ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クレジットカード依存症…あなたは大丈夫ですか?
クレジットカード依存症とは? 司法書士の山口です。 クレジットカード依存症の人とは…? クレジットカードの利用をコントロールできない。生活・人生に支障をきた…
2025/07/03 09:14
イオンは任意整理の対応が良い(2025年)
イオンカードの任意整理司法書士の山口です。今日はイオンカードの任意整理について。 グループ全体で300社以上の企業を持つイオングループ。主な事業内容は、食…
2025/07/01 20:53
リボ払い「やばい・禁止しろ・頭おかしい」と言われる理由は?
リボ払いの表と裏の顔司法書士の山口です。さて今日はリボ払いについて。 「欲しいものを好きなタイミングで買える」「毎月1万円だけの返済でOK」こんな言葉だけを…
2025/06/30 09:12
「かばらい金」はいくら戻る?大きい金額になる条件は?
過払い金の目安について司法書士・行政書士の山口です。 今日は、過払い金(かばらいきん)の発生する目安について。 過払い金の目安|発生する金額は条件次第過払い…
2025/06/28 10:20
借金400万円を完済するには「1ヵ月〇万円」が必要…
カードの借金400万を完済するには…?司法書士の山口です。 クレジットカード・カードローン…こうした借金が400万円近くある場合、自力で完済できるか? 「リ…
2025/06/26 09:38
借りると危ない!悪質な金貸しに注意しよう
悪質な金貸しに注意 司法書士の山口です。「クレカの枠がいっぱいになって借りれない」こんな状態になると、非合法な金貸しを利用してしまう人もいる。 こうしたとこ…
2025/06/24 20:34
任意整理して240万円のカード返済を改善したGさん
240万円へ任意整理 司法書士の山口です。今日は任意整理の事例です。 クレジットカードの支払いで総額240万円になったGさん。返済をすると生活費が不足。楽天…
2025/06/23 08:45
任意整理のメリット・デメリットを詳しくまとめてみた
任意整理とは?司法書士の山口です。 任意整理(にんいせいり)とは? 『任意整理(にんいせいり)初心者の方へ』司法書士の山口です。 今日は任意整理(にんいせい…
2025/06/21 18:14
自己破産で「免責される」どんな意味か分かりますか?
司法書士の山口です。 「自己破産をすると借金がなくなる」こんな風に言われていますが、実際は借金の「支払い義務がなくなる」というのが正しい表現。 自己破産で、…
2025/06/20 09:47
任意整理を相談する前の不安…1位~5位を解説
任意整理の不安司法書士の山口です。 任意整理を相談する前にどんなことを不安に思われていたか?実際に相談をされた方のアンケートから集計したものです。 1位:任…
2025/06/18 09:15
公務員は早めの任意整理が安全…?破産や再生のリスクは?
公務員が抱える借金事情 司法書士の山口です。 今日は公務員の方の借金整理(債務整理)について。 安定感のある職種・ボーナスも大きい…退職金もしっかりある。 …
2025/06/16 20:45
「6月末のカード返済が難しい」早めに対策立てましょう
債務整理の相談はお早めに!司法書士の山口です。 さて6月も中旬です。今月末の返済が難しい場合には、早めにご相談ください。相談料は無料、一切かかりません。※実…
2025/06/15 15:14
借金のこと・債務整理することを秘密にしたい
借金のこと・債務整理することを秘密にしたい司法書士の山口です。 債務整理をする場合。「職場や家族に絶対に内緒にしたい」もちろんですが、こうした内緒希望の方の…
2025/06/13 08:55
「かばらいきん」で借金が大きく減った例
過払い金で借金を減らせるケース司法書士の山口です。 20年、30年前からサラ金やクレジットカードでお金を借りている(ショッピングは✕)。場合、過払い金で借金…
2025/06/11 20:17
Paidy購入のアップル製品を売った(現金化)場合のリスク
Paidy現金化のペナルティ司法書士の山口です。 さてPaidy利用で商品を現金化した場合、どんなリスクを負うか?今日はこの点を解説します。 Paidy利…
2025/06/10 09:27
「初心者でも簡単・すきま時間で稼げる」SNSの副業詐欺に注意
巧妙な副業詐欺に注意しよう司法書士の山口です。 今日は副業詐欺について。 SNSなどで副業・バイトを求人。この求人募集に応募してきた人から、逆にお金を巻き上…
2025/06/08 15:12
任意整理をスタートすると「督促が止まる」は本当…?
支払い遅れの督促を止める方法司法書士の山口です。 「支払日にカード返済ができなかった」「カードの支払いが1か月遅れている」 カードの支払いに遅れてしまうと、…
2025/06/06 13:38
個人再生で登場する「再生委員」とは?
個人再生で登場する「再生委員」とは?司法書士の山口です。 債務整理の1つである個人再生。 カード返済で多額の借金…任意整理では払っていけない。住宅ローンがあ…
2025/06/04 15:36
アコム任意整理できない・厳しいを検証する
アコムの支払いが難しい…任意整理はできるの? 司法書士の山口です。 今日はアコムの任意整理について。 「アコムは任意整理できないと聞いた」「アコムは任意整理…
2025/06/02 08:25
なぜ過払い金(かばらいきん)は戻ってくるのか?
なぜ過払い金は戻ってくるのか? 司法書士の山口です。 なぜ過払い金(かばらいきん)は戻ってくるのか?これが今日のテーマです。 2006年、2007年から激化…
2025/05/31 10:34
クレジットカード現金化で後悔…現金化のリスクを解説
クレジットカード現金化はセーフ?アウト?司法書士の山口です。今日はクレカの現金化について。 例①)クレカでブランド品を購入。これを大黒屋さんやお宝屋さんのよ…
2025/05/29 09:47
任意整理できる?その判断は相談する事務所で変わる
相談する事務所で任意整理の内容・結果は変わる司法書士の山口です。 任意整理の内容・結果。これはどこの事務所に相談するか?で変わります。 このブログでも、口す…
2025/05/27 09:40
債務整理相談の仕方を説明します!
債務整理の相談はどうやってすればいい?司法書士の山口です。今日は、債務整理の相談の仕方について説明します。 どうやって相談すればいいんだろう…?こんな心配を…
2025/05/25 16:28
ニセ警察官の詐欺に気をつけて!
警察のなりすまし詐欺が急増中司法書士・行政書士の山口です。4月のブログでも取り上げた警察官を名乗る詐欺。 『警察を名乗る詐欺…本物の電話番号でも安心するな』…
2025/05/24 09:51
借金300万なぜ減らない…?完済に必要な条件をチェック!
カードの借金300万を完済するには…?司法書士の山口です。 「クレカやカードローンで300万円借金がある」 「借金300万…ちゃんと完済できるか心配…」 カ…
2025/05/22 21:43
メルペイ後払いが難しい場合どうする?(2025年版)
メルペイの支払い 司法書士の山口です。 今日はメルペイの支払いが難しい場合の対処法。 以前もブログでは記載していますが、あれから運用が変わっている個所があ…
2025/05/21 09:35
(事例)借金の時効が成立する場合・しない場合
借金の時効は5年が基本司法書士の 山口です。 今日は借金の時効が成立する場合。借金を滞納している…この場合でも、時効が成立すると「支払いはなし(借金0)」に…
2025/05/19 09:51
20万を超える価値のモノ…任意整理では没収されない?
破産で行われる財産の没収司法書士の山口です。 20万円を超える価値のあるモノ。例えば、車や高価な時計、宝石類など。 破産では、こうしたモノは生活必需品を除い…
2025/05/17 09:35
証券口座の乗っ取り被害急増…打つべき対策は?
証券口座の乗っ取り被害が激増司法書士・行政書士の山口です。 最近、証券口座の乗っ取り被害が増えています。 インターネット取引サービスへの不正アクセス・不正…
2025/05/15 14:32
後払い「○○ペイ」の任意整理をして感じること
後払いペイの任意整理 司法書士の山口です。アプリを使った「○○ペイ」や「○○後払い」 任意整理の現場で多いのは、メルペイやPaidy。LINEポケットマネー…
2025/05/13 09:07
「親の借金を子供が肩代わり」そんな必要はあるの…?
司法書士の山口です。 古い漫画や映画かもしれませんが、親の借金を子供が肩代わりさせられるケース。 実際に、子供が親の借金を払う場合はあるのか?「子供だから」…
2025/05/11 14:34
「破産すること」職場にばれる可能性はある?
司法書士の山口です。 破産することを知られたくない。でも知られないか心配…今日は、自己破産が職場に知られないか?という点を解説します。 破産しても仕事をクビに…
2025/05/09 10:46
任意整理の効果を確認してみよう
司法書士の山口です。 今日は、任意整理の効果について。 『任意整理(にんいせいり)初心者の方へ』司法書士の山口です。 今日は任意整理(にんいせいり)について。…
2025/05/07 08:55
クレジットカードから「かばらいきん」は発生するか?
司法書士の山口です。 今日はクレジットカードの過払い金について。 クレジットカードからも過払い金(かばらいきん)は発生します。セゾンやニコス、オリコ、エポスカ…
2025/05/03 14:08
任意整理の和解書を説明します
任意整理の和解書とは?司法書士の山口です。 任意整理とは? 今まであなたがカード規約によって行っていた返済を停止する。そして、新しい返済内容に変えること。司…
2025/05/01 20:44
個人再生で自宅を守れる住宅資金特別条項(住宅ローン特則)とは?
住宅資金特別条項(住宅ローン特則)とは?司法書士の山口です。 カード類の借金を整理(支払いを減少)。住宅ローンはいままで通り払っていく。 個人再生では、住宅…
2025/04/30 09:14
「長年滞納してる借金」どうやって解決すればよい?
長年滞納している借金について司法書士・行政書士の山口です。 今日は、長年支払いをしていない借金について。 消費者金融の支払いを始め、クレカや銀行カードローン…
2025/04/27 15:16
ポケットカード(ファミマ・P-one・ZOZO)の任意整理
ポケカの任意整理の対応司法書士の山口です。・P-oneカード・ファミマカード・ZOZOカードこのクレジットカードを発行しているのがポケットカード株式会社。ポ…
2025/04/25 09:15
任意整理費用を払っていけるか心配…というご質問
任意整理費用支払いのポイント司法書士の山口です。 「任意整理の費用が払えるか不安」「カードの支払いもあるのに費用なんて払えない…」こんな風に思っている方も多…
2025/04/23 08:44
滞納している税金は破産で免除される…?
破産をしても税金の支払いは残る司法書士の山口です。 「自己破産をすると借金が0になる」「破産すれば支払いは全部なくなる」こんな話を聞いたことあるかもしれませ…
2025/04/21 09:13
クレジットカードの返済を減らす4つの方法
カードの返済を減らしたい司法書士の山口です。 クレジットカードの返済額を減らす方法を教えてください【相談の背景】相談させてください。現状、楽天カードの36回…
2025/04/19 10:56
30年、40年前の「かばらいきん」も調べられるの…?
30年、40年前の過払い金を調べられる? 司法書士の山口です。 過去に利息で払いすぎてしまったお金…それが過払い金(かばらいきん)。 この過払い金、30年前…
2025/04/17 08:24
「任意整理から解放」どのくらいの期間が必要ですか?
任意整理の影響はいつまで続く?今日は任意整理の影響が続く期間を解説します。 『任意整理で金融ブラックになる期間は何年?』 任意整理をすると金融ブラックになる…
2025/04/15 20:44
警察を名乗る詐欺…本物の電話番号でも安心するな
司法書士の山口です。 元祖「オレオレ詐欺」を筆頭に、様々な手口でお金を巻き上げる特殊詐欺。 最近では、警察官を語る詐欺が横行しているようです。本物の警察の電話…
2025/04/14 08:52
やっと新事務所が落ち着いてきました
司法書士の山口です。 『事務所の移転について』司法書士の山口です。 3月末に事務所の移転を行う予定です。 今の事務所も早13年お世話になっていたため、だいぶ前…
2025/04/12 10:42
任意整理を依頼するのにお金はいくら必要ですか…?
任意整理費用の考え方 司法書士の山口です。 任意整理を依頼する場合、司法書士や弁護士に支払うお金が必要になります。これが任意整理の「費用」「手数料」と言わ…
2025/04/10 09:28
おまとめローンの審査に通りますか?
おまとめローンの審査に通るか?「複数社の借金をまとめて返済を楽にしたい」「おまとめローンを行って金利を低くしたい」こんなことを考えている方もいるでしょう。 …
2025/04/08 09:53
任意整理をしても解雇されない?転職はできる…?
任意整理をしても解雇されない…?司法書士の山口です。「任意整理をしても仕事に影響はないか?」今日はこのテーマで。 まずは、任意整理が解雇事由にならないか?…
2025/04/06 15:53
債務整理する場合に通帳記録は見られるの…?
債務整理と通帳の提出司法書士の山口です。 債務整理をする場合に通帳の提出が必要なのか…?今日はこの点について解説していきます。 債務整理といっても、任意整…
2025/04/04 09:48
任意整理の費用対効果|A・B・C事務所の費用で比較してみよう
任意整理をして得はあるのか? 司法書士の山口です。今日は、任意整理の費用対効果について。 「任意整理しても本当に得はあるの?」「任意整理費用を払う価値はある…
2025/04/02 08:44
事務所移転で今週はドタバタしてます…
司法書士の山口です。 先日ご案内していた事務所の引っ越し。3月28日(金)に無事終わりました(^.^) 『事務所の移転について』司法書士の山口です。 3月末に…
2025/03/31 14:31
亡くなった人の借金を調べる方法
亡くなった人の借金を調べるには? 亡くなった人がいた場合、その親族が相続人(そうぞくにん)となります。 故人の借金(ローン)の内、一定のものは相続人に支払い…
2025/03/29 10:39
かばらいきん(過払い金)を請求してもブラックにならない方法
過払い金請求とブラックの関係司法書士の山口です。過払い金請求を考える場合「ブラックにならないか?」心配の方は多いでしょう。 ※ブラックとは金融ブラックのこと…
2025/03/27 09:34
債務整理(さいむせいり)とは?詳しく解説します
「さいむせいり」とは?司法書士の山口です。 今日は、債務整理(さいむせいり)について。初心者の方にも、分かりやすく説明していきます(^.^) 「債務(さい…
2025/03/25 09:30
任意整理を始めると「当分支払いしないでいい」は本当?
任意整理すると支払いが止まる理由司法書士の山口です。 「任意整理を始めると支払いは止まるのですか?」 「任意整理を依頼すれば、今月の支払いはしないで本当に大…
2025/03/23 15:42
「私は任意整理すべき…?」を考えてみよう
任意整理すべき具体的な目安はあるのか?司法書士の山口です。 借金がどのくらいあったら任意整理すべきか?任意整理する目安はあるのか? 今日はこのテーマでお話を…
2025/03/21 21:32
事務所の移転について
司法書士の山口です。 3月末に事務所の移転を行う予定です。 今の事務所も早13年お世話になっていたため、だいぶ前から手狭になってました。同じ横浜駅ですが、西口…
2025/03/20 15:35
任意整理で金融ブラックになる期間は何年?
任意整理をすると金融ブラックになる司法書士の山口です。今日は任意整理でブラックリストになる期間について。 信用情報機関(CICやJICC)が保有する信用情報…
2025/03/18 10:06
クレジットカードの「サイン決済廃止」2025年4月1日から
2025年3月末でサイン決済終了 司法書士の山口です。 クレジットカードのサイン決済。・カード裏側のサインパネルへの自署・決済時に伝票への署名この2つを照合…
2025/03/16 18:38
任意整理の条件|「良い・悪い」はカード会社次第
司法書士の山口です。 任意整理をする場合、「利息・手数料カットできるか?」「1か月の返済をなるべく下げられるか?」 こうした任意整理の条件は、相手のカード会社…
2025/03/14 10:22
自己破産の情報…ウソ?本当?
自己破産のウソ・ホント司法書士の山口です。 自己破産をするとどうなるか? ・家財道具もろとも財産は全て無くなる・ネットに情報が載ってしまう・浪費の借り入れが…
2025/03/12 09:28
任意整理して払えなくなった場合が心配…
任意整理して払えなくなったら? 任意整理を検討中の方の中には、「任意整理して払えなくなったらどうなるの…」こんな心配を抱えている方もいるでしょう。 任意整理…
2025/03/10 08:37
賃貸初期費用(敷金・礼金など)の後払いサービス
賃貸初期費用の後払いサービス3月は引っ越しシーズン。これから、引っ越しなんて方もいるのではないでしょうか。 新しく家を借りる。この場合、初期費用がけっこうか…
2025/03/08 10:36
300万円のカード返済に任意整理したSさん
300万円へ任意整理司法書士の山口です。今日は任意整理の事例です。 クレジットカードを多用し、カードの借金が300万円になったSさん。ここ1年は自転車操業に…
2025/03/06 09:50
「リボ払いで今月20万の請求」任意整理で回避できる?
今月のリボ払いの請求が20万円…司法書士の山口です。 今月のリボ払いの請求が20万円だった。高すぎて払えない。任意整理を開始した場合、この支払いはどうなる?…
2025/03/04 20:52
過払い金(かばらいきん)と債務整理(さいむせいり)は何が違う…?
債務整理と過払い金の違いとは? 司法書士の山口です。 今日は「過払い金」と「債務整理」の違いについて。 (過払い金)過去に払いすぎた利息で借金を減らす (債…
2025/03/03 08:52
任意整理すべきタイミングの良し・悪し
任意整理をするタイミング 司法書士の山口です。 どのタイミングで任意整理をしたらよいか…?これを判断するのは、なかなか難しいですよね。。 どんな物事もそうで…
2025/03/01 17:36
ブラックリストの人は全国に〇〇〇万人いる
金融ブラックとは? 司法書士の山口です。 金融ブラック・ブラックリストになった。これは、正式名称で言うなら「信用情報に異動(いどう)と記録された」状態を言い…
2025/02/28 09:27
結婚に任意整理の影響がないか心配…のご質問
任意整理と結婚司法書士の山口です。 「将来結婚する場合に任意整理の影響がないか心配…」「結婚が決まったけど任意整理したほうがいいのか…」 婚姻届けを出して…
2025/02/26 20:46
思ったよりカード返済がうまくいかない理由
思ったより返済がうまくいかない理由司法書士・行政書士の山口です。 クレジットカード・銀行・消費者金融でのカード利用で相談を受けていて感じること。 「借金がぜ…
2025/02/25 08:54
「かばらい金」を受け取ったら確定申告が必要…?
過払い金と確定申告の関係 司法書士の山口です。 確定申告の時期にちなんで税金のお話を。過払い金(かばらいきん)を受け取ったら税金を支払う必要があるか? ・過…
2025/02/23 16:05
任意整理or個人再生…どちらがいいですか?のご質問
任意整理か?個人再生か?司法書士の山口です。 任意整理にすべきか?個人再生にすべきか?こう悩んでいる方もいるかもしれません。 検討材料として、比較をしてみま…
2025/02/22 10:34
任意整理しても銀行口座の凍結は避けられる?
任意整理すると銀行口座は凍結するの?司法書士の山口です。 「任意整理すると銀行口座は凍結してしまうのか…?」 凍結するのは「銀行カードローンに任意整理する場…
2025/02/20 21:08
ネットショッピングでの詐欺被害に注意!
詐欺サイトでのショッピング被害司法書士の山口です。 今日は詐欺サイトでのショッピング被害について。悪質なショッピングサイトで買い物をしてしまうと、こんな被害…
2025/02/19 08:56
浪費(ギャンブル・ゲーム課金・推し活など)の借金も任意整理できる?
司法書士の山口です。 今日は、浪費の借金でも任意整理できるか?です。 「浪費」の借金というと? ・過度な買い物(洋服、ブランド品の購入など) ・投資系(FX・…
2025/02/16 17:56
家計の見直し「だけ」で借金生活は改善できる?
家計の見直しだけで返済は改善できる? 司法書士・行政書士の山口です。 「借金で家計が苦しい」「返済で生活がカツカツ」 こんな場合に「家計の見直しをしたほうが…
2025/02/15 10:51
27日支払いの任意整理相談はお早めに!
司法書士の山口です。 さて2月も中旬…支払日27日まであと2週間。任意整理をご希望の方は、お早めにご相談下さいね。 任意整理の相談をする際に準備しておくこと。…
2025/02/13 19:53
普通の督促と支払督促(しはらいとくそく)の違い
督促には2種類ある司法書士・行政書士の山口です。 カード返済を滞納してしまうと督促を受けます。「早く返済してください」「いつ返済できますか?」このように支払…
2025/02/11 20:49
今年・来年で「かばらいきん」の期限を迎える人
過払い金の期限について司法書士の山口です。 ・2007年以前から・法外な金利で・キャッシングを利用こんな場合には過払い金が発生する可能性があります。 利息…
2025/02/10 08:28
任意整理しても自宅や職場に手紙は届かない…?
「任意整理した」こんな手紙や通知は届く? 司法書士の山口です。 任意整理をしたら、自宅や職場に手紙が届くのか? 「任意整理をしたという手紙が自宅に届かない……
2025/02/08 09:54
住宅ローンの「代位弁済通知」は危険なやつ
住宅ローンの代位弁済とは?司法書士の山口です。今日は住宅ローンの代位弁済について。 「住宅ローンの代位弁済通知が届いた」これは非常に危険な状態を指します。も…
2025/02/06 20:48
10年前より任意整理の条件が悪くなった理由
ここ10年で任意整理の条件が悪化 司法書士の山口です。 各カード会社の任意整理への対応。10年前とここ最近では、だいぶ状況が変わりました。 任意整理の条件は…
2025/02/05 09:33
自己破産で「財産隠し」がバレる理由
自己破産と財産隠し司法書士の山口です。 自己破産では、借金が0になる(支払いが免責される)代わりに、20万以上の財産は失う。この財産を失いたくないから「隠し…
2025/02/03 20:30
借金460万・借金770万を任意整理した事例
司法書士の山口です。 今日は、任意整理の事例をご紹介します。・Mさん(460万円)・Yさん(770万円) Mさん(460万円) ・PayPayカード(約…
2025/02/02 15:05
任意整理で「だまされた…」と感じるケース
任意整理で騙された…と感じるケース司法書士の山口です。 任意整理を司法書士や弁護士に相談・依頼した。しかし「これ騙された?」と感じるケースもあるよう。 実際…
2025/01/31 21:35
NHK受信料の支払いについて
NHK受信料の支払い 2023年のNHK受信料の支払いは、全国で78.6%だったようです。逆に未払い率は21.4%。約5人に1人は未払いの計算です。日本全国…
2025/01/30 08:48
任意整理の和解は短期・長期どちらがベスト?
返済期間は長い・短いどちらが良い?司法書士の山口です。 任意整理の内容をまとめることを「和解」と言います。 ・返済する金額・返済する期間・1か月の支払額こう…
2025/01/28 20:22
15年払っていたら過払い金(かばらいきん)は発生する?
司法書士の山口です。 「15年ぐらい払っていると過払い金はどのくらい発生しますか?」今日はこの点について解説します。 「15年払っている」この状態には以下のよ…
2025/01/27 08:34
PayPayのクレカ・銀行ローン・後払いへ任意整理すると?
司法書士の山口です。今日はPayPayの任意整理について説明します。 ・PayPayの後払い(1回払い)・PayPayのクレジットカード・PayPay銀行のカ…
2025/01/25 11:57
破産後の生活で注意すべきことは?
破産後の生活で制限されること 司法書士の山口です。 自己破産をした後の生活はどうなるのか?破産をしたら生活にどんな影響があるのか? 今日はこの点を解説してい…
2025/01/23 20:17
任意整理でいける人・自己破産になる人の違い
任意整理か自己破産かの分かれ道 司法書士の山口です。 任意整理か?自己破産か?どちらがいいのだろう…こう悩んでいる方もいるでしょう。 任意整理がムリな…
2025/01/22 09:18
返済がきつくても絶対にしてはいけないこと!
返済がきつくてもこれをしたらアウト司法書士の山口です。 クレジットカードなどの返済がきつくなってしまった。お金が足りない…こんな状況になったらどう対応するの…
2025/01/20 09:21
任意整理費用でよく寄せられる質問
司法書士の山口です。 任意整理費用でよくある相談。 ・費用はいくらかかるのか? ・分割払いはできるのか? ・費用対効果はあるのか? 今日はこの点を確認してみま…
2025/01/18 18:15
借金500万円を自力完済できる人は少ない
司法書士の山口です。 クレジットカードや消費者金融、銀行のカードローン。こうした支払いで500万円近く借金がある場合、どうすれば自力で完済できるか? ・ただ何…
2025/01/17 08:27
任意整理をした個人情報が洩れないか心配…
司法書士の山口です。 「任意整理をした」この個人情報が洩れないか?心配な方も多いと思います。 任意整理は、国の機関(裁判所・役所・法務局など)は使いません。ま…
2025/01/15 20:25
令和から借りた人に過払い金(かばらいきん)はあるの?
司法書士の山口です。 さて2025年(令和7年)の幕開けです。今日は過払い金について。 「最近借りた人から過払い金は出るのか?」「令和から借りた人に過払い金っ…
2025/01/14 08:19
1月は債務整理相談が多いのでお早めに…
司法書士の山口です。 債務整理の相談が1月は多い理由。1番の理由は年末年始の出費が多いからでしょう。 ・忘年会・クリスマス・年末年始の帰省などなど出費が多い。…
2025/01/12 15:40
自己破産では「解約返戻金のある生命保険」は解約になりますか…?
司法書士の山口です。 自己破産をすると生命保険が解約になるか?解約になる人もいれば、ならない人もいます。その分かれ道は、解約返戻金次第です。 自己破産では、2…
2025/01/10 20:51
借金別(150万~600万)任意整理を行った事例
司法書士の山口です。 「任意整理をするとどうなるか?」「返済はどう変わるのか?」この辺りは、過去の事例を見ると1番イメージしやすいかもしれません。 金額ごとに…
2025/01/09 09:19
クレジット審査の新しい基準「CICの信用スコア」
司法書士の山口です。 クレジット・ガイダンス|指定信用情報機関のCICクレジット・ガイダンスについて紹介します。CICは信用情報の収集・管理・提供・開示を通じ…
2025/01/07 20:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、はまっこ司法書士さんをフォローしませんか?