メインカテゴリーを選択しなおす
#電気代値上げ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#電気代値上げ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
4月の電気代は実質860円、発電と消費が逆転!買電0が見えてきた
先月(3月使用分)は売電を差し引いた電気代が1万円を切りました。そして、暖房の使用停止で消費電力が下がる4月、ついに差引き電気代が1,000円を切りました。太陽光・蓄電池を導入して半年ですが、ようやく
2023/05/13 20:05
電気代値上げ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
節電ポイント、いくら貰ったのか。
東電マイページのポイント詳細 昨年の秋頃。電気代が急に高くなったなと実感 我が家の場合、楽天でんき ⏩ 東電に乗換えました。 その時に申請して…
2023/05/06 09:03
5月電気代4,383円(4月利用分)【過去最安!最小の電気使用量!】
5月の電気代を公開!過去最安の4,383円でした!電気使用量も過去最少の 167kWh!!!過去4か月の節電分を見てみると 2022年 2023年 1月使用分 17,214円 → 6,619円 -10,595
2023/05/04 14:09
ゴールデンウィーク?はぁ!?
ゴールデンウィークはどっか行くんか?と母が期待しとる。もちろ ...
2023/04/28 10:07
天井照明のLED化とスマートホーム化(居間、寝室)
男の自宅介護生活、妻が脳出血、在宅介護、介護の工夫、石川県、金沢市、介護用品自作、車いす散歩
2023/04/27 08:33
「限界分譲地」ならぬ「限界発電所」
どうでもよいが、俺も人並み?に個人のブログとか投稿とか、時にメディアの記事等を読んだり視聴したりすることがある。 「同じ人の記事」を長期間読み続けている内の1人に「限界分譲地」を題材に、地道に、しかし綿密な調査を続け、記事や動画で発表している方がいる。ちなみに最近運営方針に関し色々逡巡があったよう
2023/04/22 18:02
魔法のカードを封印する
ちょっとさすがにこのままやったら借金返せへんようになる。いや ...
2023/04/22 10:20
3月の電気代は昨年比で6割減少!削減に効果的だった3つのポイント
売電収入を含めた電気代収支は約9,000円となり、ついに1万円を切りました。昨年同月が2.4万円だったので6割以上削減できたことになります。今回の記事では3月の電気使用状況・電気代、電気代大幅減につな
2023/04/19 18:50
【節電】電気代が下がった謎
ようやく、暖房器具を掃除して、片付けることができました。 この冬は、燃料費の高騰で、ガスも電気も値上がりしましたが、我が家は暖房器具は基本的に電気もガスも使わないためか、びっくりするほどの痛手はありませんでした。 3月の電気代は4292円でした。 電気使用量が、昨年より少なくなっているのは、節電したからではなく、おそらくコロナが終わって在宅時間が短くなったから? それとも、最近お気に入りで使っているソーラーライトのおかげ?ヒマラヤで使用しているキャリー・ザ・サン。ヒマラヤでシェルパ達が「これはいい!欲しい!」と皆、口を揃えます。折りたためて小さくなり、とにかく軽く、ソーラーなので電池がいらない…
2023/04/19 13:03
電気代が3万円…?
うちはオール電化!ではない…。そんな家の電気代が3万円やって ...
2023/04/17 12:06
電気代値上げで電気自動車とエンジン車はどちらが得か
電気代高騰も気になる中で、話題の軽EVと軽エンジン車では、どちらが経済的にお得なのでしょうか?。電気自動車を取り巻く状況も含めたコストを解説します。
2023/04/16 21:21
節電作戦大成功!
節電のためにやっていることはエアコンを使う時は扇風機も使うことです!『【冬の節電】思わぬ効果にびっくり‼️』昨日ちょっと書きましたがエアコン+扇風機の効果凄…
2023/04/10 19:00
借金総額約70万!!
計算したら借金がいつの間にか70万くらいになってたわ。ショッ ...
2023/04/09 10:44
えぇ…厳しい現実のシングルマザー
ちょっとそろそろ手を打たなあかんと思う。あまりにも物価の上昇 ...
2023/04/06 09:07
増え続ける借金と息子の将来
うちは手取り13万前後と後は手当だけで家族3人生活しとる。こ ...
2023/04/03 08:23
無敵の貧乏家族
うちは金がない。まあそれはええやろ。毎日同じことを言ってきと ...
2023/03/30 15:28
やっぱり怖い電気代(*´-`) 【同月分を比較してみた】
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかときちと申します。 実録シリーズ以外にも定年後…
2023/03/29 18:43
またまた電気代の値上げ通知ハガキ!!!
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→小学生2人+幼児1人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯金…
2023/03/25 06:23
2月の電気代は昨年比4割減!大幅削減のポイントと買電0への課題
今回の記事では、2月の電気使用状況・電気代について紹介します。2万を切る水準まで下がったポイント、2月の電気代で見えた買電0への課題について深掘りします。これから新築の方、太陽光や蓄電池の導入を検討中
2023/03/19 20:39
高すぎる電気代問題!!炊飯器やめてみた…リアル結果!!
この冬。最大の関心事だったかもしれない…高すぎる電気代問題!!口うるさく『節電!』を連呼して…(;´∀`)家族からは、「節電BBA!」呼ばわりされていまし...
2023/03/19 08:19
1月の衝撃的な電気代!!節電はもう限界かも…【節約生活】
大寒波襲来前に今月の電気代が確定…(;゜-゜;)ドキドキ先月の電気代は…驚異の前年比120%アップでした同じ使用量でもどんどん高くなる電気代物価高もあって家計にダメージ大です。。。今月はなるべく節電を意識していましたが使用量280kWhという結果に (割と使ってた!)◇前
2023/03/18 12:09
mineoキャンペーン開催中
2023/03/17 05:55
我が家の電気代を大公開!価格高騰の煽りを受けるのか
こんにちは、Lovesandです。 3月に入った奄美大島は雨が少なくて暑くもなく、寒くもなく、とても過ごしやすいです。 さて、先日、我が家にも九州電力から価格高騰のお知らせが来ました。2023年4月からということなので、来月からの請求額が上
2023/03/16 10:33
加賀市の事業者向けの物価高騰に対しての補助金が明後日で締め切りですぞ
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
2023/03/15 18:14
スーナク首相はプライベート温水プールで電気を使用する中、英国民の光熱費の心配を理解する
The Guardian, 13 March 2023 英首相、電力需要に対応するため、地域の電力網の整備に数万円を支払うとのニュースに反応 イギリス・ノースヨークシャー州ノースアラートンにあるリシ・スナックの自宅「ザ・マナー」。 写真:zoopla リシ・スーナクは、彼が新し...
2023/03/15 03:34
1月の電気代が3割減少!燃調費高騰を跳ね返す太陽光・国補助の効果
昨年同月と比べると電気代は3割減少しました。一安心です。今回の記事では、1月の電気使用状況・電気代をもとに、昨年11月に導入した太陽光・蓄電池・国の緩和措置の効果を紹介します。
2023/03/14 22:51
【2023年版】電気代が高くなる原因を追究!及び節電方法も解説
電気代が高くなる原因について、燃料調整単価が深く関わっています。日本の発電事情から考察しました。
2023/03/12 15:05
ネットを見てるとNo.117。。。( ゚Д゚)
ちゃんとしてもらわないと。。。。困るよ!!!!にほんブログ村人気ブログランキング ...
2023/03/10 12:59
本格的な値上げラッシュ前に
とうとう日本がやばい。未曾有の物価上昇に恐怖すら感じる。うち ...
2023/03/06 10:26
mineo契約事務手数料無料お申し込み
紹介アンバサダー 紹介される方専用ページ|特集|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 紹介アンバサダー 紹介される方専用ページ|特集|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
2023/03/05 07:44
はい!値上げー 庶民は従え!
議員様の議員宿舎はこのインフレ時代に値下げなんですってで、庶民の電気代は値上げですよ。いくらでも吸い取られちゃいますよねーってことで、東京電力さん値上げです。見直しやないやろ値上げって書けっちゅうねん。燃料費調整額っちゅうのがあって燃料費高
2023/03/02 00:13
ブレーカが落ちた
2023/03/01 12:34
値上げ反対、増税反対運動!!!
最近おかしない?何でも値上げやんけ。電気に始まり、食品、はた ...
2023/02/28 16:58
食洗機付き賃貸物件探し
食洗機付きの賃貸物件がなさ過ぎる~ 娘夫婦が引っ越しするのに共働きだし、絶対、食洗機付きがいいよねってことで探したけどほんとその辺の住宅サイトではほとんどなく…
2023/02/26 23:41
物価上昇まだまだ続く 3月の値上げはこれ
じわじわ上がるものから、思い切りあがるものまで、あらゆるものが値上がる昨今。3月も値上げラッシュがきますよ。 2月はあと二日あるので、必要そうなものは備えておくのも手です。 余談ですが、イオンのお客様感謝デーは明日27日までですよ~!
2023/02/26 21:24
家計簿公開!? 在宅勤務3年目はどう変わった?
2022年も(ちょっと前に)終わりましたね。去年ふと思い立って、普通に通勤していた2019年と完全に在宅勤務になった2020年の家計簿比較をしてみたところ、食費減、趣味&交際費減、交通費増。意外にも電気、ガス、水道代はあまり変わらずという結
2023/02/26 21:05
電気代請求額を見て悩む(*´-`) 【年金生活世帯のお金】
2023/02/26 14:55
2023/02/25 05:09
電力会社を乗り換えました
今月に入って電力会社を乗り換えました。 この2年ぐらいはニチガスに入っていたのですが、ニチガスはサイトにログインしないと電気とガスの使用料や明細が見れなくてそ…
2023/02/24 22:16
我が家の2月分の電気代。前月差、一昨年同月差は?
最近暖かい日が続いたりかと思えばまた急に寒い日が続いたり…気温の変化が激しくて、当然それに伴い使う暖房器具の使用頻度も上がったり下がったり…。そんな状況なので今月の電気代が全く予想出来なかったです。もしかして予想以上に高くなっているかも…と、ドキドキしながらネットでチェックしてみました。我が家の2月分の電気代で、こちらが我が家の2月分の電気代。9,337円!とりあえずホッ!安くは無いですが、とりあえず1万円...
2023/02/23 19:50
mineo契約事務手数料無料キャンペーン
2023/02/23 03:41
高すぎる電気代!!北国のオール電化住まい。電気代のリアル事情…
電気代高すぎ。。。主婦が数人集まれば…この話だけで数時間、会話途切れません(;´∀`)そのくらいホント…切実( ;∀;)SNSでも、TVでも連呼されてます...
2023/02/22 08:28
今月の電気代が決定
5万円の大台に乗っちゃうかとビクビクしてたら 国の電気料金軽減措置?とやらで 38,400円でした~ ガス、灯油不使用 先月の電気代をみて慌てていつもより更に…
2023/02/21 22:36
2月の電気代⚡⚡結果発表~📯
【お買い物マラソン・ポイント10倍・あす楽】センサーライト ソーラー充電式 ガーデンライト 庭照明ライト 人感センサー 太陽光充電 配線無し 設置簡単 長持ち 電気代ゼロ 防災ライト 自動点灯 屋外 高輝度ライト 102LED 防水防塵 価
2023/02/19 21:51
2023/02/19 15:59
そくねつ話。
ホットカーペットの電気代がバカにならないと知り、さらに節約を考え始めた。いかに快適とはいえ、畳2枚分温めるのはやはりもったいない。要は乗っかっている足の裏だけが暖かければいいのだ。そういえば10年ほど前、発泡スチロールの箱で暖を取っていた(→まじんの話。)ことがある。電気代もかからず快適であったが、立ち上がるときによろけて、バリンと踏み割ってしまい、残念ながらお払い箱になってしまった。またやろうか...
2023/02/19 11:48
たぶんみんな頭を悩ませているであろうこと
今更な話ですけど、電気代ヤバいですよね我が家は一時の時と比べたら2倍以上になりましたウソー赤ちゃんがいるからエアコンとか今の時期だと加湿器とか使うので、ある程…
2023/02/19 08:18
この夏がもう怖い電気代(*´-`) 【年金生活世帯のお金】
2023/02/17 18:58
今月の支払い額が!!!!
あらあらあらー・・・・・年末年始の出費+娘里帰り+光熱費の高騰である程度は想定していたが。75000円はちょっと高くないかい?笑なんだなんだどうしたと明細を見ると・・・・やはり電気代か。ちょうど里帰り時期の電気代請求。老夫婦二人暮らしから4人だか
2023/02/14 22:23
電気代高騰-今後(2023年4,6月)の値上げと対策について。二人暮らしの節約
今後(2023年4月)の電気代値上げと対策についてお伝えします。
2023/02/12 15:30
次のページへ
ブログ村 151件~200件