chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HaHa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/04

arrow_drop_down
  • サピからの電話勧誘!?【過去最低偏差値を出してしまった第1回志望校判定サピックスオープンの結果】

    サピックスオープンの結果が金曜日に出ていました。 翌日、なんと!! これまで模試2回受けたときには一切なかった勧誘の電話が!! 今までは、本当にあっさりと、 入塾するなら〇クラスに入れますという紙1枚だけ。 そういう塾なんだなぁと思っていたのですが。 ちなみに今回特別成績がよかったわけでは決してありません。 これまでとほぼ変わらないところを推移しておりました。なので、余計に電話にびっくりしたのですが、、 電話内容でさらに驚いたのが、答案もしっかり見ていただいた上でのお電話でした。点が取れなかったところについてのアドバイスもいただきました。 通塾については、近い校舎だと通いやすくはあるのですが、…

  • 6年生【第1回志望校判定サピックスオープン】受験拒否から自己採点まで

    4月13日に志望校判定サピックスオープンを受けてきました。 サピックスのテストは5年生9月ぶり。 「AとBに分かれて判定され、難しい問題が多い」というイメージだけで、 今回も申込み。特に詳細を確認していませんでした。 前夜に事件発生!! あした何時だっけ?12時30分くらいにお迎えいくね。 という会話をしながら、ホームページを確認すると、 (注意!! サピックスは事前に受験票が送られてきません!) えー!お弁当がいる!! しかも、4教科2サイクル!! こんなテストあるんだ! これは明らかに母の確認不足でした・・ それを聞いた次男。 一言。 「受けたくない」 国語で読んだことないお話読めるかもよ…

  • 小6受験生は学校の宿題をどうする?

    「小学校の宿題」って、中学受験する子にとっては 一つの悩み事だと思います。 毎日、漢字・計算・音読、たまにプリントなど、 中学受験生にとってはけっこうな負担です。 5,6年生では、さっと終わらせても毎日30分程度は出ます。 日頃塾がない次男でも、負担感があります。 (そして内容的にあまり必要と思えず・・ここが一番の問題ですね) 長男のときの6年の担任の先生は、 1学期~夏休みまでの課題を4月に発表、提出は9月1日でOK 2学期~冬休みまでの課題を9月に発表、提出は1月でOK、 受験がある場合は2月になってからでもよいという、 本当に受験に理解のある先生でした。 (ちなみに受験しない家庭からのク…

  • のびしろいっぱい⁉︎ 第1回合不合判定テスト

    書きたいことはいろいろあったのに、 ブログの更新がずいぶんと空いてしまいました。 仕事が立て込んでいたり、 春休みの学習ケアが必要だったり、 旅行や帰省で不在にする日も多かったり。 そんなであっという間に2週間が過ぎていました。 春休み、旅行→帰省と満喫したあとの、 合不合判定テスト。 ぴりっと引き締まるには良い結果が出ています(苦笑)。 70>国語=社会>4教科>算数>60≫≫理科>50 理科、、、 と、目がいきそうでしたが、 本人的には社会以外は、失敗したーーと。 テスト後の自己採点から落ち込んでおりました。 えらかったのは、午前中テストを受けたあと、 午後は自己採点とテスト直し4教科とも…

  • 開成合格者数をぐーんと伸ばした早稲アカ、説明会を聞いてみた

    先週のことです。 NN開成オープン模試1回目。 子どもが模試を受ける間、 親は今年ぐーんと実績を伸ばした 早稲アカの入試説明会、聞いてきました! (以下、かなり個人的見解です。) 今までにない経験で、ただただ驚きました。 保護者会会場はもう満席状態。 ひろーーい会場なのに、500人くらい(おおよその感覚です)。 2時間半、休憩もなし。 ひたすら先生方しゃべります。 先生方も個性強い。強すぎ!!(←ここが大きく違います!) 他の大手塾ではない熱気です。 (兄が通っていた塾は、「個性」は近いものがありましたが笑) 保護者会場では、 そうだよね、難関校目指すってそんな甘くないよね、1学期からもうこん…

  • 春休み、どこで学習する??問題

    気づけば3月も中旬を過ぎ。 先週、特待をいただいている塾から、 春季講習受けますか とご連絡いただきました。 そう、また春期講習を受けるか問題です。 各塾のカリキュラムと日程表は確認していたのですが、決めかねておりました。 どの塾でも新6年生ともなると、 2週間の春休みのうち半分近く、またはそれ以上、半日以上が塾。 長い拘束時間が今回もネックです。 次男の希望は、またもや自宅学習。 さすがに取りこぼしているところを補うには行ったほうが効率良いのではと説得して行かせようとしていたのですが、、、 冬休みもメリハリをつけて学習ができた ⇒旅行中は遊び満喫、帰省中は遊びも勉強もする、 自宅帰宅後はしっ…

  • 組分けテスト(小6・1回)の結果

    2月1日以来、一度も模試を受けていなかったので、今回は6年生1回の組分けテストを受験してきました。 hahax.hatenablog.com (↑ 前回受けた組分けテストについて) もう未習分野も少ないし、テスト中の時間の使い方や弱点把握が目的です。 今回の受験のために、社会の公民分野と理科の力学分野のみ、Z会では未習だったためテスト前に予習シリーズ・演習問題集を使って学習しました。 【平均点】 算数:114.4点(200点満点) 国語:71.4点 (150点満点) 理科:54.3点 (100点満点) 社会:58.2点 (100点満点) 4教科:299.5点 (550点満点) さて次男のテスト…

  • 100%夫婦喧嘩になるキーワードがあった!?

    40代になって、めっきり夫婦喧嘩しなくなりました。 20代の頃は、しょっちゅうだったのに・・ もう相手が何にイラっとくるのか知っているし、 ケンカって無駄にエネルギー消費するだけだし。 でも友人から、 「このキーワードを言ったら、夫がブチ切れた」と聞き、 ちょっと面白くて、うちでも話題を振ってみたところ・・・ 私がブチ切れるという・・オチでした。 さて、そのキーワードとは 「あなたは今、子どもの学習に自分が何%関わっている?」 という質問です。 ちなみにその友人夫婦は、 妻:夫 8:2 と、友人(妻)が言ったところ、 「俺は休みの日は100%、平日だって2,3日は学習させてる! それで20%は…

  • 小学生の募金 〜募金の金額ってどうやって決める⁇

    小学校で募金活動ってありますよね。 毎年これまでもありましたが、いつも募金先はユニセフ。 寄付金の使い方を一緒にみて、自分のお小遣いから出せる額に、私がその同額を足して持たせていました。 金額が決まってないから難しい、、 長男のときから、だいたい50円~100円でした。 なので私が足して100円~200円を持っていっていました。 次男も同じでした。これまでは。 でも、今年。 「能登で地震があったから、今年は赤十字に寄付するんだって。全額が地震で困っているところにお金が使われるって」 と、持って帰ってきました。 真剣にパンフレットと自分のお財布を見ながら考え込む次男。 5年生になって、テレビや新…

  • 高校生のZ会ってどうなんだろう??

    久しぶりに長男の話です。 気が付けばもう高1も3学期の期末テスト目前。 高校生になってから、テスト前2週間からテスト期間まで、猛烈に勉強するようになりました。でも、毎回20日間の期間限定です笑。 1学期の中間~3学期期末まで、定期テスト5回 つまり100日は真剣に勉強してる。 意外とやってるのかも^^ この間は、部活後も帰りに図書館で勉強して帰ってきます。 英単語のテキストはいつも持ち歩いています。 おやつを食べるときも暗記プリントなどを読みながら。 別人かと思うほどやっています。 でも、テストが終わると、また別人かと思うほど、 友達と遊びに行ったり、家でもゲームやマンガ、読書に明け暮れます笑…

  • 四科のまとめ 理科ってイマイチ?

    今年に入ってから、四科のまとめを少しずつ進めていますが、 楽しそうな算数・社会、義務でやっている感じはするけど取り組んでいる国語に比べると、 とにかく進まないのが理科。 まず最初ひらいたところに植物・・ 「最初の埋めていくところから全然分からない」というので、 答えを見ながらやってみたら? 一緒に教科書とかみてみる? 得意分野からやったら? 私にできる範囲で声はかえてきたのですが。 反応も悪い・・ やる気もあまりない・・・ ネットで検索してみたところ、 四科のまとめの中で、 「理科だけはイマイチ」とか 「理科はコアプラスのほうがいい」とか、 あまり評判よくなさそうなんですよね。 でも教材みる限…

  • インフルの波と勉強時間の波

    秋頃インフルエンザA型、年明けからB型と順に流行りがありましたが、 そのたびにわが家の長男・次男は順に感染してきました・・ それが、、いくら懸命に隔離して家庭内感染を防いでも、それぞれ高校と小学校から持ち帰ってくる・・ 9月:長男A型 10月:次男A型→ 母も感染 1月:長男B型 2月:次男B型 親が感染したのは10月のみで済みました。 でも毎月のように順番にうちに持ち込まれるならば、一気にかかってしまったほうが良いような気もしますが、、、 やっぱりつらいし、かからないに越したことはない! 来年からの続く受験年(次男の中受、長男の大受)を考えると、今年の感染症対策の学びは活かせそうです(苦笑)…

  • 苦手分野克服へ少しずつ!! ~「図形の必勝手筋」の使い方

    昨年7月、夏休み用にこのテキストを購入して半年。 かなりスローペースでしたが、ようやく修了までの見通しがみえてきました。 中学入試カードで鍛える図形の必勝手筋 平面図形編 東京出版 Amazon この本はテキストで基本を学び、カードで演習をしていくことで、問題を見た瞬間に解法がわかるまで練習するという問題集です。 図形が苦手という次男と本屋さんに行って実際にいろいろみて、これなら出来そう!ということで選びました。 そのテキストがようやく終わりました。 朝学習で毎日少しずつ進めて、4周終了!! テキストの構成は、 1ページに上部に問題、 中間にヒント、 一番下に解説がついています。 1回目は解け…

  • 【新小6初のテスト】開成入試同日体験の結果

    2月1日に受験した「開成・桜蔭入試同日体験受験」 本日成績表を受け取ってきました。 開成入試同時体験受験の概要 テスト当日後の様子 テスト結果 2月1日の保護者会の話 やっぱり受けてよかった! 開成入試同時体験受験の概要 ①同じ問題を同じ日にチャレンジ(新小6になったばかりで入試問題を受ける) ②全教科受験で合格までの距離を測る ③学習アドバイスを含めた成績表返却 本番まで残り1年、合格までのロードマップ「合格設計図」を作る という目的。 受験後に知ったのですが、巷では賛否両論あるようですね。 ☆受験時間は16時50分~20時40分 日頃塾なし生活だとこの時間帯はなかなかつらそうでした。 ☆受…

  • 入試まであと1年、開成・桜蔭入試同日体験受験へ

    今日2月1日 昨夜からわたしはそわそわしています。 来年の今頃を考えると、、長男の受験を思い出すと、、 ことある度に空想と思い出にひたり、ため息。 たいして伴走しているわけでもないのに、気持ちだけこんなでは、ほんとにダメ親です、、 今日から最後の入試まで、2024年の受験生の皆様が悔いなく力が出し切れるよう祈っています。 さて、今日は、 開成・桜蔭入試同日体験受験 https://www.yotsuyaotsuka.com/doujitsu/ 今からこのテストにチャレンジしてきます。 どうやって当日の入試問題を夕方に人数分用意できるんだろう⁇ 学校からもらえるの⁇ 受けられる校舎いっぱいあるけ…

  • 自分の次の半年を見通す

    昨夜のこと。 次男が、 「中学受験だと、もう2月から6年生なんだ!!!」 「あとのこりの365日をどうやって過ごすか見直したい」 と、言ってきました。 彼の希望は ・Z会の中学受験コースをベースで日々の学習は家で続けたい Z会の専科(頻出分野や志望校別予想演習)も受講したい (↑正直、これだけでも相当な量になりそう) ※Z会の通信教育 中学受験コース 6年生では、頻出分野別演習や志望校別予想問題演習など専科というコースを追加で受講でき、学習時期も自分のレベルに合わせて受講できるようになっています。 自分でそのレベルを見極める難しさはあると思うのですが、仕上がり具合に応じて必要な教材を選んでいけ…

  • 【結果と自己採点ギャップ】第2回 5年生 志望校判定テスト

    一昨日の自己採点結果には、たくさんの方にアクセスいただきありがとうございます。 帰宅後、やはり次男が先に点数結果を見ていました。 hahax.hatenablog.com 「ママーーー!! 信じられないことがおこったよ!!!」 これが第一声でした。 私も点数をみて、おどろき以外のなにものでもありませんでした。 算数・理科・社会はほぼ自己採点どおり。 (ほとんどズレがないのはすばらしい!) で、、 国語。 みたことがない点数でした。 140点を越えていました! 国語以外できたって言ってなかった?? つい、聞いちゃいました笑 「うん、そんなに自信はなかったんだよね。漢字も一問分からないのがあったし…

  • 【自己採点】第2回 5年生 志望校判定テスト

    昨日、1月14日 四谷大塚で志望校判定テストを受けてきました。 ネットで見る限り、受ける必要はあまりなしという書き込みもけっこうあり(四谷大塚生のどのくらいの割合が受けるんでしょう??)、さらにZ会の志望校判定テスト(これは全員自宅受験です)も同日で迷いましたが、会場で受けるテストを優先することにしました! 塾なしだと会場で受ける模試の機会も、模試に向けて勉強をする機会も貴重です。 「1月中旬に2つ模試があるよ」と伝えると、 「えーーーーっ!」と言いながらも、何から勉強しようかなとやる気! 帰省から戻って、1月4日以降、 1月13日までの10日間、 毎日けっこうな量の学習ができていたようです。…

  • 飛鳥~奈良時代を学ぶ旅

    今年の年末家族旅行は、 次男のたっての希望で奈良へ。 「奈良??」 わたしも夫も予想外でした。 見どころもそんなにあるかな⁉︎ わざわざ行く⁉︎ 奈良出身の方、ほんとにごめんなさい。 全然知らなかったのです、奈良の魅力! 学校で奈良にも行った長男は、もう1回いってもいい街と推してました! そこで今回は次男に旅行リーダーになってもらい、 旅程を立ててもらいました! 泊まるところとチケットの手配は親がやりましたが、次男が行き先や周るルートを考えたり、直前まで忙しそうでした。 でもそのおかげで、ただついてくる旅行と違って地理も頭に入ったし、事前に調べることで歴史も知ってからみることができました。 さ…

  • 遊びながら学べる優れものゲームたち

    新年あけましておめでとうございます。 三が日もあっという間に終わってしまいました。 実家でゆっくり過ごすはずでしたが、1日の大地震に続き、羽田での事故はショックも大きかった上、東京に戻るのも一苦労・・両親にも心配をかけてしまいました。 結局は新幹線で3日遅くに帰ってこれたのですが、3日夜は山手線での傷害事件。山手線に乗っていた30分後の事件だったので、本当にひやりとしました。 特に石川の被災地での様子が分かるにつれ、ただただ1人でも多く助かる方がいらっしゃるよう、早く日常が取り戻せるよう、祈るばかりです。できることは限られていますが寄付をするとともに、心から祈っています。 今年は家族全員で帰省…

  • やっぱり冬期講習・・

    昨日、仕事納め。 我が家は今日から全員冬休みです。 ブログ界隈では冬季講習の話で盛り上がっていますね。 我が家でも、この冬どこかの塾で、と思い検討はしたのですが、 「短い冬休みなのに、冬季講習に行ったら旅行も帰省もできなくなる」 という次男の悲壮感ただよう様子に、またもや自宅学習を選択です。 ただ今回は、強力な助っ人! 四科のまとめが届きました‼︎ (わたしが勝手に買ってみただけですが) ※四科のまとめ・・四谷大塚のテキストで、教科別に基礎をしっかり固めるための総合復習テキストです。 まとめテキストだけあって、厚み・重みともにずっしりです。 テキストの中を次男といっしょに見てみたところ、未習分…

  • 四谷大塚 公開組分けテスト(小5・8回)の結果

    次男(小5)は、Z会の月のカリキュラムを学習後、 残った時間で予習シリーズを使って学習を進めてきましたが、 5年生も終盤、 2つのテキストのカリキュラムギャップが だいぶん少なくなってきました。 そのため、今回四谷大塚の組分けテストを受けてみることにしました。 今回の公開組分けテストの範囲 予習シリーズ下巻 11~15回です。 理科は、Z会では力学が全て6年生のため、ここだけが全て1からの学習できつい。 でもそれ以外は一度は履修したところかな。 と、次男に話してみると、 12月は時間があるし、理科もいつかはやることなら今からやってみようかなと乗り気! ということで、試験範囲は一通り学習して受験…

  • 【緊急!】最後かもしれないクリスマスプレゼント

    もうあと4日でクリスマス♪ あまりのばたばたした毎日に、 うっかりクリスマスプレゼントの発注を忘れていました。 気が付いたのが、昨日、12月20日 しかも発注の前に、 欲しいものも決定していない!! 5年生って、びみょうなお年頃です。 次男はいまだサンタクロースを信じている!? 信じているふりをしている!? 親にも見抜けません・・・ ただ、数日前のやりとり。 「サンタさんにお願いするもの決まった??」 次男:「うーーん、ちょっと迷ってる」 何かというと、これでした!! このシリーズか、 空想科学読本I 作者:柳田 理科雄 KADOKAWA Amazon このシリーズって。 ジュニア空想科学読本…

  • 勉強がしたくなっちゃうアプリ

    先日のブログで書いていた、 習い事を少し整理して、もっと勉強したい!という次男の気持ち。 どうやって生まれたかというと、理由があります。 hahax.hatenablog.com 11月の全統小の結果が思っていた結果ではなかったこと。 そして自分の学習を可視化したこと。 この2点が理由だと思われます。 さて、この可視化について今日は書こうと思います! 「スタディプラス」ってご存知ですか? 勉強の記録アプリなのですが、 大学受験生の間ではとっても有名なようです。 3人に1人が使っているとか・・・ ちなみにこのアプリは、SNS機能がついており12歳以下は使えません。 ※今回、親が登録し、SNS機能…

  • お気に入りのご飯のお供

    お題「お気に入りのご飯のお供」 面白いお題があったので書いてみました! わが家の切らさず置いているご飯のお供たちです。 1.大人のしゃけしゃけめんたい ちょっぴり辛いけど、小学生の次男でも食べれるくらいの控え目な辛さ。 おかずが足りないときにも、お弁当に彩りが足りないときにも助けてもらえる優れものです! 家事ヤロウ 久世福商店 3個セット 大人のしゃけしゃけめんたい 80g 明太子 鮭 しゃけフレーク ごはんのお供 まとめ買い 久世福商店 Amazon 2.錦松梅 わたしが物心ついた頃から、食べてました。アメリカにいるときにも、実家に頼んで送ってもらっていました。それくらい常に身近にある錦松梅…

  • ついに習い事整理へ

    次男から、 「6年生は勉強時間を増やしたいから 少し習い事をやめようと思う」 という申し出がありました。 前々から少し考えようと提案はしていたのですが、本人の踏ん切りがつかず、、 週4でびっちり生活が続いていました。 1年前↓↓ これらを1年継続しておりました。 hahax.hatenablog.com 決めたのは、 体操、書道はやめる テニス週2、ピアノ、くもんの英語は残したい 体操も書道も好きなんだけど、 準備や行き帰りの時間を考えると1時間半〜2時間かかるから、 今は勉強時間に変えた方がいいと思う。 木曜日は、変わらずテニス→ピアノのはしご。 2つとも1時間レッスンなので、16時半〜19…

  • 子どものKindle、メリット、デメリット!

    最近の次男の読書記録です。 今回も4,5年生におススメ本の良い本があります!! 1冊目は、「四万十川」 四谷大塚の「最難関コース」で課題図書になっていた本です。 次男が読んでみたいと言って買ってみたのですが、想像以上のすてきな小説でした。 題名通り、舞台は四国。 次男は最初、高知弁が分からないなぁ・・とぶつぶつ言いながら読み始めたのですが、あまりの面白さに1日で読破していました。 四万十川 あつよしの夏 (河出文庫) 作者:笹山久三 河出書房新社 Amazon ひっこみ思案で、いるかいないか分からないような存在のあつよしという男の子の物語。そんな彼を見守るお父さんや先生の言葉に私は号泣しながら…

  • たかがスピーカー、されどスピーカー

    もっと早く買ってあげればよかったと後悔するほど、 最近買ったすぐれものを紹介します^^ 5年生現在、 次男は学習の90%が家庭学習。 そのうち理科社会は半分が映像授業の視聴、半分が演習です。 国語も算数も解説は動画視聴。 そうなると、視聴時間は1週間の中でかなりの時間。 そんな次男の学習状況から、 前から買ってあげたいなと思っていたのが、 スピーカー です。 今はipadからの音声で聞いていて、 イヤホンは使ってません(←長時間の利用は耳に悪いそうだから) 一度このスピーカーがテレビで紹介されているのをみて、 チェックはしていたんです。 でも、、お値段が、、と迷って買えなかったのです。 それが…

  • 塾の特待生のデメリット

    このブログでは、これまで書いていなかったのですが、 次男は、5年生から、ある塾の特待生の認定をいただいています。 5年生の1月までは無料で通えるという、ありがたい特待制度です。 もちろん、通塾する場合は、 〇十万円かかる5年生の期間が無料になるので、 メリットだらけだと思います! でも、、 通っていない、、 こんなことなら、特待生として登録しなくてよかったかもしれません。 最近感じる特待生のデメリットを書いておこうと思います。 【特待生のデメリット】 1.決まったテストを受けなければならない 来年の認定を受けるために必要ですと言われ、 次々に模試の案内がきます。 もちろん無料で受けれるのですが…

  • 「自走モード」にも段階がある!

    この1か月、次男の学習がわりと順調です。 学習量については、若干不安はありますが、 「自走モード」が一段ステップアップできた感触。 (あくまで個人の感想ですが) ↓おなじみのこの本です! 予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える 中学受験 自走モードにするために親ができること 作者:長谷川智也 講談社 Amazon 例えば・・ Z会で学習した苦手な単元は、 自分で予習シリーズや演習問題集から問題を探してくる ↓ できるようになるまで解く ↓ できるようになったら次の単元に進む このサイクルが自分で回せるようになってきました! 以前は私が、Z会の解き終えたテキストをぱらぱら確認、 ✕の量に応じて…

  • 全国統一小学生テスト2023【小5 11月】自己採点

    今回も受けてきました!全統小‼︎ 5回目です。 今度こそ、決勝大会めざしたい!と、 とにかくやる気なので、 サピックスオープンに未練がありましたが、 本人の希望を優先しました。 さて、自己採点結果から。 算数:絶対満点だと思う!!と、 自信満々で出てきたのはよかったのですが。 残念ながら、2問ミス、140点届かず・・ 2問ともケアレスミスで、採点後頭を抱えていました。 今回は満点の子多いのではないか、という感想でした。 国語:2つ目の文章が難しかった・・ 一番できてない教科かなと言いながら採点。 110点代 この時点でもう次男の表情は可哀想なくらい曇っていて、、かける言葉も選びます。みんな難し…

  • 夫が長期不在で気が付いたこと!

    しばらく更新が途絶えていました。 なぜなら、夫が海外出張で不在。 日頃、家事を夫婦半々でやりくりしてると、こんなとき大変なんです。 いつも在宅勤務が多い夫が、次男帰宅時間にいてくれるだけでとっても助かっています。 勤務中なので、別部屋にいるだけなんですが、それでも1人で留守番するのとは全く違います。 今週は私もできるだけ仕事を早めに切り上げ帰宅。 バタバタと夕飯を作り、夜の間に洗濯機を回す。 コロナ前はこんな生活でした・・ そして、 実は夫がこんなことしてくれてたのかぁと 気づいたことがたくさんあったので 書いておきたいと思います。 (帰国したらありがとうと伝えるために^ ^) ごみ袋がいつの…

  • 家族で〇〇してます!

    9月末、ひょんなことからはじまった、 次男の朝勉のその後の話(1か月後)です。 hahax.hatenablog.com 自分でモーニングルーティンを決めて、 6時から7時30分まで、(実質勉強時間は約1時間~1時間15分くらい) 学習しています。 ちなみに母は・・ ときどき起きていました。 ときどき夫でした。 そして2人とも、起きていてもけっこうだらだらと過ごしていました。 (新聞読んだり、丸付けしたりなどなど・・) 2人とも義務でした。ただただ次男のため。 そんな日々が2週間くらい経った頃、 いきなり、長男も朝勉、始めました。 (わが家ではビッグニュースです!!) きっかけは、 「英検2級…

  • 本を読む子にするために親ができること

    ニュースで、衝撃のタイトルを見ました! 「約半数の小・中・高校生の読書時間が0分」 よくニュースの内容を見てみると、 ベネッセ教育総合研究所がまとめたデータのようです。 1日(学校がある日)にどれくらいの時間本を読むか聞いたところ、小学1年生から高校3年生の全体の49.0%が読書を「しない=0分」と回答。性別でみると、男子の方が学校段階別で上の学年に上がるほど0分の割合が多いという結果に。 リンクはこちら↓ 約半数の小・中・高校生の読書時間が0分 家庭の蔵書数や未就学児の読み聞かせ日数が多いほど、成長しても読書時間が長い傾向に(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース わが家は長男も次男も…

  • 開成を目指す理由とは??

    わが家の解決していない問題、 志望校をどうするか! hahax.hatenablog.com ↑↑ 上記の課題もあるので、今月中にはある程度の方向性は決める予定です。 長男のときは、自分で行きたいっていう絶対の憧れ校があり、 さいごは届かなかったけど、 6年生の秋まで全く迷ってなかった。 迷ってないから、 親はそれ以外の滑り止めになりそうな学校を探す役割でよかった。 でも、次男。 「どうして開成をめざすかわからない」と言い始めて・・・ 親もよくわからず・・・ 学校をいろいろ見せても、 どこも、いい学校だねと。 長男のような執着ゼロです。 (それはそれで良いのかも、、と思えてきます笑) それで、…

  • Z会中学受験コース(5年生) プレミアクラスとは?

    ちょうど1か月程前、以下のようなメールが届きました! ※お子さまといっしょにご確認ください。平素は、Z会中学受験コースをご受講くださり、誠にありがとうございます。このたび、Z会中学受験コース5年生では、月例テスト等で優秀な成績を収め、最難関校を志望している方を対象に、特別な情報や学習相談を提供させていただく「プレミアクラス」(上位層クラス)を設けることとなりました。お子さまは、継続して優秀な成績を収められ、このたび「プレミアクラス生」に認定させていただきました・・・・ いつも読ませていただいているブログで、 少し前に「プレミアクラス」について紹介されていて その存在を知ったのですが、 次男の成…

  • 塾がないと時間に追われないは本当!

    新6年生まで、残り4か月を切りました。 塾に通う同じ小学校のママ友からは、 「時間が足りない!!!」 と最近よく聞きます。 でも、 うちは皆無・・ 忙しくはしていますが、 勉強以外のこともたくさんあるから忙しいだけです。 本読む、ゲームする、 公園に遊びに行く、 習い事(週4回)もそのまま。 先日インフルエンザで1週間おこもり生活、 さらに丸3日は勉強どころではなかった。 でも、本人も親も焦りませんでした。 夫と思い出して話ました。 「長男のとき、5年生だって、塾2回、3回休みとなると、 相当焦ってどうしよう、、ってなってたよね。 今考えると、異常だったと思うけど。 あのときは分からなったよね…

  • 朝学習メニューには何が最適??

    せっかく良いペースだった朝学習。 今週、ついにうちにもインフルエンザの猛威がやってきて・・・ 次男感染・・ 2週間前に長男が感染。 そのときは完全隔離で 長男のみ感染で終わることができたのです。 そのためわが家は もうこれでインフルエンザは無縁! と油断していたら次男が発熱。 病院に行くまでまさか、 またインフルエンザとは思いませんでした、、 むしろコロナかと思い、絶望的な気持ちになったほどでした・・ 昨年コロナのときは隔離の努力もむなしく、 家族みんな順々に感染しましたが、 今回はコロナ並みの隔離をすれば 家族内感染は防ぐことができました。 そして薬があるというのは全く違います。 タミフルの…

  • 朝に弱い子が朝学習をやってみた!

    突然、次男が 「朝、勉強したい!」 と言い出しました。 これまで公文の英語を朝15分だけはやっていたのですが、 (↑これだけでもえらいと思っていたのですが) 基本、7時にぼーーーっと起きてくる次男です。 (この家では、私と次男が朝が弱いのです・・・私も朝ぼーーっとしながらお弁当と朝ごはん作っています。) 私:「どうしたの??」 次男:「学校の友達がけっこうみんな朝早く起きてるって聞いて。 6時とか、早い子は5時に起きてるんだって」 私:「できたらすごいけど、起きれる?」 次男:「ママも一緒に起きてくれたらできそう」 私:「え??????? ママいる???」 次男:「何かしてほしいわけじゃなくて…

  • 志望校ってどうやって決めるの??

    9月9日の更新以来・・・ しばらく途切れてしまっていました。 何が起こっていたのかというと・・ わが家にとっては、 かなりのインパクトのある次男の一言! 「○○中学に行きたい!」 という寝耳に水の次男の希望を聞き、 ブログどころではなくなってしまった2週間でした。 ※この間も当ブログに訪問してくださった皆様、ありがとうございます。 なかなかいつも読ませていただいていたブログも見れていなかったので、 落ち着いたらさかのぼって訪問させていただきます! ○○中学の名前は伏せます。 ここは本当に進学するかもしれないので。 (読んでいただいている方には、なんのことやら、、と思われるかもしれませんが、 ○…

  • 第1回志望校診断サピックスオープン<5年生>の結果 2023年9月

    ついに結果出ました! 平均点 216.9点 前回のサピックスオープンの平均点が240点代だったことからも、 今回難しかったということなのでしょう。 今回は受験者数も前回2600人から、倍以上増えています。 5900人超えています。 さて、次男の結果です。 hahax.hatenablog.com 記述部分が多くて、自己採点が難しかったのですが、 国語以外は、ほぼ自己採点通りでした。 国語は半分も取れてたらいい方かなと思っていたら、 記述の採点は甘めだった気がします笑 総得点287点! 教科毎の偏差値です。 65=算数>国語>4教科>62>理科≫50>社会 本人が 「理科と社会の勉強が全然足りな…

  • 小5SO自己採点(2023年9月)

    9月3日、 第1回志望校診断サピックスオープン を受けてきました! 実は先週、早稲アカの開成ジュニアオープンという 模試を受けてきたのですが、、、 撃沈・・・ 本人、本当に自信をなくしておりました・・・ いつも得点源の算数が、 難問続きで焦ってしまったそうです。 NNクラスの認定は150点。 (5年生で、このテストで、この点数を取れる子たちが たくさんいることに、本当に驚きました!!) 次男の結果は、4教科でも全然点数が足りず。 偏差値45という数字に打ちのめされておりました。 どの学校を受けるにしても、難関校を目指すなら、 こういう問題が再来年2月に挑戦するものだよ ということが分かっただけ…

  • 東工大での学び

    9月2,3日に東工大で行われていたイベントに行ってきました。 「英国王立研究所の科学実験講座」です。 このイベント、イギリスでは、 クリスマスレクチャーと言われていて、 英国国立研究所が子供向けイベントとして、 200年も続いている冬の風物詩なんだそうです。 日本ではコロナで中止となり、 2019年から4年ぶりに開催だとか。 今回のテーマは、 「ウイルスと人類の英知」 ウイルスとか免疫とかって、 小学生には難しいかな、さらに英語(同時通訳ありです!)、 どうかなと少し不安もありましたが、、 近いのでものは試し!行ってみました。 大学の中に子どもたちがたくさん^^ 2,3歳の子から高校生まで・・…

  • 夏休みの最後に総しあげ!

    お盆明けから、8月分のZ会は終わってしまったし、 何をしようか、、 9月分のZ会にとりかかる!? (8月19日くらいにはもう届いていました!) なんて言っているところに、 思いがけないご連絡をいただきました。 四谷大塚の校舎長からです。 「参加しなかった8月特別特訓のプリント、 取りにきませんか? 予習シリーズ5年生上の総復習プリントです」 と、ありがたいお電話でした! Z会は、短い時間で効率的に学習するには、 本当によくできている教材です。 要点がしっかりまとまっていて、 動画も充実。家庭学習もほとんど1人で進められます。 ただ、一つだけ欠点が。 (あくまで個人的な感想ですが) 練習量の少な…

  • 自由研究で世界を広げる!

    小学生最後の自由研究かも!? 小学5年生の夏休み。 今年は自由研究と作文に取り組みました。 来年は勉強が忙しくて時間取れないかも、、 ということで今年は気合いだけは十分‼︎ でも、なかなかテーマが決まらず 1週間が過ぎてしまいました・・・ 7月最終週、 ようやく決めたのは、 次男が好きな食べ物について。 次男はやたらと「味」にうるさく、 お米の銘柄を変えただけで気が付くほどです。 ぴったりなテーマが見つかりました!! テーマが決まると、 あとは夏期講習の合間に図書館へ行ったり着々と進めていました。 好きなことは、勉強の合間にもできちゃう! こういうところが、自由研究の良いところだなぁと 感心し…

  • お金の価値観 ~小学生でグリーン車ってあり?なし?

    この夏休み、台風に振り回されたお盆休みでした。 でも、そんな中で学んだことがありました! 8月16日、帰省先から東京に帰る東海道新幹線。 8月15日は台風で計画運休になっていましたが、 8月16日も静岡付近の雨がひどく、東京ー博多間、すべて運休・・・ まさに、この16日の午前中のチケットを予約していたのです。 この日に帰宅することはあきらめ、 実家に引き返しましたが、 17日には仕事の都合で帰らなくてはなりませんでした。 しかも次男連れ。 実家の最寄り駅のみどりの窓口にかなり並んで ようやく順番がきたものの、 指定席は1車両に1つ程度しか空きはなく、、、 親切な駅員さんが、自由席は大変な混雑に…

  • 夏のお楽しみと歴史探訪! in唐津

    ブログ更新が滞っていました。 先週次男が祖父母宅へ帰省。 その次男のお迎えがてら、 夏休みの旅行に行ってきました! 今回行ったのは、 唐津シーサイドホテル 福岡空港から1時間ほどで行けるところにあります。電車の場合は空港から一本で行けますが1時間半程度。 従兄弟たちと3世帯旅行だったので、 皆が集合しやすいという理由で佐賀県の唐津へ。 これが、大人も子どもも満喫できて大正解でした◎ 着いたら、もう別世界! どこの南国リゾート地かと思う建物です^ ^ 唐津シーサイドホテルは東館と西館があり、東館宿泊者しか使えないプールやスパがあるので、泊まるなら、東館がおすすめです! 部屋は全室オーシャンビュー…

  • 「好きにしなさい」の意味が分かった!

    子どもに、少しいらっとしながら、 好きにしなさい と、言うことないですか。 例えば、 今日は大雨だから長靴がいいよと言っても、 スニーカーで行くと言い張る朝とか。 この荷物は今日は要らないんだから、 重たいものをわざわざ持って行かなくていいでしょうとか。 うちでは、よく出がけに起きます。 良かれと思って言ってるのに、 見た目やこだわりで言い張る。 そんなとき、 「好きにしなさい」と言ってしまう私。 この「好きにしなさい」は、 = ほんとに好きにしなさい ではありませんよね。 もう知りません、困るのはあなたですよ という若干脅しが入った気持ちです。 こんなとき、長男は まずいな、ママの言うこと聞…

  • ハリーポッターのその後

    ハリーポッター廃人となっていたのは、6月 (↓↓過去の記事はこちら) hahax.hatenablog.com 最終巻「ハリーポッターと死の秘宝」を読み終わると、 「あーーーー、ついにおわってしまった、、、、」 と心から残念がっていました。 そしてまた読み始めたのが、これ↓ ハリー・ポッターと呪いの子 第一部・第二部: 舞台脚本 愛蔵版 作者:Rowling, J.K.,Thorne, Jack,Tiffany, John Pottermore Publishing Amazon 『ハリー・ポッターと死の秘宝』での戦いから19年が経ち、父親となったハリーが2人目の子どもをホグワーツ魔法学校へと…

  • 夏期講習がなかったら、だらけちゃうのか!?問題

    先週で、5年生の夏期講習は終了した次男。 (あくまで、次男が勝手に終了しただけで、 通常は30日のテスト後、 必修編を頑張っているのです。 気にしてるのは母だけ・・) さて、帰省までのこの1週間。 たまった習い事の振替と、自分のペースでの勉強 の予定です。 両立できるのでしょうか・・・ だらけずできるのでしょうか・・・ 親はどれだけ大変なのでしょうか・・・ 不安の中スタートしました。 7月31日から、本日で4日目終了。 こんなスケジュールでやってみています。 朝:6時30分起床 ごはん前に、公文英語、漢字、計算 朝ごはんの後、 8時から「らんまん」を観る、 8時45分まで自由 8時45分~: …

  • 未熟な母でごめんね・・

    このブログでは、 2020年の長男の受験について、 数年前を思い出しながら記事を書いてきましたが、 この度、思いがけなく 雪と風さんのブログ「中学受験と児童書と」 で、レポートしていただくことになりました。 そして・・・ 書いていただいた記事が、 こちらです ↓↓ yukikaze.hateblo.jp 想像で書いてくださったという心情も、 ほぼほぼ正確です^^ 「中学受験 長男2020」というカテゴリーで まとめています。ご興味あれば、ご一読いただけましたら幸いです^^ hahax.hatenablog.com きっと中学受験を経験したどの家庭にも、 ドラマがあった・・・ どんなドラマであれ…

  • せっかく頑張った夏期講習だから!

    今朝のこと、 「今日で終わる♪ 終わる♪ やったーー、最後♪」 歌ったり踊ったり、 とにかくテンション高い次男。 そんなに大変だった?つらかったの? と改めてきてみると、 「いや、つらいってことはない。 でも、めっちゃ勉強したよ ずっと勉強したって感じ」 それは、たしかに^^毎日8時間やってました! そしたら、何か得るものあった? 「え??? うーーーん、何かあったかな。」 ほんと、コントのように、 ずっこけそうになる返事・・・ ということで、 ちょうど朝ごはんの時間。 夏期講習で何ができるようになったか! ということを具体的に出してみました。 以下太字が次男の発言、 オレンジが母のコメントで…

  • 小5夏 1日の勉強時間は?

    本日、夏期講習5日目(昨日1日休み!) になりました。 暑い中、分厚いテキスト4冊・ノートに水筒やおやつが ぎっしり詰まったリュックで通う次男。 時間もとにかくタイト。 5年生の夏とは思えない・・・ 小5夏: 塾ありの日の1日のスケジュール 午前中:7時起床、公文の英語(10分) 塾の宿題(前夜の残り:1時間30分)、 ピアノの練習(30分)、 残りの時間はipadで遊んだり、ごろごろ読書したり。 午後:夏期講習(6時間) 夜:20時頃帰宅、 夕食後、塾の宿題(1,2教科分:45分くらい) こうやって書き出してみると、 自由時間ってほぼない、、、 午前中の遊んでいる時間、貴重です! 小5夏 1…

  • 夏期講習の初日は・・

    夏休み初日、 早速夏期講習が始まりました。 カリキュラム的に、 7月復習、 8月新出単元、(←ここは欠席します) お盆前まで夏期講習は終了 (8月後半は8月通常授業) ということで、 7月に復習期間がぎゅっと凝縮されている 四谷大塚の直営校に通っています。 組み分けテストは受けていないのですが、 全統小の結果からSコースに入れてもらえました。 カリキュラムは良いのですが、 四谷大塚は午後、、 しかも6時間、、長い、、 本人でなくても、ため息が出そうですが、 まずはやってみよう!! ということで初日送り出しました。 帰った来たときの感想、第一声は、 「つかれたーーーーー(笑顔で^^)」 そのあと…

  • 夏休みの学習 ~苦手分野を克服しよう!

    明日は終業式。 いよいよあさってから夏休みですね! さてわが家の夏期講習問題・・・ hahax.hatenablog.com 紆余曲折を経て・・・ 次男と折り合ったのが、 これまでの復習部分のみ、夏期講習を受講する ということでした。 新出単元は、これまで通り自宅学習を希望。 ここまで意思がはっきりしているならば尊重しましょう、 ということで、 7月のみ夏期講習、 8月前半はZ会を持って祖父母宅へ帰省 8月後半は自宅で学習と自由研究に取り組む という予定になりました。 今の時点で、夏休みのやりたい学習は、 平面図形が解けないことを どうにかしたい!! と。 ここまでコンプレックスに思っているの…

  • 学校の先生にお願いしたこと

    夏休み目前、 保護者面談シーズンですね! 次男の小学校では3者面談です。 保護者会や授業参観で先生のことは見ているけれど、 直接お話するのは初めてです。 1学期の振り返りが、 子ども、先生それぞれからありました。 次男 「委員会の仕事は頑張れたけど、 係の仕事は2学期もう少しちゃんとやりたい」 先生 「授業中に積極的に手をあげてくれるようになりました」 これまでの授業参観、 いつ見ても 手をあげることなんてなかったのに! びっくり!!! 毎年言われてたんです。 「当てられて発言すると、いい事言ってくれる。授業もちゃんと聞いてる。でも手を上げない」と。 もうこれは、性格の問題でもあります。 強制…

  • 塾のクラスや偏差値でマウントをとる子は普通なの!?

    公文の先生がよく言ってました。 2学年、3学年先学習していくようになったら、 周りのことも考えることができる人になってほしい。 学力だけでなく、心も一緒に成長してほしい。 そう思っていつも指導にあたっていますと。 長男が通っていた塾では、 成績やクラスで少しでも相手を侮辱する言葉を発すると、 ものすごく怒られたそうです。 学力だけが上がればいいんじゃない、 私たちは、社会に貢献できる人になれるように 子どもたちを育てています と、保護者会でもよく言われていました。 そして私は これが民間であれ、教育業界という 子どもを預かる場所では 普通の概念だと思っていたんです。 でも、、 先日サイトで読ん…

  • 物は言いよう!

    お題「一問一答!こどものおもしろ回答を教えて」 現在小5になる次男が、 年長の頃の話です。 当時の次男(今もその片鱗ありますが)、 自分の要求が聞き入れられるまで、 とにかく言い続けるんです。 たとえば、 今日プールに行く予定が、雨で行けなくなったとき。 「あー、プール行きたかったなぁ」 「プール、行きたい」 「雨あがったらいく?プール?」 と、本当に何時間も言い続けるんです。 泣いて騒ぐわけではなく、 静かに言い続ける・・・ (意外と親には効力あり。 その健気さに負けてしまうことも多々あり。) そんな経験を積んで、ますますしつこく言い続けていた次男。 そんなとき、いらっとした夫が 言った言葉…

  • ちょっとの楽って大事!

    お題「最近購入した家電・お気に入りの家電ありますか?」 あります!! このお題を見たときに、一番に浮かんだもの!! 夫からのプレゼントです! 自動であくカーテン! 最初、買ってみようかと聞かれたとき、 カーテンを開けるなんて、 自分でやればいい。 たいしたことない。 そんなの要らないよ~ もったいない! そう思っていました。 でも、取り付けてもらったら・・ 「なんて便利!!」 朝、カーテンを開けなくても朝日を浴びることができる。 夕方、暗くなってきたなぁと思ったら、 自動でカーテンが閉まる。 旅行中の防犯にもばっちり。 ↓ この小さな機械を 今使っているカーテンにとりつけるだけ。 Switch…

  • 夏期講習の悩み・・・

    気付いたら、もう7月! 夏休みの音が近づいてきています・・・・ ブログが更新できずにいました。 なぜかというと、 夏期講習選びで。 去年の夏は、近所の塾に夏期講習行ってみました。 hahax.hatenablog.com 午後の4時間ほど、塾に行くというペースはよかったのですが、 次男の感想は、 「楽しかったけど、夏休みだけでいいや」 でした。 さて今年。 40日もある夏休み。 さすがに家庭学習では、親子でだらけてしまいそう。 ということで、 家から通える範囲の塾、 サピックス、グノーブル、早稲アカ、四谷大塚、日能研から、 中小規模の塾まで調べてみたのですが・・・・ どこも共通して、 5年生、…

  • 「文章読解の鉄則」から説明文の読み方を学ぶ

    またまた国語で大失敗・・ 現在、次男(小5)の国語学習は、 毎月のZ会が中心です。 Z会だけでも月12回分の問題文があり、 量的には十分。 日々の学習は、 自分で解いて、 アプリで答え合わせ。 とても丁寧な解説動画がついているので、 ほぼ自己完結しています。 でも、今回の月例テスト。 62点!! しかも読解をかなり落としています・・ 「なんでこんなに悪かったんだろう」と 悲しそうな不思議そうな顔してました。 さらに、 「物語の方が得意になったんだよね。 ママと前やってから。 でも、説明文ってさ、 興味なかったら、おもしろくないし。 何言ってるか分かんないし。」 と、明らかに自分でテスト直しはム…

  • ハリポタ廃人

    ハリポタ廃人!? 昨夜、私が次男のことを、こう呼びました。 もうネトゲ廃人ならぬ、 ハリポタ廃人となっています笑 我が家の次男5年生、 一応、難関校目指しているはずの中学受験生です。 でも、、 週末の勉強時間、2時間。 他、何していたかというと、 ずーーーーーーーっと、 ハリーポッター読んでました。 あるときは、寝転び。 あるときは、部屋のすみっこに座って。 あるときは、おふろで。 あるときは、トイレで。 あるときは、テレビ見ながら。 (もはや、テレビ見る時間じゃなく、読書時間?? 大好きな『どうする家康』を見ていたんですけどね、、) プール行こうと誘っても、 餃子一緒に作ろうと誘っても、 (…

  • 中学受験を迎える前に、『翼の翼』とセットで読んでおきたい本

    朝比奈あすかさんの『翼の翼』 中学受験をリアルに描いた小説として有名ですよね。 ようやく読みました。 噂にはさんざん聞いていたけれど、 興味はあったけれど、 長男の受験の苦い部分を思い出しそうで、 読めなかった本。 でも、、 次男の受験が近づいてきたので、 自分への戒めのために読んでおこうかと、 ようやく購入。 そして、それは正解でした。 翼の翼 作者:朝比奈 あすか 光文社 Amazon 主人公の母親円佳に感情移入しすぎて、 1日で読み切ってしまいました。 家族中から 「そんなにおもしろいの⁇」 と呆れられました笑 これ、 長男の受験前に読んでいたら どうだったんでしょう。 きっと、 「こん…

  • ジュニア算数オリンピックの結果☆

    6月11日(日)に行われたジュニア算数オリンピック。 小学生・中学生の「知」の祭典といわれる、 算数・数学オリンピック。 次男は今回、少し勉強をして ジュニア算数オリンピックに臨むことができました!! hahax.hatenablog.com テスト直後に、 解けたと思った問題を全部足しても、 60点台と自己申告がありました。 それだけでも、本当にりっぱです! そして90分のテストに集中して取り組めたこと、 これが何よりすごい!! 高校生や大学生のテストなみだよ~ と褒めました!! でも次男にとっては、 面白い問題とか、解けそうで解けない問題とか、 そんなで時間はあっという間だったんだそうです…

  • 高校生になっても

    高校生って大人!? 長男が小学生の頃、 高校生なんてもう大人だと思っていました。 長男が中学生の頃、 やっぱり高校生ってもう大人に近いよねと思ってました。 でも、長男が高校生になって、よく分かりました。 全然中身はまだまだ子どものまま😆 高校生男子の実態 学校から帰ってきたら、 真っ先に私のところに来て、 「物理、95点だった!すごくない?」 って満面のドヤ顔。 テスト返却があった日、 ニュースがあった日、 キッチンで夕飯作っている私の横で喋り続けてます。 (わたしも楽しいからいいんですけどね‼︎) 弟が寝ようとしてるのに、 ピンポン玉で遊ぼうと誘って、 22時すぎて子供部屋で大騒ぎしていて、…

  • 【今だけ!!4年生対象】Z会×エクタス 最難関中学受験プレミアム講座

    今年も募集が始まったようです。 Z会✕エクタス 最難関中学受験プレミアム講座 Z会×エクタス 最難関中学受験プレミアム講座 - Z会×エクタス 最難関中学受験プレミアム講座 (zkai.co.jp) 塾なしのわが家が唯一受講している講座です。 月1回ですが、 とても楽しみにしていて、 毎回満足気な顔で帰宅します。 ↓ 授業の様子などはこちら hahax.hatenablog.com 今年度のイベントは、 1回目はすでに終了しており、 7月2日、7月9日とあと2回実施されるようです。 [4年生向け] 特別講演会イベント - Z会×エクタス 最難関中学受験プレミアム講座 (zkai.co.jp) …

  • 母不在だと学習できていない問題・・の1か月後

    母が不在が続くと、 だらだらしちゃう問題。 5月の連休前のことでした。 hahax.hatenablog.com それから1か月。 5月は、私も見守りながら学習を進めました! 月曜日に1週間分のやることを ホワイトボードに書く。(←ここは母!) ↓ 次男が自分で月~日曜のスケジュールをみながら、 1日分に落とし込む。 ↓ 進めながら、自分で調整 そして、1日ごとに、 学校から帰ってきたら、 まず今日の寝るまでのスケジュールを 決めてから遊ぶ これをできているか、 私はただ見守っていました。 でも、だんだん母不要なくらいに、 だいぶん時間の使い方上手になってきたなぁと 思うこともしばしば。 そし…

  • 全国統一小学生テスト2023 小5【結果と決勝ボーダーは?】

    全統小の結果をもらってきたので、 結果をレポートします。 全体の結果 受験者数:(4教科)26054人 平均点(4教科):261.6点 (算数):67.7点 (国語):77.1点 (理科):61.6点 (社会):53.5点 例年と比較すると、平均点はかなり低かったようです。 特に難しかったのが、算数!!! 大問3以降は、正答率が50%を超える問題はゼロです! (1)から難しい問題だったのでしょう。 次男の結果は・・ ほぼ、自己採点結果通りでした。 hahax.hatenablog.com 偏差値 算数>2教科>4教科=75>70>国語>社会>65>理科>60 これまでと比べて、 点数は低かった…

  • 好きなもの VS 集中して勉強すること

    次男がはまっているもの。 (長男もなぜか一緒にもりあがっていますが笑) それがこれです↓↓ プロ野球チップス カルビー プロ野球チップス 第1弾 24袋×2箱 プロ野球チップス Amazon プロ野球選手のカードが2枚入ったポテトチップス。 といっても、ポテトチップスは、 ほんのちょっと。(22グラム) 子どもの1回のおやつには程よい量ではあります。 コンビニやスーパー、 いろいろ巡りましたが、 なかなか売っていないので、 アマゾンでまとめ買い。 食品庫に保管しています。 頑張った日に開けていいというルールで、 自分で「今日はがんばった!」と申告制。 週2~3くらいのペースで開封しています。 …

  • 2023年6月全国統一小学生テスト(小5)自己採点結果

    先週日曜日、まちにまった全統小でした。 次男は 「決勝大会に行きたい!!! 」 「自分のiPad欲しい!!!」 という理由で、受ける気満々。 朝も、他のテストの日より張り切っていました。 (何か対策しているわけではないですが、気合は十分^^) 5年生になると受けない子も多いと聞きましたが、 ブログでアップされている方も低学年の方が多いような、、、 3年生は、 受けられただけですごい!!えらい!! 4年生では、 4教科頑張れてすごい!えらい! と思ってましたが、 さすがに5年生にもなると、 日頃の成果が出せますように!!と 祈りながら送り出しました。 さて、今回の結果は! あくまで自己採点です。…

  • 指導死の記事に思うこと

    ある私立男子校の生徒の自殺について、記事を読みました。 中1男子の自殺は教員の不適切指導が原因だった 死から5年半が過ぎ、実名で公表した父親の思い:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp) 先生の行き過ぎた指導が生徒を死に追いやったと。 中学1年生の男の子が自ら命を絶つ。 悲しすぎる事件です。 同じ年ごろの子どもを持つ親としてもつらい、、 そして何年も解決されることのなかった状況は、 想像しただけで・・言葉がありません。 一方で、指導した先生は、 まさか自殺するなんて思いもしなかったでしょう。 その先生も同じように苦しまれているのではないでしょうか。 SNSの使い方やゲー…

  • やっぱりすごい!「文章読解の鉄則」

    先週やってみた国語の「誤り直し」 なんと、早速の効果が!!! うそのようなホントの話です!! hahax.hatenablog.com 誤り直しで学んだことがすぐに役立った! それは、今月のZ会国語 月例テスト! 50分のテストですが、 毎回けっこうな記述の量です。 今回も長文2題、記述は7問。 今回終わった~と、 いつものように持ってきた次男の答案を見ると・・・ テスト用紙が・・・ 黒い・・・ そう、文章が枠の中にしっかりと書いてあるんです! せまい枠には2行、広い枠には3行。 「どうしたの??ちゃんと書いてあるけど!!」 と、驚きの私の反応に対して、 次男 「なんか、もう書き方は分かったん…

  • 受けてよかった!? 四谷大塚 算数オリンピック対策講座

    週末、四谷大塚の算数オリンピック対策講座を受けてきたので、 そのレポートです。 算数オリンピックについて 算数オリンピックとは、年に1回開催されていて、 ホームページにこのように書かれています。 小学生・中学生の才能発現の場となることを目的に開催される算数と数学のイベントです。学習の進度や受験の目安をはかるためのテストではありません。スポーツやゲームに参加する気持ちで挑戦してください。 算数オリンピック (sansu-olympic.gr.jp) 受験のためではないとありますが、 算数オリンピックの問題が楽しいと思える子は、 中学受験の算数も好きな子が多いと思います。 6月頃トライアル(地区大…

  • 結婚18年夫婦の家事分担

    お題「家事分担どうしてるか教えて!彼女や彼氏・妻と夫・同居人との分担」 わが家の家事分担について、 以前も書いたことがありましたが、 家事全体を見てみよう!と思います。 共働き夫婦∔ 長男(高校生)、次男(小学生)の4人家族です。 【私】 料理 週3 朝食の片付け 週の途中足りない物の買い物:週2くらい 部屋の片づけ 掃除機かけ 週1 アイロンがけ 名もなき家事や調整、学校のことなど 【夫】 料理 週2 夕飯の片付け 洗濯 毎日 掃除機かけ 週1 週末のまとめ買い物 週末にトイレ・おふろそうじ 習い事の送迎 【息子たち】 お風呂掃除 洗濯物たたみ 【夫婦で】 週末の料理 改めてみると、 ほんと…

  • 噂の本「文章読解の鉄則」の使い方 (超初心者が実際やってみた編)

    国語のテストのやり直し方 実際のテストで『誤り直し』をやってみよう!! 実際にかかった時間 誤り直しの進め方 実際にやってみての気づき 実際にやってみた次男の感想 今後の読解問題で『誤り直し』はできるのか!? まだまだ奥深い「文章読解の鉄則」 先週受けたサピックスオープンのテスト直しを週末にやりました! テストの直しって、 子どもにとっては難しい。 自分でやっておきなさいとすると、 解説みて、ふぅ~んで終わってしまう可能性大なので、 一緒にやりました。 特に国語は、今回一番点数が取れなかった教科。 ちょっと力を入れてやってみました!! 国語のテストのやり直し方 参考にしたのは、この本! いろん…

  • 5年生が1人で作れる手作りおやつ!

    休日に次男がおやつを作りました。前にもやったことがあったので、 今回はほんとに自分1人で!! 私は、口出し手出しせず、写真撮影係に徹しました^^ ボールに粉入れて、 すこーしずつ水を足していきます。 耳たぶなら柔らかさになるまで、 水はほんとに少しずつ! あとはお団子の形にしていきます。 粘土遊びにもみえる笑 一個一個時間かかりましたが、ようやく完了! あとは、 ゆでるだけ。 お湯の中に白玉入れていくなんて、 私からするとなんて事ない作業ですが、 次男は ぼこぼこ沸騰するお湯に手を近づけるのは怖い、 かと言って、上から落とすとはねる、 という状況で、苦戦してました。 さっと入れないと、茹で時間…

  • 中学受験生小5 何時間勉強してる??

    5年生の1学期、 1週間に何時間くらいが勉強の適性なんだろう?? 時間じゃない!!ってことは、 十分承知していますが、、 目指す学校によって違うでしょっ!ってことも、 分かっていますが、、 それでも、、 塾なしの場合、 ペースを親が作っているので気になります。 小5 5月のある1週間の学習時間は? 5月も後半、 学校生活も、家庭学習のペースも落ち着いてきたので、 先週、今週とすこ~し、 学習時間・量を増やしてみています。 【5月22日~28日の学習内容】 国語:270分 Z会3回分(60分✕3)、 月例テスト(50分)、 漢字4日分(40分) 算数:420分 月例テスト2回目の直し(10分) …

  • 中学受験で失敗と言われた子のその後・・

    長男の小学校の同級生の男の子に、 小学校卒業式ぶりに偶然会いました! 3年2か月振り!!! 昔から知っていたこともあり、 長男とも仲良かったので、 つい声をかけて立ち話したのですが。 すっかり成長して、いまや高校生! 次男も一緒にいたので、 学校生活の話や部活の話、 いろいろ聞いて、 彼の成長に勝手に感動しておりました笑 こんなに感動した理由は・・・ 「中学受験の前も後もずっとつらそうだったから」 「誰も彼の進学先を知らなかったから」 6年生の2学期後半くらいから、 学校にも行ったり行かなかったり。 一度平日午前中に電車で一緒になったときは、 (学校がある時間だったけれど) 個別の塾に行くと言…

  • Z会ではサピックスに小5から入るのは難しい?? ~サピックスオープンの結果

    今日は5月というのに、夏のような暑さでしたね。 次男は真っ赤な顔して帰宅、 アイスを食べ、保冷剤を首につけ、 まるで7月の光景でした。 本日ついに出ました!! サピックスオープンの結果。 テスト結果にドキドキするのは久しぶりです>< 総合の結果 入室基準点は?? 気になるコース分け、αアルファクラスの基準は!? 今後について 総合の結果 4教科偏差値:59.8 総合得点 297点 初めてのサピックスのテストで、 カリキュラムも違うのに ほんとにがんばったと思います!! 各教科毎の結果です。 算数>65>2科>3科>60>理科>55>社>国>50 算数で稼いでなんとかなったという、よくみる次男の…

  • 家族ばらばらの夕食時間

    先週末は、次男も長男も予定が入っていて、 子どもたちが食べる時間がばらばら・・ それでもせっかくの週末、 時間がばらばらでも美味しいものを作ろう! と、メニューを考え・・ ごちそうメニュー・・・ 検索したけど出てこない・・・ 子どもたちが大好きなステーキ肉を使ってなにかないかn、、 あっ! ビーフシチュー! ビーフシチューが得意料理の母に電話してレシピもゲット! 母はお鍋で作るけど、 そのレシピをホットクック調理に転用してみました。 こんな分厚いステーキ肉を用意しました!! といっても、オーケー(安くて美味しいお肉がたくさんあるスーパー)で買ったお買い得品の豪牛肉です。この量で1.4キロ。厚さ…

  • 自己採点とやり直しが翌日できるサピックスのテスト

    今回のサピックスオープン(2023年5月 5年生)を受けて驚いたこと! 早速、自己採点やってみた! 各教科の自己採点&直しの状況 今回のサピックスオープン(2023年5月 5年生)を受けて驚いたこと! サピックスに通われている方は常識だと思う話ですが、、 「採点前答案」15日15時にマイページに掲載 と昨日テストの時にいただいた紙を見つけたので、アクセスしてみたところ・・・ 4教科の採点されていない答案がアップされていました。 昨日、自己採点がほとんどできなかったのですが、 これならできますね。 このシステムなら、 問題用紙に書き込んでくる必要がないのかな。 これまで四谷大塚、日能研、グノーブ…

  • いよいよサピックスオープン!自己採点の結果は・・

    全然勉強時間が取れなかった1週間。 でも土曜日はやる気スイッチはいってました笑 ↓先週の様子です hahax.hatenablog.com さすがにテスト前日の土曜日は、 朝からコアプラス社会にひたすら取り組んでいました。 地理は得意だ!と豪語してましたが、 コアプラスの間違えたところチェックが まだ4割くらいついているページもちらほら。 まだまだ定着が課題のようです。 今回のサピックスオープンは 外部生にとっては、 夏期講習の入室資格を得るためにも必要! ネット情報では、昨年の入室基準点は180点だったようです。 今年の夏休み、 サピックスのカリキュラムだとこれまでの次男の既習範囲をちょうど…

  • 四谷大塚が算数オリンピックの対策講座!!しかも無料!?

    5年生はジュニア算数オリンピックを受験できる最後の学年です。 Z会エクタスの先生によると、難関校算数対策に算数オリンピックの問題を解くのは良いですよ!とおススメされていました。 今年こそ、ジュニア算数オリンピックを受けてみたい!と意気込んでいる次男。 (去年は予定が入ってしまい、受験できず。初受験です!) でも、、、 受験申込は済ませたものの、 まだなーんにも対策してないのです。 日々の学習で手一杯。 なかなか算数オリンピックの過去問にまで時間がさけず、、 そろそろテスト1ヶ月前なので、何か取り組むべきかなと思っているところに、思いがけずメールがきました! 以下案内メールの抜粋です。 ~~~~…

  • 視覚的に四字熟語を覚えよう!

    次男からこんな問題出されました。 「うごうのしゅうって知ってる?」 もちろん知ってるよ! えっと・・ どう説明したらいいんだっけ?? なんか、集まっていてもたいして力ない集団みたいなことじゃかった!? と、ちょっと焦りつつ答えたところ、 「まぁ、間違ってないかな」 ちょっとほっとしたところに、 さらに問題! 「じゃぁ書いてみて!」 それは簡単でしょ! 鳥合の衆 と書いたところ、 「ぶっぶーーーー!!!」と嬉しそうな顔の次男。 これって常識ですか?? (長男は知っていたので、常識ってことですかね、、) 正解は 烏合の衆 と書くのだそうです。 うごうとは、カラス(烏)の集団のことなんだとか。 次男…

  • 初めての実力診断サピックスオープン前なのに、、(小5)

    来週日曜日はいよいよサピックスオープン! なのに、うっかりしていました。 今週は移動教室もあり、 習い事の振替もあり、 月1のZ会エクタスの授業も前日土曜21時まであり。 なのに、日曜日午前中に試験を入れてしまいました、、 相当くたくただろうな、、 そしてこの状態だと、今週の勉強できる時間は6時間が目一杯、、 (いつも15〜16時間なので半分もいかず、、) かといって、テスト対策できるわけではないのでいっか。 体調管理だけは気を付けておこう! と思ったのも束の間、 そういえばサピックスのカリキュラムどうなってる⁇ と思って確認してみると、 旅人算とか、立体の体積とか、 全くやったことがないとこ…

  • 連休中にやったこと(次男と母)

    連休最終日。次男は家でのんびり。 今週はたっぷり時間があったので、勉強はメリハリつけて進めることができました◎ 【1週間で取り組んだこと】 ・国語(3時間) Z会2コマ、漢字6日分 ・算数(7時間) Z会5コマ、月例テスト、計算6日分 ・理科(3時間半)Z会1コマ、5月半月分復習、月例テスト、コアプラス(星) ・社会(4時間) Z会2コマ、白地図地名(九州~北海道) 今週は算数が「比」に入ったので、かなり算数にかたよっています。 単元最初だからか、前半はサクサク進めていけたのですが、 後半、少し苦戦中。動画見ながら解くことが増えています。 でも今後「比」を使って解く問題ってずっと付きまとうので…

  • 小学生でも国立博物館は楽しめる!?

    国立博物館って、どんなイメージですか? 小学生を連れて国立博物館⇒ ぜったい退屈してぶーぶー言い出す! と思っていました。 わたしは恥ずかしながら、東京も京都も国立博物館行って楽しいと感じたことはありませんでした。歴史も興味なかったし、仏像とか、鎧とか見ても「へぇ」くらい。 本物がみれた感動とか皆無・・ 当然そんなところに子どもを連れていこうなんて思いもせず、、 一度だけ、「三国志展」があっていた5年ほど前、長男だけ連れて行きました。 当時、三国志が好きだったから。6年生の夏休みのお出かけ場所として、あまり疲れず楽しめるかなと思ったから。 そんな理由で行ってみたところ、 三国志展はもちろん楽し…

  • 空間認識力を楽しくつけていくゲーム

    ずっと家族みんな欲しかった、ウボンゴ3Dが 安くなっていたので、ついぽちっとしてしまいました^^ 特に今23%値引きされているので、 購入の大チャンスです!!(5月4日時点) ウボンゴ 3D 完全日本語版 GP Amazon 3年ほど前に購入したウボンゴは、 コロナ禍で時間もたっぷりあったので、 さんざん遊びました! パズルの時間を競う遊びです。 3~4個のピースを組み合わせて、 ピースを回転させたり、裏返したりしながら、 パズルを完成させます。 1人でも遊べる(練習できる)ます。 わが家では、次男にだけ少しハンディをあげてました。 (次男だけピースが少ないシートを使う、次男だけ先にピースを取…

  • 文化祭めぐりのポイント!

    ゴールデンウィークとなりました。 といっても、今日は子どもたちは学校。高校生の長男は毎日部活、遠征試合まで入っていて。 今年は家族旅行は諦めました。 さて週末、武蔵の記念祭に行ってきました。 偏差値が届いても届かなくても気にせず楽しく行けるのが文化祭! 昨年度から少しずつ、次男のために 学校巡りをしています。 というのも、 長男が5、6年生の頃、 だいぶんいろいろな学校をまわったのですが、 次男にきいても、ほとんど覚えておらず、、、 当然ですね苦笑、 年長や1年生の頃でしたから。 今年は、このゴールデンウィークも できるだけ次男のために、再度行ってみようと思っています! 4年ぶりに行ってみた武…

  • 土曜日は手巻きの日!

    「土曜日は手巻きの日」って、 なんとなくインプットされていませんか?? ふと、なんでだろうと調べてみると、 ミツカンが1988(昭和63)年に制定。当時「土曜日は手巻きの日」というキャッチフレーズで「手巻きずしキャンペーン」を展開していました。 ということでした! なるほど、私も夫もちょうど小学生の頃!! しっかり定着しているわけです笑 先週土曜日は手巻き寿司にしました^^ 鯛・カワハギ・太刀魚は1匹買いして捌いてもらい、 あとは種類を楽しみたいので、ちょっとずつ♪ お魚たべた~い!という日のわが家の恒例です。 カワハギを1匹買いすると、 運がよければ肝がついてきます! (これはお魚屋さんでも…

  • 仕上げ磨き卒業まであと一歩!

    仕上げ磨き卒業に向けて、 少しずつ様子みしていますが、 最近順調なので、記録しておこうと思います。 (そのことについての過去記事はこちら ↓↓) hahax.hatenablog.com 使っていた「ハミガキ上手」も2本目に突入! よく歯医者さんの検診でやってもらえる 染め出しです。 歯ブラシ前に使うと、 汚れているところが目に見えてわかるすぐれもの! 毎晩、真っ赤になる歯を一生懸命磨いています。 自分で鏡を見ながら磨いていても、 やっぱり奥の方は見えづらかったり、 歯ブラシがあたっていなかったりしていました。 でも、ここ数回、 磨き残しがゼロの日を記録しています!! 仕上げ磨きをするときに、…

  • 母が不在だと学習できていない問題、、続く、、

    昨日はサピックスというキーワードの影響なのか、 びっくりするほど、たくさんの方に訪問いただきました。 ありがとうございます^ ^ やっぱりサピってすごい、、 と、改めて思いました。 さて、今週に入って。 順調なスタートを切ったはずだったのですが・・ (↓ 先週の出来事はここに書いています) hahax.hatenablog.com 私が不在にしていた火曜日は、やっぱりだらだら・・ (以下、次男の名誉のために。 やっていないことはない。 ただ3時間学習する予定の日のはずなのに、 2時間分も終わってない程度。 学校も早かったはずなのに・・) 火曜日は平日では唯一習い事がない、 しっかり学習時間をか…

  • サピックスのブームは終わったの!?空席だらけ!?

    5月14日(日)のサピックスオープン、 初チャレンジです! 難しいのかな、、 次男も若干不安そうですが、 立ち位置知るのに、避けては通れません。 4月初旬からサイトをチェックしていたのですが、 なかなか公開されておらず、、 昨日ようやく申込できました! 採点基準なども公表されているから、 テスト前になったら見ておこう、、 と、いろいろサイト内を見ていたところ、 驚きのこと状況! わが家から一番近い校舎は、 これまで常に満席だったんです。 ご近所さんたちの噂では、3,4年生ではもう満席で入れないから、 1,2年生から通って席を押さえておくと。 それもあってわが家は諦め気味・・ (もともと親がフォ…

  • リビング学習の優れものたち!

    子どもの学習、どこでやっていますか?わが家では、長男(高1)は自分の部屋にある自分の机。次男(小5)はダイニングテーブルか、自分の机。次男の机はリビングと続いた部屋でキッチンからもダイニングからもよく見えるところです。テストや、しっかり集中して一人で学習したいときは自分の机に行っているようです。でも7割くらいは親がいるダイニングテーブルで学習しています。次男(小5)がリビング学習を卒業するまであと2~3年なのかな。今日はリビング学習でおススメのものをご紹介します!【1.ホワイトボード】長男の受験のとき、ホワイトボードが必要ということでいろいろ探しました。いくら受験生のためとはいえ、せまいわが家…

  • 勉強しなかった5日間のあと、追い上げはできるのか!?

    うまくいかなかった先週1週間分の学習内容です。 毎日少しずつやれば週末は余裕な量。 当然月~木曜日まで1時間程度しか学習しなかったら、大変なことになってしまう量です。 【国語】 漢字:Z会テキスト6ページ(2周目)60分 読解:Z会1回目テスト直し、Z会3コマ分 3時間30分 【算数】 計算:Z会テキスト6ページ(2周目)60分 予習シリーズ:平面図形 小5上2回・8回・9回の演習問題集∔難関問題集 5時間 【理科】 予習シリーズ:天体 小5上 14回、小5下 17回の演習問題集 3時間 【社会】 予習シリーズ:地理(漁業・工業など) 小5上 1回~3回の演習問題集(2回目)3時間 白地図:5…

  • やっぱり自走はまだ遠い・・・

    先週、あまりの仕事の立て込みように、 全く、本当に全く、次男の学習を見れませんでした。 いつもなら、 毎日チェックはしないまでも、 2日に1回くらいは進捗を確認したり、 丸付けを手伝ったり、一緒に調べたり。 それくらいはやっているのですが。 あれ!?気が付いたら、金曜日夜!! ホワイトボードをみると、 全然学習が終わってない!!! (わが家では、1週間分の学習をホワイトボードに書きだし、 次男が自分で1日ごとに振り分け、学習を進めています。) hahax.hatenablog.com 2月からこのスタイルで、 まれに残しはあるものの、良いペースで、ある程度自走で、 学習に取り組んできました◎ …

  • お手伝いへの報酬はいい?わるい??

    ママ友とも時々話題になる 「お手伝いに報酬を払っていいのか」 という問題。 家庭によっては、 お小遣いすべてを報酬制にして、 ○○したら、○円 ○○できたら、○円 という形でやっているという話も聞きます。 前回記事にもした通り、 わが家では、お小遣いは別! hahax.hatenablog.com あくまで お手伝いのみ、報酬を導入する! という形で去年から始めました。 導入から約1年、経過を振り返ってみたいと思います。 目次 導入を検討する 限定期間にやったこと 限定期間後・・ 報酬制を導入する上で、気をつけたこと 長男の今の考えを聞いてみました! 導入を検討する 「お手伝いを1回するごとに…

  • こどものお小遣い、いくらが適切⁇

    こどものお小遣い、 悩みどころですよね、、 最近長男から「みんなと違う!!」とクレームが入ったんです。 みんなって??と聞くと、 部活友達のはなし。 他の友達は、お小遣いももらっているけれど 遊びにいくときのお金は別なんだそう。 え??? じゃあ、お小遣いは何に使うの??? 長男の話では、友達も2000円~3000円なんだけど、 それは学校とか日常に使うもの。 みんなで遊ぶときは別でもらってきている、全員と。 最後の【全員】は誇張だと思っていますが(中高生あるあるなはず!)、 ちょっと見直しが必要なのかもと話しを聞いてみました。 遊ぶとなると、 映画 カラオケ 買い物(竹刀や文房具)+ラーメン…

  • 5年生、学校の宿題

    5年生がスタートして、10日ほど。 オリエンテーションも終わり、 すっかり日常がスタートしました! 当然、宿題も出ます。 新しい担任の先生になって、 宿題量も気になるところ、、、 (正直、学校の宿題に30分以上かかるのはきついです・・) 4年生とあまり大差なく、 ・音読 ・漢字(ノート1ページ分くらい、ひたすらノートに書く形は変わりません笑) ・計算ドリル(ノートに問題も書く定番のもの!) 定番3種類が通常量のようです(ほっ^^) かかる時間は集中すればちょうど30分くらい。だらだらやっているともう少しかかっています。 でも長男のときのように、 「学校でやってこれない?」とか言ったり、 漢字の…

  • 長男の受験⑳ 受験後の親の思い、親が学んだこと

    長男の受験も⑳まできました!! 勝手にシリーズ化してますが、 今回が最終回です^^ hahax.hatenablog.com わが家の受験って、 一生懸命中学受験に関わっている方からみると、 『小5から塾行って、 親もほどほどに関わり、 志望校変更して、 行けるところに進学した受験』 と、いろいろつっこみどころ満載な受験なのかもしれません。 そんな全力伴走しなかった(できなかった)私でも、 受験後、時々思っていたのは、 「B校を諦めたのはよかったのか」 ※B校=当初目標にしていた御三家校です。 長男に聞くと、 あの頃はB校行きたかったと思ってたよ、 でもA校(進学した学校)で今はよかったよ と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HaHaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HaHaさん
ブログタイトル
塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!
フォロー
塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用