

    昨日もまだまだ暑く毎日過去最高気温を更新してる中でのプールサイドのBBQで私は帰宅後に体に溜まった熱で微熱まで出る始末。 夫も夫の家族も皆、ギラギラ太陽の暑さに慣れていてエアコンなしで汗が出っぱなしでも平気。 昨日はレイバーデイで祝日のため夫の息子やその息子の彼女の家族と一緒に夫の父の家で昼からバーベキューだった。 この日はチリビーンズ&ライス、バーベキュー、バーガー、チャウファン(ローカルのフィリピン系ヌードル)、甘いリフライドビーンズ、ホットドッグという野菜っけ全くなしのアメリカとハワイのよくある持ち寄り。 このような時に集まる家族関係が日本の文化とは違う。 夫の長男は彼女と彼女の子どもや…

  • ラハイナだけではないマウイ島の素敵な観光スポット

    マウイ島に観光に行ったことのある多くの人はラハイナからカアナパリ周辺に滞在されたかと思う。 私が初めてマウイ島に来た時もラハイナをぶらつき、美しいビーチのカパルア ヴィラズ マウイに泊まった。 その頃はまだ円安がこれほど酷くなく、旅行サイトでマウイ島のホテルもほんの少し奮発する程度で宿泊できた。 アメリカ人も日本人もマウイ島というと どうしても西側ラハイナ周辺をイメージするのだろう。 数年前、私が勤めていた東京のオフィスで営業トークで オーナーにワイレア、キヘイ地区のコンドの話を持ち掛けても なんでカアナパリじゃなくキヘイなんかに新しいリゾートコンドを建てたのと言われる始末。 しかしマウイ島に…

    地域タグ:ハワイ

  • 日本よりハワイの職場の方がいいなと感じること

    8月はもうハロウィンの商品が並べられる。 ハロウィン大好きな人たちはこの頃からいろいろ見比べ、毎年少しずつ買い足す。 アメリカの習慣にはハグがある。 言わなくてもハグなんか知ってると言われそうだけど。 ハグはなかなかの優れものだと思うのだ。 こういう言い方をすると 人間関係を丸くおさめたい時も 効果を発揮すると感じるのだ。 体感と言ってもいいかもしれない。 仕事上で自分の担当と連携する仕事の担当者と ちょっとしたことで誤解があった。 自分に不手際があったわけでなく 他のアソシエイトがやらかしたことを誤解されていた。 忙しいのに、邪魔してごめんなさい。 実際それをやったのは私ではなかったの。 で…

    地域タグ:ハワイ

  • フードバンクのお手伝い

    土曜日は地元のフードバンクのお手伝いに行った。 マウイ島で起きた大火災の被災者だけでなく 特にマウイ島は物価が高いこともあり 生活に困窮されている方には フードバンクがその方たちの日常生活で必要な食料をまとめて供給する。 シリアル、缶詰、パン、チーズ、ハムやベーコン、果物、野菜などをまとめて箱に入れる作業。 受け取りに来られた方々に手渡す作業。 このフードバンクのお手伝いは 私がマウイ島に来てまだ就労許可が出る前 家で暇を持て余していた頃 近所の方に声をかけてもらったことから始まった。 この写真のように大きな倉庫内で流れ作業で食料を箱詰めする時もあれば 生鮮食品を詰めることができる時は冷蔵庫が…

    地域タグ:ハワイ

  • 観光客が消えたマウイ島

    今日のコストコの駐車場はとても空いていた。 いつもは観光客で混んでいる駐車場。 店内のレジも同様に、、、いつもはもっと並んでいるのに。 それに伴い従業員も少なかった。 コストコの出入り口には買い物客がコストコで買った商品を 被災者にドネーションするための箱が置かれているけれど 観光客が減っていつのでこれからどうなるのか。 うちの近所の避難所はもう避難者は誰もいなかった。 皆ホテルやエアビーに移っていったからだ。 しかしまだクラ方面で火災で被害にあわれた方や、 断水している地域には車で水や食べ物を配るボランティアが必要な状態。 仕事場のミーティングで 観光業に就いている地元民で 今回の大火災の影…

    地域タグ:ハワイ

  • マウイのための慈善コンサート マウイ・オラを見ながら

    日曜日の夕方から友人宅で ビショップミュージアムで開催された マウイのための慈善コンサートを見ながら 今回の火災から昨日までのできごとなどを話した。 まだ2週間経過していないのに その間に毎日さまざまな情報が飛び交い それぞれがいろいろな活動をしていたので 火災は一カ月以上も前に起きたかのように思えると 数人の人が言っていたが私も同様だ。 その家の友人カップルとお互いの家族や友人、職場の同僚の安否を伝え合った。 友人はターゲットで働いている。 火災で避難された方たちは 家族、親戚、友人宅、避難所、ホテル、エアビーなどで生活をしなければならなくなった。 身の周りの物をしまったり、整理したりするた…

    地域タグ:ハワイ

  • マウイ島にバケーションの予定がある方への判断材料

    ハワイニュース. ホノルル (KHON2) は すでにバケーションで旅行の計画がある人が マウイ島に行くべきかどうかに関して言及した。 以下はKHON2からの抜粋。 現在のマウイ島の状況は 作業員が遺灰を精査していて、人命と財産の両方に対する被害の程度を特定している。 ハワイ宿泊観光協会によると、影響を受けた地域の状況を正確に評価するにはまだ不確実性が多すぎる。 8/16水曜日の時点ではアップカントリー/クラ火災は75%鎮火。 ラハイナ火災は85%鎮火。 キヘイは火災は100% 鎮火。 休暇でマウイ島への旅行を検討している方は一部の場所で火災が続いているため、通信サービスがまだ完全には復旧して…

  • マウイ島火災後、強盗が入ってきた。

    私が働いている店舗で被災した家族や友人がいるアソシエイツにサプライを積んだ一回目のトラックが到着した。 私はペットボトルの水2ケース シリアル類 避難用のパスタやオムレツ ライト ブランケット ファーストエイドなどを 避難した夫の息子たちに持ち帰った。 こういう時に 会社の素早い対応はとてもありがたい。 すでに日本円で8000万円をしたそうだ。 その私が働いている店舗に 昨日の正午頃、強盗が入った。 犯人は逮捕されたが 商品を切り裂き レジからキャッシュを盗もうとしたのだ。 火災でまだ混沌としているマウイ島なのに 強盗が入ってくるなんて... いや混乱状態の時だから こういう事も起きやすいのか…

  • マウイ島火災後 島の人々の思い

    職場の早朝ミーティングに本土カリフォルニアとノースキャロライナ総括マネージャーたちがやってきた。 被災された方のいるシェルターに寄付金を納めたことや 家族や友人が被災している社員には会社から 水、バッテリー、衛生用品、化粧品、、、などを支給するので申し出てくださいと マネージャーのひとりが伝えてくれた。 私が入ったばかりの頃、指を怪我した時 救急箱を開けて手当してくれたメキシコ系の男性が あの日以降まったく来ていないねと フィリピン系アソシエイトが言った。 他にもあの日以降、まったく来ていないアソシエイツがいる。 その中のひとりは私と同じ入社日で一緒に オリエンテーションに出席した人 アメリカ…

  • 同僚からもらったハワイのmochiレシピ

    ハワイのローカルフード mochi 左はココナッツミルク味 右はグアバジュース味 マウイ島の火災から1週間… 昨日、上空ではまだヘリコプターが消火活動をしているのが見えた。 現地の人はやはりローカルフードを食べてホっとしたいだろう。 mochiは現地の人に人気があって Costcoでも雪見大福に似たトロピカル味のアイスクリームが売っている。 日系三世の同僚が時々mochiを作って職場で配ってくれる。 日本の餅とは違ってココナッツミルク味やトロピカルフルーツ味のmochi。 柔らかく優しい味。 簡単に電子レンジで作れるからやってみたら?と言って もち粉とココナッツミルクとレシピをくれた。 上手く…

  • マウイ島火災 身近な人たちの心の状態

    今朝の職場のミーティングで マネージャーから今回のマウイ島火災発生後の連絡事項があった。 まだ決定されてないものも含んでの話。 本土にある本社が長期の見通しを立てていて各シェルターに何をどのくらい支給できるか、 飲料水や生活用品の支給については本土にある本社が検討中。 アソシエイト(社員)はカウンセリングが必要なら会社から提供します。 心が不安定で仕事ができなければ無理せず休んでくださいという事だった 休憩室で同僚の顔をみるとあきらかにいつもと違う。 いつもの明るい笑い声も聞こえない。 実は火災のあった先週の方がまだ元気だった。 火災がおきて3~4日くらいは ただただ驚く心理状態。 それから心…

  • マウイ島火災 現在の状況や支援活動

    カフルイのウォルマートに買い物に行ったら 外にはウォーターステーションとトイレが設置された。 大規模火災の後、ウォルマートの店内は 衛生用品がもうほとんどない状態。 歯ブラシ、歯磨き粉の棚 ボディソープの棚 バンドエイドなどのファーストエイド デオドラント剤も生理用品もほとんどなかった。 うちの近所のコミュニティセンターが今回のマウイ島の火災で被災された方たちのシェルターのひとつとなった。 昨日の夜、車でとおり過ぎた時に建物の中には被災者がたくさんいるのが見えた。 言葉では言い表せないほど酷く複雑な気持ちで過ごしているのだろうし、心身ともに消耗しきって疲れ果てているだろう。 命からがら逃げる途…

  • マウイ島の火災以前に気になっていたこと

    写真は水をまいてもまいてもすぐカリカリに乾いてしまう芝 約2年前、マウイ島に来た頃の私は何もわかっていなかった。 普段から時々夫が煙臭いと言うのを聞いて、 どこかで焚き火でもしてるんでしょと呑気な事を言っていた。 マウイ島は風が強く、乾燥しているため 近所に住む友人が 窓やドアを開けっぱなしにすると床があっという間に 外から入ってきたホコリで汚れちゃうから 足の裏が真っ黒になるよと言っていた。 夫は時々、夜中に起き上がり 外を確認しに行く。 車で走っている時も周囲の風景を確認している。 ほら、あっちに煙がたってるの見える? あそこはbrush fireで焼けたねと… 煙の臭いに敏感で、 どこか…

  • マウイ島火災後まだ不安が続いている

    夜中3時頃、煙臭くて目が覚めた。 夫は起き上がり外に出て周囲を見て歩いたが 夜中で何も見えなかった。 目が冷めたのは煙臭かっただけでなく 暑かったため、乾燥した暑さだ。 今後の一週間の天気予報を見ると 全く雨が降りそうもない。 雨がたっぶり降ってくれない限り 安心して眠ることができない。 マウイ島全体が乾燥しきっているから どこで火災が発生してもおかしくない。 避難のために衣類などを入れたバックパックも まだそのままにしてある。 なぜ安心して眠れないのか具体的に言うと 火災が発生してしまったら 電波もキャッチできなくなり 緊急避難のアラームも鳴らなくなる事がわかった。 警報を鳴らす場所も火災に…

  • マウイ島の火災 その後

    昨晩やっと願っていた雨が降った。 完全には鎮火してはいないが少しホッとした。 日本の友人や元同僚からも心配されてラインがきていた。 うちからダウンタウンに行くハイウェイも閉鎖されなかったので仕事に行くこともできた。 この大規模火災の影響で数名の同僚が仕事に来れなくなった。 数名はシェルターにいるそうだ。 同僚たちも皆元気がなかった。 夕方、すぐ近所の体育館を通ると避難してきた人たちがたくさんいるのが見えた。 少しくらいの雨ではすぐには鎮火しないのだろう。 そして今日も風は強い。 職場では同僚が火災でシェルターに避難している友人や親戚の事を話していた。 シェルターに避難した人たちはほとんど皆んな…

  • マウイ島の火災 その後

    昨晩やっと願っていた雨が降った。 完全には鎮火してはいないが少しホッとした。 日本の友人や元同僚からも心配されてラインがきていた。 うちからダウンタウンに行くハイウェイも閉鎖されなかったので仕事に行くこともできた。 この大規模火災の影響で数名の同僚が仕事に来れなくなった。 数名はシェルターにいるそうだ。 同僚たちも皆元気がなかった。 夕方、すぐ近所の体育館を通ると避難してきた人たちがたくさんいるのが見えた。 少しくらいの雨ではすぐには鎮火しないのだろう。 そして今日も風は強い。 職場では同僚が火災でシェルターに避難している友人や親戚の事を話していた。 シェルターに避難した人たちはほとんど皆んな…

  • 火災旋風で焼け拡がるマウイ島

    写真は強風にあおられる椰子の木。 椰子の木の後ろには灰色の煙が広がり始めていた。 昨日の朝はまだこの写真くらいの様子だった。 マウイ島は風が強い。 最近は暑い日が続いていて乾燥していた。 そしてハリケーンは直撃しなかったけど、 その影響の強風で乾いて熱い大地はっという間に火災が拡がった。 あっという間に自然火災が3つの地域で発生。 昨日の明け方に火災が発生した時のアラームが鳴った。 夫は昨日から煙臭いと言っていた。 警戒地域を見ると ほぼマウイ島全域。 いやいやマウイだけでなく他の島々も… この日、仕事帰りにハレアカラ山に向かって車で走っていると、白い煙が拡がっていた。 日本は湿の影響を受けや…

  • 日本の果物

    写真は今年やっとできたアメリカのピザじゃないイタリアのビザ店。 見た目はけっこういいのに 店内にはピザ窯もあるのに、マルゲリータのピザ生地はパサパサしていた。 日本ではよくある薄い生地で表面はカリカリで中身は少しもちっとしてる絶妙なマルゲリータのピザ生地に仕上がってなくて残念。 飲み物一杯ずつとピザ2種類とサラダでチップ込で$130(約18000円)… あ〜ぁ、またやってしまった。 日本ならもっと安くて凄く美味しいマルゲリータを食べれるのに… 何度も期待してはダメと思ったのに、今度こそは良いかもと…またやらかした。 日本に帰省するのは9月中旬。 日本では食べたかったものを食べに行ったり、こちら…

  • 日本人にとって酷なハワイ旅行

    先日見たビデオではハワイのそれぞれの島のホテルの一泊あたり平均のホテル料金を発表していた。 以前、夫から聞いていたので予想はしていたけど、失望というより呆れる気持ちに近いものがあった。 ハワイは平均宿泊料金が全米トップ。 ホノルルのあるオアフ島は一泊平均$264(37500円)+宿泊税も新た増税+リゾートフィーもあって総額$335(47500円) ハワイ島は一泊平均$410(約58000円) マウイ島は一泊平均$623(約88000円)。 私はマウイ島に住んでいて、ある店舗で働いているけれど、全くと言っていいほど日本人観光客を見たことがない。 日本人がハワイに旅行に来るとしたらホノルルがあるオ…

  • 生活が娯楽な日本

    写真はアメリカでよくあるタイプの扇風機、薄いので前後に倒れやすい。 高さ調節などないので椅子の上に載せ、下にバスタオルを敷いて倒れないようにしなければベッドの高さに合わないのだ。 音がやたらうるさくてテレビの音が聞こえなくなるわりに、あまり涼しくない。 日本の扇風機はなんてすばらしいのだろう。 音は静か、高さ調節、首振りは当たり前。 日本ではファンがない縦型もでてからだいぶ経つ。 折りたたんでコンパクトに収納、角度調整、リモコン付き、 しかもコードレスの新型の扇風機を見た時はスゴイ!と思った。 羨ましい~ こちらでは、この値段じゃまともな扇風機など買えないし、こんな素晴らしいものなど売っていな…

  • アメリカ離れ

    アメリカ人の間でアメリカを離れ、他の国に移住する計画をしている人のブログやビデオをいくつも見た。 アメリカを離れたい人たちの理由として、物価が高すぎて生活が大変で余裕がない。 治安が悪くて銃乱射事件が次々おこる毎日は安心して暮らせない。 州によって法律が違うためか、アメリカのおかしな法律にうんざりしている。 アメリカのように医療が高すぎる国では病気になったら大変...などなど。 アメリカ人の移住先として、以前から人気があるカナダ。 でもカナダの物価もどんどん高くなっているから、そう簡単に移住できないかも。 最近人気があるのはタイへの移住。 タイの物価が上がったといえ、アメリカの物価に比べるとだ…

  • 日本の言葉に距離を感じる

    日本から離れて暮らしていると、SNSなどで最近使われている言葉に???となることがある。 民度…? 蛙化現象…? 毒親? ナニソレ??? なんとなくわかるような、でもはっきりわからないような言葉 長く外国に住んでいると日本語を忘れてしまうというけれど、私の場合はまだ2年くらいなので、日本語を忘れる程ではない。 でも頭に思い描いている事を日本語で書こうとするとアレ?なんていう単語だっけと焦ることがたまにある。 それは日常生活で使われる言葉とかではなく報道番組や気象情報や政治などで使われる単語。 英語も流暢じゃないのに日本語のレベルの低下も心配になる。 次から次に生まれてくる流行語に驚く。 民度を…

  • 職場の同僚との英語でのコミュニケーション

    ある日、店内に衣類を仕分けして陳列する担当者がバックルームに凄い勢いで入ってきて、「この茶色のドレスには間違ったサイズやセンサーがついてる、誰がやったの? 😡」と興奮気味でお怒りモード。 私はその茶色のドレスは作業中見ていなかったので、誰がやったかわからないと答えた。 多分彼女は私がミスしたのかと思ったので私に言いに来たのだと思う。 私が働いている店舗は皆シフト制。 働く時間もいつも固定されているわけではないので実際に誰がやったのかわかりにくいのだ。 もちろん勤務表を調べたら誰と誰がその時間にその仕事をしたかはわかる。 私は翌日、彼女に会った時に 「昨日のことだけど、、、誰がやったか知らないと…

  • アメリカはカード文化

    カードと言ってもポイントカードやクレカのことではない。 こちらに来てから何かにつけカードを送り合う事が多いなあと感じる。 日本だとLINEで日頃からスタンプやステッカーを送り合い、年賀状も様々なステッカーがあるからネット上で済んでしまう。 アメリカは今でも紙のカードを送り合う事を大切にしている。 スーパーマーケットにもたくさんのカードのセクションがある。 カードのお値段は$3.99-7.99(570 -1100円)くらい。 一度に何人もの人にカードを送るとなるとお高いカードは買えない。 クリスマスの時期はプレゼント代だけでなくカード代がかかる。 だからアメリカ人はクリスマスプレゼント代も年間予…

  • アメリカで初めて働き始めた職場の感想

    職場の休憩室にはいつも無料のスナックやキャンディが置いてある。 グリーンカード取得後、やっと働く事ができて採用された職場。 アメリカで働くのは初めてのことなので、どうなることやらとドキドキしていた。 日本を離れグリーンカード取得まで1年4ヶ月、働くことができず家にずっといて引きこもりのような生活。 収入がないから様々な事を我慢しなければならなかった。 そしてようやく採用してもらって働いている職場。 とても気に入っている。 何しろ職場の人たちが皆親切で人間関係のストレスがない。 あ!ひとりだけ困った人がいる。 ホントにその人だけで、あとの人たちは真面目に働いている。 毎回、やれトイレ、やれ水を飲…

  • 食物過敏症検査の結果が出た。

    こちらに来てからお腹の調子に異変を感じていた。 日本にいる時はいたって普通だった。 こちらで暮らすようになり、お腹に張りがあったり、ゴロゴロ感があることが増えた。 食べた食べ物によって、その日のお腹の具合が違う。 ナッツ類、ドライフルーツ類を食べるとゴロゴロするように感じるし、アイスクリームやチーズを少し多く食べてもその症状が出るような気がしたが、はっきりした結果が知りたかったのでテストをすることにした。 夫も食べ物によっては私より更にゴロゴロが酷い時があるので、私と夫の二人分のテストを申し込んだ。 テストには毛髪が必要。 夫は禿げなので、脚や腕からの体毛を採取。 私は染めているけど、テストに…

  • マウイ島住人が銃規制への異議申し立て

    銃器を隠して持ち歩くことを禁止する州の新法に異議を唱えるハワイ在住者3人が、ビーチに銃を持ち込めるようにすべきだと訴訟で主張しているそうだ。 以下はニュースから... 新しい法律は、砂浜や銀行、バー、アルコールを提供するレストランなどの場所での銃器の持ち込みを禁止。 マウイ島の住民3人が全米で最も厳しい銃規制があり、銃による暴力の発生率が最も低いハワイは禁止措置を行き過ぎていると主張し、この措置の差し止めを求めて訴訟を起こしている。 住民が公共の場で銃を携帯するのはハワイでは初めてのことだ。 昨年の連邦最高裁判所の判決で銃の権利が全米に拡大される前、ハワイの郡警察署長は銃の所持許可をほとんど発…

  • やっぱり高い日本の食べ物

    4月にオープンしたお蕎麦屋さんに行ってみた。 席はすべて屋外だった。 夫と私はざる蕎麦、豆腐が乗っているざる蕎麦、握り寿司4個と中トロ巻き4個をオーダー。 久しぶりに日本のざる蕎麦を食べてちょっと嬉しかった。 お値段は衝撃のチップ含め$105 (14660円)だった。 何でも高いマウイ島だから仕方ない。 そして今日は仕事帰りに同僚におしえてもらったお弁当とおにぎりと日本風のケーキが売っている店で、おにぎり3個を買った。 チップ含め$14(1960円) おにぎり1個で560円だ。 試しに行ってみたり、買ってみたりするけど、どうしても日本の値段や味と比較してしまうので、お試しのみでまた行ったり買っ…

  • 遅刻しなかっただけで評価されるアメリカの職場

    褒めて伸ばす 人を褒めることでやる気を持たせるのがアメリカ文化。 働き始めた会社から、今月の評価をもらった。 遅刻なしで出勤しただけのペーペーの新人の私。 今月は特に何も目立つような功績などはなかった。 でももらった紙には一日も遅刻せず出勤したことを評価しますと書いてある。 こんな事って日本ではないと思う。 出勤しただけで、わざわざ書面を渡してくれるアメリカ。 日本で働いていた私は、こんな事でわざわざ? 日本で働いていた時は、営業職で、それなりのストレスもあったしこわーいお局様もいた。 そのお局様から教えられたことを一度で覚えないとお叱りが待っている。 彼女から醸し出る重い恐怖の圧で緊張するの…

  • あ〜めんどくさいアメリカ人夫!と思うこと

    夫婦そろって友人宅を訪問するっていうのがアメリカの習慣みたいなもの。 私にはコレが時々めんどくさいとおもってしまう。 私がこちらに来てそろそろ2年。 2年間は日本の文化からアメリカの文化の中に移り生活し、様々な出来事に対応しなければならなかった。 更に夫の出来上がっているライフスタイルにも合わせなければならなかった。 これだけでもけっこう大変だし私なりの忍耐もあった。 知り合いや友人は夫を通しての繋がりであって、私個人が夫抜きで知り合ったのではない。 その人達が嫌いだなんて全く思っていないし、むしろいい人達だと感じている。 だけど日本人的には友人知人に会う回数が多すぎると感じてしまう。 日本が…

  • さよなら裏切り者

    マウイ島を出ていく友人の最後のさよならパーティが開かれた。 引っ越しの準備で自宅でパーティできないため近所の友人の同僚の家で開かれたパーティだった。 私と夫が到着すると14年マウイに住んで出ていく肩にLがたすきをしている。 そのたすきにはLater traitorと書かれていた。 夫に聞いてみると、バイバイ裏切り者っていう意味だよ。 もちろん冗談で。 アメリカでは同僚が会社を辞める時のパーティ用にLater traitor のたすきが売られているのだって。 冗談大好きアメリカ人らしい。 その日のさよならパーティーには近所の友人の友人の韓国人女性も来ていた。 なんと彼女も来月Later trai…

  • きれいな日本語で話す大切さ

    私はつい数年前に日本から来た日本人。 アメリカで育った日系アメリカ人のようなネイティブスピーカーではない。 だからこちらで暮らすようになってしばらくはネイティブスピーカーの話す英語を聞くと、羨ましく感じることがあった。 生活していくうちにだんだん英語が上達していくと言うよりは英語に慣れていく感覚。 英語を上達させるには何年も努力を積み上げていくしかないし、たぶんやろうと思ったら一生続けるしかない。 仕事でも英語、家庭でも英語しか使えない状況だけど、もうそれが当たり前になりストレスもほとんど感じない。 例えば夫の友人たちののお集まり、近所でのバーベキューなどで何を話しているかわからないと以前は神…

  • 日本人と韓国人はおしゃれだなあと思う

    こちらに住んでいると日本のようなはっきりした四季がないので、年がら年中同じようなかっこうになってしまう。 流行を取り入れて着こなし、街を歩く日本人や韓国人の姿をニュースなどで視聴することがある。 もうすぐ日本に一時帰国するから、実際におしゃれな人たちを見ることになるのだなあ。 つい数年前まで日本にで暮らしていたのに何か外から見る側になっている自分。 ではこちらの人たちがおしゃれじゃないのかと言うと、もちろん人による。 けれど日本や韓国のようなおしゃれさとは違う。 やはり気候的に大胆で鮮やかな色味、胸元も深く開いていたり、肩を大きく出す形だったり、スカートの切れ込みも深かったりする。 そして70…

  • 職場で感じる…日本民族はやはり勤勉

    私が働いている職場には様々な人種がいる。 白人のアメリカ人、ラテン系、フィリピン系、ハワイアン、日系、そしてついこないだグリーンカードを取った日本から来た私。 一緒に働いていて思うのは、その国の民族性がどうしても仕事に現れるということ。 白人のアメリカ人は笑顔を作る事や社交でのスモールトークをする人が多い。 フィリピン系の人たちは人懐っこくすぐ親しく接してくるけれど、フィリピン人同士で固まる。 メキシコ人やラテン系の人たちは仕事中に大きな声で始終何か話してる。 そして日系はと言うと… 日系3世の女性達は仕事に真面目に取り組むし、他の人たちに比べて仕事が早いし、責任感も強くミスも滅多にしない。 …

  • 国際結婚の現実

    日本人が外国人と結婚して外国に住むと生活でいろいろ困難が待ち構えている。 日本人が外国人と結婚して日本に住めば、 自分の夫や妻に日本の文化に合わせてもらいやすくなる。 相手国に住むと日本では当たり前なことを、いくら説明してもわかってもらえない。 もちろん、相手や周囲の人に迷惑になるようなことではなくてあくまでもプライベートなことでも。 前にブログで書いたが夫の声が大きい。 他のアメリカ人よりさらに大きい。 でかいと言ってやりたいくらいの時もある。 本人、大きい声は良いことだと思い込んでる。 ほどよい声の大きさで話してほしいと言うとわざと大きな声になる。 日本の電車の中はし~んとしている。 誰も…

  • ハワイに住む若者の夢と望み

    入社一日目のオリエンテーションで一緒になったNちゃん。 彼女はまだ22歳。 マウイ島生まれマウイ島育ちの地元民。 彼女はグラフィックアートデザイナーになりたくてカレッジに行くお金が必要なため勉強をしながら働くのだそう。 私「本土からハワイに移住したいと思うアメリカ人からラッキーだといわれるでしょ?」 N「私はハワイを離れたいの、狭い島の中で一生を終わりたくない、もっと自分を試したいんだ~。だからサンディエゴに住んで働いたこともあるんだよ。頑張ってお金貯めなきゃ」 Nちゃんだけでなく、アメリカ本土で挑戦したいと思うハワイの若者は多いようだ。 理由は様々で狭い島だけでは自分の能力が発揮できないので…

  • ハワイだけどロデオがある

    先日ロデオに出かけた。 マウイ島にはMakawaoという街があり、そこは農場がいくつもあり車を走らせていると馬、牛、やぎなどの姿が見られる。 そこで毎年ロデオが開催される。 カリフォルニアで18歳で初めてロデオを見て以来だった。 素敵な様々なカウボーイ/カウガールブーツを履いてきている人が多かった。 中にウェスタンハット、アメリカ国旗の柄のシャツやパンツを着ていたり、白人女性が真っ赤な口紅を塗っていて、アメリカンビューティーを強調していた。 ロデオが開催される場所の入り口付近には動物愛護団体が来ていて、ロデオは動物虐待ですよと書いた紙を持って立っていた。 ロデオはスペインの闘牛とは違って牛を刃…

  • アメリカで良い個食を摂るのは簡単ではない

    日本で働いている時はお弁当を作って持っていったり、職場近くにランチに行ったりするのは当たり前だった。 日本人はひとりで食事する場合も、栄養のバランスやへ健康面も考えていることに慣れているというか、それが当たり前すぎて特に意識していないのかもしれない。 こちらの職場では、ランチ休憩でも皆、同僚たちはスナックバーやポテトチップスをかじったり、時々ファーストフードを食べたりするのが普通で日本のように手をかけて作ったお弁当を持ってきたり、個食で食べれるレストランがない。 休憩室には無料のキャンディバーのスペースもある。 しかもマネージャーの差し入れでクリスピークリームドーナツの大箱がテーブルにドンと置…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さにらにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さにらにさん
ブログタイトル
未来のことなどわからない
フォロー
未来のことなどわからない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
未来のことなどわからない

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー