5177位
ポイント確認
ミニマリストな転勤妻
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#冬休みの過ごし方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#冬休みの過ごし方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
食べ放題@Sushi Legend
年末に義家族とレストランへ。いつもと違う Sushi Legend へ。 All you can eatでした。最近はAll you can eatは行かないのですが・・・双子がたくさん食べて子供分は元を取ったのではと思います(笑)ホタテのフライは、ホタテではなく、ホタテに似せた...
2025/01/22 23:43
冬休みの過ごし方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ロブスター・ランチ@チャイナタウン
クリスマス休暇中、またダウンタウンに用事があったので、久しぶりにチャイナタウンに行ってきました。ダウンタウンから双子がストリートカーに乗りたいと言っていたけど、なかなか来ないので歩いて行ったら、歩いた方が早かったです。 ちょうどGST/HST Reliefで、13%の税金がかから...
2025/01/15 23:39
Ripley's Aquarium リプリー水族館
クリスマス休暇中、 Ripley's Aquarium (リプリー水族館)に行ってきました。何年かぶりにUnion Stationに行ったら、キレイになっていました。 Ripley's Aquariumはピザとかフライドポテトしかなさそうだし、近くのイタリアンレストランに行こうと...
2025/01/14 01:47
クリスマスとボードゲーム2024
今年のクリスマスはアドベントカレンダーを買ってきました。でも、週末はよかったものの、私は平日は忙しくて、双子が勝手に開けて、食べずにチョコを集めていました。でも、クリスマスまで何日と2人でカウントダウンしていました。 24日は旦那は仕事だったので、クリスマス当日にロブスターを食べ...
2025/01/11 08:41
ジンジャーブレッドハウス&クッキー作り
待ちに待ったクリスマス休暇(フルタイムワーママ、唯一のゆっくりできる休暇!)9月からアポイントメント以外は学校休まずに行ってたのに!数日後、双子Aが頭痛と微熱!またー?!去年は休暇の初日に双子Bが体調不良だったのに! (普段はちょっとくらい体調不良でも、フルタイム共働きは仕事があ...
2025/01/10 05:28
冬休みの目漂
私が子供の冬休み含め長期休業中に目標としていることベスト101・死なない2・殺さない3・一家心中しない4・無理してまでキラキラしない5・嫌な思いしてまで帰省しない6・SNSや他ブログの「キラキラ家族旅行レポート☆」をうっかり閲覧し
2025/01/09 06:55
1月2日の日記
『ちいかわセブンカフェで工作キーホルダー』 SNSでみかけたちいかわセブンカフェとダイソーのフラッペキーホルダー作ったよーかわいいいい飲んだあと捨てるのも…
2025/01/04 13:42
Happy New Year &初スケート
明けましておめでとうございます。 今シーズンは2回ほどインドア スケートは行っていたのですが、今年は新年早々、元旦、初スケートに行ってきました。クリスマス前に降った雪も溶けて、暖かかったのでアウトドア スケートもしやすかったです。人もまばらで、滑りやすかったです。雪があれば、スノ...
2025/01/03 01:23
もうすぐ冬休み!!3日間で学びのリズムを整える方法!
おはようございます!! ☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆ 机について勉強は苦手…
2024/12/28 21:58
年末年始に受験生が日常生活の中でできる受験対策
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。受験生にとって、年末年始は気を引き締める大切な時期です。一方で、大晦日や正月といった特別な日々は、日本ならではの伝統文化や年中行事に触れる貴重な機会でもあります。この時期に机に向かう勉強だけでなく、日常生活の中で多くのことを学べる時間として活用することで、より豊かな受験対策が可能となります。日本の伝統文化に
2024/12/28 11:00
小6のクリスマスはそろそろ終了の予感
どーもです。 終業式も終わり、冬休みに突入〜 世の母達、お疲れ様です! 速攻でクリスマスありましたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。 我が家の小6娘、もうクリスマスどうでも良い感じになってきま
2024/12/26 18:12
今年の年末年始の過ごし方
のんびり過ごす冬休み 今年の年末年始は夫の実家へ帰省をしないことになりました。 帰省しないのはコロナが流行り出
2024/12/26 16:53
冬休み特別企画‼楽しく遊びながら学べる!わくわく学び教室!!
おはようございます!! ☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆ 机について勉強は苦手な…
2024/12/23 15:07
英語が苦手で困っているあなたへ―彩北進学塾で英語嫌いを克服しよう!
深谷市の彩北進学塾です。 さて、学校のテストで英語の点数が10点台…。教科書を見ても単語の意味すら覚えられず、授業がちっとも楽しくない。そんな悩みを抱えている…
2024/12/19 22:40
冬休みを有意義に過ごそう!2学期の復習と3学期への準備で大きく差をつける!
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。冬休みが始まりました。受験生はもちろん、そうでない中学生にとっても、この期間を有意義に過ごすことは、今後の学習に大きな影響を与えます。遊びや休息も大切ですが、せっかくのまとまった時間を利用して、2学期の復習と3学期への準備をしっかりと行い、周りの友達に大きく差をつけましょう!まずは2学期の復習から!特に英語
2024/12/19 13:36
小学1~3年生向け:冬休み3日間で基礎力を強化する短期講習!
深谷市の彩北進学塾です。 今回は小学1~3年生向けの冬の講習のご案内です。・小学4~6年生・中学1・2年生・中学3年生 冬休みはお子様の学習習慣を維持し、次の…
2024/12/05 06:00
冬休みで差をつける!中学生のための受験勉強必勝プラン
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。冬休みは受験生にとって最大のチャンスと言っても過言ではありません。この期間を上手に使えば、ライバルに差をつけることができる重要な時間です。しかし、ただがむしゃらに勉強するだけでは効率が悪く、かえって疲れてしまうことも。この記事では、中学生の受験生が冬休みに「今から何をすればいいのか」を具体的に解説し、必勝プ
2024/12/04 13:13
今日も今日とて激ヒマ看護☆子がインフルの時って何してたらいいの?
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 絶賛インフルエンザ連鎖中の我が家。
2024/01/17 07:25
インフルエンザの連鎖☆1日も被らず次男→長男のリレー
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 マラソン お疲れ様でした!
2024/01/16 07:44
年の差姉妹をもつ我が家が訪れたスキー場
先日家族でスキー場に行ってきました。子連れになかなかよかったので紹介します。
2024/01/10 11:34
あっ、と言う間に過ぎてった冬休み ❶ 2023年の年末
ああー 今日で冬休みが終わるなー ん? なんの事って? 本日1/9が冬休み最終日 えっ! ほんじゃー いつから休んでた って? 巻き戻しまーす シュル…
2024/01/09 23:21
【小1&3歳】冬休み振り返りと、お年玉で買ったもの
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 冬休みも終わり、今日から3学期がはじまりました。 冬休み、あっという間だった…! 田舎の帰省を挟んだこともあってか、本当にあっという間に感じました。 昨日は、新年最初のくもんの日だったのですが… 絶対行かん!! とりーくんが言い張り、ズル休みすることに。汗 始業式はどうなることやら…と心配していましたが、今朝はスッキリと目覚め、登校班にも余裕を持って元気に登校してゆきました(良かった!)。 今日は、田舎帰省後の小1冬休み後半の記録と、お年玉で買ったもの記録です。 冬休み後半は、のんびりと過ごしました〜。 【小1】冬休み後半の記録(with3歳) 2024年*お…
2024/01/09 13:08
小2の長女の勉強をはかどるようにする方法(現時点で。冬休み限定?)
なかなか集中して勉強できない長女の、勉強効率をあげる方法を模索中です
2024/01/07 22:34
札幌国際芸術祭SIAF☆明和電機ナンセンスマシーン展へ行ってきました
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 気付けば松の内もラストデ
2024/01/07 06:36
サピックス小3冬期講習振り返り
あけましておめでとうございます。モタモタしてたら年が明けてしまいました。正月気分がまだ抜けておらずいそいそと出かける日々が多いですが、学校の3学期もあと少しで始まることですし、気分を切り替えるためにもブログを更新したいと思います。というわけ
2024/01/06 20:47
共通テストで9割を目指す!冬休みの学習~12/31・1/1~お参りと決意
共通テスト本番9割に向けて冬休みの学習をしています。今回は12/31~1/1に実施した内容と結果を載せています。元旦のお参りと決意も書いています。
2024/01/03 20:13
人生で2度目の釣りに行く
人生2度目の魚釣りをしました!さてさてどうなったか。。
2023/12/30 23:10
12/31期限の無印ポイントで買ったもの☆冬休みがスタート
※本ページはプロモーションが含まれています こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 先日届いたふるさと納税のほたての 発泡スチロ
2023/12/29 15:44
長女、スキーキャンプに出かける
スキーキャンプに出かけた長女 お互いにとってよい時間が過ごせるといいなと思っています
2023/12/29 07:47
家で過ごす 冬休みと、趣味と家事の いいバランス
クリスマスが終わって、 ぼちぼち 年末の準備も始めたい そんな時期ですが、家にいると やりたいことが いろいろあって 気持ちが まだそっちに 向いてない感じです。。^^ ・ ・ お昼ごはんは そぼろごはんを お弁当に作ることは あんまりないけれど、 娘と二人のお昼によく作る そして、おやつにもう一回 シュークリームを作った 今度は ダマにならないように しっかり 練って、 ジップロックの袋を 搾り袋の代わりにして 焼いたら だいぶ キレイに焼けました^^ 上達するには、忘れないうちに 続けてやるのがいいみたい 中は、あんこと生クリームで なかなかのボリュームです^^ ・ ・ ・ お腹が膨れて、…
2023/12/28 21:07
Z会中学受験コース4年生で自宅学習【冬休みの過ごし方】
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。十数年ぶりに昔働いていた職場でアルバイトをすることになりました。通勤だけで精一杯な毎日(+_+)ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講
2023/12/28 12:47
共通テストで9割を目指す!冬休みの学習~12/26~
共通テスト本番9割に向けて冬休みの学習をしています。今回は12/26に実施した内容と結果を載せています。
2023/12/27 06:28
共通テストで9割を目指す!冬休みの学習~12/25~
共通テスト本番9割に向けて冬休みの学習をしています。今回は12/25に実施した内容と結果を載せています。
2023/12/26 06:34
共通テストで9割を目指す!冬休みの学習~12/24~
共通テスト本番9割に向けて冬休みの学習をしています。今回は12/24に実施した内容と結果を載せています。
2023/12/25 06:43
ミニマフラー編む⭐️冬休みの手芸プロジェクト!
こんにちは! リサモリです(^∇^) そろそろ学生さんは冬休みに入ったかな? 私は12/28まで仕事であります🫡 1週間休みになるのですが 今から休みにはこんなの作ろうと あれこれ考えています(。・∀・。)ゝ 1ヶ月休みだと思ってる? ミニマフラーが欲しい 最近こんなアウターを着ているのですが 首周りがスカスカで寒いので マフラーが恋しい🧣 なのですが、近所に買い物に行くのに あんまりゴツイマフラーをするのが めんどくさいので、 ミニマフラーが欲しい! とずっと考えていました。 そんなわけで、 1玉あまっていたアメリーで ミニマフラーを編むことにします! 今日(12/24)から! こちらのマフ…
2023/12/24 18:16
共通テストで9割を目指す!我が子との東大への道~冬休みスケジュール~
東大受験を控えた我が子と共に迎える冬休み。共通テストで9割を超えることを目指し、家庭で実践する勉強スケジュールと方法を公開します。長期戦の学習プロセス、効果的な復習法、そして受験生としての心構えまで、受験を前にした親子のための貴重なガイドです。時間を大切にし、目標達成への道を共に歩む家族の物語。最終章です。
2023/12/24 16:38
児童館へ
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
2023/12/22 17:30
年末年始のおすすめ旅行先について
☝ ポチッとお願いいたします🙏 こんにちは🤗寒くなってきて体調大丈夫ですか? 今回は年末年始の国内旅行おすすめについてです😤 年末年始はどこに行く?楽天トラベル
2023/12/18 15:34
冬休みにおすすめの過ごし方
冷え込む寒い季節、雪が舞う冬。 そんな冬休みには、特別な過ごし方があります。 勉強も大切ですが、冬ならではのアクティビティを楽しんで、家族や友達との団らんも大切にしたいものです。 さて、ここでは、冬休みにおすすめの過ごし方をご紹介します。
2023/12/13 10:28
冬休みに「マリオRPG」!
ずっとずっと子供たちにRPGゲームをしてほしかったのですがなかなか「やりたい」と言ってくれずついに、CMを見た子供たちが自ら「これ欲しい」と言ったゲームが「マリオRPG」でした。スーパーマリオRPG価格:5,920円(税込、送料無料) (2
2023/11/22 14:22
長女小2の今年の冬休み計画
冬休みの予定はたてましたか?冬休みが長い長女、ワーママはあまりどこにも連れていってあげられないので、悩ましいところですよね
2023/11/12 08:19
冬休み暇でやることない?年末年始子供との過ごし方とおすすめアイテム
年末年始、お正月に予定なし!子供との過ごし方どうしようか…。という人も多いのではないでしょうか。この記事では、子供と一緒にできる遊びや暇つぶしの方法を提案したいと思います。冬休みに備えて、あらかじめ準備しておきましょう!冬休みやることない!を乗り切る方法|子供との楽しい過ごし方冬休み、楽しく過ごしたいですよね。でも、寒
2023/09/30 17:05
小1の冬休み
小1の冬休みは、ほとんどの期間を旅行にあてました。だから学校の宿題でいっぱいいっぱいで、家庭学習はほとんどできませんでした。旅行先の空き時間に、たまにスマイルゼミや学習系のアプリをたまにやったぐらいです。
2023/01/15 07:59
2歳&6歳の冬休み*宇治に公園にカラオケに。
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ あっという間にりーくんの幼稚園冬休みが終わり、3学期が始まりました! 1月の園予定には、“卒園写真撮影”の文字。 すごいなぁ…本当にもう、幼稚園が終わってしまうんだ。 我が子の姿を見ると、なるほどもう小学生と言ってもいいくらいに体格もしっかりしているのだけど、幼稚園が終わるとなるとなんだかすごく感慨深いです。 園生活も、残すところあと2ヶ月と少し。 始業式前日の昨日、幼稚園はじまるの楽しみやねぇ、とりーくんに言ってみたところ… えーー!!幼稚園大きらいっ!行きたくないっ!!家がいいーーっ!! …どうやら、のんびり伸び伸びの冬休みが快適すぎて、幼稚園に行きたくな…
2023/01/10 12:40
冬休みを乗り切る"おやつパワー"☆一緒に母も太るでしょう
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 今だけの至福の味、ピープルツリー。 ちょっと高いなと思いながら毎年買うけれど や
2023/01/08 06:14
『モスボール』お子ちゃまと一緒に💕可愛いい苔玉作りはいかが?
冬の花壇や寄せ植えに大人気の ガーデンシクラメンを使ったコケ玉のご紹介🎶 植木鉢じゃなくて、苔になるといきなりお洒落 な感じに見えちゃうから不思議。 こんなに可愛らしいコケ玉なら 何個でも並べたくなっちゃうでしょう? いっぱい作ってプレゼントして みんなをハッピ ーな気分にしてあげちゃおう! 必ず喜んでもらえるよー💖 簡単だからぜひ作ってみて。 これはね、お子ちゃまと一緒に作るのがお勧め きっと楽しいと思う。泥団子🍡作りをしたこと がある子なら上手に丸~くできるんじゃないか な🤗 ちなみにあたしは、今から20年位前に地 域で泥団子作り大会があってそこで優勝してい る。子供達のための企画なのに子…
2023/01/07 10:02
冬休み(12月26日~1月4日)の勉強の記録
旅行や帰省で移動が多かった冬休みでしたが、 事前に勉強の計画だけは立てておきました。 冬期講習に行かなかったことが気になっているのは、私だけ、、 夫も次男もゆっくりのびのび遊んでいました、、 まぁ思い出せば、長男もこの時期は受験勉強なんて何もしておらず、年末年始アメリカ旅行していたくらいです。きっとなんとかなるのでしょう。 【計画した勉強内容】 ・毎朝くもん(英語のみ)15分 ・帰省中は午前中に2〜3時間程度4教科の学習に取り組む ・旅行のときは学習なし、移動中に地理について調べる ・Z会はこの期間に全教科3回分ずつはやろう! (量も少ない!でも無理なくできるところで設定しました) こんなざっ…
2023/01/06 22:23
冬休みにおうちで防災訓練!電気を使わず過ごす方法を子供と体験♪
冬休みも、もうすぐ終わりですね。今年の冬休みは部活のスポーツ活動以外にいろいろやりたかった事をお家で実践してきました。そのうちのひとつが簡易的なおうちキャンプ♪防災も兼ねて、電気を使わず過ごすことを子供達と実践しました。ご飯はメスティンと固
2023/01/06 15:31
高校生の作るご飯第4弾 今日のお弁当
こんばんは〜あはは新春からやらかしました〜スマホ忘れたまたかよおかげで今日は目がスッキリよーく寝た高校生がね冬休み中に作りたいものがあると言って野菜切るところ…
2023/01/06 12:55
小2・冬期講習に通い始めたよ!
おはようございます、シンママ・ぷぅたです🐷(@SinglemamaP)そして、遅ればせながら、 🎍あけましておめでとうございます🎍...
2023/01/06 06:23
次のページへ
ブログ村 51件~100件