メインカテゴリーを選択しなおす
#油そば
INポイントが発生します。あなたのブログに「#油そば」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
タイの麺料理 バミーヘーン(汁なし油そば/乾拌麵)
バミーは、一般的には「卵麺」に分類される中華麺のこと。なお、バミーには「汁あり」のバミーナームと「汁なし」のバミーヘーンがあります。さて、今回はバミー屋台/専門店、日本的に言えばラーメン専門店の「汁なし」のバミーヘーンの話。
2023/07/18 22:03
油そば
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
旅ラーメン・・・思ひ出の油そば~武蔵境のうら油・丸善~
旅ラーメン第2弾!東京は武蔵野市武蔵境!中央線沿いにあるとある老舗を紹介します!
2023/07/18 17:09
ペヤングやきそば豚バラ入り油そば(まるか食品/カップ焼きそば)
まるか食品から販売されている人気シリーズ「ペヤング」。いろんなバリエーションがあるシリーズとしても知られています。今回は豚バラ入り油そばというのを頂いてみました。中には激辛ソースというのが入っていて少々ビビりましたが・・・。
2023/07/11 13:45
【にぼすけ本店】背徳の魔薬セットを食べた日
どーも、横浜です 先日、末っ子の市総体がありました 息子の方は学校祭 何だかんだと忙しく市内を駆けずり回ってました 最近やる事が多くてマジで分身が欲しいと思…
2023/06/20 09:40
No.15 東京都武蔵野市武蔵境の亜細亜大学近くの「油そば」
もう36年前になるだろうか、社会人になると同時に東京の中央線東小金井駅のそばのアパートを借りて住んでいたこと
2023/06/14 08:54
江南区庁2305@韓国人は韓国で油そばを食べない?間違った認識を覆すために仁義なき戦いに挑む!笑
発端は1通の・・実に9ヶ月振り。ここにやってきました~ 前に来たのがSS9チョッコンの時だったから、とりあえずマッコンもここで〆ないと・・と言う理由 『2…
2023/05/29 16:01
JR新宿駅より徒歩5分 特盛まで無料の油そばチェーン店「油そば専門店 ぶらぶら 新宿店」でいただく「温玉油そば」【ランチ】
この日は午前中の仕事が長引き、ランチに入れたのは15時過ぎ。 15時過ぎとなると各店舗のランチタイムが終了して休憩に入る
2023/05/23 17:24
油そば・まぜそば ロマン 百万遍店✩.*˚
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ 限定目当てに行こうと思っていたお店が、 予想外にも行列∑(°口°๑)ガーン 家を出るのが遅くなったので、あまり 待ちたくない…… ので、近くにりゅうげんさんが前から 気になっていたというお店があるらし...
2023/05/22 23:41
ねぎ坊
今日は酒田で仕事だったので昼はねぎ坊へ。午前中の仕事が長引いて、世間の昼メシ時間はとっくに過ぎた14時前に到着。さすがに腹が減りました。ねぎラーメンとねぎもやしラーメンは食べた事があるので、今回は油そば。オーダーは中太麺+バラチャーシュー+
2023/05/12 22:10
ももちゃんのスペース♡
まあちゃんとむぅくんとランチ~ 油そば専門店歌志軒 私~トッピングキャベツ もやし 玉子 明太子 ぜーんぶ乗っけて~ 酢とラー油(辛くない)回し入れ…
2023/05/11 06:12
【麺屋和人 あべのHoop店】
今朝は、なんだか肌寒いおっさんになって気温の変化激しいとなんだか体調がすぐれなて…まぁ仕事行きましょか😅(↓前回ブログ)久しぶりにあべのHoopの和人さんで…
2023/05/09 13:43
初訪問!油そば専門「兎」―熊本市役所の裏店―
はい!初めて行ってきました! 油そば専門 兎 熊本市役所の裏店(twitter)さん! 前からすっごく気になっていて・・・ 実は油そばって、今回兎さんにお邪魔する前に一回しか食べた...
2023/05/05 15:29
セブンの「台湾風まぜそば」を食べてみる
今日はセブンイレブンの「台湾風まぜそば」でございます。 もっちり食感の熟成麺に、醤油味のピリ辛ミンチと旨みとコクのあるタレを絡めて食べる「まぜそば」です。 「油そば」と「まぜそば...
2023/05/03 16:24
日本油党 油そば
日本油党 渋谷総本部 に行ってみました。油そば〔850円〕に温玉〔100円〕のせました。油な感じはまったく感じず油そばならではのボリュームでも飽きることなくいただけました。途中お酢を入れたり玉ねぎ入れたりもして楽しみました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
2023/05/02 19:51
立川にて「多摩モノレールと宝華らあめん」
発展を続ける立川は大都会みたい! やはり多摩モノレールとデパートが出来たことが大きいです。立川南駅が見える。 黒字化して延伸が計画されています。沖縄のゆ…
2023/04/23 21:22
【東京で油そば食べるならココ】本郷三丁目の「油そば君」で絶品油そばを堪能!
ハマる方には物凄くハマる美味しい油そばのお店が、本郷三丁目にあります。 その名は、「油そば君」(読み方はクン)。 私も一時期、毎週のように通っていました。 そこで今回は、油そば君の油そばについてレポートします!
2023/04/23 20:52
「油そば はてなプラス」が4/18にオープン(ベガロポリス仙台南)
西多賀に油そばの専門店がオープン 昨日、ベガロポリス仙台南へ行きました。 2階の大阪王将跡に新規オープンの告知がありました。油そば はてな という…
2023/04/13 15:47
極み まぜそば 麺道 しゅはり 三宮センタープラザ店 神戸市中央区三宮町2-11-27 センタープラザ西館 神戸三宮駅
2023/04/10 22:42
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.3⑦
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
2023/04/10 06:52
麺鮮醤油房 周月 平生町 ラーメンと冷やしラーメン
次に前回はメインのつけ麺を頂いたものの個性的な味付け(かなり酸っぱい)に個性的な味と伝えたもののハマる人にはハマる味。リピーターも多くSNSではラーメンや冷やしラーメンの情報が つけ麺は自分には合わなかったがラーメンはどうなのか?気になっていたので行ってみた。 改めて こんな辺鄙な所にある店で人気店になるのは凄い事だし 場所が悪いからと閉店する店が多い中 この店がお手本になるのは間違いない。 オープン前から先頭に並び ラーメンも気になっていたが 冷やしラーメンも気になっていたので両方食べるにはピーク時ではなく混んでくる前に訪問するのが良いだろうという判断 オープンと同時に何組か入って来たが予想…
2023/04/06 20:16
永吉のゆし豆腐(チルド) & すみれ監修の油そばの素(ダイショー)
沖縄料理の食材に欠かせない存在の島豆腐 一体何軒のお豆腐屋さんが存在するんだろう?と思うほど、沖縄県内の地域に
2023/04/06 14:05
2023年ラーメンの旅☆3月
3/01水 来来/大船にんにくラーメン¥750好き度:★★★★★スープ:鶏ガラ醤油具:薬味ネギ・小松菜・メンマ・鶏チャーシュー1枚・焦がしニンニク麺:中細🅿…
2023/04/01 14:42
油そば(春日亭/東京油組総本店/ぶぶか)(2023年3月)
都内で油そば3食いただきました。■春日亭:しょうゆ油そば明大前店を利用しました。中盛790円。鶏肉、ネギ、メンマがのっています。酢、ラー油、辛味、にんにくを順に足していただきました。スープは食前と、麺を食べ終わった後の割りスープ、2杯もらいました。■東京油組総本店:辛味噌油そば吉祥寺店を利用しました。辛味噌油そば980円。以前に比べるとだいぶ値上がりし、1000円が目前に迫ってきました。W盛でも同一料金なのはうれしいです。つぶしにんにくWもつけました。豚肉、メンマ、のり、ネギがのっています。卓上の酢とラー油を3~4周かけ、途中で玉ねぎも足しました。■ぶぶか:白丸ネギ油そば吉祥寺店を利用しました。白丸ネギ油そば880円、味玉110円もつけました。白丸はあっさりで、タレが多めに入っています。具は山盛りのネギ、...油そば(春日亭/東京油組総本店/ぶぶか)(2023年3月)
2023/03/27 21:07
熊本の二郎系ラーメン?【大仙】の“油そば”はインパクト大
熊本県の秘境【五家荘】のあと、二本杉峠も含め珍しく運転に疲れていた。 関連記事 https://joy-tra
2023/03/24 02:24
【カロリーなんて気にしない】壱角家 葛西店で温玉チーズ油そばを味わう
あなたの街でも見かけたことがあるかもしれない、横浜家系ラーメンのお店「壱角家」。今回はそんな壱角家で油そばを注文!
2023/03/22 13:46
【香味亭】春が香る限定の油そば
どーも、横浜です すっかり春めいた感じになってきました 子どもたちも終業式を終え時間があれば家族でドライブに出かけたいところですな さてスロットの方は相…
2023/03/21 11:06
下関ってどんなとこ?? ~ラーメン屋さん対決!?(笑)⑦~
「ラーメン屋さん対決!?(笑)⑦」で~す少しずつ新店が増えてきてますが、この先なかなか新店開拓ができなさそうなので、一度行ったお店でも、違うラーメンを食べたら…
2023/03/10 21:58
刺激と癒やしに満たされる濃厚油そば|らーめん らいふ
このブログでは基本的に宿長の主観で記事を書いていますが、特にラーメンに関してはその傾向が強く出ています。今回ご紹介する長岡市内の『らーめん らいふ』さんの油そばは特に個人的にどストライクだったので今回記事にしました。 長岡市中心部から少し北に上がった北長岡地域。宿長の出身地のすぐ近くです。まだまだ北の方には長岡市が広がっているのですが、合併前の旧長岡市では北部地域でした。昔この辺りは田園地帯でしたが、今では宅地が徐々に広がり街となっています。 訪れたらいふさん。駐車場はあまり広くなく、おとなりのお店と共同ですので埋まってることもしばしば。 店内は飲食メニュー以外は撮影を控えてほしいとのことなの…
2023/03/07 17:41
油そば W盛り 油そば きりん寺 六甲道店 神戸市灘区深田町3-3-12 六甲道駅
2023/03/04 22:54
【麺屋 和人あべのHoop店】
麺屋和人あべのhoop店さんの新メニュー炙り油そばが3/1〜開始3/1 3/2はワンコインキャンペーンってことでさっそく参加してきました👍(↓前回ブログ)仕…
2023/03/03 11:46
勢子坊(名東区)_高針めんや テイクアウト #油そば(2021年10月の日曜日)
1年ぶり位に、こちらの油そばをテイクアウトを利用しました。コロナ禍で3回目の利用です。1回目の記事はこちらを参照下さい⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/05/28/122710 予め電話で注文し、日曜日の12時に取りに行きました。↑テイクアウト容器に入った油そば(780円/個)1年前は730円だったと思いますが50円値上がっていました。↑油そば 十分にかき混ぜてから食べました。3回目ですが、やっぱり美味しいです。全体的に味が濃く、私好みの味です。チャーシューも柔らかくて美味しいです。ただ、前回よりも冷めてしまっていたので、レンジで少…
2023/02/23 18:41
台湾まぜそば:麺屋こころ 糀谷萩中店オープン(東京都大田区萩中2:2023年18杯目)
東京都大田区萩中2丁目11-1の萩中商店街沿いに先日2023年2月7日にオープンした「麺屋こころ 糀谷萩中店」さんで、台湾まぜそばをいただきました。(880円…
2023/02/17 08:25
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第24回)~
なんか久々にちゃんとサラメシを食べたような~ 笑やっぱここは美味しいですね~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第24回は、ちょっと久…
2023/02/14 18:38
2023/1/14 ホーチミン散歩 ドンコイ通りからサイゴン川 ビールと油そば
2023/1/14 オシャレなショッピングストリート、ドンコイ通りをメコン川まで歩きます。夕食は、ライオンビールときりん寺の油そば。
2023/02/10 11:56
☆らーめん瞠(みはる)池袋店
浮世絵ラーメン番外編担当のKEIです。※メイン担当は、なかた=中チャンです。詳しくはこちらをご覧ください2023年2月1日 21:15あぶらそば 900円池袋東口のラーメン店につてい職場の女子と話していたら瞠(みはる)がおススメよっということだったので行ってみた今回も事前
2023/02/05 09:06
日清食品「完全メシ 豚辛ラ王 油そば」
数日間体調が悪くて、 こちら 3日間程は、papaとSくんに夜は外食をしてもらいました。 一人暮らしの父の所には、いつも通り作りに行ったけれど。 それで、土曜日のお昼ご飯、 Sくんは、カップ麺でいいと言うの
2023/02/04 13:45
勢子坊(名東区)_高針めんや テイクアウト #油そば(2019年5月の日曜日)
コロナの緊急事態宣言で、このところ外食を控えていますが、テイクアウトは止められません。今回はこちらの店で油そばをテイクアウト注文しました。こちらの店を利用するのはイートインも含めて初めてです。 電話で注文し、指定した時間に取りに行きました。↑お店の外観 ↑お店の前に持ち帰りのメニューががあります油そばの他にも、チャーハンやにんにくチャーハン、ギョーザ、シューマイなどもあります。 ↑テイクアウト容器に入った油そば(730円)持ち運びに気をつける必要があります。誤って容器を90度に倒した時に割れてしまいました。 ↑かき混ぜた後容器の下の方の麵が固まってしまっていたので、しっかりとかき混ぜました。受…
2023/01/31 20:32
進化する油そば
家系の油そば専門店に行ってみた。株式会社 清水家 - 王道家継承の家系油そば王道家継承の家系油そばshimizu-ya.net僕が行った店は昨年の11月に開店…
2023/01/29 16:10
湯島の油そば専門店 浜そばさん【ワシワシ&ゴアゴアなる麺が堪らない】
油そば専門店浜そば 本店さんは、2008年創業、湯島にある、人気の油そば専門店です。秘伝の醤油ダレ、拘りの油、浅草開化楼特製麺がキメテの油そばを味わえます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、浜そばを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/01/27 21:47
残ったチャーシュータレで自作油そば
先日、ラーメンを作ったときにチャーシューも作った。チャーシューを作るとチャーシュータレが大量にできる。 チャーシュータレ、ごま油、オリーブオイル、などを混ぜ合わせてタレを作り、油そばを作った。 にほんブログ村 【東京麺珍亭本舗】油そば8食パック『生麺』 東京麺珍亭本舗 Amazon 歌志軒 油そば専門店歌志軒 汁なし 油そば 8食セット 油そば専門店歌志軒 Amazon 神豚 本当に美味しい丸太 チャーシュー 約700g 職人の技 大分 まるしげ ラーメン お取り寄せ 焼き豚 ノーブランド品 Amazon ラーメン屋が作る本物のチャーシュー訳アリ1Kg(小分け200g×5個セット) 十七市町村…
2023/01/26 22:13
千葉市稲毛区弥生町 恵比寿ブタメン
今回は、昨日の続きで、『千葉市中央区鶴沢町 八角』今回は、千葉市中央区鶴沢にある、八角さんへ行って参りました!元旦に千葉神社へ行った際に出店を出していて、その…
2023/01/25 00:12
お手軽でメチャ美味!みうら食品の「やっぱり旨い油そば」の巻
山形県はラーメン消費量日本一! どーも、PlugOutです。 今回は家庭で作る「油そば」をご紹介したいと思います。 油そばってあんまり家で作るイメージないと思うんですが、今回の商品はかなり手軽に作れるの袋麺なのでオススメなんです。 それがこちら! 「やっぱり旨い油そば」 www.ngw.co.jp こちらは山形県東根市に本社を持つ、みうら食品さんの商品です。 結構テレビやネットで取り上げられているようで、特にテレビ番組「マツコの知らない世界」での反響はかなり大きかった様子。 www.tbs.co.jp ちなみに、もはや「マツコの知らない世界」をリスペクトしまくって、カテゴリまで作ってしまってい…
2023/01/24 00:32
ブロガーが気になるドメインパワーとは?実際にブログを初めて1ヶ月の初心者がやってみた!
ドメインパワーって何?? 初心者ブロガーの私も遭遇した謎を解明してみました。 楽しんでください!
2023/01/21 01:00
博多金龍さんの油そば
博多金龍さんの油そば。とても味が濃い。 チャーシューの切れ端のような肉とひき肉がたくさん入っていて味もかなり濃い。 店がおすすめしているとおり、ご飯を一緒にオーダーしたほうがいいかも。 ごちそう様でした。 にほんブログ 【東京麺珍亭本舗】油そば8食パック『生麺』 東京麺珍亭本舗 Amazon 【Amazonポイント5%還元中】歌志軒 油そば専門店歌志軒 汁なし 油そば 16食セット 油そば専門店歌志軒 Amazon 油そば専門店はてな 油そば4食セット 【生麺】 クール便 ノーブランド品 Amazon 歌志軒 油そば専門店歌志軒 汁なし 油そば 8食セット 油そば専門店歌志軒 Amazon 富…
2023/01/20 12:32
龍麺 ふえ郎 ~油そば~
龍麺 ふえ郎(山梨県甲府市)
2023/01/11 06:08
95.女の子女の子した女の子なわけじゃない
タマちゃんはお昼ご飯用として複数のタッパー を取り出した。 大中小5〜6個ぐらいか? 麺のタッパー、油のタッパー、焦がしネギや チャーシュー、ナルトやメンマ…… それらを適切にあたため直し、タマちゃんの お昼ご飯【油そば】が完成した。 めちゃくちゃうまそうだ! めちゃくちゃいい匂...
2023/01/09 14:47
映画スラムダンク。早く観に行きなさい!※観に行く前に欠かせない注意点あり
最高の映画でした。 まだ行けていないあなた、この記事を見つけられて幸運ですね。 観に行く前に知っておいた方がいい注意点があるのでチェックしてから楽しんできてください!
2023/01/08 11:35
Google AdSense2回目!合格までの道のり
Google AdSense合格までの道のりをメモのように書いていきます。 諦めずに頑張ります!!!
2023/01/07 18:29
道や道路に落ちているメガネや片方だけの靴の謎を解明してみた!
道端で謎の落とし物を見かける機会があるでしょう。 それらの原因と対処法に関して書きました! 是非読んでみてください。
小籠包を求めて今年初ランチ
小籠包が美味しいと評判の店に行ってみました。 12時前に着きましたが、店の前には5人ぐらいの行列があったので私も列に加わりました。 待つ事しばし、順番が回って…
2023/01/07 09:38
次のページへ
ブログ村 201件~250件