メインカテゴリーを選択しなおす
#60代ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
楽天PRで試してみたけど、、、嘘は書けないから超辛口の本音で書きます オブラートに包めなくてごめんなさい
楽天のプロモーションでお試しさせていただいたメガネケースが、 あまりにもひどかったのでご紹介します。 ちなみにプロモーションのクーポンを使って少し自分のお金も足して購入しました。 メガネケースがあまりにもひどかったとはどういうこと? こんな
2025/04/03 17:12
60代ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
春の食卓
今週の土曜日 母の四十九日の法要をする 早いね・・・ 春の食べ物が好きだった母
2025/04/03 16:57
目標を計画に
今日から4月 新しいことをスタートするには今日だね とは言っても、 改めて、やるぞ!ということはない この歳になっても チャレンジ精神は 必要なのにね。 1日1個捨てていこう と、今年に入ってやっていたけど、 それも いろんなことがあって それどころではなくなった 先月中に仕上げたかった小物も…
2025/04/03 16:56
小さなお葬式
親父は、死んだ後、どのように弔われても構わない。
2025/04/03 06:19
メークイン&男爵
今後休日は、畑に行こうと思う。
2025/04/03 06:18
慌ただしかった3月が終わり…4月は落ち着いて過ごしたい
慌ただしかった3月。何とか乗り切りました。4月は少し落ち着いて過ごしたいものです。
2025/04/02 22:33
たまには1人で気楽にぶらぶら
本日は~、1人で近場モールへ〓 夫に聞くと行くと言うかもしれないけど、今回は告げず。。 夫が仕事に行ってたときは私1人で気ままにぶらぶらしてたのだけど、 刺激の少ない生活なのは夫婦同じなので、ボケ防止も兼ねて一緒に出かけることが多いです。 ただ電車に乗って軽く昼食を食べたらいつも別れ…
2025/04/02 17:46
親父が初めて忖度したこと。
親父の不用意な忖度が…。
2025/04/02 16:37
100円札
親父は板垣退助さんによく遊んで貰った。※今日は4月1日、エイプリルフールの日。でも、嘘やj冗談が認められるのは、午前中のみ。 午後からは懸命に働きましょうね。
2025/04/02 16:36
仏様と感謝
妻の実家を売却する際、仏壇と仏様をどうするか?という問題が発生しました。相続に関与する誰もが引き取らないので、お寺さんに引き取ってもらおうか?という話にまとまりかけていました。ただ何となく妻はスッキリしない顔をしていたので、理由を聞いてみま...
2025/04/02 14:32
いちご羊羹
とらやのいちご羊羹を買ってみました。多分ホワイトデー限定とかじゃないのかな。 バレンタイン時期の限定販売のラムレーズン羊羹は何度か買ったことがあります。ラム…
2025/04/02 11:55
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
オーダーメイドイラストに興味がありますか? 注文の流れやポイントを紹介します! たとえば・・ ✔お部屋のインテリアにぴったりな絵を飾りたい ✔ 大切なペットの姿をイラスト(絵画)にして残したい ✔ 家族や友人にプレゼントしたい ✔ お気に入
2025/04/01 21:29
ふちなしのマルチケース北欧柄。
マルチケースふちなしで作っています。 最後に周囲を押さえミシンで仕上げました。こうするとフチがしっかりしますね。 でも厚みがあるとミシンかけにくいので 内側は…
2025/04/01 20:50
新しい一歩、雨の中の入園式
新年度が始まりました。あいにくの冷たい雨の1日。今日は孫くんの保育園の入園式でもありました。
2025/04/01 18:03
花粉症対策総括(今年試してみたこと)
まだ目の痒みや鼻水は出ますけど起床後の顔(目の周り)の腫れがなくなったので終息しつつあると感じます。今年、新しく取り入れた対策としてゴーグルと甜茶があるのですがゴーグルはほんとオススメです。甜茶はそれほど効果は感じなかったかなぁ。あまりにも甘くて、一袋3g
2025/04/01 14:58
家族とのほどよい距離を探して-両親への思い
上の世代との関わり方について、日々思い悩んでいます。
2025/03/31 20:53
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
先月は家計簿公開を忘れていました。 自分で記録はしていますがもう今更公開はしません。 3月はもう何も買わないので昨日〆ました。 3月は2月に払うはずだった美容レーザーの料金を2回分まとめて払ったので、 家計にとても大きいダメージを受けました
2025/03/31 18:42
家計防衛がんばります/さよならヴィド・フランス
今日も寒かったです。最低気温は3.4℃でした。パーカーの下にダウンベストを仕込んで春物セーターで出かけました。 先月購入した無印良品のワイドテーパードデニムが楽ちんで可愛いので最近ヘビロテしています(^^) さてさて、今日は泣いても笑っても、近くのヴィドフランスが閉店する日。夫と一緒に行ってきました。
2025/03/31 17:34
どこの【さくら坂】?
ここはどこ?坂道を車で登って行きます。その坂道はカップルやファミリーで賑わっていました。赤い橋の上には人がいっぱい!坂を登り切った辺りです。さてさて、こちらの【さくら坂】は、福山雅治氏のあの<桜坂>のモデルとなった坂道です。(田園調布本町)私は今回で2回目ですが、前回は徒歩で、今回は車で通り抜けてみました。2016年に橋の上から撮った【さくら坂】の桜の様子です。あのヒット曲から、だいぶ年月は経ちますが...
2025/03/31 17:24
フワフワ素材のジレ
この週末はハンドメイドマルシェに出店しています。昨日も寒かったんですけど、今日も沖縄は17度まで気温が下がっているので、店番をしていて見かけるお客さんはわりと…
2025/03/31 12:29
疑わず生きる
3月は今日で終わり 今年に入って4分の1が終わってしまった いやいや …
2025/03/31 11:54
ベルニナからジャノメに
先週土曜日 ミシンの不調で オーチョーさんに電話した 買い替えも 考えています その一言で カタログをたくさん 送ってくださった 今週火曜日には これかな ? と言うミシンを 注文した
不思議なことがあったの
今週月曜日の夕方 家に帰って 庭の石垣の側 足元に黒い物体が なにこれ ? うす暗くなりかけていたので よーく見たら 黒いひものようなものに手 ? 足 ? あれ? ヤモリの黒こげ ? ツンツンしたら 固くない おなかが赤い えーーーーーうそ ? おなかが赤と黒のイモリ すぐに、まごっちと娘を呼…
2025/03/31 11:52
シニアにも魅力いっぱい、無印良品の春色ニット
週末は暑いくらいになりそうですが、今日は春に着ている無印良品のニットについて書きます。春に限らず、無印の服はシンプルでどんなコーディネートにも合わせやすく人気がありますね。価格が低く抑えてあるのも、シニアになった私には助かるポイントです。綿100です私が毎年今ごろに着て楽しんでいる無印良品の春ニットはこれです。今年で8年目。だいぶ伸びてきましたが、気に入っています。綿だから乾くのに時間がかかるものの...
2025/03/31 11:16
傲慢なのか?結婚した娘との付き合い方、60代になって変わってきた自分
昨日は娘たちが帰ってきていました。身体の怠さや関節リウマチの痛みはまだ残っていたけれど、着付けの練習は1回だけできたので良かったです。歌を歌いながら走り回っていた孫たちの靴下の裏は、真っ黒け。今回は私が拭き掃除をサボったからです。昨日のブログに書いたように、何もかも頑張るのはやめました。そのぶんパワーを残しておき、明るく娘たちを迎えるのを優先したかったのです。ところが…まだまだ私は後ろ向きだったのか...
2025/03/31 10:21
世界一周の船旅
世界一周船旅を一緒に行ける夫婦って…。
2025/03/31 06:10
強風に祟られて
あの『りんご飴』をもう一度味わいたい。
2025/03/31 06:09
喫茶店風小倉…
あくまで親父の私見ですが…
2025/03/31 06:07
ゆったりお花見ウォーキング
近くの公園にウォーキングに行きました。五分咲きの桜がとてもきれいでした。
2025/03/30 20:05
沖縄で買った扇子の思い出
ふらっとキャンドゥを覗いてみれば、まだ3月なのに、春なのに、もう扇子が売られていた。。 去年の4月中旬に沖縄旅行…
2025/03/30 17:53
お腹いっぱいだった・・・
試験を受けるまで1ヶ月間基本、毎日取り組んでいたのが終わってしまってなんだか毎日手持ち無沙汰。なので、次は病院事務の勉強をしてみるか!と思って、いろいろ調べて過去問をちらっと見てみたら今回受けた調剤事務と似たような問題が。ラッキー♪前の記憶が残ってるうちに
2025/03/30 16:55
人の痛みがわかる人、わからない人
もうすぐお花見の時期。 神戸ではまだどこも一輪も咲いていないはず。 たくさん歩くには足に自信が無くて・・・この前も痛くて歩けなくなったし。 でもやっぱり一年に最低一回はお花見はしておきたいですよね。 それに今62歳。あと二十回桜を観ることは
2025/03/30 16:52
親父が『ういろう』を語る。
『ういろう』は奥が深い。
2025/03/30 07:04
カステラ1番!電話は2番。
CO-OPのカステラも美味いらしい。会員の娘を通じて手に入れようか…。
2025/03/30 06:59
『西尾六万石 桜まつり』に行って来た。
静かに桜を楽しむ。
2025/03/30 06:57
両親に届ける手作りのおかず 〜久しぶりの実家訪問〜
久しぶりに両親に会ってきました。2人で元気に過ごしてくれていることが何よりです。もっと頻繁に顔を出したいと思います。
2025/03/29 20:14
昼夜逆転対策
先日、寝つきが良くないことについての記事を書きました。今回はその後どうなったかについて書きます。『昼夜逆転』ここ半月くらい寝つきが良くない日が続いています。メ…
2025/03/29 19:24
頬よせて・・・
春を告げる草花のタンポポです。お花の花言葉は、「幸せ」とか「愛の神託」「真心の愛」など、タンポポにふさわしい温かな感じですが、綿毛の花言葉には「別離」というのがあるそうです。綿毛にも花言葉があるんだ。(笑)さて、いよいよ3月も終わりに近づきました。別れそして出会いの季節へと・・・我が生後10ヶ月の孫も4月1日から、保育園に行くことになりました。夫婦共稼ぎは珍しくない現代ですが、おばあちゃんは、なんとな...
2025/03/29 17:46
夏服があるのに、着る夏服がなかったワケ
今日はとっても寒かったです。。花冷えの頃って例年どおりなのかもしれないけどここんとこ夏みたいに暑かったですから寒暖差は堪えますね~。 さてさて、12時からオンライン申し込みをするためいつもよりも早めに家を出てドトールで読書。軽くしまパトして「晴れ色」さんの大人可愛い半袖ブラウスを迷い…
2025/03/29 17:32
高校生の頃
『Aちゃん』の特製ラーメンをもう一度食べたい。
2025/03/29 06:41
老人介護デイサービスの効能
もしかしたら94歳の養母が親父より長生きするかも…。
2025/03/29 06:39
突然の体調不良で寝込んでいました
ラブ・ストーリーは突然に、という歌がありましたが、今回の僕の場合は、体調不良は突然に、という感じ。さいたま新都心に用があって、行ったのが25日。で、その日の夕方から体調が悪くなり、26日、27日と、家から一歩も出ないまま過ごし、今日、やっと外に出て買い物に。昨
2025/03/28 18:30
作業合間に古い映画
今日はシーリングスタンプやネイルチップを作りながらアマプラで1960年代の映画を2本みました。「青い芽の素顔」(1961年日活)吉永小百合が女工員役で、オート…
2025/03/28 18:04
消費者も賢くお買い物
無印良品週間の間に、ストックする化粧品を買っておこうと、出かけました〓 敏感肌用日焼け止めミルクはさらっとしているのでつけた感じがしないです。 なので効いてるのかもわかりづらいのですが〓敏感肌の私には合ってるようで買い足しておきました。 モールから見える早咲きの桜と白木蓮がきれい〓
2025/03/28 17:43
【雪っ子】と【こころね】
こんにちは!メグおばちゃんです。東京・神奈川の各所でソメイヨシノが満開の時を迎えようとしています。今年はどこに桜見物に行こうか思案中の私たち夫婦です。さて、私のお気に入りの平塚市にある花菜ガーデンは、5月にはバラが見事に咲くことで有名です。そんな数あるバラの中にお気に入りを見つけて、定点観測をすることが、ここ何年かのマイブームです。↑マイブームって古いですか?2025年春①雪っ子②こころねネーミングと勢い...
2025/03/28 16:28
病気?目が痛い!勝手に涙が出てとまらず
これもなにかの病気? 急に目が痛くなり、勝手に涙が出てきて止まらず、気持ち悪いことになっていました。週末、土曜の午後の話です。花粉シーズン到来で目が痒くなることはありました。でも、私は目より鼻の方に症状が出るタイプなのか、クシャミ連発からの水洟たらりーのの状態だったので、勝手に涙が溢れ出すのはアレルギーとは関係ない?あの日も、花粉や黄砂が酷いと聞いていたので、極力外に出ないようにしていました。とこ...
2025/03/28 09:49
キャンピングカー猫バス3ハンドル交換
我が家のキャンピングカー(レクビィーカントリークラブ)猫バス3の正規ハンドルを取った。 ベースはハイエース SL キャンパー特装車。 正規ハンドルは飾りも何も…
2025/03/28 09:41
お気に入りの空間に! トイレの消臭剤を手作りしてみました
リフォームを終えたトイレに置く消臭剤を探していました。手作りしてみたら、とてもよい感じです。
2025/03/27 21:25
可愛いフジノピンキー
薄ピンクのユキヤナギ<フジノピンキー>花菜ガーデン(平塚市)でこの時期、毎年見ています。白のユキヤナギは、清楚であり、華やかさあると思いますが、ピンクのユキヤナギは、濃いピンクの蕾も薄いピンクのお花もただただ可愛らしいです。写真奥が薄ピンクのフジノピンキーです。比べてみると色の違いがはっきりします。この日は、白のユキヤナギはまだ満開ではありませんでした。白とピンクの競演、春の訪れを感じます。週末は...
2025/03/27 17:04
「髪が減って来ましたね」指摘されてショックを受けました
急に暑くなりましたね。昨日と一昨日は肘ぐらいまでの五分袖で出かけました。薄手の。 それでも暑い!もちろん日傘もさしました。 週末は気温が下がるそうで、寒暖差がひどくて体調が気になります。 風邪が治ってないけど昨日は美容院に行きました。 白髪
2025/03/27 14:41
次のページへ
ブログ村 701件~750件