メインカテゴリーを選択しなおす
【山光荘オートキャンプ】 無駄に思えた買い物が活躍することもあるから道具収集は止められない
キャンプレポのとちゅうですが 今回この人は 同道しませんでした 我が家の末子です この3月に中学校を卒業しましたが 上の画像は 卒業証書を授与のときのもので ぼかしてますが 背景が通常の体育館のような場所でないことが 伝わると思います 実を言いますと インフル罹患で卒業式に参加できず 完治してから 校長室で単独の卒業証書授与をして もらったということです しかもピンの卒業式って 今回が初めてではありません 末子は...
【GWのキャンプに暖房は不要か必要か迷う方へ】 後悔したくないなら持参すべき・使わないで済んだら幸いという考え方
ココアは初訪問のキャンプ場では 激しく散策活動をします ここ山光荘オートキャンプは二度目の訪問で 土地勘なのか それとも匂いなのか 彼の中の 記憶と合致するものがあったようです 去年の夏の初訪問時はたくさん散歩に連れて行けと 訴え 応えざるを得ませんでしたが 今回は 落ち着いていました 弟に対して吠えることもあったのですが 今回になって ようやくいつも僕のキャンプに ついてくるオジサンだとわかったようです 身体...
【バイクソロキャン支援キャンプ】 弟のハンターカブと新テント・キャンプ現地でケロシンランタン再調整も完了
このところ アルちゃんにかかりきりで ココアはお散歩とごはん以外 放っておかれがちでした 上の表情で伝わると思いますが ココアも 行きたかったようでした 昨年11月末から久しぶりのキャンプです 前回の更新どおり 車の修理もひと段落ついたので 久しぶりに道志へ向かっていますが 今回めざすのはこちら 山光荘オートキャンプ 昨年の夏に初訪問し 真新しい施設と 整地の行き届いたサイトに好印象を持っていたので 再訪することに...
【道志のキャンプ場閉業情報】 室久保グリーンパークのその後と道志バイパス開通で影響がありそうなキャンプ場と
8月下旬の道志村 山光荘オートキャンプからの帰り道 ふと思いついて レストハウス貴純の横から道志みちを 逸れ 室久保川沿いの道へ入りました 某村営温泉に続く道ですが 汗を流しに行こうとしている わけではありません 途中に見えるのは 道志養魚場の看板です 道志村にある多くのキャンプ場や釣り場のニジマスや ヤマメは この養魚場から出荷されるもので 一般の方も 連絡してからたずねれば 川魚を買うことができます 川魚を買...
【カーエアコン動作時にブレーキ効かなくなる現象】 マスターバックスイッチ交換で両方とも復活完了 【ネオクラ車整備】
8月下旬の道志村にソロで犬連れキャンプに出ましたが その直前に パジェロミニの定期点検があり ディーラーで 不具合の対処をしてもらってありました 実は ブレーキの効きが甘くなっていたのです しかもその現象は夏の暑い時期だけ発生するという 素人には原因不明な状況下でのみ起こり 対応に 苦慮していた状態でした もともと非力な軽自動車ですから エアコン入れるのを 我慢することもありましたが さすがにこの夏は暑すぎま...
【殺虫灯付きLEDランタン】 暗めの青灯で本当に駆虫効果があるのか試したら意外な結果になった
標高780m の地にある 道志上の 山光荘オートキャンプ お盆休みを過ぎているので 道志村の日没は意外と早く 18時半には日が暮れます ぼちぼち暗くなってきたので やっとあの照明の出番です STARBOARD ランタンに ミニのLEDランタンを 組み合わせたテーブルライト 光源はこれです もうひとつ ブッシュクラフトインクの 殺虫ランタン こちらを実地で使うのは二度目ですが 殺虫機能はまだ使わず 単なるLEDランタンとして タープ下に吊...
【キャンプブームは継続中】 お盆休み直後の日曜から道志でソロキャンプしても快適に過ごせるのか
8月も後半なのに いっこうに涼しくなる気配が見えず とにかく暑すぎますが こんな日が続いているのに 夏休みのキャンプは台風で流れてしまい 今夏は まだノーキャンプな我が家です 我が家の子どもたちはそれぞれ大学の試験や 高校受験が控えているので すでに諦めた感じですが 荒天でキャンプ場がクローズしたなんて人間の事情を ココアが分かるはずもありません 今からキャンプに行くので、心ここにあらずなトイプー pic.twitte...