メインカテゴリーを選択しなおす
ブログジャンルを『アラカン』へ 変更しました にほんブログ村 ここ数年はお料理記録でしたが 暮らしにも変化がでてきたので・・・ 自立期の子供達を見…
日本で習う「あなた」の表現は「Você」です。それは標準語であり間違ってはいません。でも現地で聞こえてくるのは、 「cê」(せッ)という省略語。。困ったブラジル人!! もっと困るのは主語全体を会話の中から消えてしまう事です。動詞からいきなりフレーズが始まります。 な、なんですって!!! 動詞の活用法は日本語と違って主語によって変化します。そのため動詞からフレーズが始まっても誰の事を言ってるのかが分かるんです。 標準語 Você gosta de tomate? (トマトは好きですか?) リアルぽ Cê gosta de tomate? (トマトは好きですか?) リアルぽ Gosta de tomate? (トマトは好きですか?) ブラジル人が主語をいう時は、何かをしっかりと主張したいときが多いです。例えば Eu gosto de você. (私はあなたの事が好きです) ってな感
えむむん電子書籍と言ったら有料の「Kindle」がありますが、今回ご紹介するものは完全無料の電子書籍サイトです。中国語学習に役立つ本や辞書、参考書などが多く保管されており、非常に便利です。中国語学習以外にも、他の言語の本や小説など様々な本が
《あなた本当に勉強してる?》外国人講師に呆れられた私の英語学習
金なし彼なし特技なし。英会話スクールに入会するも外国人講師にあきれられた落ちこぼれ人間《みーるん》の英語学習に失敗した理由とは?英語が話せるようになるために必要なこととは?崖っぷちの《みーるん》は果たして英語が話せるようになるのか?毎日ブログを更新中(*´з`)♡
日本語力 ③「飛んだイスタンブ~ル ♡ 言語レベルがシュ~ル」
その①②を是非先にお読みください~!『日本語力 ①』 私にはすごく気心の知れた、東京出身の同い年の男子友人がおります。東京の人なのに、大阪の私とノリというか…
その①を是非先にお読みください~!『日本語力 ①』 私にはすごく気心の知れた、東京出身の同い年の男子友人がおります。東京の人なのに、大阪の私とノリというかテン…
語学留学&ワーホリで英語力は上がるの?TOEIC受けた結果と考察
留学&ワーホリって語学力向上に本当に効果はあるのか?気になる人も多いかと思います。 疑問を検証するべく、帰国直後にTOEICを受けてきました!その結果と考察をしたいと思います。
すっかり落ちたと思っていましたが...イタリア語検定4級合格していました!
3月にネット受験したイタリア語検定4級なのですが、自己採点して落ちたと思っていたのに、なんと合格でした💦🙏🤗イタリアに2019年10月〜2021年11月まで約2年も滞在していたこともあり、イタリア語話せないながら5級は飛ばして一応4級からの受験にしたのですが、受かっていて
ドイツ語学習者用ドラマ「JOJOジョジョsucht das Glück」が面白い
「Jojo sucht das Glück〜ジョジョ ズーフト ダス グリュック〜」というドラマを知っていますか?ドイツの公共国際放送DWのドイツ語学習者用の3分程のミニドラマです。面白すぎるのでのできっと、「どうして『3分』だけなのよォオオオ~~~~~~~~~~ッ!!」山岸由花子のようにそう言ってしまうだろう。
【ネパール語基礎フレーズ】ネパール語で自己紹介する|デバナガリ文字付き
ネパール語の基礎フレーズ〜自己紹介〜 自己紹介のことをネパール語では「आफ्नो परिचय (アフノ パリッチャエ)」
Duolingo(デュオリンゴ)実は英語よりも韓国語におすすめ
Duolingo(デュオリンゴ)という言語学習アプリを使ってみました。 個人的な感想にはなりますが、英語学習をするには向
ユダヤ人から学ぶ 語学学習の理想的なマインドセットを徹底解説
こんにちは。ナンシーです。 ユダヤ人とは、ユダヤ教を信じる民族のことです。 各国に暮らしているユダヤ民族は、世界人口約0
YouTubeで学んだコトを記録。 今回は英語です。 Pickup YouTube 英会話の学習を始めたばかりの時よく視聴していたのが、バイリンガールちかさんの動画。英語力はさることながら、彼女の動画のクオリティは、ほかのYouTuberとは桁違い。 お気に入りの動画は山ほどあるのですが、一番リピートしたのは「チーズケーキ・ファクトリー」での友人との会話風景。 何度も見たはずなのに、久しぶりに見ると「あれ?この英語ってどんな意味だっけ?」って思ってしまうフレーズがあるものですね。忘れてはまた思い出し、自分の中で定着させていくしかありません(笑) youtu.be 学習ノート 役立ちフレーズ S…
新しい外国語を学んでみたいと思ったとき、まず気になるのは、習得までの道のり。語学習得にはある程度の労力が必要になるので、気になるのは無理もありません。難易度や勉強法、教材など知りたいことがありすぎて検索魔になってしまうことも(笑) Web教材活用のススメ 単語はMermrise なにはともあれ、語彙力 Memriseとは Memriseでの学び方 「学習する」 「復習する」 「まるで留学」 「発音練習」 料金 外大が無料で提供する教材。文法はこれでばっちり。 リアルな会話からスピーキング力を学ぶ Deutsche Welle とは 学習の流れ さらに力をつけるために まとめ Web教材活用のス…
こんな人に読んでほしい 教材はなんでもいい 文法は完璧でなくてもいい 話すための学習ステップ STEP1 挑戦 STEP2 内容の確認 STEP3 発音の確認 STEP4 オーバーラッピング STEP5 ディクテーション STEP6 シャドーイング STEP7 総仕上げ 地道に勉強すれば、独学でも話せるようになる こんな人に読んでほしい 英語が話せるようになりたくて勉強しているけれど、なかなか効果が見られない。 TOEICや検定では高得点を取れるのに、いざコミュニケーションをとるとなると・・・。 語彙や文法は習得したから、今後はリスニングやスピーキング力を向上させたい。 そんな悩める勉強家の皆…
母は以前趣味で英会話や中国語を習っていた。どちらも20年以上前から始め、約15年前を境にちょっとずつちょっとずつ遠ざかっていった。それが、なぜかまた最近英会話を勉強し始めた。NHKラジオの「小学生の基礎英語」を聞いたり、手持ちの英会話テキストを読んだりして、復習に励んでいる。だが、ふだん母がしゃべっているのを聞いていると日本語もアヤシイもので、
久し振りに語学のこと! 去年の4月からスペイン語のオンライン会話レッスンを始めてもうすぐ一年。スペイン語オンライン会話教室 スパニッシモスパニッシモ…
Language learning is no longer necessary?
Language learning is no longer necessary with AI translator? I believe that la…
春めいてきた今日この頃 カラフルに参りましょ フランス語にも色を使った表現がいろいろ 05:10辺りからのAdrien先生のフランス語レッスンよ êtr…
はじめまして。なかみちです。2007年から別ブログで語学学習、離婚後の子育て生活を中心について発信してきましたが、この度こちらに移転し、新たな内容で再スタートを切ることにしました。私の今までの人生は紆余曲折あり、様々な経験をしてきました。こ
2022年2月2日、コロナ禍の最中、ぼくは単身、大都会東京へと足を踏み入れた。スペイン語試験SIELEの受験のためだ。メキシコに住み始めて3年弱、自分のスペイン語レベルがどれくらいなのかを知りたかった。一度点数で評価されてみてもいいだろう、くらいの気持ちでテストを受けてきた話。
【ゼロから始めるネパール語】子音の発音ー反り舌破裂音ー【ट ठ ड ढ ण】
[chat face="animal_stand_niwatori.png" name="ククラ" align="lef
AI同時通訳で語学力は必要なくなるか 私は語学(特に英語)の能力は、これからのいつの時代でも必要になると考えています。これまでの翻訳機の進歩の速さを考えると、…
英語と日本語の言語的な違い こんにちは、吾郎と申します。今回は英語と日本語の言語的な違いを述べたいと思います。あくまでも個人的な意見です。「そんな見方もあるか…
【独学】で「話せるポルトガル語」を身に着ける「5つの方法」とは?
独学は大変と思いますか?安心してください!この記事を読めば、「話せるポルトガル語」は日本にいながら独学で身に着けることができること、そしてどのような方法で学ぶことが出来るかを理解することが出来ます。
【ポル語る講座】「観て」「聞いて」ポルトガル語の独学を楽しむ“強い味方”!
ポルトガル語の独学を始めたものの、「続かない」「上達しない」「時間が取れない」、そんなお悩みはありませんか?「独学」がダメなら「学校」でしょうか?いえいえ、1人で楽しく学べるすごいオンライン教材がありました!