ランニングの光景:緑道南コース
東京・西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、 東京の山の手地区の昔話や東京・横浜の生活などについて語って行くブログです。 芸術、筋トレ、ダイエット関係の記事が多いです。
美術館・博物館巡り、能・歌舞伎・文楽鑑賞、寄席、クラシック音楽(バロック音楽)鑑賞、ダイエット、筋トレ、天体観測、カメラ、YouTube、Instagramなどと内容は多岐に渡っています。
「スマホ認知症とその対策」 最近テレビでスマホ認知症について特集していた。ネットでもよく目にしている言葉だ。 これはスマホに依存し過ぎていると、情報過多になり…
あー嫌だ嫌だ
今年も間もなく始まる富士登山。いよいよか。と言うか、来るの早過ぎ。全然仕上がっていない。どうなるのか?今年は最難関の御殿場ルート。もし登れたら全4ルートを制…
朗読してほしい人物は?田中みな実さんに太宰治「人間失格」を甘い声で読んでもらいたい。(^ν^)▼本日限定!ブログスタンプ
晴れてる横浜地方。昨日に続いて暑い。梅雨前線がまさかの消失したまま。せめて曇れ、と思う。( ;´Д`)
昨夕、金魚鉢の水を換えた。蚊が飛んでいるのが分かり、直ぐに蚊取り線香を点けたのだが。夜になって気付いた。食われていた。( *`ω´)ち
娘から固形石鹸をもらった。牛乳石鹸のデオドラントタイプ。元々石鹸は固形タイプを好んでいる。さらにこれはシトラスの香りがして抜群にいい。猛暑日かつ熱帯夜。ちょう…
好きなおにぎりの具材は?先日、鎌倉アルプス登山の後、若宮大路にある「おにぎり こんが」で、オーソドックスな鮭と明太子のおにぎりを食べた。この組み合わせが一番だ…
もっと涼しい国に生まれたかった。暑いの嫌い。何で今から猛暑日?最高気温が20度を超える地域には行きたくない住みたくない。大金持ちになれたら絶対寒冷地で暮らす…
本日のトレーニング&ランニング35度の猛暑日にいきなりなった横浜地方。土曜日の26kmランの後遺症は無いが、暑さに極端に弱い私は体調不良に。冷房を点けているが…
梅雨前線、消滅!!(@_@)娘から聞いて驚いた。まさかの梅雨前線が消滅していたとは。横浜地方は快晴で、結局のところ猛暑日となっていたが。そりゃそーか。( ;´…
ほぼ猛暑日となった横浜地方。身体が慣れてないためかなりキツい。ふと金魚鉢に気付いたので水を換えた。かなり汚れていた。
ガチなヤバい本が出た(笑):「登ろう!富士山」佐々木享著 山と渓谷社
ガチなヤバい本が出た(笑):「登ろう!富士山」佐々木享著 山と渓谷社 ~最もわかりやすい富士登山の教科書~ 最初の結論:本気で富士山の頂上に立ちたいと思っ…
暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜
暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑い〜暑…
「生(なま)と趣味:野球、歌舞伎、登山(笑)」今週、また娘が野球観戦に行くと言う。先日私と行った後、つい最近友達と行き、そして今週も、と。もちろん既に横浜De…
「登山と飲料水の関係は個人差が非常に大きい」 娘が登山における飲料水問題へのリンクを送って来た。 うーん、とやはり考え込んでしまった内容だったので、改めて書い…
「疲労と発汗量」 土曜日の26kmランにおいては、暑さと湿度により大量の発汗があった。飲んだ量は約3リットルなので、当然3リットルほどの発汗だった。 私は元々…
おまわりさんに助けられたことある?よくよく考えると色々ある。特に非スマホ時代には道を教えてもらった。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ
本日のトレーニング&ランニングいきなりの暑さで外出と外作業少し。身体が暑さに慣れてないため完全におかしくなる。背中の痒みは皮膚科に行き改善されるも、非常に怠い…
「飲酒と刺激物の禁止令」ここ数週間、背中が痒かった。孫の手は母が薬塗りのため使い放しなので、なかなか掻けないのが原因だと思っていた。ここ数日、悪化。堪らず皮膚…
やはり富士山頂上、日本国最高地点から眺めた日本アルプスの景色。連峰が全て見えているヤバい感覚がいい。よく見ると8月なのに雪が所々あるのもまたいい。
まっぷる’26「河口湖 山中湖 富士山」本日、まっぷるの最新刊「河口湖 山中湖 富士山」が発売された。まっぷるでも以前は「富士山」があったが、最近は河口湖と山…
チーズケーキの頂き物があった。やけに美味しい。( ^ω^ )
こんな日に限って外出。先ずはこれからか。(´・_・`)
夢を見ていた。最初は中国問題について激論していた。しかし気付くと野球場にいて外野手になっていた。フライがバンバン飛んで来るが、5mくらいジャンプして全て取りま…
夏に食べたい和菓子は?京都「水無月」とらや版さすがに京都っ!!って感じがして、抜群にいい。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ
「不摂生でも、運動でも、死にかけた話」先日、健康にうるさい妹が「血糖値スパイクが起きてる」と言い出した。最近、妹は運動をほとんどしていない。私はつい、「食事制…
本日のトレーニング&ランニング昨日26kmランだったので、今日はもちろん筋繊維再生のため休養。タンパク質をしっかりと摂取して、朝から書き溜めていたブログ記事を…
「鳥に騙された怒り」娘がYouTubeチャンネルを見ていた。すると「おい、鬼太郎!!」と珍しいセリフが聞こえた。「ゲゲゲの鬼太郎を見ているのか?」と聞いたら、…
「アウトドア度の高いヤツらについて」昨日、県立東高根森林公園にランニングで行った時のこと。天気予報では16時から雨となっていた。午前中は晴れ間も少しあった。1…
「性質がまるで違う登山2種:ピークハントと縦走について」昨日、ランニング中に川崎市北部を通過していたら、何度も何度も急なアップダウンを繰り返して、高尾山登山超…
「ブラタモリに登場した牛鳴坂の微妙な問題」今回のブラタモリは青山通りだったので録画してあったのを見た。すると微妙な問題があったので書いてみたい。青山通りで赤坂…
「多摩川スピードウェイ」以前は暗くなってからの写真で見難かったので再掲。昔、多摩川の丸子橋近くにあったサーキットの跡地。https://ja.m.wikipe…
「二子玉川(笑)」多摩川系のランニングをして二子玉川の威容が遠景で見えた時。おおー戻って来たーと思うのだが。しかしよくよく考えると、ここから10kmくらいある…
「公園内は紙の地図がいい」街歩きやランニングの時はGoogleマップが圧倒的にいい。しかし登山の時は「ヤマレコ」や「YAMAP」に代表される登山専用の地図アプ…
「高津のさんぽみち:かすみ堤」ランニング中にこの種の知らない遊歩道を見つけるとテンション上がる。( ^ω^ )
「暗渠になる場所」街中の小さな川沿いをランニングしていると、Googleマップで突如川が無くなる地点があったりする。今回のはかなりデカい。どんな光景か?と思っ…
「妙な歌(´⊙ω⊙`)」最近の休日はランニングか登山パターンが多い。すると色々な碑を見つける。今回は2つの妙な歌の碑があった。「武蔵野音頭」「櫻の多摩川」知ら…
「Googleマップの裏切り( ;´Д`)」ランニング中、知らない街では素晴らしい威力を発揮してくれるGoogleマップ。え?こんな場所まで指示して来るのか?…
夢を見ていた。千葉県にいた。自転車に乗って電車の切符を買いに行かなくてはいけなかった。誰か数人と一緒で、知ってるようで知らない女性だった。ブログ友達?のような…
「高尾山の難所」 首都圏の低山の象徴「高尾山」。 古い東京人の95%は山ではなく少し高くなってる平地だと思い込んでいる場所だ。(笑) 最近、ミシュランにも掲載…
「マラソンも登山も封じられる季節」これから当面はマラソンも登山もほぼ不可能か。1年で一番嫌いな季節に突入したか。休日は宅トレかジムか。富士登山までに絞り切れる…
夢を見ていた。何故か腰の手術を受けるため韓国に来ていた。最先端医療を受けるためらしかった。他にも日本人の医師が同行して患者も大勢いた。巨大な医療機器があり、私…
ハードトレーニングをした後、少し横になったらガクッと眠ってしまった。間もなく3時だが目が冴えて眠れない。物凄いバカ感で自己嫌悪中。( ;´Д`)
「ボランティアの歩荷57歳、68kgの荷物(@_@)」テレビを点けたら偶然丹沢の大山でボランティアで歩荷をしている57歳の会社経営者にインタビューをしていた。…
親切だなと感じたこと教えて!小さな子連れで歩いていると、中年以上の女性は概して物凄く親切に感じていた。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
ドラマ「下山メシ 高崎篇」予告いよいよドラマ「下山メシ 高崎篇」の予告が公開された。今回は1話限りの特別編ではあるが、とっても楽しみ。原案本は今や私の登山の必…
本日のトレーニング&ランニング 短プログラムだが超ハードトレーニングをした。プランクとHIITは効く。(^ν^)本日のメニュー。・6分プランク・3分腹筋・3分…
「ほぼ完全禁酒をしてみて分かる事:長所と短所」4年半前、私の不摂生ライフスタイルはとうとう身体から「退場!」のレッドカードをもらいました。倒れました。マジで。…
「梅酒を漬ける人達の心理の偉大さ(笑)」 そもそも一昨日、近所のスーパーに行ったら、「梅酒作りコーナー」があって、梅酒作り用ビン、氷砂糖、ホワイトリカーが売ら…
「道迷いからの復帰について」 前提:約3500人&約350人 そして増加傾向 内訳:日本の年間遭難者数と遭難死者数 (令和5年警察庁統計を概数に) 基本:…
「登美子について(笑)」NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で、主人公の相手役「嵩」の母で「登美子」が要所要所で登場する。松嶋菜々子が好演しているが、非常に難…
「ロサンゼルスの暴動について」以前からアメリカの移民問題は理解出来ないでいた。今回のロサンゼルス暴動もトランプ大統領の方が正しく、不法移民の肩を持つ方が悪いし…
ドラマ「あんぱん」の壮絶な心理描写現代の日本に生きる私達日本人は、実は軍人を知らない。記録映像で時折戦争シーンや訓練シーンを見るだけだ。東京都文京区にある森鴎…
あなたは日記帳持ってる?いわゆる日記帳は持っていないが、ノートにここ4年以上、毎日毎日、体重、血圧、脈拍、BMI、体脂肪率、内臓脂肪などは記録している。日記と…
「梅酒って1週間くらいで飲めると思ってた( ;´Д`)」梅酒を作ってみた。しかしどう考えても氷砂糖がそう簡単に溶けそうには思えない。まあ1週間くらいで溶けて飲…
本日のトレーニング&ランニングビリーズブートキャンプにも復帰。最終プログラムだけど。最強の応用プログラムもそろそろやり込みたい。でないと御殿場ルートは登れない…
「梅酒を作る( ^ω^ )」いい梅をもらったので、梅酒を作ってみた。本当は氷砂糖と梅の層を交互に作るのが良いと言うが、目測を思い切り誤った。(苦笑)さて、どう…
「梅雨時のマラソンと登山は」雨がまた降り出した。しかし24度のほぼ夏日。如何にもな梅雨。さらに晴れたら晴れたで30度超えの真夏日の予報。暑さと湿度に極端に弱い…
この種の猫に油断してると血まみれになる。( ;´Д`)
「筋肉の記憶とマラソンと登山への応用について」 最近、筋肉には運動を記憶する能力がある、と強く感じている。 4年近く前に長い長い休止期間を経て再開したマラソン…
「グレタさん」 ニュースを見て驚いた。 グレタさんがガザ地区の難民のための食料援助をするため、船に乗って行こうとしたところ、イスラエル軍に拿捕されて拘束された…
ダイエットで最近一番難しいのはタンパク質摂取だとつくづく思う。カロリーや栄養バランスを思い込みではなく、食事管理アプリで毎日計算して記録していると、物凄く難…
丹沢バカ尾根登りの登山体力。若い頃からのトラウマをようやく克服した。20歳の頃、何度も何度も登山道で倒れ込み、寝転がって休みながら登頂したが、老いた今、楽勝…
あなたが傘を選ぶときのポイントは?街歩き、登山、キャンプ、長距離ランニング、など状況に合わせて用途別にしている。メインはキャンプを盛んにしていた頃の大きなコー…
夢を見ていた。知らないどこかのアウトドアにいた。山なのか峠なのか分からないが、大勢の人がいて何かの大会に参加していた。おそらくトレイルランニング?私の番が来て…
「登山と身体の科学」講談社ブルーバックス最新の登山方法が分かり、効果も抜群にある。登山をする人には絶対おすすめする。◯△山に登るにはどんな練習をどのくらいす…
本日のトレーニング&ランニング昨日は短プログラム集フルだった。ビリーズブートキャンプと迷ったがプランクとHIITにした。ともかく富士登山まで時間が無い。搾って…
関東地方、本日梅雨入りしたらしい。しつこい雨が朝からずっと続いていた。今ようやく上がったようだ。昼間、雨の中、外出した。帰宅したら全身滝汗。一番苦手な季節。夏…
るるぶ「富士山」最新版 いよいよ間もなく始まる今年の富士登山。 先ずは書籍の世界の先陣が切られた。 旅行雑誌るるぶ「富士山」が本日刊行された。 意外にも数少な…
「日本で山登りはじめました」安涼奈著 KADOKAWA最近、人気登山YouTuberの本が続々と出ている。 安涼奈さんも出して来た。 テレビの登山番組にも出…
「梅酒を漬ける時の最大の注意点」かなり良さそうな梅をもらった。そこで梅酒を作ろうと思っている。だが最大級の注意をしないと非常に危険だ。親戚にいたのだが。梅酒を…
登山考:アナログが退化して行く恐さと失敗が許されない世界の恐さ
「登山考:アナログが退化して行く恐さと失敗が許されない世界の恐さ」 2022年4月、長い休止期間を経て登山を再開した私は、最新の令和型手法を取り入れた。すると…
藁の馬
時間の大切さを感じた瞬間は?不摂生によりブッ倒れて、末期ガン、脳梗塞、糖尿病他ありとあらゆる生活習慣病を疑われてからの復活劇の最中、薄々感じてはいた。ようやく…
「体力モンスター(笑):マラソン、登山、筋トレの到着点」 最近ネットで、「体力モンスター」「体力おばけ」「スタミナおばけ」など聞き慣れない単語ながら意味は良く…
本日のトレーニング&ランニング これで死にそうなら富士山で本当に死ぬ(笑)
本日のトレーニング&ランニング 本日よりようやくプランクに復帰。短プログラムメニューが出揃った。これで死にそうなら富士山で本当に死ぬ(笑)。だが死にそうになっ…
最近、偶然表示されたYouTubeのショート動画では、ロシア人女性とデートする時は森がいい、とあった。何となく納得した。(笑)(^ν^)
東名高速の足柄サービスエリア。昔から好きで、行きも帰りもタイミングが良ければ寄っていた。大規模で今や観光スポットになった海老名サービスエリアは混雑し過ぎるし…
何をどう考えても、「香下庵茶屋」北鎌倉。次に北鎌倉に行ったら絶対に再び行く。昨年大きな話題となったドラマ「下山メシ」の原案本に載っていたお店。鎌倉アルプス登…
「Facebookのメッセンジャーのバグ?が腹立たしい件」最近、Facebookをチェックする時、些細な事なんだけど非常に腹立たしい思いをしている。それがアッ…
「綺麗になったランニングシューズ」土曜日のトレイルランニングで泥箇所があり、思い切り左足がハマり、シューズが結構な泥だらけになった。帰宅後、洗濯洗剤で泥を落と…
ランナーの思考回路(笑):駅まで3.6km、徒歩46分と表示された時
「ランナーの思考回路(笑):駅まで3.6km、徒歩46分と表示された時」土曜日に横浜市の十日市場駅で降りて、徒歩で新治市民の森に行き、そこからトレイルランニン…
夢を見ていた。ロシアに留学していた。周囲のロシア人達は色々と教えて来る。何故かテレパシーみたいな能力で、何を言っているのか理解出来た。韓国人もやたらといて、真…
ふと思い出した。給食を語る時、超ド派手な揚げパン、ミートソース&ソフト麺、カレー、鯨の竜田揚げの話題になりがちだが。春雨のサラダは地味な割に物凄く美味しかっ…
いずれも新横浜ラーメン博物館の限定メニュー。ラーメンの鬼、佐野実のラーメン。札幌すみれの復刻ラーメン。今のところこの2つ。他の追随を許さないくらい美味しいと…
好きなロックな曲教えて!https://youtu.be/fJ9rUzIMcZQ?si=9yzf33bMKxwj-LqN▼本日限定!ブログスタンプ あなたもス…
「特殊ありあけ横濱ハーバー」また横浜スタジアムに行った熱狂的な横浜DeNAベイスターズファンの娘。お土産に特殊ありあけ横濱ハーバーを買って来た。何か筋金入り。…
横浜は広い。まだまだ知らない場所は沢山ある。梅田川は知っていたが、こんな遊水池があったとは。しかも生き物が沢山いてカワセミまでいるとは。(@_@)
三保市民の森では各所にシダ類の解説看板があった。確かに色々生えていた。(^ν^)
「横浜市民の森の基本:デジタル拒絶空間の小気味良さ(笑)」 基本1:横浜市民の森ではGoogleマップもヤマレコも役に立たない 基本2:横浜市内に5つあるウェ…
「森から里に出た時の感覚がいい」森ウォーキングとか森ランニングは、普通の公園散歩や登山とは違っていて面白い。まだ登山もランニングも再開する前は、盛んに森ウォー…
以前は間違いなくサッポロ一番みそラーメンに大量ニンニク、大量ゴマだったが、今はもうラーメンをほとんど食べない。本当に疲れた時(フルマラソンか富士登山か)にト…
夢を見ていた。ディズニーランドらしき場所にいた。お笑い芸人達と来ていた。休憩スペースに入ると5m級の巨大蛇がいた。何故か飼い猫がいて興味深そうに見ている。勝て…
また行きたいと思う海は?2009年に皆既日食を見に行った種子島が今更ながら素敵な海だったと思う。皆既日食に集中していたので、ほとんど考えてなかったけど。ちなみ…
「緑区遺産3つ」新治市民の森から三保市民の森に行くまでに3つ、三保市民の森から中山駅に行くまでに1つ、緑区遺産なる物があるのをGoogleマップで確認した。1…
もう暑過ぎてランニング中のジャージは無理。とうとう短パンに。物凄く楽だった。恥ずかしかったが。短パンならまだまだこの季節でも走れるかも?(^^;; …
トレイルランニングの光景
トレイルランニング:サムリーディング投入&大砂走りトレーニング
トレイルランニング:サムリーディング投入&大砂走りトレーニングあと2ヶ月くらいしかない富士登山御殿場ルート。全然搾れてない。そこで今日は大砂走りトレーニングの…
「本当はこの帽子を被って登山とキャンプをしたい」しかしやり過ぎなのは重々承知しているため自重してます。(´・_・`)
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?
ランニングの光景:緑道南コース
「ロンドンのパブか日本の居酒屋か」神田まぐろ漁港(東京・神田)若い頃はロンドンのパブを圧倒的に好んでいたのだが。最近つくづく日本の居酒屋も素晴らしいと思ってい…
「江戸っ子の本拠地にて、トリビー🍺」東京、神田。居酒屋。トリビー&お通し。まさかのサントリープレミアムモルツ、神泡。メガジョッキが無いのが残念。(笑)その気に…
「不健康な行動」昨日は富士山最難関の御殿場ルート対策トレーニングをバッチリした。さらに今日は17kmランニング。しかし間もなく全てが台無しになる。都心の中の都…
本日のトレーニング&ランニングランニング:17.09km帰宅後、ストレッチ。涼しくなったと思い、チャンスとばかりにランニングに出た。調子が良ければ25〜30k…
健康のために始めたこと教えて!https://youtu.be/pQi8nw6aqpY?feature=sharedhttps://youtu.be/pwKO…
本日の超壮絶地獄トレーニング:富士山御殿場ルート対策※ 非常に危険で死ぬ可能性があります。 フルマラソン42.195kmを走り切れる人以外はやってはダメです。…
猛暑一転、真夏日にもならず。先ほど外出したら涼しく感じる。
よく食べるラーメンは?新横浜ラーメン博物館のラーメンだったが。血液検査で引っかかったので、今はラーメンそのものを滅多に食べなくなった。(´・_・`)▼本日限定…
このところ連続してテレビで高尾山が取り上げられている。登山者へのインタビューもしていた。すると3人が「富士山に登る練習で来た」とか、「富士山に来たかったけど大…
本日のトレーニング&ランニングこれは富士登山ギリギリまでHIITは毎日やり込まないと間に合わないか?ジムには行けてないし。色々雑事で忙しいし。取り敢えず今日も…
一気に雨が強くなり集中豪雨となる。都心の目黒川では氾濫警戒までに。これはかなり凄い。防災アプリからも盛んにメッセージが来る。
横浜には大雨は来ない?と思っていたら。キター。が、大雨ではあるが、それほど酷いものではない。普通の夕立ちくらい。雷も激しくはない。
関東各地では酷い豪雨になっているとニュースで盛んに報道している。先ほど急いで外出して用事を済ませて来た。今のところ降っていない横浜地方だが。嫌な雲は出ていて急…
「非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編」かなり近付いて来た今年の富士登山。先ほど、宿泊予定の赤岩八合館(標高3300m)に夏休み中の予約…
べらぼう、見るの止めました。録画が4本溜まり、もう気力を失い、毎週録画も解消。( ;´Д`)
「夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩」 先日、鎌倉から北鎌倉に歩いて向かっていた時、最高気温が予報の31度ではなく33度まで上昇していた。 この差は非常…
昭和の名作「デビルマン」について かなり以前にも書いたが、当時はYahoo!ブログ時代で、その時に頂いたコメントはアメブロへの移行と共に全て失われているため、…
好きなヒーローキャラは?https://youtu.be/UQgZ9VFQYTY?si=FRrb5HAxVVl4_j_1https://youtu.be/pg…
「太っている人はエネルギーの塊なのに何故長時間運動が出来ない?」ふと、太っている人とは、身体の中にエネルギー源を貯め込んでいる状態だと気付いた。まあ、糖分を主…
「腹筋ローラーは上級者向け(笑)」最近通い始めたジムのマットスペースには、「腹筋ローラー」なる物が置いてある。娘が通っている別のジムのトレーナーに聞いたところ…
食事の記録アフリカ原住民ダイエットは終わり、通常食に戻した。富士登山体力の回復のため、糖質はトレーニング前日と当日はかなり摂るようにする。
本日のトレーニング&ランニングいよいよアフリカ原住民ダイエットが何はともあれ終わったので、富士登山に向けてのトレーニングに入った。先ずはジムに行き、いきなりの…
素敵だなと思った出来事は?富士登山の富士宮ルート。登りと下りの道が同じなので、すれ違う時の挨拶と励ましが素敵だった。風景もダイナミックで素晴らしかったし。▼本…
「新・登山装備を購入」30cm結束バンド。ようやく今日行ったジムの最寄り駅の駅ビル内にある100均で見つけた。自宅の最寄り駅の100均に20cmのはあったが短…
昨日でアフリカ原住民ダイエットは終わった。医師からは投薬治療が始まるので普通の食事をしてくれと言われた。ジムで絞った後、アイスクリームを食べてみた。アフリカ原…
丹沢山地の向こう側に:Allegro con brioと対富士登山トレーニング開始悪玉コレステロール値をかなり下げるも正常値には届かず。投薬治療が始まると同時…
「バロック・オーボエの軽快な音色と共に、朝」三連休の始動前はやっぱりバッハがいい。まあ、ともかくバロック・オーボエの音色が好き。通奏低音のチェンバロと合わさる…
「アフリカ原住民ダイエットと血液検査の結果:大幅に下げるも( ;´Д`)」 この2ヶ月半ほど、まさかの脳梗塞の疑いからのMIRと血液検査により、脳梗塞はかわせ…
食事管理アプリ「カロミル」を使い始めている。やたらと色々通知が来る。レベル9になっていた。高いのか低いのか分からないが、結構短期間でここまで来た。良いのか悪い…
昨夜はストレッチのみをしようと思っていた。すると実に嫌なタイミングでLINE。家の用事が入り、急遽外出が決まった。タイムアウト。2日連続でトレーニング中止。
「食事管理アプリ「カロミル」のしつこい攻撃(笑)」このところ新たに食事管理アプリ「カロミル」を導入したのですが、なかなか優秀で笑えます。付け忘れると絶妙な時間…
「令和の街と昭和の街の大きな違い:野良猫」令和の街と昭和の街を比べると、昭和時代でもバス、タクシー、電車、飛行機、自転車、バイクがあり、交通手段は全く変わらな…
南南西の風が弱く吹いている横浜地方、雨模様。そして上空で西南西に向きを変えている。来週金曜日まで雨が多い。ようやく梅雨感が少し出て来た。
健康のために始めたこと教えて!ダイエット、筋トレ、マラソン、登山。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
夢を見ていた。背広を着て革靴を履いて同窓会に参加した。帰りがけに、まだ飲みたりないだろう?と言われ、二次会に誘われてしまった。早く家に帰りたいと思っていた。…
「夏の夜のオートバイ」先ほどストレッチでもしようかと思ったらLINEが来た。家の用事が入り外出が決まった。面倒臭いのでオートバイで出た。つい数日前の猛暑の中を…
明日の血液検査の結果まで肉食再開。美味いな、肉。(´・∀・`)
またネットニュースを娘が教えて来た。今度は御殿場ルートの八合目で死者が出た。現場の当時の最大瞬間風速は40〜50m/sだったそうだ。これは猛烈な台風の風速。メ…
居酒屋「叶え家」神奈川・新横浜昨日は血液検査だった。2ヶ月半に及んだ悪玉コレステロール退治のためのアフリカ原住民ダイエットも一区切り。結果は明日。どうなるのか…