メインカテゴリーを選択しなおす
#海藻
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海藻」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
江の島:『湘南しらす 浜野水産』で激ヤバな生わかめと沖ヒイラギのおつまみを購入♪
湘南しらす 浜野水産さまに買い物をしにきたよ。お目当ては海藻類。時期ですからね。早速発見。生わかめちゃん。珍しいものが売っていたので購入してみる。沖ヒイラギのおつまみ乾物。こちらのお店さまは川沿いでロケーションも最高。戦利品。ついつい煮干しも購入。以前に
2023/03/12 17:05
海藻
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
<monitor>アクセルクリエイション 北海道真昆布使用 美味いもの市 ねばり海藻サラダ
アクセルクリエイション美味いもの市の北海道真昆布使用ねばり海藻サラダをお試ししました。海のご馳走の海藻が5種も入った、ねばる海藻で健康生活。真昆布・わかめ・めかぶ・ガゴメ昆布の4種類は北海道産、赤とさかは国産です。海藻を手作業で丁寧に細かく刻んで粘りを引き出し、鰹だしと昆布エキスを独自の配合で加えたオリジナルのタレに、じっくり一昼夜漬け込むことで、海藻の粘りとタレが絡まり、豊かな風味を醸し出します。1袋90g入り×15袋入り。冷蔵庫で解凍しました。出汁でしっかり味付けがされています。ご飯や冷ややっこにかけて、美味しくいただきました。温かいお蕎麦にのせてみると、とろっとして美味しかったです。<monitor>アクセルクリエイション北海道真昆布使用美味いもの市ねばり海藻サラダ
2023/03/11 08:52
<monitor>ヤマザキ ラサーナ 海藻ヘアエッセンス しっとり+さらさら
ヤマザキのラサーナ海藻ヘアエッセンスしっとりとラサーナ海藻ヘアエッセンスさらさらのサンプルをいただきました。しっとりタイプは、海藻のエキスをはじめ、ビタミンE、ローヤルゼリーエキス、スクワランオイル、コメ胚芽油等の天然成分をベースに配合した、アウトバストリートメント。シャンプー、リンス後に、タオルで髪を軽くふき、ヘアエッセンスを手のひらに適量取って、ぬれた髪全体にのばして使います。その後ドライヤーで乾かします。潤いのあるまとまりの良い髪になりました。さらさらタイプは、海藻のエキス、ビタミンE、ローヤルゼリーエキス、スクワランオイル、ココナッツオイル(ヤシ油)等の天然成分をベースに配合。フローラル&フルーティの良い香りがして、サラッと仕上がりました。<monitor>ヤマザキラサーナ海藻ヘアエッセンスしっとり+さらさら
2023/02/20 07:03
厚揚げの海藻あんかけ
昨日の紹介に引き続き、特にメインになる食材が無い状態での痛風ケア料理です。 一応、メインは厚揚げ。 そのままではボリュームも出ませんし、メインにも感じられません。 ひき肉でもあればボリュームも満足感も出せますが、物価高につき、家にある食材でなんとかします。 ワカメとひじき。 サッと煮てしっかりめに片栗粉でとじて、レンジで温めた厚揚げにトロリとかけたらできあがり。 厚揚げの海藻あんかけ 厚揚げの海藻あんかけの痛風ケアメニュー 厚揚げの海藻あんかけハム入りポテトサラダモヤシの胡麻醤油和え茹で人参のサラダ紅生姜と海苔のおから卵焼き松前漬けキャベツの外葉と油揚げの味噌汁白米ご飯2杯 まだ寒いのに芽がで…
2023/01/25 15:22
天出し〜見る価値ある独特の冬の風景
青空でよく晴れた原村!もちろん朝は氷点下でしたけど!この寒さ、こんなもんじゃあ〜ないですよ、来週は氷点下ふた桁が続くらしい、雪も来るらしい〜って週間予報!この…
2023/01/20 19:56
透明な海藻の正体
時々ね、、、白鳥町の川沿いに有ります 翠彩にご飯を食べに行きましてねあん肝やら、、、炙りカラスミやら、、、白子ポン酢やら、、、ホタルイカ炙りやら、、、一滴のお酒も飲まへんのに酒のつまみ的なもんばっか食べてますねんわ。だって、、、塩気が多くって体に悪いもん
2022/11/25 23:24
「ひじき」には、ヒ素が多く含まれるとか聞いてから、久しぶりだった...
随分と久しぶりに「ひじき」の煮物を作りました。ただね、一袋の量がなんだか少なかったので、人参・ちくわ・大豆・お揚げさんとか入れたので、ひじきの存在が 少なっ😅みたいな、、、(笑、以前と比べると、お値段の割に量が少ないと思いました。もっといっぱい入っていたと思うんだけど 人気なくなったひじきにはヒ素が含まれているから、あまり食べない方がいい とか言うからね〜。 上も下もお色があまり変わりませんが、下は完成したヤツでお味もちゃんとついています。元々、薄味が好みだし、薄口醤油と白だしで味付けしているので...そうそう、ひじきにはヒ素が含まれる!!!という話ですけど、わたしもそのことは知っていたのですが、ちょっと調べてみましたよ。もう随分前だけど、イギリスの食品規格庁が、ひじきには発ガンリスクが指摘されている無機...「ひじき」には、ヒ素が多く含まれるとか聞いてから、久しぶりだった...
2022/11/25 00:19
海藻でカーボンネガティブ
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ North Yorkshire puts seaweed at the heart of its carbon-negative ambitions ノース・ヨークシャー州では海藻でカーボンネガティブを目指している、というもの。 ...
2022/09/27 23:07
8/5 豆腐ひじき煮弁
袋豆腐・ひじき・刻み野菜煮 人参・実家紫玉葱・えのき、出汁の素・鰹節たたき雌株(ラスト)+薬味・蕪&実家胡瓜酢漬け(ストック)+酢 実家茗荷&青紫蘇福島の桃玄米+丸美屋「すきやき」あと1日、月曜の分だけ頑張れば冷蔵庫が戻ってくる(今もあるけど)……。...
2022/08/05 20:49
効果出てきた?
明け方、ものすごい雨の音で起きた。6時前に小康状態になったが、よくそこまで穏やかになったよという感じ。寝たままできるYoutubeの運動2本。朝鹹豆漿風。作り置き味噌汁、というかもう出汁だけ、の、出汁にえのき・紫玉葱・たたき雌株入れて、オートミールも。昨日の心太の出汁と酢を入れたところに温めた豆乳。悪くなる前に、と思って積極的に豆乳使ってきたが、大丈夫そうだ。だけど「えのき・紫玉葱・たたき雌株」の消費はマ...
2022/08/03 21:08
3年振りの陰(表?)で、毎年恒例の
冷蔵庫壊れた。修理、8日だってさ(白目)。昨日の夕方までは大丈夫だった。しかし、夜に冷蔵庫開けてまったく冷えてないことに気づいた。朝になってもだめ、冷気一切出てない。なんか心なしか冷凍庫も調子よくない。これはまた冷却装置凍らせたみたいだな……。実家のストッカー借りつつ、保冷剤とクーラーボックス2個借りてきた。夕方になって冷凍庫不調=保冷剤凍らせられない、と気づいて、再度行って交換。しばらくはこんな感...
2022/08/02 09:09
朝食!田中食品『ごはんにまぜて6つの海のめぐみ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。田中食品『ごはんにまぜて6つの海のめぐみ』の口コミです。
2022/07/27 12:53
7/27 ラーメン風丼弁
ラーメン風ご飯 長葱みじん切り・パリパリ若布ふりかけ(胡麻油風味)・出汁の素と胡麻油少々甘とう炒めの残り+実家スナップエンドウヤングコーンレンジ蒸しかにかま青森蕪と実家胡瓜酢漬け(ストック)+若布+多分おぼろ豆腐・西瓜朝のウォーキングの時に通る、近所の食堂。朝市の時に朝ラー出るんだよな、と思い出したら、醤油ラーメン食べたい気分になりました。でも麺気分じゃないかも。フィーリングで、ラーメン風味の混ぜ...
2022/07/26 22:00
ホメオスタシスで
朝スープの汁(と、新玉葱と干し椎茸がほんの少し)だけ残ってた。舞茸とおぼろ豆腐、ワンタッチめかぶ・茗荷。実家スナップエンドウは残した。オートミール。蛋白質を豆腐だけで補うには限界があると気付き、しかし、肉魚はどうしても進まない。何のためにソイプロテイン買ってるんだよ、と気付いて今日はプロテインも入れてみた。でも、夕べに続き、いきなり増やし過ぎたかもしれない。苦しい。朝ウォーキング。昼に少しだけダン...
2022/07/26 21:57
夕飯は、
土用の丑の日なので。うな次郎(ホイルで蒸し焼き)+山椒 青森蕪おろし甘とうグリル実家胡瓜・塩漬け若布・雌株・茗荷酢和え穴子を買う(鰻を買うことは無い)と必ずついてくるたれと山椒、たれは(穴子でなくても)使うけど山椒は出し惜しみする。気軽に買えないから。でも今日は↑食べるって決めてたし、おろそう!と思ったのに、口開けてしまってたらしく保管中に残りは零れてなくなってた……。でも決めてたから、うな次郎の山...
2022/07/23 21:52
自分を宥める
朝今朝は起きられなかった。久々に6時過ぎも過ぎ、20分頃に起床。だめだ、ダンササイズの体が殆ど動かん。作り置きスープ。スライス干し椎茸と、実家新玉葱はやや多めに入れたが全体に具は少なめで。寄せ豆腐、雌株におろし生姜、今日も味噌。オートミール。朝から雨で、湿度も高めだが気温も低い。今日はポモドーロの間も含めてほぼ座位。昼前後に歩いて役場に行くつもりでいたし、実際11時半過ぎにちょっと歩いて行ったのだが、...
2022/07/22 20:31
雷から一夜、行きはよいよい……
朝作り置きの、脂肪燃焼効果のないスープに追い舞茸、ひきわり納豆にはおろし生姜のほか、雌株と、さっぱり感欲しくて柚子胡椒、酢も少々。温めに温めた後で納豆を入れたけど、やっぱり別々に食べたかった、と思って掬った。勿論掬い切れなかったけど。オートミール。昨夜寝たのが0:45、でも23時頃から雷が激しく、寝入るのに若干時間がかかった。だから今朝は6時過ぎじゃないと起きられないかもな、と思っていたが、5時45分には起...
2022/07/20 21:01
厚揚げ入り味噌汁、酢和えと蕪蒸し豆腐
朝作り置き味噌汁、じゃが芋・地場新玉葱・若布に、厚揚げ。結構入ってるように見えるが1個をちぎっているので、弁当にいつも入れる量より少ない(2/3くらい)。ぱぱっとめかぶと鰹節も追加。オートミール。通うようになることを見越して朝食の時間を早めに、そのために早起きも早寝もしないと、と昨日から努力はしたがこれが難しい。朝食の時間だけはいつもより10分くらい早めたけど……。体も慣れたのか、12時15分になっても全然お腹...
2022/07/15 20:42
エンプティー
久々の在宅日。朝、は断食のつもりだったけど、味噌汁が欲しい。でも同時に、「食べたくない」でもあって。ということで「味噌汁を飲んだ」。作り置き味噌汁からの出汁と若布をすくって、鰹節と味噌足して水足してレンチン。その後もお腹空かず……一方で「スパイスカレー食べたい」。でもスパイスカレーが売りの近所の店は今日が定休日。最近できた施設の「薬膳キーマカレー」を試すチャンスの気がするが、1000円はちょっと……。ロー...
2022/07/15 08:30
7/13 スープジャーで 明太若布豆腐丼弁
(たらこふりかけだけど)明太若布豆腐丼 玄米→若布・ぱぱっとめかぶ→木綿豆腐→たらこふりかけサラダ 県産サニーレタス・県産ミニトマト・レンジ蒸し地場新玉葱・酢漬け野菜(ストック)甘夏手抜きのため、ではなく、食べたい(作りたい)という気持ちに従った結果でっす。生の豆腐を入れるので、明日の朝、直前まで氷で冷やしておいたスープジャーに詰めますよ。生のスプーン入手したから、もう食べるときにカシカシ金属音がするこ...
2022/07/12 20:14
白身魚揚げ入りサラダ
朝新しい作り置き味噌汁、じゃが芋・新物若布(を塩塗して冷凍)・地場新玉葱。オートミールと、今日は高野豆腐。昼前にスペースの賃貸料を払いに自転車で行ってきた。カリカリ梅もやっと渡せた。妻さんは梅苦手だそうで不覚。冷たいお茶をごちそうになり、今度、その店のお知り合いの方がディスプレイについて教えてくださるかもという話に。メニューを初めてしっかり見たが、かなりリーズナブル。これなら打ち合わせでも気軽に訪...
2022/07/11 23:58
ファーマーズマーケット in オガール
11時過ぎに自宅を出てファーマーズマーケット。今日はもう行くの面倒くさいなと思ったが、ファーマーズマーケットは9-14:30、明日の午前中の買い物に絡めるのはちょっと面倒だし、今日のほうが涼しくて消耗しにくそう。今更行くの?明日にしようよ……と思いながらも、しょうがねえ行くか、と腰を上げた。そもそも3つの中で一番の目的はファーマーズマーケットだし。まず買ってきたもの。菊池牧場のヴァイスヴルスト \600陸中海産...
2022/07/09 18:20
気付けば海藻三昧
今日雨の予報じゃなかったっけ?朝から晴れ。で、もしや朝一番ならと思ってスーパー行ったところ、買えた(!!)。自分のは1個、あと2つは実家に持って行くつもり。「祖父」(3人家族)に持って行く分1パックも買えた。暫く我慢してから、昼食。ローソンで買ってたんだわ、冷たい麺。これも東北限定かな。糖質33gは多めだけど、197kcalは安心できる。ただ海老1尾とかにかまは取り分けて(冷凍)、甘夏ピールと、後でレモン汁追加...
2022/06/25 23:02
ラサーナ『海藻シルキーヘアスプレー』当選!
tomomo13のブログ。ラサーナ『海藻シルキーヘアスプレー』の口コミです。
2022/06/12 07:33
カジキマグロと海藻の塩麹カルパッチョ
痛風ケアに不向きの刺身。その中でも青魚系は問題あり。 鰹、鮪、鯵、鯖、鰯……尿酸値が危険な時は避けたいですね。 でも、食べたい。 日本人ですから、当然です。 青魚を食べる日は、どうしてもタンパク質は不足気味になるけれど、プリン体の多いほかの食材と一緒に食べないようにして、量を減らして食卓に。 ミネラルたっぷり海藻はお腹も膨れますから、合わせるといいですね。 和風に塩麹ベースで作ったカルパッチョにしたら、ケアじゃない人にも、ヘルシー志向の人にも、和食好みの人にもとても喜ばれるものになりますね。 カジキマグロと海藻の塩麹カルパッチョ カジキマグロと海藻の塩麹カルパッチョの痛風ケアメニュー カジキマ…
2022/06/10 11:29
お野菜が高値の時は…海藻だ‼️✨「卵とじのわかめスープ」
なぜだ(=_=)❓ 野菜が高くなってきました…💧 自粛生活スタート当初は あれやこれや安かったお野菜が…。 緊急事態宣言が出たら なぜか通常価格に戻った(=_=) 給食市場が落ち着いて 過剰在庫がなくなったの
2022/06/09 12:10
運動になった
朝作り置きじゃが芋・新物若布・レタスは殆ど無い、の味噌汁に舞茸、袋豆腐。オートミール。それと、今日は海苔。若布じゃなくて溶ける海藻を食べたい時がある。朝久々に早めに起き、珍しくダンササイズの後にもYoutubeで短いプログラムを2本。と言っても寝ながら&四つん這いの、尻に利かせるやつだけど。尻というか腰が弱ってきてる。夜ゆし豆腐・実家ほうれん草・新物若布 レンジ蒸し→少し醤油姫竹と人参味付けストック+セ...
2022/06/09 08:30
巣ごもり便秘と肥満に、手軽で美味しい「ところてん」
「巣ごもり便秘」と「巣ごもり肥満」が急増中 やっと緊急事態宣言が解除されたけど、変異株やリバウンドが心配、まだまだ普通の生活には戻れそうもないですねぇ。。。 この1年、外出頻度もめっき
2022/04/17 19:54
せいろ蒸しとめかぶしゃぶしゃぶ
ご訪問ありがとうございます食べる事が大好き・趣味も楽しみたいでも節約も頑張りたい!そんなアラ環主婦の備忘録です おはようございます 昨日は暖かく風もなかったの…
2022/03/13 09:10