メインカテゴリーを選択しなおす
#見切り品
INポイントが発生します。あなたのブログに「#見切り品」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
昨夜の結果報告(^^)/
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日は大谷選手が移籍第1号のホームランを打ちましたね!ちょっと時間がかかり過ぎた感はありますがシーズンは長いのでこれからに期待したいと思います(^^)さてさて、昨日
2024/04/04 18:45
見切り品
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
観なきゃ良かった(^▽^;)
JUGEMテーマ:練馬区こんにちは。せっかくいい天気が続いてたのに、また雨になっちゃいましたね。本格的な春はいつになるんだろう・・・(´・_・`)さて、先日の定休日に家でTVを観ていたら松重豊さんが主演の「孤独のグルメ」をやって
2024/04/03 17:02
2024年もリボベジ小松菜栽培を楽しんでいます【ごみ減量チャレンジ#274】
可燃ごみ計量結果【#274】 2024/3/3~2024/3/9の7日分で905g、1日あたり約129g(前回:141g) 雑がみ:1640g 瓶ごみ:1443g 缶ごみ:51g ペットボトルごみ:56g 今回の主なごみ ごみメモ脱落。
2024/03/18 10:39
詰所 待機中21
「金無し、夢無し、前科無し」 オレはすき家の三点セットじゃねぇぇぇぇぇ!!!!! というわけで、画像の猫ちゃんで釣りたいと思いました(正直) ※初めて当ブログに来て下さった方のために最初に言い訳させていただきますと、詰所カテゴリでは、基本的に真面目な話しませんので予めご了承下さい。 詰所カテゴリは雑談の息抜き場みたいなイメージです。 真面目な生存戦略、有事、防災関係はメインの生存戦略カテゴリや倉庫カテゴリ側で話してます。 というわけで、完全に予防線も張れた所で…(苦情はNGNGNG…) かわいいでしょ?でもこの子実はぬいぐるみなんです。 無駄にリアルですよね… 私動物好きなんですが、賃貸暮らし…
2024/03/06 13:06
野菜の【見切り品】【値引商品】【おつとめ品】どれが一番お得?
青果品を買い物をしていると、【見切り品】【値引商品】【おつとめ品】などのPOP(広告)を目にすることがあります。 同じようで違いがあります。※実際に毎日、売り場で品出しをしている店員の目で、見定めています。 【見切り品】前日の売れ残りなどで
2023/11/29 12:12
#料理 お家で簡単ドライパセリの作り方
こんにちは😃 お料理の話です。 今日は2束で98円の見切りのパセリをゲットしました スーパーマーケットでは野菜や果物は熟れたら見切りなんですね 購入者がど…
2023/11/27 11:33
本日のお昼は見切り品!!!
八百屋さんに行ったらレジ横に見切り品が並んでいました。賞味期限は翌日まで。その日ならお孫ちゃんたちもくるからラーメンにしても大丈夫そう。並びながら悩んでしまっ…
2023/11/04 06:45
マグロの血合いはうまい!安い!高栄養!【ごみ減量チャレンジ#248】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。 【ごみ減量チャレンジ】の記事アップが1ヶ月遅れになり、記事内容に時間差があります!! 計量はしっかりやっているので、記事が書け次第アップしていきます! それではごみ減量チ
2023/10/11 11:28
なすとピーマンの味噌炒め
スーパーの見切り品を活用「なすとピーマンの味噌炒めが食べたい」父のリクエストを受けスーパーの見切り品巡りの旅へ見切り品コーナーは半値以下の商品がたくさんあるから宝探しみたいで楽しいんです2軒目でお宝に巡り会えました大きなナスは1袋 50円ぎっしり入ったピーマンは1袋 80円今晩のおかず確定!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!...
2023/09/12 23:37
豚ロース薄切り肉の和風ソテー牛蒡チップスのせ
久し振りに、冷凍庫から豚ロース薄切り肉を出しました。 薄切り肉は未調理で生のまま冷凍することが多いです。 豚肉の価格が跳ね上がる直前に買ったものですが、さすがにそろそろ使っておかないと冷凍でも味が落ちます。 メインはそれで決定。 今度は冷蔵庫の中を覗いて、早く調理したほうが良いものをチェックして考えます。 今年の買い物は完全に見切り品ワゴンが主軸になっていますから、野菜を仕入れたらすぐに保存可能な状態に加工しなくてはなりません。 肉も魚も野菜もそうなると、買い物に行った日はやたらキッチンに立ち続けることになって大変ですから、その日か次の日に回せるものは翌日にと二日三日かけることもあります。 茹…
2023/09/06 12:02
2023年夏の家庭菜園は調子が悪くて悲しみ【ごみ減量チャレンジ#243】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2023年7月30日~2023年8月5日の可燃ごみ計量結果発表!前回アップした記事と公開の順番が逆になっていることに今気づきました、申し訳ありません。も
2023/09/02 09:41
見切り品の間引きにんじんを植えて育てる!人参栽培を簡単・手軽に!
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康を維持したい、家庭菜園が好きな主婦です。かわさんどっとわーく:間引き人参を土に植えて育ててみた!成長から食べるまでの記録。2020年に「スーパーで買った間引き人参をまた植えて育ててみた」という試み
2023/08/05 14:59
改装直前のホームセンターは多肉狩り放題
近くのホームセンターがリニューアルするとの事で、閉店直前に多肉狩りに行ってきました。 植物は生き物故に倉庫保管できませんし、他店舗に運んだところでヘタれた植物が売れる見込みも少ないので、閉店時に処分されてしまう事が多いんですね。 なので、閉店3日前くらいから採算度外視で投げ売りされる事が多いです。 目論見通り、もってけ泥棒価格で多肉狩り放題でした。状態は悪かったですけど・・・ 置き場所の問題で片っ端から狩るわけにもいかず、前から気になっていた多肉を2つほどお持ち帰りしてきました。 1つはエケベリアのハムシーです。 冬になると葉先がワインレッドに染まる上品なエケベリアです。 普及種でお安い品種な…
2023/07/22 17:23
白鳥のシュークリーム(ビニェ)☆
bigne a forma di cogno白鳥のシュークリーム(ビニェ)7月14日。スーパーの見切り品で、1.50ユーロだったのでお買い上げ☆(*´∀`*)カスタードX生クリームのダブルクリームとのこと。100グラムあたり272キロカロリー。2個で160グラムだったかな?そうだとすると1個80グラムあたり217.6キロカロリー。前にも、見切り品で試したと思いますが、クリームがなんだかライトで、材料には見られませんが、ほんのりレモ...
2023/07/21 22:12
アメブロ投稿が5000回のことと、ボーナス支給日だったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、20.0℃ 最高気温、25.4℃ アメブロを始めたのは2010年…
2023/07/15 06:40
見切り品コーナーで得した金額
通る店々に張り紙をみつける急募!って書いてあるアルバイト募集の張り紙だらけのお店久しぶりに来店したらいまだポスターが店内のあちこちに掲示されていてドラッグストアの悲痛な叫びブログを見返すと急募の張り紙を見かけてから一ヶ月も経ってるんだねレジ後ろの包装台はいぜん隙間なく求人ポスターが並んでる急募!ののぼりと「ご自由にどうぞ」と置いてあるアルバイト募集チラシは初めて見たかも雰囲気がさらに逼迫しているよ...
2023/07/13 15:27
見切り品のアイビーゼラニウム
お山地方はね豪雪地帯ですんで花の苗を植えてもちゃんと育つかどうかは やってみないと分からへんのですわ。せやし最近はもっぱらねしょぼくれた見切り品の苗ばっか漁ってせっせと植えてますんやわ。だってねしょぼくれ苗に花芽が付いたらええ苗育てるよりもその方が数段嬉
2023/07/02 23:46
あーぁ そして庭の花 (^-^;
やな予感・・数日前からエラー表示。。ついに洗濯機さまが・・・現品限りで買ったお買い得品でしたがメーカーが言う7年越えおまけに建替えに伴う仮住まいで 今時あり…
2023/07/01 21:58
落花生の補植、アスパラガスポット上げ、パイナップルの花、ピオーネ
先日、定植した落花生(オオマサリ)が、枯れています。予備苗が無い(汗)道の駅とよはしで落花生苗を物色見つけました、見切り品40株400円補植5株、追加定植10…
2023/07/01 02:06
【見切り品はしご】1店舗4点購入♡
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2023/06/24 10:27
お届け物1つと1個にこんなにシールが!!
今月まで開催中の、キウイブラザーズの大きなぬいぐるみが当たるキャンペーン。今年も開催!キウイを買って大きなぬいぐるみを その場で当てよう! – ゼスプリ キウ…
2023/06/23 21:31
夜19時のロピア博多ヨドバシ店
閉店時間前に行くと見切り品があるのかチェックしに行ってきました!
2023/06/20 16:14
【見切り品はしご】4店舗8点購入♡
2023/06/15 12:56
服の修復に失敗と古着屋パトロールで欲しかった服をゲット!【ごみ減量チャレンジ#231】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2023年5月7日~2023年5月13日の可燃ごみ計量結果発表!2023年5月7日~2023年5月13日の可燃ごみ2023/5/7~2023/5/13の
2023/06/08 10:11
見切り品はしご
2023/06/08 07:09
見切り品の糖質ゼロ麺をゲット!【ごみ減量チャレンジ#230】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2023年4月30日~2023年5月6日の可燃ごみ計量結果発表!2023年4月30日~2023年5月6日の可燃ごみ2023/4/30~2023/5/6の
2023/05/29 11:40
お魚半額品♡
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д…
2023/05/23 08:56
久々の半額品♡
2023/05/23 08:55
誰も買わない=美味しくないから。見切り品は無駄遣いになるので買わない
こんにちはNokoです。 スーパーなどに行くと見切り品コーナーをよく見かけます。 見切り品好きですか? 私は怖いです。 立ち寄ると誘惑に負けそうになるので、あまり立ち止まらないようにしています。 何故なら買う予定にないモノを買ってしまうから。 安いから、お得だから、節約のためとカゴに入れるとレジでビックリすることになります。 買いたかったモノが見切りであった時はラッキーとなりますが、そうじゃないモノは返って無駄遣いになります。 なので私はスルーします。 でも、生鮮食品の見切り品は別です。 お肉やお魚の見切り品はよく買います。 特にお魚は鮮度が持たないだけ
2023/05/23 06:09
ようやく復調した多肉たち
こちらは3ヶ月前に見切り品をレスキューしてきた福兎耳です。 植え替えて手厚く看護したものの、なかなか回復せずに心配していましたが、ようやく復調の気配が見られました。 ベンケイソウ科の植物は、レスキュー後1週間足らずで復調の兆しが見える事が多いのですが、福兎耳はだいぶ時間がかかりました。 福兎耳はいったん調子を落とすと、回復まで時間がかかるのかもしれません。 綿埃のような新芽が出てきました。 この芽が出てくれば大丈夫ですね。 こちらも綿埃が顔を出しています。 生まれたばかりの毛埃は光にかざすとキラキラして綺麗です。 昨年の夏にほぼ壊滅したポリフィラも、春になってモリモリ増えてきました。 夏の終わ…
2023/05/13 12:34
焼きそば
訪問いただき有難うございます いいね!、フォロー、『おまかせ広告』ぽちぽち応援してくださる全ての皆様に感謝感激雨霰です ブログ主は広告を踏んだ事を🌰で …
2023/04/28 16:01
2023/04/24 13:16
使い切り料理*見切り品のアスパラを夕食にフル活用
昨日、スーパーで見つけた見切り品のアスパラガス。いつものスーパーの「フードロス削減コーナー」ではなく、表示は「おつとめ品」となっていましたが、やはり、つい...
2023/04/22 10:09
コノフィツムの春の脱皮
コノフィツムのヒリーが脱皮しているのを見つけました。 コノフィツムの育て方を調べると、脱皮は秋にするという記述が多く、今の時期の脱皮に少々戸惑っております。 まぁ去年も今の時期に脱皮して酷暑を乗り切ってくれましたし、たぶん大丈夫でしょう。 このコノフィツム、元々見切り品で、瀕死の状態だったのをレスキューしてたものです。 木質化してカリカリだった根を見た時はヤバいかもと思いましたが、よくぞ復活してくれました。 新しい葉は模様がクッキリしていて綺麗です。 古い葉の中にあと2つくらい埋まっていそうですね。 子沢山なので、脱皮前に葉が割れてしまったのかもしれません。
2023/04/10 15:59
どんな呼びかけなら「見切り品」を買いますか?
スーパーで買い物するとき、最近は必ず見切り品コーナーをチェックするようにしています。冷蔵庫の整理法や食品ロス問題にかかわっているとこれは見逃せない!という...
2023/04/03 08:12
Kanro『健康のど飴 檸檬ハーブ』の味
バッグの中には常時のど飴が入っている私。先日、スーパーの見切り品ワゴンにKanro『健康のど飴 檸檬ハーブ』なるおいしそうなのど飴が入っているのを見つけた。賞…
2023/03/30 19:01
またアドロミスクスを50円で購入
去年の1月にアドロミスクスの松虫HB2226が50円で売られていて驚いたという話を書きました。 先日、同じ店を覗いてみたんですが、また売ってましたよ・・・。 1つだけ。 札落ちしていましたが、アドロミスクス・楊貴妃の扇だと思われます。 下葉が多少変色しているものの傷んでいるわけではありませんし、徒長もしていません。 なぜこれが50円なのでしょうか。 アドロミスクスを安く売らなければならない呪いでもあるのかもしれません。 ほんと、ありがとうございます。 もちろん安いというだけでなく、造形が気に入ったのでお持ち帰りしてきました。 なにこの葉っぱ、カビた餃子みたい。←例え方! 鉢の反対側には150円…
2023/03/30 15:45
使い切り料理*大根とじゃが芋のひき肉そぼろ煮【冷蔵考】
使い切り料理。今回は、生協から届いた大根が手つかずのままあったのと、じゃが芋も余り気味だったので、それを生かそうと、、、ひき肉のそぼろ煮にしてみました。近...
2023/03/29 07:55
納豆のネバネバ成分の話や見切り品乾燥おからでおから蒸しパン作ってみた【ごみ減量チャレンジ#220】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2023年2月19日~2023年2月25日の可燃ごみ計量結果発表!2023年2月19日~2023年2月25日の可燃ごみ2023/2/19~2023/2/
2023/03/16 10:56
変わり身の早い母さん ( ̄▽ ̄)
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。ウグイスさんがいなくなってしょんぼりしていた母さんだけど、、、 ウグイスさんから(画像はフリー…
2023/03/16 00:13
無印良品の軽さが魅力の「ブラウニー」は半額で買いやすい?!
無印良品の軽い食べ心地が魅力の「アーモンドのブラウニー」と「ペカンナッツのキャラメルブラウニー」は、よく半額で販売されています。その場所とは?!
2023/02/23 08:49
掛け布団を綿100%に買い替えたり、無印良品の服を古着でゲット!【ごみ減量チャレンジ#217】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2023年1月29日~2023年2月4日の可燃ごみ計量結果発表!2023年1月29日~2023年2月4日の可燃ごみ2023/1/29~2023/2/4の
2023/02/20 11:02
久しぶりの見切り品多肉
久しぶりに見切り品の多肉を買いに行きました。 ここ半年ほど、場所の問題から購入を控えていたので、久しぶりの見切り品多肉です。 見切り品は夏の終わりと厳冬期によく見かけます。 夏の終わりは多肉が傷みやすく、厳冬期は単純に売れ行きが悪いからだと思います。 今の時期は夏に比べて痛みも少ないので、見切り品好きには狙い目だと思います。 4店舗ほど回ってみたところ、 コチレドン・ホワイトスプライト 100円 カランコエ・冬もみじ 100円 アドロミスクス・天錦章 110円 エケベリア・セクンダ 100円 等々、魅力的な見切り品で溢れておりました。 100円ショップよりラインナップが豊富で、掘り出し物も多い…
2023/02/19 15:18
ドア隙間風防止ストッパーを作ったり、節電対策でカーテンにひと工夫【ごみ減量チャレンジ#216】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2023年1月22日~2023年1月28日の可燃ごみ計量結果発表!2023年1月22日~2023年1月28日の可燃ごみ2023/1/22~2023/1/
2023/02/07 10:28
92%ピエモンテ成牛率の肉々しいマキシハンバーグ☆
maxihamburger di razza piemontese di fiorfiore Coop ピエモンテ牛のマキシハンバーグ By. fiorfiore Coop 1月28日。こちらが商品です。100グラムあたり126キロカロリー。ピエモンテ牛の成牛肉92%、水、ポテトフレーク、ヨウ素添加塩、ビーツ、ハーブエッセンス、スパイス、黒コショウなど。見切り品で、3ユーロでした~(*´∀`*)材料を見ても分かりますが、こちらのハンバーグって、あまりつなぎがなく...
2023/02/05 17:00
家の前で同じごみを何度も拾う理由や鍋はそう簡単に洗わない【ごみ減量チャレンジ#215】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2023年1月15日~2023年1月21日の可燃ごみ計量結果発表!2023年1月15日~2023年1月21日の可燃ごみ2023/1/15~2023/1/
2023/02/03 15:36
重箱おせちの見切り品を初めて見た正月【ごみ減量チャレンジ#213】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2022年12月25日~2023年1月7日の可燃ごみ計量結果発表!年末のごみ出しをスキップしたので、今回は2週間分の計量結果になります。2022年12月
2023/01/25 14:01
買い物の日のアフタヌーンティー
買い物の日のアフタヌーンティー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m やる時には根性!! 買い物あとは 正価880円のマグロすきみお弁当(二人で一つ)いい処でしょ。 3つ90円の甘~~~~い蜜柑。 イチゴが、、全く傷んでなくて 298円で見切り品 佐賀あまおう 二人で、幸せ満杯に感じて、、w...
2023/01/25 00:02
クリスマスの見切り品をクリスマス翌日に楽しむ!【ごみ減量チャレンジ#212】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2022年12月25日~2022年12月31日の可燃ごみ計量結果発表!2022年12月25日~2022年12月31日の可燃ごみごみ出しの年内最終が28日
2023/01/13 11:13
スーパーのおつとめ品を買って食べ物を救出する
ありものを買う、というだけの話。
2023/01/03 15:53
次のページへ
ブログ村 101件~150件