「秋川渓谷の読み方がまさかの」東京を流れる秋川。秋川渓谷でも知られているが。まさかの読み方が「あきがわ」だったとは。今までずっと間違って覚えていた。テレビの発…
東京・西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、 東京の山の手地区の昔話や東京・横浜の生活などについて語って行くブログです。 芸術、筋トレ、ダイエット関係の記事が多いです。
美術館・博物館巡り、能・歌舞伎・文楽鑑賞、寄席、クラシック音楽(バロック音楽)鑑賞、ダイエット、筋トレ、天体観測、カメラ、YouTube、Instagramなどと内容は多岐に渡っています。
「ブラームスの1番」たまたま録画した音楽番組にカラヤン指揮ベルリンフィルのブラームスの1番が入っていた。高校生の頃に盛んに聴いていたのだが。現在はYouTub…
「Amazonで低評価の道具でキャンプ出来るのか?」かなり厳しそう。(笑)(^ν^)https://youtu.be/nHWHYxkxgOM?si=lcxzn…
「100均キャンプ(笑)」最近100均を覗くとキャンプ用品が色々ある。本当にキャンプ出来るのか?と思っていた。意外に出来る?(笑)(^ν^)https://y…
「高尾山の下駄男と遭難者(笑)」 テレビのニュースで高尾山の山岳救助隊を取材していた。 高尾山・・・標高599.15m 東京都八王子市にある低山だが、世界一…
平日の朝はルーティンで途中の空や花の写真を撮ってアップしている。アメブロに越してから続いている比較的新しい習慣なのだが。まあ、ほとんどの場合、人が余りいない場…
デパートでよく行く売り場は?デパート内に美術館がある場合はそこの売り場かと。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
書き溜めた富士登山記事を再びアップしたところ、公式ハッシュタグ#富士登山の100位までに今13載っていた。ささやかな楽しみになっている。(笑)(^ν^)
昨夜はうっかり裸足で風呂上がりをしばらく過ごしてしまった。早めに布団に入るも足先が全く温まらない。しかも非常に全体的に非常に寒く感じた。このままでは眠れないと…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)ダメだ〜
「臭覚に絶対の自信(笑)」亡き父は私によく、「オマエは酒の味も物の味も分かってないクセに偉そうな事を言うな」と言っていた。私は自分の臭覚が他人より優れているの…
本日のトレーニング&ランニング土日はリハビリとは言え連日のトレーニング実行。本日は本来ならトレーニング実行日。肩・腕痛は今日治った。もちろん焦りは禁物なので、…
何故マックフライドポテトは冷めると極端に味が落ちるのか?( ;´Д`)
本当にあった話:富士山の下駄と天狗(笑)これは今年の富士山富士宮ルートではなく昨年の吉田ルートで見た本当の話。大抵の場合、吉田ルートは普段から鍛えている人にと…
まだアウトドアについて試行錯誤していた若い頃。誰か一緒にキャンプしてくれないかな?と都会人を誘ってみた。現地集合にした。自動車からアップしたイラストみたいなカ…
「血圧急上昇にご注意を」私は低血圧な方ですが、倒れてからは医師の指示でここ3年近く、ずっと血圧や体重他を毎日毎日記録しています。すると自分の体調の推移が分かる…
ボルダリングをやり肩と腕に痛みが出てしまい、筋トレはずっと中止していた。ようやく痛みがほぼとれた。腰痛はまだ少し残るも、湿布は要らないレベルに。chocoZA…
天気予報通り気温はかなり下がっている。ほぼ無風だが北風で曇っていて肌寒い横浜地方。今週後半は最低気温はさらに下がり、近年非常に珍しい12月での氷点下となるらし…
「富士登山とトランシーバー」ふと思い出したので書いておきたい。今年の富士登山は富士宮ルートだったが、昨年は吉田ルートだった。おそらくタイミングの問題なのかと思…
夢を見ていた。昔暮らしていた家の風呂に入っていた。壁の一つは倒れかかり酷い状態だった。湯はぬるく、非常に寒くて困っていた。火を点けるもなかなか温かくはならない…
かなり寒くなっている横浜地方。しかし湯たんぽはまだ要らない。今週末はいよいよか?土曜日はマイナス2度の予報とは珍しい。
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)やはりまだ本格トレーニングが出来ないため。肥える。
目元が好きな芸能人は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
「マラソン、筋トレ、登山」マラソンの途中で目標の山が姿を現すと思わず足を止めて撮影する。あの頂きに行くぞ、と。そして筋トレ中にも同じ事を思う。力をつけて必ずや…
「神奈川県民の登山観」神奈川県民が登山に凝った場合、北アルプス遠征などの大規模なものではなく、また近所の小さな山でもなく、そこそこ有名な登山をする場合、どこに…
天気予報通り土曜日は異常な暖かさで、日曜日は一気に気温が下がり、今日はさらに下がった。今週はもっと下がる予報。身体への負担が相当大きいので要注意の週だと思う。
昨夜、何度か目覚めて、布団を剥いでは寒くなって掛け直した記憶がある。また、暑く感じて布団を剥いだ記憶もある。しかし本当に剥いだのかは分からない。起きた時はしっ…
夢を見ていた。知らない海沿いの小さな町に土地開発を勧めに来ていた。海の近くに巨大な建築物があり、邪魔になっていた。聞くと病院だったと言う。以前、院長の娘が火を…
先ほど寝る前に本を読み始めたが、余程疲れていたのか、電気を点けたままガクッと眠ってしまった。今、見ていた夢の内容も覚えていない勢いで目が覚めた。天気予報通りか…
昨日は異常に暑かったが、今夜は一気に気温が低下する予報が出ている横浜地方。既にかなり寒い。これから1度まで下がるようだ。この気温差はハンパない。風は弱いが北風…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)トレーニング再開をいい事に食べたら太った。まあ、鶏肉だったから筋繊維再生にはちょうどいい。( ;´Д`)
酒を買うも飲酒せず:娘の説教にちょっとビビる実は先週、ほぼ毎日飲酒していた。トレーニング出来ないから、と。と言っても500ml缶一つだけなのだが。母も娘もメチ…
「ターゲット4つを同時に視認:リハビリウォーキング無敵感」腰痛と肩・腕痛のため筋トレもランニングも1ヶ月近く中止していたが。昨日に続いてリハビリウォーキングと…
「大感動、昭和の銭湯:日吉湯(神奈川・日吉本町)」ランニングを再開してから2年半くらいが経過し、登山再開から1年9ヶ月ほど経っている。すると俄然、銭湯や温泉の…
「chocoZAPネギ事件(笑)」今日のトレーニングはまだまだリハビリなので、chocoZAPまではランニングではなくウォーキングで行き、chocoZAP内の…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)リハビリながらもトレーニング再開。まあまあ動いたのでガッツリ食べた。しかし増えてはいない。早く本格的なトレ再開をした…
小説「孤高の人」新田次郎登山好きにはおっそろしくリアルに迫って来る小説だと思う。新田次郎作品は短編を読んでいたが、初めて長編「孤高の人」の読書にチャレンジした…
本日のトレーニング&ランニングリハビリトレ。ウォーキング13km、17,032歩。chocoZAPランニング:トレッドミル10分、最速8.5km/hキープ5分…
「丹沢主峰を視程に捉えるも射程圏内には捉えていない」先ほどのリハビリウォーキングの途中、雲間から丹沢主峰が見えていた。富士山は雲の彼方に。視程には捉えた丹沢主…
「超ド正統ベートーヴェン:巨匠の時代」リハビリトレはウォーキング。ランニングはまだ出来ない。12月。川原の遊歩道を作品125を聴きながら歩く歩く歩く。超ド正統…
「ボディライン」まさかの慣れない仕事により長引く腰痛。さらにボルダリングで傷めた肩・腕痛。もう湿布は要らないレベルなのでトレーニング再開。もちろんリハビリトレ…
正統的バッハ:無窮動フーガとバロック・トランペットBWV1068 ニ長調 序曲重いGraveが突如Vivaceに切り換わる瞬間が物凄く好き。バロック・トランペ…
まだ南風が続き、12月としては異常な高温状態。昼過ぎにはまさかの夏日に近くなる予報。
夕食後ガクッと眠ってしまう。お陰で3時過ぎても眠くない。まあ、休日だからいいけど。(´・_・`)
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)ともかくトレーニングが全く出来ないのは非常に痛い。
以前、教会オルガニストの方が、バッハの音楽はコンサートホールで拍手される類のものではない、と言っておられたが。確かにほとんどの曲がそんな感じがする。むしろコン…
多分12月にここまで気温上昇したのは初めての気がする。風が強くなって来たので、それほど暑くは感じないも、フリースも布団も要らず毛布1枚で充分な感じ。かなり異様…
固定電話、持ってる?家にはあるが。基本、高齢の母関係からしかかかって来ない。後は勧誘か詐欺か。よくよく考えると固定電話、要らないかも。▼本日限定!ブログスタン…
本日のトレーニング&ランニング腰痛と肩・腕痛がまだ治らない。非常にしつこい。ともかくしつこい。本日も最新版・骨盤矯正プログラムのみ。https://youtu…
先ほど帰宅時。横浜の港方面からの南風を感じた。天気予報通り、急速に気温が上昇しているようだ。しかし風が強くなっているため、余り暖かくは感じない。しかしこれから…
「アウトドア耐性について」 美術館巡りを盛んにしていた私がまだ倒れる前の、3年半以上どころか5~6年前のある日。 トーハクの長い行列を待っている時、旦那さんが…
「昭和の男の醜さ」 先日、私の娘世代の若い女性は小津安二郎作品を受け入れられないと書いた。 男女間の関係の描き方が昭和時代であり、それは昔はそうだったんだ的な…
銀杏は散り始めているも、紅葉はまだカラフル。昭和時代より1ヶ月くらい遅くなっている気がする。蜜柑やら檸檬やらも今実っているし。
「かなり異常な天気予報」おそらく滅多に見ない天気予報が出ている。私的には初めてかも。今夜の横浜市は何と夜が深まるにつれ気温が上昇する。12月だと言うのに日付け…
一応北風だがほぼ無風の横浜地方。昨夜の「ふたご座流星群」からずっとドン曇り。昼頃には一時的に雨の予報も出ている。もうこの頃になると安定した冬型気圧配置になるの…
夢を見ていた。全く知らない部屋にいた。椅子と机があり座っていた。しかしこのままではいかんと思い、何やらトレーニングを始めた。意外に効くなと汗を拭きながら思って…
冬の富士山は恐いと聞いてはいたが、調べた事はなかった。もう登山指数は出てないと思っていたら、しっかりと出ていた。ほぼ全てがずっと最低評価のCで、山頂付近の風速…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)厳しく出るchocoZAP計でも医師の指示体重台に減って来た。タニタ計だとほぼ指示体重。トレーニングが腰痛他で封じら…
バスでお出かけしたい場所は?上高地や富士山五合目、尾瀬など、一般車規制のある登山口。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
ふたご座流星群は雲に阻まれている横浜地方。それでも705枚ほど自動で撮ったら雲間に流星痕らしきものが写っていた。アップした写真は一眼レフの画面を撮影したもので…
本日のトレーニング&ランニング腰痛と肩・腕痛がまだ治らない。非常にしつこい。本日も最新版・骨盤矯正プログラムのみ。https://youtu.be/QAXrs…
ふたご座流星群のライブカメラ。意外に飛んでる。凄い。( ^ω^ )https://www.youtube.com/live/dR6Us7098WU?si=69…
昭和の思い出:渋谷とミザール天体望遠鏡「カイザー型」と冬の話
「昭和の思い出:渋谷とミザール天体望遠鏡『カイザー型』と冬の話」 やけに暖かい冬かと思いきや、来週後半は寒波が来て一気に氷点下になるらしい。 毎年毎年12月に…
ほぼ快晴の横浜地方。風は北かららしいがほぼ無風に感じる。暖かくはないが寒くもない。平年の12月よりは遥かに暖かい感じもする。
寒い日の過ごし方を教えて!焚き火が一番🎵🎵( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
トイレに起き出したら、もう一つの夢をハッと思い出した。上半身だけ毛布1枚になって目覚めた時の夢を。何故か2mくらい離れた位置に全裸の全く知らない中年女性がいて…
夢を見ていた。登山をしているらしかったが、どこかの山小屋の中にいて、2段ベッドの上で寝ていた。幽霊らしきものがいて、盛んに私を驚かそうとしていた。鬱陶しいっ!…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)腰痛と肩・腕痛が治らない。酒まで飲む始末。デブる。自業自得。( ;´Д`)
雲に阻まれて:ふたご座流星群 追記 極大日は14〜15日だった
雲に阻まれて:ふたご座流星群追記 極大日は14〜15日だったアッと言う間に雲に覆われてしまった横浜地方。508枚をオートで撮ったところで撮影は諦めた。
「ふたご座流星群」追記:極大日は14〜15日だった今夜は「ふたご座流星群」の極大日だとニュースでやっていた。危ない危ない。見逃すところだった。とは言っても光害…
本日のトレーニング&ランニング腰痛と肩・腕痛がまだ抜けてない。湿布をするほどではないが、トレーニング再開が出来るほどでもない。情け無い。https://you…
ウォルター・ウェストン「日本アルプス」「日本アルプス再訪」平凡社
ウォルター・ウェストン「日本アルプス」「日本アルプス再訪」平凡社今年、2023年8月、富士山富士宮ルート五合目登山道入口に巨大な石碑を見つけた。イギリスの日本…
ボルダリングジムで習ったこと(笑):剱岳ではトラバースに注意(爆)
ボルダリングジムで習ったこと(笑):剱岳ではトラバースに注意(爆)ボルダリングジムでトレーナーさんに、北アルプス表銀座縦走からの槍ヶ岳、上高地からザイテングラ…
快晴でほぼ無風。北からの弱い風らしいが寒さは感じない。むしろ暖かい横浜地方。銀杏は散りつつあるが冬の感じはしない。
夢を見ていた。ヨーロッパの田舎らしい知らない小さな村にいた。東欧?金髪の若い女性が直ぐ近くにいて、水切り用の籠の中に何かの果物を切ったような白い物が入っていて…
去年は8月の富士登山の後は暑いので登山はせず、10月になってから奥高尾縦走をした。その後すかさず丹沢に行くつもりだったが、まさかの滲出性中耳炎に罹り、2ヶ月ほ…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)最近のブログ用体重記録はchocoZAP計を使っている。かつてのタニタ計は医師に提出するためのノート記録に使っている…
ビタミン不足を感じた時に食べるものは?本当に不足してると思ったら迷わずビタミン剤。しかし大抵は果物が多いかと。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをG…
本日のトレーニング&ランニング土曜日のボルダリングの影響で右肩から右腕が痛い。腰にも少し痛みがある。筋繊維再生どころの騒ぎではない。ゆっくりする。https:…
「コロナワクチンにおける噂?を非常に簡単な算数で考えてみると」 ちょっと驚いたのですが、現在、コロナワクチンについて恐ろしい噂があり、ネット上では今更ながら再…
もう湿布も要らないレベルなのだが。右肩を使って腕を上げる時にちょっとした痛みがある。明らかにchocoZAPではなくボルダリングによるもの。普段は使わない筋肉…
12月に雨が降って珍しいと思っていた。そして何か歌があったなと思い出して、YouTube検索をしたところ。あった。これか。(´・∀・`)https://you…
「富士登山における遭難とその注意点:ルート別に考えてみる」 この統計は令和4年の環境省と警察庁による昨年の富士登山の夏の開山期間のみのもので、冬季は含まれてい…
夢を見ていた。南米のジャングルを旅していた。ある地域では巨大な2部族が戦争をしていた。と言っても武器を使った殺し合いではなく、非常に攻撃的な蟻の群れを如何に上…
今年1年を漢字で表すと?疲( ;´Д`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)筋肉痛が軽減されたけど、まだそれなりに残っているため、筋繊維再生のためもあり、ガッツリ食べた。従ってそうは体重は減ら…
天気予報では間も無く雨が降り始め、明日朝まで続くと言うが。風はほぼ無風だが弱い北風らしい。寒くはない。あ、と書いていたらたった今、降り始めた。
本日のトレーニング&ランニング土曜日にボルダリング。日曜日はchocoZAP。従って本日は筋繊維再生のための休止日。タンパク質を多めに摂って静かに。最新版・骨…
「幽霊と登山と天体観測と恐怖の違い」山で天体観測をしている時、私は幽霊を全く恐れない。登山をしている時、結構恐い。理由は、山で天体観測をしている時点で、それは…
クライミングとかボルダリングの時には専用のクライミングシューズを履くのですが。これがまた凄いクセモノで。登山用品店に行くと、「とんでもなく小さいサイズ」を強要…
「足元照射用カラビナ型ライト」以前100均で見つけてゲット。夜間ランニングと登山用、特に富士登山の時に良いと、昨年の初の富士登山時に投入した。しかしながら単4…
「睡眠こそが最良の疲労回復」土曜日にボルダリングジム。日曜日はchocoZAP。疲労も凄かったが筋肉痛も凄かった。そこで昨夜は日付けが変わらないうちに早く眠り…
「ザイテングラート(笑)」ボルダリングジムでトレーナーさんに奥穂高岳にも行きたいと思っている、と言った。涸沢からザイテングラート経由なら何とかなるのでは?と思…
北風だとお天気サイトでは表示されているが、風は弱くほとんど感じない。曇っているが、寒くも感じない。冬のようで冬っぽくはない。少なくとも関東圏市街地の冬ではない。
土曜日にボルダリングをしたら、筋トレとは全く違う、普段は使わない筋肉を余程使ったのか、日曜日は特に肩から腕の辺りに結構な筋肉痛があった。それでもchocoZA…
再び夢を見ていた。アメリカにいて大谷選手になっていた。スーパーの行列に並んでいて、ドジャースのチームメイトらしき人に盛んにアドバイスをしていた。なかなか行列が…
夢を見ていた。最初は草津の町を家族と歩いていた。町から白根山までの広大な道だった。しかしバス停はあれども廃線になっているらしくバスは来ない。ふと同行のメンバー…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)昨日はようやく腰痛がほぼ治りボルダリング。そして本日はchocoZAP再開。すると右腕にかなりの筋肉痛。腰痛も再び。…
カピバラがまだいた。かなり巨大。(^ν^)
「3点支持だけでは不充分」ボルダリングジムで教えてもらえ非常に助かった。富士山クラスの登山でも「え?ここを登るの?」と言う箇所がいくつかある。その時、登山の基…
「イケますよ♪と言う人(笑):剱岳」一般登山道としては国内最難関の剱岳。どのルートを使おうが非常に手強いし超危険。中でも有名なのはカニのタテバイ、カニのヨコバ…
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?
「秋川渓谷の読み方がまさかの」東京を流れる秋川。秋川渓谷でも知られているが。まさかの読み方が「あきがわ」だったとは。今までずっと間違って覚えていた。テレビの発…
鎌倉マウントの頂点(笑):薪能先日来、ちょくちょく書いている鎌倉マウント。(笑)要するに如何に私が鎌倉通なのかを示したい家族内マウントなのだが。もしかして「薪…
「グルメの本質とは:酒とアウトドアと美人・イケメンの関係」 大切な結論:人間関係 > アウトドア > 味(前回書いたものの発展形となる) 先日、NHK「…
「夏のマラソンと登山で麦茶を飲むのは危険」 土曜日に17kmのランニングをした時のこと。 天気予報では29度だったので、暑さに極めて弱い私でも走れると思ってラ…
今までは象印のランチジャーに結局のところ、毎回ソーセージと卵焼きになっていた。ご飯は可能なら海苔弁にして。温かい味噌汁まで付けられるので重宝している。これが…
カップ入りゼリーの好きな味は?やはりメロンかな。プリンスメロンがいいかも。▼本日限定!ブログスタンプ
グルメ笑い話:干菓子とビールとマンガ「美味しんぼ」副題:本物のグルメの一言はエセを黙らせる(笑)昨日、久しぶりに居酒屋で飲んだら、ビールがサントリープレミアム…
「富士山・御殿場ルート詳細分析:私的な分かり易い考え方」いよいよ富士山全4ルート制覇チャレンジの日が近付いている。2022年から吉田ルート、富士宮ルート、須走…
「超マニアックな山の記載」登山専用の地図アプリ「ヤマレコ」を愛用しているが、その使用用途から自宅周辺やランニングコースを詳しく見る事はなかった。しかし改めて眺…
「ヤマレコの昔」令和の登山シーンには絶対に外せない「ヤマレコ」。非常に優秀な登山専用の地図アプリ「ヤマレコ」が20周年だと聞いて不思議に思っていた。その頃は当…
素敵だなと思った出来事は?昨日、ランニング中、風が止み、池の水面が静止状態になった事。▼本日限定!ブログスタンプ
「夏のチャイコフスキー、新緑のベートーヴェン」最近、ほとんど冬のランニング時にしか聴かないチャイコフスキーを、夏の今、聴いてみた。全然悪くない。続いてベートー…
ランニングの光景:緑道南コース
「ロンドンのパブか日本の居酒屋か」神田まぐろ漁港(東京・神田)若い頃はロンドンのパブを圧倒的に好んでいたのだが。最近つくづく日本の居酒屋も素晴らしいと思ってい…
「江戸っ子の本拠地にて、トリビー🍺」東京、神田。居酒屋。トリビー&お通し。まさかのサントリープレミアムモルツ、神泡。メガジョッキが無いのが残念。(笑)その気に…
「不健康な行動」昨日は富士山最難関の御殿場ルート対策トレーニングをバッチリした。さらに今日は17kmランニング。しかし間もなく全てが台無しになる。都心の中の都…
本日のトレーニング&ランニングランニング:17.09km帰宅後、ストレッチ。涼しくなったと思い、チャンスとばかりにランニングに出た。調子が良ければ25〜30k…
健康のために始めたこと教えて!https://youtu.be/pQi8nw6aqpY?feature=sharedhttps://youtu.be/pwKO…
本日の超壮絶地獄トレーニング:富士山御殿場ルート対策※ 非常に危険で死ぬ可能性があります。 フルマラソン42.195kmを走り切れる人以外はやってはダメです。…
猛暑一転、真夏日にもならず。先ほど外出したら涼しく感じる。
「三連休、三連続ジム」三連休は三連続ジムでトレーニング。富士登山が今年は出来るか出来ないか瀬戸際。徹底的に絞り上げないと間に合わない。アフリカ原住民ダイエット…
「亡き父のヤバい写真が出て来る(笑):槍穂縦走、八ヶ岳縦走他多数(@_@)」家の片付けをしていたら古いアルバムが出て来た。亡き父の若い頃の写真で、まさかの槍ヶ…
「バターが死ぬほど美味い」この3年ほど、ほぼバターを口にしていない。3年前に食事制限を解除されても、バターは食べなくなっていた。従って凝っていたパン作りも止め…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)アフリカ原住民ダイエットは終わったが、油断大敵。と言うよりも早く富士登山体力まで回復させないと。今日の体重 …
2位じゃなくて3位だったこと。(^ν^)
この夏、海に行く予定ある?ない。久しく行ってない気もする。神奈川県に暮らしているのに。(´・_・`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
食事の記録超ハードトレーニングをしたので、かなり食べた。
るるぶ「富士山 '25」電子版ダウンロードまだ出来るのか分からない今年の富士登山ではあるが、既に購入済みの紙版るるぶ最新刊「富士山25'」の電子版もスマホにダ…
「新・登山装備を再び購入」今日もジムの最寄り駅の100均で、クリアポケットを購入。登山ガイドブックの簡易地図と重要ページのコピーを入れる物。登山ベストのポケッ…
「今年の富士登山はヤバい」弾丸登山が危険と言う事で、今年は大きな規制が導入された富士登山。一定の成果があるとテレビでは報道していたが、確かに弾丸登山は減ったら…
「富士登山の準備開始」先ずは後から変更や追加が基本的に無い、緊急時のセットや応急セットをチェック。リュックの最下部の収納スペースに入れた。いざと言う時、迅速に…
午前中は登山準備をしていたら、長引いてしまいジムに行く時間が大幅に遅れた。明日も休みだし娘も母も出掛けているから、心置きなく鍛えられる。娘からクエン酸をもらい…
カップ入りゼリーの好きな味は?枇杷。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
「腹筋ローラーは上級者向け(笑)」最近通い始めたジムのマットスペースには、「腹筋ローラー」なる物が置いてある。娘が通っている別のジムのトレーナーに聞いたところ…
食事の記録アフリカ原住民ダイエットは終わり、通常食に戻した。富士登山体力の回復のため、糖質はトレーニング前日と当日はかなり摂るようにする。
本日のトレーニング&ランニングいよいよアフリカ原住民ダイエットが何はともあれ終わったので、富士登山に向けてのトレーニングに入った。先ずはジムに行き、いきなりの…
素敵だなと思った出来事は?富士登山の富士宮ルート。登りと下りの道が同じなので、すれ違う時の挨拶と励ましが素敵だった。風景もダイナミックで素晴らしかったし。▼本…
「新・登山装備を購入」30cm結束バンド。ようやく今日行ったジムの最寄り駅の駅ビル内にある100均で見つけた。自宅の最寄り駅の100均に20cmのはあったが短…
昨日でアフリカ原住民ダイエットは終わった。医師からは投薬治療が始まるので普通の食事をしてくれと言われた。ジムで絞った後、アイスクリームを食べてみた。アフリカ原…
丹沢山地の向こう側に:Allegro con brioと対富士登山トレーニング開始悪玉コレステロール値をかなり下げるも正常値には届かず。投薬治療が始まると同時…