メインカテゴリーを選択しなおす
#電車内マナー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#電車内マナー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
電車の中の飲食、どこまで許される?
久しぶりに電車に乗ったとき、不思議な光景を目にしました。 東急東横線の座席に並んで座るカップルが、ふつうにカツ丼を食べていたのです。 その匂いは車内に広がっていて、周囲の人も気にかけている様子。 電車の中での飲食が完全にタブーとは聞いたこと
2025/03/05 17:24
電車内マナー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アメリカ人からよく聞かれる日本のあること
こちらに来てから、夫の友人やご近所さんからもう何度も同じ事を聞かれた。 その事が実際に本当なのかどうか、またどうしてそうなのかがわからないようだ。 それは日本では電車の中で人と喋ったり、電車内でスマホで電話することについて。 多分、自分たちが実際には体験していない異なる日本の文化を何かの動画を見たりSNSの投稿を見たりして、驚いたのだろう。 私もショート動画でみたことがあるが アメリカ人が日本で電車に乗っていて、彼の周囲の日本人の乗客が し~んと静まり返っているのを見て堅苦しく感じている様子のショート動画だった。 アメリカでは電車の中でも遠慮なく会話してるし、 電話での内容も知らない人に聞かれ…
2024/01/06 08:19