メインカテゴリーを選択しなおす
今日も過ごしやすい一日でしたね。少し、空気は冷ややかでしたが。冬の足音が地味に近づいている気がします。 さて、先週のおうちごはん。11月2日の購入品。ストッ…
今日は少し雲が多いお天気でしたね。なんだかどんより。 さて、今日はめっちゃ散歩しました。よく歩いたー。かなり疲れました。明日は筋肉痛じゃないといいけど。 本…
2022年10月のポイ活などなどの結果です。カード系は割愛です。 ポイントサイト フルーツメール…10月は10,833pt,でした。(1p=0.5円)キャン…
今日もいいお天気でしたね。めっちゃ過ごしやすいですね。いい感じ。 さて、今日もまったりと過ごしました。やりたかったことをやった!洗い物かごのクエン酸漬け布団…
今日も過ごしやすい一日でしたね。まったりしていて、とても良い感じです。 さて、先日、カバンを買いました。INED CLAROのものです。以前、長財布が入るサ…
アタシだけ、有り難くない休日。本日11月3日(木)は、『文化の日』で祝日だ。週の途中で出逢う休日は、本来なら、暦からの、有り難いサプライズ・プレゼントの筈なのだが。相変わらず、仕事に忙殺されているアタシにとっては、実に、迷惑な休日である。一
今日は過ごしやすい一日でしたね。これぐらいの気候がちょうど良いです。が、なぜか鼻が詰まっています…苦しい。季節の変わり目だから、しょうがないかなー。 そんな…
今日はどんよりとしたお天気でしたね。幸いにも、ごみ捨て、ランチ、夕方のお散歩と雨は避けることができました。よかった、よかった。 さて、今日もまったりお仕事。…
今日も過ごしやすい一日でしたね。気が付けば、10月も終わりですね…おそろしや。 さて、最近のおうちごはん。これは、10月26日購入品です。朝ごはんセットです…
ハラスメントをしている本人には自覚がない?アク部長からパワハラを受け、先日、会社を去った男性から連絡が来た。(男性については、第70柱『会社なんて、誰か死ぬまで助けてくれない』を参照)今は、心も落ち着き、出向元で元気に働いているそうだ。男性
今日も過ごしやすい一日でしたね。もう、お昼寝がはかどって仕方ありません…今日も早く寝ます。 さて、健康診断も終わったので、今日はインフルエンザの予防接種に行…
今日は過ごしやすい一日でしたね。毎日、こんな感じがいいのになぁ。 さて、今日は先月に引き続き、お友達とランチ会をしてきました。 前回の記事はこちら 『スペ…
今日も過ごしやすい一日でしたね。なんだか今日はいろいろやらかした日で。根本的な問題としては、teamsチャットにメンションが入らないという悩みを抱えておりまし…
どんなふうに生きたいの?「死」は「生」の一部にすぎないと、あの人は云った。生き抜くために「死」は与えられるのだと。喜びを味わうには、まずは、哀しみを知りぬくこと。幸福と不幸は、より合わせた縄のように、交互にやってくる。誰かの為にだけ生きれば
今日も過ごしやすい一日でしたね。これぐらいの気候がいいなぁ。って、思います。今年の冬は寒くなるみたいですし、まぁ、ほどほど…がいいですね。 さて、今日は久々…
今日も秋晴れの一日でしたね。明け方寒いのは嫌ですけど、昼間の気温は良い感じです。そろそろ、薄手の秋物は片付けたほうがいいのか、悩んでおります…天気予報と相談し…
心は痩せるが、身は肥える。昨日も、残業。今日も、残業。きっと、明日も残業だろうな。忙しいのは、アタシだけじゃないし。忙しぶって、申し訳ないのだが。疲れた。ああ、疲れた。帰りの電車が空いていたのをいいことに。一駅(2分)しか乗らない路線でさえ
今日は本当に寒い一日でしたね。足先が冷えてきたので、そろそろ、もこもこ靴下を買わねば…と思っております。乾燥も気になるので、クリームも塗らなければ。 さて、…
今日はお寒い一日でしたね。途中まで、リビングの窓を開けながら、在宅勤務をしていましたが、あまりの寒さにあきらめました。 さて、今週のおうちごはん。というか、…
今日も過ごしやすい一日でしたね。とんでもなくしっかり睡眠をとったせいで、朝起きて、今日は何日で何時なのか、行方不明になりました。…廃品回収に間に合ったのは奇跡…
今日も過ごしやすい一日でしたね。今日もしっかり動きました。 さて、今日は、不健康診断で。去年はマジでいろいろあって、へこんだりもしたけど、今年は何とかなりま…
今日も過ごしやすい一日でしたね。日差しが心地よく、風も寒すぎない。これぐらいの季節、最高です。 朝、起きたら右手の手のひら全体が痛くて、なんぞや?と思ったので…
今日はカラッと秋晴れの一日でしたね。なんだか、仕事しているのがもったいないです。 さて、今日もまろやかにお仕事。今の案件、急ぎじゃないから、結構ダラダラして…
今日は変なお天気でしたね。日が差したと思ったら、急に大雨だったり。なんだかあわあわしてしまった気がします。 先日、フェイスパウダーを変えました。アルブランの…
会社なんて、誰か死ぬまで助けてくれない。アク部長が就任してからというもの、事務所の中は、いつもシンと静まり返っている。誰も喋らないし、誰も笑わない。そう云えば、電話も来客も、めっきり減ったな。アク部長が、ひと際ビクビクしている小柄な男性を呼
今日は不思議なお天気でしたね。雨が降るかな?って思って、紙ごみを捨てるのをあきらめたのですが、午前中は降らなかった…先週も捨てなかったから、結構溜まってたんで…
今日は雨で気温が低い一日でしたね。過ごしやすいような、若干寒いような、不思議な一日でした。そういう日も、あるある。 そんな今日はなんだか眠くて眠くて。仕事、…
今日は日差しが暑いくらいの一日でしたね。体調管理が難しいです…悩ましい。 さて、今週のおうちごはんのお買い物。まず、水曜日。ほぼ、ストック品ですね。みりんの…
今日は晴れているのか、曇りなのか、不思議なお天気でしたね。日差しがあると暑いぐらいでした。水分大事です。 さて、今日は通院日で。血液検査だったり、インフルエ…
今日は少し冷えましたね。仕事するときに、リビングの窓を開けていることも多いのですが、今日は寒かった!頭がしゃっきりするのはいいけど、寒いのは嫌だなぁ。 さて…
今日は一日どんよりとしたお天気でしたね。気温と天候に体調が付いていかない気がする。まぁ、ゆるくいきましょう。…常に、ゆるいかもだけど。 実は昨日、L氏も私もび…
コロナが流行り、環境が変わって生活に慣れなくて私は心をやられてしまいました。 鬱と向き合うことはとても大変です。 気分に波がって大変なのです。 過去の自分じゃ考えられないくらいコントロールも難しくて。 こんなこともできなくなってしまったのかと時には悲しむこともあります。 鬱の初期症状は下記のような感じでした。
あらかじめ仕分けして、交換するシステムです。 #衣替えのタイミング
今日も一日過ごしやすかったですね。連休前の寒さもなかったし、雨でもなかったから、湿度も控えめでよかったです。そんなわけで、仕事がはかどったー!明日も、継続して…
今日は不安定なお天気でしたね。雨は降るし…困ったものです。でも、涼しかったので、良かったなぁ。 仕事もめちゃめちゃはかどりました。午前中、トラブルがあったの…
下の歯の抜歯後、抜糸してきました。糸を抜くだけなので秒で処置が終わりました。痛くも痒くもなくてよかったです再来週、左の上の歯の抜歯に行ってきます。。。 糸がな…
決算の為、2週続けての6連勤。私が所属する経理部は1年単位の変形労働時間制の為、時折、こんな鬼シフトもあります 在宅勤務も10月からは週1回のみとなり…
今日は夕方からお天気になりましたね。日差しがあると、やっぱり暖かいですね。寒暖差で、体調を整えにくい時期ですが、気を付けなければ。 さて、今日もまったり過ご…
今日は夕方から雨になりましたね。お買い物の間に間に合うと思ったのですが…逃げ切れなかった。やってもうたでございます。 さて、今週のおうちごはん。まず、10月…
今年もふるさと広場で コスモス祭りが始まりました色とりどりのコスモスが咲いています湖畔の風車とコスモス気持ちのいい風が吹いていました私の住む街はとても綺麗な場…
一緒に暮らしていると褒め言葉を言われるタイミングが変わって来ます恋人時代や別居の時は服装や髪型等 外側で褒められる言葉を言われました会えば必ず帰る時が来ますそ…
閲覧と自己ブログのせいのか結構、帯状疱疹のブログが ホームに出て来ます凄く多い気がしてますコロナワクチンの後遺症で帯状疱疹が増えていると 何やら噂があ…
10月になっても 暑い日が続いてますね次の雨で一気に気温が下がると言ってました帯状疱疹話も飽きてきました早く治らないかなーお風呂もシャワーで済ませてますが寒く…
今日は久しぶりに晴れ間がありましたね。お散歩してたら、なんとなく暑かったです。今日はお祭りとか運動会とかやっているのを見ました。晴れ間でよかったね。 さて…
今日は一日どんよりとしたお天気でしたね。寒くて、何を着るかも悩みました…秋はどこに行った? さて、今日もまろやかに仕事。今週は、外野からのあれやこれやが少な…
今日は寒い一日でしたね。カーディガンで耐えましたけど、薄いトレーナー的な羽織が欲しいな。と思いました。なかなか、これというものに出会えません。難しいですな。 …
2022年89月のポイ活などなどの結果です。カード系は割愛です。 さて、ポイントサイトフルーツメール…9月は7,221pt,でした。(1p=0.5円)最近はこ…
今日はすっきりしないお天気でしたね。そして、めっちゃ寒かった!明日も冷えるみたいなので、体調管理には十分気をつけましょうね。…お布団蹴らないようにしないと。 …
今日は風が強い一日でしたね。なんだか、仕事以外に気を遣うことが多くて疲れました…まぁ、そういう日もありますよね。 さて、文句を言いつつ、今日は仕事でぱぁーっ…
そして悪魔がやって来た。その男は。最初は、全く存在感のない男だった。40代後半の男性、ある大手会社からの出向者である。出向者には、2種類いるようで、適材適所に配置され本領発揮する人と、会社としては不要な人材だけれど、クビにも出来ないのでと、
今日も過ごしやすい一日でしたね。朝から、なんとなく鼻が詰まっております。…秋の花粉はないと思うんだけどなぁ。体調管理、気をつけましょう。 さて、先週のお買い…