メインカテゴリーを選択しなおす
じゃが芋はキタアカリとダンシャクなんだけど、いつも大量で収穫が大変なので、今年から時期を一ヶ月ずらして半分ずつ植えてみた。先に植えた手前のジャガイモは、きのう土寄せしておいた。あと半月もしたら花が咲きだすかもしれない。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村きのうは、暑くもなく肌寒くもない爽やかな五月晴れだった。端午の節句と言うことで、男の子がいる家庭では何か行事があったのか、美味いものでも食べたのか、もう随分昔のことで記憶が薄れてしまったけど、兜と鎧は飾ってたな。子供の日が終わり、ゴールデンウィークも今日でお終いだ。この話の続きは、ワックス洗車と杉薪運びとジャガイモの土寄せ※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!晩酌備忘録こっちも面倒見てやってください。※今朝の外気温11℃内気温20...子供の日にジャガイモの土寄せ
本日は ★子供の日★わが家の4人目のお孫Y君の初節句です👶皆でお祝いするという事で…息子宅へ出向きました🏡主役のY君も羽織袴姿で 頭にはちっちゃい兜を被り 可愛い😍お兄ちゃんのS君も嬉しそう🎶お節介なPASTELばぁばは お祝いに添えて菖蒲のクレイフラワーとウェッジウッド風【端午の節句】クレイプレートをプレゼント✨🎁✨お天気にも恵まれ 鯉のぼりも元気良く大空を泳いでいましたよ🎏★ 健やかに 大きくな~れ ★You Tube 始め...
5月5日子供の日ですね最近は大きな鯉のぼりが泳ぐ姿実家へ行く田舎道でも少なくなりました今日もいいお天気で庭で一緒にトルコ桔梗を植えました リノベーション後に早めに出せてなかったKEIくん兜も今日に合わせて〜リビングの片隅に〜飾っています色々一緒にデコレーション昨日〜ズッキーニの花の蕾が!!「今日は開花していました庭で真剣に見て描いていました❹は大きくなったラベンダー❶〜〜❸は成長過程だそうですだからまだミ...
NO.568 きょうは言わずと知れた「こどもの日」でもあり 「端午の節句」でもあります! お子さまがおいでる家庭では子供の成長を祝ってにぎやかにお過ごしだった…
二鶴工芸です。gooblogの終了ということで、過日にも記載させていただきましたが、以前からアメブロでも同じ投稿をしてきました。またInstagramでも投稿しております。gooblogの終了後,ブログはアメブロで投稿します。アメブロかInstagramをフォローしていただければ幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。アメブロはこちら⇒https://ameblo.jp/hudurukougei/Instagramはこちら⇒https://www.instagram.com/hudurukougei/本日はこどもの日。端午の節句。昨年参加した展示会に出品していました「兜」のアートフレームです。※作品は販売済です。子供の日
皆さんはフジテレビ系「逃走中」という番組をご存じでしょうか。 昼間、夕べ放送した「逃走中」を昼ビールと共に楽しく鑑賞しました。ほんと、ハラハラ・ドキドキする「逃走中」は好きな番組です。 今回の「逃走中」は子供の日が近いからか、子役の子が中心に子供の逃走者が多く参加しており、...
「はい、どうぞ!」~2歳の孫が教えてくれた純粋な愛のかたち~
「はい、どうぞ!」そう言って、2歳の孫が嬉しそうに私に何かを差し出してきました。受け取ろうと手を伸ばした瞬間、私は思わず飛び上がりました。なんと、それは台所に置いてあった包丁だったのです。つい先日も、散歩の途中でのこと。孫は道端に落ちていた
こどもの日 外は 晴天 でも、ちょっと風が強いかな?楽しみだったゴールデンウィークも明日で終了 私達夫婦、土曜日に 宮城川崎 るぽぽの森でデーキャンプ次男夫婦も参加始めて 家族一同揃いました、まだ長男夫婦とは顔合わせが済んでいなかったのですが偶々この日にキャンプ場 予約が取れていて長男家族は泊まる予定での デーキャンプもう何年になるんだろう~と孫が生まれる前から コロナの前だっ...
大型連休の地元民のプチ旅行・その9 学園都市線 ロイズタウン駅 (˙꒳˙❤︎)
ご訪問ありがとうございます 孫2が来るまでの静かな時間を満喫していたカイ♂↑ ナル↓ 毎年子供の日は孫1がお父さんの仕事の手伝いをするので不在。今朝の天気を見…
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ ところで明日は5月5日♪ さて何の日でしょう❓🤔 正解は…親友のKちゃんの誕生日🎊 Kちゃんお誕生日おめでとう🎉 Kちゃんは30年代の付き合いで、寒冷地に引っ越してからはほぼ会えていないけど💦日付が変わる瞬間におめでとう❣️メールを送るのが毎年の恒例✨忘れないようにアラームをセットしておかないと💦 (笑)皆さんにとってはどうでもいい話でした😅 さてでは🤔5月5日…それは皆さんにとってはゴールデンウィーク、または子供の日🎏 実は5月5日をお祝いするのは日本だけではありません。中国や韓国でもお祝いが行わ…
おはようございます。 5月5日(月)は大安、端午の節句、子供の日、立夏です。 お家に鯉のぼり飾ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGE…
子供の日(端午の節句5/5と)鯉のぼり柄日本手ぬぐい は、物価高?!で三分の一の姿でした(苦笑)
お家に鯉のぼり飾ってる?▼本日限定!ブログスタンプここ44年間子供の数(1366万人)は減り続けています! 明るい未来が彼らに来ますように?(祈…
今日大阪は! 晴 子供の日 🎏昨年! 丁度5月に・・・有田で求めてきました・・・鯉 🎏あまりに・・・可愛くて・・・ お玄関...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ本日、迷子や里親さん募集などのお知らせは遠慮させて頂きます。☆:゚*こんにちわぁ☆:゚*☆.。.:*今日は晴れたり曇ったり気温は最高24℃あります朝からバタバタと忙しくしていました、病院やお買い物行ったりでしたので簡単更新させて頂きます。明日は子供の日ですね皆さまのお子様たちがどう...
子供が初節句を迎えるので、東京都稲城市にある上谷戸親水公園に家族でお出かけして、色とりどりのこいのぼりを楽しんできた。ちなみに上谷戸は「かさやと」と読むらしい。 上谷戸親水公園ってどんなところ? 上谷戸親水公園は、稲城市にある静かな自然公園
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 子供は好きよね←ワタシモスキ(笑) スライム(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪それに鯉のぼりウィンナーを入れて こいのぼり弁当♪ こどもの日弁当です^^絶対蓋を開けたら 思わず「スライムが出た!!」って言っちゃいますよね(笑)#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #なめろう #お出汁 #こどもの日 #子供の日 #鯉のぼり#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ...
【第23話】スケッチ【高田濃施山公園(福岡県みやま市)のレビュー・感想】
K1 2025年3月5日 今回は福岡県みやま市の高田濃施山公園を紹介したいと思います。毎年5月5日に子どもたちの健やかな成長を願った恒例イベントとして「鯉・恋・来」が開催。その様子を写生する鯉恋スケッチ大会は、鯉のぼりを思いのままに描くことを楽しめる絶好の機会となります。全長約100mのローラースライダーもあります。
5月5日は、こどもの日です。こどもの日は、子どもたちが元気に成長したことを祝い、幸せを願う日です。今回は、こどもの日とはどんな日なのか、こどもの日の意味やこどもの日の過ごし方などについてご紹介します。こどもの日とはこどもの日は、こどもの成長...
京都の職人が手掛ける節句人形や雑貨【yumemiya】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 京都の職人が手掛ける【yumemiya】は、伝統技術を用いて丁寧に作られた節句人形や雑貨を提供しているブランドです。 特に「ちりめん」という日本の伝統的な生地を使った製品が特徴的で、 京都の職人たちが手作業で一つ一つ仕上げています。 ②特徴 主力商品は、節句人形(雛人形や兜など)や和雑貨で、白を基調にしたモダンでシンプルなデザインが 人気。現代の住空間にも合うように工夫されています【7†source】【8†source】。 「白粋-HAKI-」シリーズは、特に若い世代に支持され、楽天での高い販売実…
【無料のイラスト素材】こどもの日 鯉のぼりと可愛い子供達のイラストを追加しました(*^-^*)
2022年から、新しく始めたゆるくてかわいい子供のイラスト(ゆるかわキッズ)情報です2022年から、時折イラストACさんにて、一部のイラストを無料のイラストとして公開しておりますので是非お役立ていただけますと嬉しいですこどもの日 鯉のぼりと可愛い子供達のイラストです
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 大人だしな・・・・ 子供の日と言われても 今年は兜を飾りませんでした。 理由・・・出したりしまったりが面倒です。 コンパクトなのが良
空が子供だった頃の子供の日毎年、包装紙や新聞紙で兜を作ったのも懐かしい思い出です。そんな子供の日に、コットンのニット帽が次男から届きました。帽子なのに、入...
まだあった子供の日オブジェと その後経過?ポリエステル毛糸アマ〇ンで初買まだ届かぬ?が楽しみ-♪
先日5/5は 『こども の日』でした!我が家に・・・まだあった子供の日オブジェ チリメン細工です! 根本は水引の菖蒲(お花)でした♪ さて 本日も☂…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
母のおひとり様アドベンチャー日記の途中ですがーー 本日、5月5日(日)子供の日❤︎(日本は昨日でしたね)実家の親が買ってくれた、るうるうのミニ兜ランチ時間に…
男の子の成長と幸せを願う行事 五節句の一つで祝日ですね 何故3月3日の桃の節句は祝日で はないのかの疑問は残りますが まあ男の子に限らず全ての 子供の成長を願う日と 考えましょう この日は鯉のぼりや武者人形 などを飾って子供の成長を 願います 山梨にいた頃、我が家では 鯉のぼりではなく 風林火山の幟を掲げていました 昔は土曜日も学校は休みでは なくみどりの日もない 4月29、5月3、5と暦のままで …
かしわの葉、気になるね昨日は端午の節句🎏ということでおやつに柏餅を食べました。スーパーの柏餅、甘さ控えめで美味しかった!早速、猫チェック入りまーす食べたあとは…
かわいーーーーーー((o(^∇^)o))昨日のこどもの日「鯉のぼり撮影会するよーーー」との情報を得て公園へ行って来ました(右3人激かわ(*≧∀≦*))柴犬...
続-5/5鯉のぼりパック柳月と その後のポリエステル毛糸(たわし用)アマ〇ンで初注文⇒期待中?!
昨日の5/5は 『こども の日』でした! さて 鯉のぼり限定の お菓子パックを 柳月さんで買いました♪ 場所も取らず・・・ (気分は盛り上がる …
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますなぜおととし? 去年は測らなかったかったの?作詞は海野厚さ...
【山形県庄内のちまき(笹巻き)は特別】子供の日、毎年手作りしてくれる両親に感謝
子供の日にちまき食べますか? 沖縄出身の私は【ちまき】習慣がなく山形出身の夫と結婚してから毎年【ちまき】を頂いてます。 沖縄ちまきで検索すると台湾や中国ちまきがHITしますが子供の日に食べた記憶がありません。 ちまきは古来中国から日本に平安
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村 ゴールデンウィーク 終盤ですな。何処に行っても それなりに混んでるんでしょうな…
今日は子供の日でしたねといってもわが家は普通の日とぜんぜん代り映えしない一日でしたまだ5月はじめなのに世間は暑かったみたいですね私は家にずっといたので世間の暑さはわかりませんでしたがわが家の犬っころはいつもふかふかの布団の中で寝てますが今日は「あれっ?」「どこにおるん?」「アッ!あんなとこに・・」今年になって初めて窓際で寝てました自慢じゃないけどまだコタツは出したままにしてたのでええ加減に片づけないとやね(笑)夕方になり室内温度が下がってきたらいつもの場所で寝てました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします家にいても暑かった~
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春庭花 黄カタクリ プルモナリア 少しですがお付き合いくださいね 今日は夏の…
二鶴工芸です。本日はこどもの日。端午の節句。ということで、現在開催中の展示会に出品していましたアートフレームです。「していました」ということはお嫁に行きました。昨日のワークショップの様子。ご体験ありがとうございました<m(__)m>本当はもうひと手間かけて体験していただく予定でしたが、何と道具を忘れてしまい・・・。箱に入れて準備していたのに(^_^;)でも楽しんでおられたので良かったです。純金箔押しポストカード「兜」本日、私は不在ですが、お時間ありましたら是非、お立ち寄りくださいませ。紅椿それいゆの「春展」会期:2024年4月26日(金)~5月7日(火)時間:12:00~18:00(会期中無休)会場:「紅椿それいゆ」(店主村山靖香)1Fギャラリー〒604-8872京都市中京区壬生御所ノ内町46-1(千本通...こどもの日
読書会「ナポレオンとニシンの話」|楽しく学ぶ「資産形成の方法」
物語を知ったきっかけは「ユダヤ人」に関する書籍お金は生まれてから死ぬまで使う道具です。そんな「お金」に対する教育は学校で教えてくれないため、筆者は、子供たちに数年前からお金の教育を進めています。海外に目を向けると「お金」儲けの考え方に優れて
連休2日目。 朝からやることリストを消化していきます。 朝からリストを淡々とこなす まずは電気毛布を片づけるために洗濯。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b fu
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます今年も柏餅とちまきで...
韓国ぶらり 光化門広場から清渓川散歩 灌仏会 연등회 광화문
よろぶん あにょはせよ〜今日5月5日は、韓国でも「子供の日」です。「子供の日」は「振替休日になる国民の祝日」なので、明日まで3連休このあと、5月8日は「ご両親の日」5月15日は「先生の日」と「お釈迦様の誕生日」です。「お釈迦様の誕生日」は「公休日」そんなわけで、
読書会「難破船と3人の乗客」|子供たちと楽しく学ぶ「リスク」の取り方
物語を知ったきっかけは「ユダヤ人」に関する本でした。お金は生まれてから死ぬまで使う道具ですが、「お金」に対することは学校で教えてくれません。そこで、筆者は数年前から子供たちにお金の教育をしています。海外に目を向けると、「お金」儲けの考え方に
こんにちわん 後半GW、いよいよ大型連休も今日明日のみなりましたね。 爽やかなお出かけ日和ですので今日はオットクンの通勤用のパンツを買いに行ってきました。 …
今日は5月5日、こどもの日ですね! とってもいいお天気で、暑い〜(⌒-⌒; ) GW真っ只中で、行楽日和です。 みなさん、どこかお出かけされてるかなぁ。 先日のレッスン時に生徒さんが見せてくださった ミ
我が家は、GW、無関係…どこへ行くということもなく、桜の余韻を、今も楽しんでいます。いや、なんなら、GW直前の一昨昨日、まだ咲いている桜を見て来ました。と...
物語を知ったきっかけは「ユダヤ人」に関する本でした。お金は生まれてから死ぬまで使う道具です。そんな「お金」に対する教育は学校で教えてくれないため、筆者は、子供たちに数年前からお金の教育を進めています。海外に目を向けると「お金」儲けの考え方に
読書会「金の冠をかぶった雀(すずめ)」|子供たちと楽しく学ぶお金の基本
物語を知ったきっかけは「ユダヤ人」に関する本でした。お金は生まれてから死ぬまで使う道具です。そんな「お金」に対する教育は学校で教えてくれないため、我が家でも数年前からお金の教育を進めています。ふと、海外では、子供たちにはどのような「お金」の
桃の節句(ひな祭り)と端午の節句(こどもの日)|由来からお祝い相場まで徹底比較!
初孫の節句だけど、お祝いはいくらぐらいにしたらいいの?孫の初節句だけど、どんなお祝いをしたらいいの?こんなお悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか?桃の節句(ひな祭り)と端午の節句は、どちらも子どもの健やかな成長を願う大切な日本の..