おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんに初めて出会った日の記念日です!おばあたんにほっぺなでなでされてご満悦なこはるちゃん。お誕生日やお迎え記念日に比べると忘れられがち(汗)な記念日ですが、大切な日ですよ!そんな記念日ですが、昨日朝熱が下がっていたので前々から楽しみにしていたお出かけに行ってしまったら夜熱がぶり返しました(~_~;)しかも上がっとる…。休みの日に気が抜けて体調を崩すなんて本当...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんに初めて出会った日の記念日です!おばあたんにほっぺなでなでされてご満悦なこはるちゃん。お誕生日やお迎え記念日に比べると忘れられがち(汗)な記念日ですが、大切な日ですよ!そんな記念日ですが、昨日朝熱が下がっていたので前々から楽しみにしていたお出かけに行ってしまったら夜熱がぶり返しました(~_~;)しかも上がっとる…。休みの日に気が抜けて体調を崩すなんて本当...
おはようございますぴぴよんです。本日からGWに入りました!なんだかブログがお久しぶりになってしまいましたが、ちょっと忙しかっただけで調子はそんなに悪くないです。…と言いたいところですが、昨晩の不吉な数値…(⌒-⌒; )GWはお出かけの予定もそこそこ入れてしまったのでそれまでには治したいと思います…!☆おまけ☆昨日は通院もあったのですが、病院自体はそんなに待たないのに最近薬局が1時間待ちなのですよ。補助金を受けてい...
おはようございますぴぴよんです。本日でこはるちゃんが亡くなってちょうど1年が経ちました。私はだいぶ日常を取り戻しているもののもうそんなに経ってしまったのかと思います。でも、本当にどうしようもないほどの胸の苦しみや悲しみからは脱出しているので、やはりそれなりの時間が経ったのだなと実感しています。この前こはるちゃんが夢に出てきてくれて、その後も1回出てきてくれました。2回目は短い夢だったので内容は覚えて...
おはようございますぴぴよんです。先日とうとうこはるちゃんが夢に出てきてくれましたよ!思い返せばこはるちゃんのお誕生日の時はこはるちゃんじゃない子うさぎちゃんが出てきて私に寄ってきてくれる夢を見ましたし、こはるちゃんを亡くしてから何度かうさぎさんの夢は見るものの肝心のこはるちゃんが出てこず…。夢に出てくるうさぎさんのことを私はお使いうさちゃんと呼んでいました。私が寂しくないように時々こはるちゃんが私...
おはようございますぴぴよんです。今年はミッフィーちゃんの誕生から70周年だそうです。ミッフィーちゃん特集の雑誌が発売されていましたので思わず購入。ぬいぐるみは60周年記念の品です(→★)。その60周年の時も行ったミッフィー展が今年も開催されるらしく、私も行くつもりです(^-^)無事に行けましたら記事にできたら良いなぁと思います。それにしても70年も愛されるうさぎさん…すごいですね。にほんブログ村...
おはようございますぴぴよんです。ここ数日は寒の戻りで寒いですが、いつの間にか4月になって春ですね。毎年お花見を楽しみにしている人間なので週末に新宿へ行きました。まずは激混みの伊勢丹でお弁当とお菓子を買っていざ新宿御苑へ!すると…予約完売との札を持った警備員さんが…!そうなのです、新宿御苑ってお花見時期の土日は予約が必要らしいのです。3年前のコロナ禍の時(→★)は予約をしていたのですが、今回も必要とは知ら...
おはようございますぴぴよんです。母のお誕生日祝いのディズニーランドの後編です!ハーモニーインカラーを観た後は、チケットを取っていた美女と野獣まで少し時間があったのでイッツアスモールワールドへ!観たことがないので私は詳しくは分からなかったのですが、今はグルートとコラボしているようでアトラクション内にグルートやマーベル映画のキャラクターがいました。そして待ちに待った美女と野獣エリアへ。有料チケットなの...
おはようございますぴぴよんです。本日はお久しぶり?にお出かけ記事です。もう1ヶ月ほど経ってしまうのですが、2月にお誕生日を迎えた母のリクエストでディズニーランドに行ってきました!!今はだいぶ回復しているものの、2月は後半にがくっと私の体調が不調に傾いた時があって結構前から約束していたのに行けないかも…(T_T)な状態だったので無事に行けて良かったです。それどころかとても楽しめましたよ~(*´ェ`*)母も喜んでくれ...
おはようございますぴぴよんです。先日のこはるちゃんのお誕生日にはうさ友さんから嬉しいプレゼントが届きました~!ココちゃんママさん(→★)から可愛いこはるちゃんカラーのプリザーブドフラワー、まみぽんさん(→★)からうさぎさんのお菓子をいただいちゃいましたよ。お二人ともメッセージやお手紙を添えてくださってうるうるしながら何度も読み返し、嬉しすぎて今はこはるちゃんの写真と一緒に枕元に置いています。母とも話し...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんの11回目のお誕生日です。生きていれば11歳。立派なシニアうさちゃんですね。昨年の今日を迎えられた時は人生で1番嬉しく幸せだったと思えたほどでしたが、その後1ヶ月もせずにこはるちゃんを失うことになるとは思ってもいませんでした。もうすぐお別れして1年を迎えるにあたりやっぱりこはるちゃんほどの素晴らしいうさちゃんは私にとっては他にいないなぁと思います。こはる...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんの11回目の月命日です。あと少しで1年経つなんて信じられないような気持ちです。でも確実にこはるちゃんのいない生活には慣れてしまいました。今は気持ちの整理はついているものの、体調が言うことを聞いてくれない時があるので仕事に支障をきたさないように健康体に戻れるよう生活を整えております。もうちょっと仕事でのストレスが和らぐと良いのですが、春は変化も多い時期...
おはようございますぴぴよんです。先日コーネリアス(金魚)の水槽の大掃除をしました。明るい窓際に水槽があるのでしょっちゅう藻?が生えて水槽の中が見えづらくなってしまうのですが、大掃除して見やすくなるといつも思うのが「コーネリアスってこんなに大きかったっけ?」と。参考までに2020年秋頃のコーネリアスと比べるとアップにしているのを差し引いてもやっぱり徐々に大きくなっているなぁと思います。ちなみにコーネリア...
おはようございますぴぴよんです。昨日はひな祭り、そしてうさぎさんの日でしたね。我が家は今年もお雛様を飾りましたよ。もうよい年齢なのですけどね(汗)そして夜ご飯はちらし寿司を。(卵が豪快(笑))イベントごともこはるちゃんがいないと本当にすっと過ぎ去ってしまうような気がします。今年の節分やバレンタインは何してたっけ?って感じですもの(⌒-⌒; )でも母がイベントの食べ物を毎年恒例で作ってくれたり、買ってきて...
おはようございますぴぴよんです。最近また些細なことで調子を崩してお久しぶりになってしまいました。(前回記事で回復してきていると書いたのに…。)メンタル系は山あり谷あり?ですね。深刻に考えすぎてしまうことがあるので、のんびり構えていないといけないなと日々思いつつなかなかそれができないのですよね。ただ、そんな中でも週末にお友だちのお家でたこ焼きパーティーをしてきましたよ~。たこ焼きくるくるするのが楽し...
おはようございますぴぴよんです。昨日はこはるちゃんの10回目の月命日でした。病院の新しい薬がよく効いているのか、毎月のこの日に今回は辛くなったり不安になったりというよりは、静かで今までよりも穏やかな気持ちで迎えられるようになってきた気がします。こはるちゃんのことを思い出すと寂しい気持ちもまた会いたい触れたい気持ちもありますが、これは一生そうなのではないかなと思います。長いこと落ち込んでおりましたが、...
おはようございますぴぴよんです。本日はバレンタインデーですね。特に何もしないのですが、2月も半分過ぎたことにびっくりしております。時間が経つのが本当に早くって。バレンタインなのでこはるちゃんから可愛いチュー写真を。先日店名だけ載せたデジレーのチョコはこんな感じです。うさぎさんのパッケージが可愛すぎるのと、中にもうさぎさんの柄のチョコがあるのです(*´ェ`*)🍫日本に店舗がないらしく、いつもバレンタインの催...
おはようございますぴぴよんです。お久しぶりになってしまいましたが、最近寒くて辛いのと相変わらず仕事中に眠くなってしまうのが難儀しているのを除けば比較的調子良く過ごしています!と言いますのも、なかなか調子が上向きにならないので眠気対策?で通っている病院の先生に相談して薬の量を調整したり種類を変えてもらったりしたのがやっと効いてきたようなのです。薬を変えて最初の1週間は気持ち悪かったのですが、そのあと...
おはようございますぴぴよんです。すっかり食べ物かお出かけネタブログになってしまっていますが、今年もバレンタイン時期のミスドコラボドーナツを食べました~。今年はピエールマルコリーニとコラボなんですって!第二弾もちゃっかり(笑)今年は第一弾の輪っかのドーナツ(語彙力…)が中にベリー系のソースが入っていて好みの味でした(*´ェ`*)ちなみにドーナツはいつも母と半分こして食べ比べを楽しんでいるのですが、とうとう2...
おはようございますぴぴよんです。先日だるま市と氷川神社の初詣記事を書きましたが、今月は持病の通院(川越)もあったので実は氷川神社にまた行ってきました!他の平日よりはまだ1月なので人が多かった気がしますが、今回はちゃんとお詣りも。もうこのブログでは何度もご紹介していますが、川越の氷川神社は見どころもたくさんあって、ぐるっと一周するとなんだかすっきりする気がします。誰もいなかったので、絵馬のトンネルの...
おはようございますぴぴよんです。もう随分日にちが経ってしまいましたが、今年も川越の喜多院のだるま市へ行ってきました。いつもお友だちと2人で行っていたのですが、今年は共通の友人がさらに2人増えて4人の賑やかなお出かけになりました(^-^)お返ししただるまはこちら。こはるちゃんが3年前の仲間入りの際(→★)にどついていた思い出のだるまさんです。でもこはるちゃんが最後にどついた赤い方(→★)は一生手放せないような気...
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんが亡くなって、9ヶ月が過ぎました。この期間、あんまり記憶がなくて心身の調子もあまり変わらずというのがなんとももどかしく感じております。(ただ食欲は戻って、最近冬休み明けからなぜか急にぶくぶく体重が増えております(⌒-⌒; )ヤバイカモ。)いつも同じことを書いてしまうのですが、とにかく午前中の異常な眠気に悩まされておりまして、仕事に支障をきたすこともしばしば…。せ...
おはようございますぴぴよんです。ちょうど10年近く前になるのですが、まだこはるちゃん が我が家に来て1年も経たない頃に母の還暦祝いで母と当時はまだ一緒に住んでいた姉と箱根に1泊旅行に行ったことがありました。うさぎさんは繊細なのでこはるちゃんのことは心配ではあったのですが、やはり節目の記念なので母を連れていってあげたいなと思いまして。こはるちゃんは動物病院のペットホテルに預かってもらいました。ごはんや持...
おはようございますぴぴよんです。長かったようで短く感じた年末年始の連休も終わってしまい、本日から仕事が再開です。あと1週間くらい休みがあってもよいのに…。やることはないのですけどね。休み明けは相変わらずめっちゃ憂うつになっています。休みの間、あまり用事を入れず大掃除もできるだけのことしかやらずとにかく寝まくっていたのでこのだらけた体がフルタイム勤務にたえられるのか戦々恐々としております(~_~;)しかも本...
おはようございますぴぴよんです。毎年恒例となりつつありますが、今年もおせち料理を取寄せました!じゃーん、今年はこんな感じです!個食の和食のおせちとオードブルがセットになっているおせちにしました。母が毎年お肉系が良いと希望するのと、個食がいたく気に入ったようで。お雑煮は母作ですが、母の実家の味というわけではないらしいことを数年前に知りました(笑)母が薄味好きなので、我が家のお雑煮はとっても薄味ですが...
おはようございますぴぴよんです。年が明けましたね。動物は喪中に入らないと人から言われたのですが、そうは言ってもなんとなく新年をお祝いする言葉は控えてしまいます。とはいえこはるちゃんがいた頃に飾っていたお正月飾りはひっぱり出してきました。矛盾しているでしょうか。(しかも卯年の飾り。)昨日はやっと慌てて自室の掃除をして、ひとまず床にたくさん置いてあったものは片づけて掃除機をかけました。窓も若干中途半端...
おはようございますぴぴよんです。今年も本日で最終日ですね。年が変わっても何が変わるわけではないと思いつつ、こはるちゃんを失った年にまだいるのと翌年に足を踏み入れるのではなんとなく気分が違うものです。こはるちゃんを亡くした日に深夜に火葬の予約をして、その時間になるまで何度時が止まればよいのにと思ったか分かりませんが、今もその時の気持ちを少し思い出しています。今まで時間が解決してくれるというのも共感す...
おはようございますぴぴよんです。昨日は無事に(?)仕事納めをしてきました。長期休み前にお休みを取る人が多いので人が少なかったです。私も本当はお休みをくっつけたかったのですが、金曜日にやらないといけない仕事を担当していて金曜休みが取りづらくなってしまいました(T_T)そして休み初日の本日はあの活動を再開すべくリハビリがてらお出かけしてきます!ネタがないので落ち着いたら記事にするかもです。ネタも写真もない...
おはようございますぴぴよんです。メリークリスマス!ということでありし日のこはるちゃんのサンタさん写真を。可愛すぎる…(*´Д`*)これ、お気に入りすぎて毎年恒例ココちゃんママさん主催の来年のカレンダーの写真に選ばせていただきました!もう手元に届いているのですがカレンダーのご紹介はまた改めてしますね。別の衣装(ハーネス)で片足あげている写真も可愛い(*´ェ`*)ぺろんちょも可愛い(*´ェ`*)ハーネスが気になっちゃったの...
おはようございますぴぴよんです。メリークリスマスイブ~。ということで本日はクリスマスっぽい記事を。先日はお友だちとお台場へアフタヌーンティーへ(*´ェ`*)今回はグランドニッコー東京台場のザロビーカフェへ行ってきました。すっかりクリスマス気分が盛り上がる飾りつけでまさに非日常(*´ェ`*)お店の雰囲気も明るくて素敵。そしてアフタヌーンティーのスタンド!!!ホワイトでおしゃれ…(*´ェ`*)クリスマスっぽいところが良いと...
おはようございますぴぴよんです。先日通院で薬を減らしてもらったと書いたばかりですが、それがあまり良くなかったようで体調を崩しがちになっておりました(⌒-⌒; )眠気も変わらないので薬は戻すことに。逆に別の薬を調節することになりました。難しいですねぇ。そして気づいたら年内も残り10日を切っておりまして、びっくり。週末は濁ってよく見えないコーネリアスの水槽を大掃除しました。ぴかーん!水草がハゲ散らかっているの...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんの8回目の月命日です。気持ちとしては受け入れているものの、やっぱり冬で寒くなってくるとどこか寂しい気持ちが身にしみます。仕事のストレスとかもあって、今の時期はせっかく色々イベントを控えているのに心身の調子がちょっと落ち込み気味です(~_~;)少しでも明るい気分になるべくこはるちゃんのクリスマス写真をどうぞ~。撮影に飽きて寝てる…(*´艸`)可愛い…(*´艸`)お尻...
おはようございますぴぴよんです。お久しぶりになってしまいました。引きこもり生活をしていると本当にネタがないものでして…(^_^;)気づいたらクリスマスが目前!!ということで今年も慌ててクリスマスの飾りを出してきましたよ。全部こはるちゃんとの思い出が詰まっていてちょっと切なくもあるのですが。うさフェスで購入したうさぎさんのリース。真ん中のうさぎさんがまるでこはるちゃんのようで本当にお気に入りなのです。りん...
おはようございますぴぴよんです。先日行ったズーラシアは敷地内に紅葉も植っていて紅葉真っ盛りでした🍁ミラーレス持参していたので、撮っていたらお友だちが素敵写真撮ってくれました~。気づいたらもう12月でびっくりなのですが、短い秋も少しだけ満喫できて嬉しかったです。☆おまけ☆チーターゾーンに飾られていた味のある絵。我が家のテイストに合わないですがなぜかお家に飾りたくなる絵です。☆おまけ2☆動物たちのお気に入り動...
おはようございますぴぴよんです。先日お友だちとズーラシアへ行ってきました!この日もとっても良いお天気でしたよ~。日陰とかは寒かったですが。チケットの柄がみんな違う!!こういう遊び心も良いですよねぇ。土曜日は小学生以下は無料なんですって。お友だちの息子くんはお得に入れました(^-^)当たり前ですが、動物がたくさん。自分で言うのもなんですけど、結構動物写真撮るの上手な気がするのですがどうでしょう…笑特にホッ...
おはようございますぴぴよんです。最近ブラックフライデーと絡めて楽天で色々お買い物しました。お節料理、ふるさと納税、前々から欲しくてタイミングを狙っていたものたち。いつも疲れていて何もやる気が起きないのに年末調整でさらに疲れきったのが回復してきたので、やっとふるさと納税に手が出せましたよ( ̄▽ ̄;)お節も早割を狙ったのですが、買い周りの方がポイントが高かったかも…とかゆるゆるポイ活でせっせとポイントも貯...
おはようございますぴぴよんです。こんなものがスーパーに売っているとSNSで知りまして、母に言ったら買ってきてくれましたよー!(ぴぴよんが引きこもりなため…。)可愛い…(*´ェ`*)たれ耳ちゃんがありし日のこはるちゃんに似ている気がしなくもないです。2ってことは1もあったのでしょうね。と、思って調べたら鳥さんバージョンが出てきてそちらも可愛かったです(*´ェ`*)こういった細々したもので段々こはるちゃんの祭壇が賑やかに...
おはようございますぴぴよんです。旅行の後はしばらく動悸を引きずっていたのでおとなしくしていたのですが、徐々にお出かけする元気を取り戻しつつあります。それで先日、上野の国立西洋美術館で行われている企画展の『モネ 睡蓮のとき』を母と観てきましたよ。口コミで土日祝日はだいぶ混み合っているらしいことを知り、平日にお休みをいただいて行ってきました。平日でどんより雨だというのに予想以上に混んでいて、身動きが取...
おはようございますぴぴよんです。旅行記に増してどこにも需要がなさそうですが、ぴぴよんの思い出のためにお土産記事もまとめておきます~。まずは大久野島編。れもんのイカ天🍋自体は東京や埼玉でも買えるのですが、よく見て見るとうさぎさんパッケージなのです🐇大久野島限定なのですってー!他には同じく大久野島限定のもみじ饅頭や、うさんちゅTシャツ、ポストカード、御朱印にこはるちゃん Jr.(ぬいぐるみ)等。右側のお皿に...
おはようございますぴぴよんです。とうとう広島旅行記の最終回です~!過去に旅行記を書ききれたこと実はあんまりないのですが、他に新たなうさぎさんネタがないので1ヶ月以上かけてやっと書ききれて達成感に包まれています(笑)広島市内のバスセンターから空港に到着し、すぐに荷物を預けてさくっと歩いて八天堂ビレッジというところへ行ってみました。(実際には相変わらずさくっと歩くにはだいぶ暑かったですし、思ったより距...
おはようございますぴぴよんです。広島旅行記3日目の続きです。平和記念公園を見学した後はすぐ隣にあるおりづるタワーへ行きました。展望デッキがあって広島市内を一望できたり、原爆ドームをタワーからしか見られない角度で見られるとのことと、入館料が原爆ドームの維持費に充てられると書かれているブログを発見したので行ってみました。こちら真ん中に見えるのが広島城です。本当は広島城も見学に行くつもりでしたが、前日か...
おはようございますぴぴよんです。春にこはるちゃんが亡くなってあっという間に7回目の月命日を迎えました。心の整理はついているつもりですが、寒くなってくると寂しさもより一層感じるような気がします。仕事も毎日行っていますし、お友だちともたまに遊んだり母と外食したり『普通』っぽい生活は送れるようになってきました。先月は旅行にも行きましたしね。(体調崩しましたけども。)ただ、これはこはるちゃんのことばかりが...
おはようございますぴぴよんです。広島旅行記の3日目です。(やっと。)たった2泊3日の旅行なのに、記事が長かったのでやたらと長かった旅行のように感じます。3日目は広島市内と空港付近を観光しました。まずは朝食。どんどん可哀想になる広島ご飯( ̄▽ ̄;)夜寝つけなくて謎の動悸やら吐き気やらに襲われたのを引きずってあまり食欲がなく。本当は揚げ物もNGでしょうが、牡蠣への未練が断ち切れず牡蠣フライ1個は死守?しました。...
おはようございますぴぴよんです。広島旅行記、宮島編の最終回です!段々と夕陽がさしはじめる大鳥居に宮島…(*´ェ`*)カヌーみたいな小さな船が出ていたのですが、こんなアクティビティもあるのですね。大鳥居をくぐったりしていましたよ。その後、再びメインの商店街に戻ってきまして、今回一番食べたかった宮島グルメその3揚げもみじまんじゅうを。こしあん、クリーム、チーズ、瀬戸内レモンがあって、本当は2個くらい食べたかった...
おはようございますぴぴよんです。広島旅行記の宮島編の続きです。大聖院の敷地内は階段多数だったので足腰の弱い方は注意が必要かもしれないです。(我が家の母は膝が悪いのでもし来ていたら登れなかったと思います。)たくさんのお地蔵さん。ぴぴよんも疲れていて写真撮り忘れてしまったようなのですが、鐘をつくこともできたのでゴーンっと鳴らしてきました。薬師如来と十二神将。そしてこちらが一番見たかった遍照窟の入口です...
おはようございますぴぴよんです。広島旅行記宮島編の続きです。大鳥居で記念写真を撮った後はいよいよ厳島神社へ!…と思ったらこちらも長蛇の列でした( ̄▽ ̄;)暑い中ゴールが見えなくてぞっとしたものの、10分程度で入口に到着してそんなに待たなかったので良かったです。いざ中へ!宮島の一部は世界遺産なのですよね。この前旅行から帰ってからクイズ番組で世界遺産をテーマにクイズを出していて結構答えられたのが嬉しかったで...
おはようございますぴぴよんです。広島旅行記の2日目です。2日目は宮島へ向かいました。まずは前回の記事で到着した忠海港から再び忠海駅へ戻ります。なんとここから広島駅行きの『かぐや姫号』なるバスが出ているのです!便利!(ちなみに前日に竹原の観光案内所でもらっていた時刻表はこちらのバスのものでした。8月にダイヤが改訂されて古い時刻表だったので注意が必要です(笑))忠海駅からは1日に4本くらいしか出ていないの...
おはようございますぴぴよんです。先日は持病の通院日でした。数ヶ月前から少し気になる症状があったのですが、検査してもらって特に問題なしだったのでひと安心です。…というわけで相変わらず病院の後は川越散策を…したかったのですが、すっかり体力が落ちてしまって遠くまで歩けなかったのと途中から雨が降ってきてますます蔵の街の方まで行けなくて断念しまして。比較的駅近くのクレアモール(商店街)をふらふらしました。ガチ...
おはようございますぴぴよんです。まさか1日分(と翌日朝分)で4記事にまたがるとは思いもしませんでしたが、広島旅行記大久野島編の最後の記事です。休暇村にはお土産屋さんもありましたのでこれまた事前に調べてここでしか買えない物などを買いましたよ~。お菓子類や、うさぎさんグッズがたくさん売られていました。そしてこちら。観光地とか動物園・水族館で見るハズレのないぬいぐるみくじ!!!もちろんやりました(笑)周り...
おはようございますぴぴよんです。広島旅行記の続きです。慌ててお昼ご飯を食べた後(やっぱり食べきれなかったです…orz)は、チェックインできる時間になっていましたので、一旦お部屋に荷物を置くことにしました。お部屋はこんな感じでした~。ザ・古の普通の旅館という感じですが、ひとりだと広くってのびのびできましたよ。やっぱり4人はいけそうですよね。窓からの景色はこんな感じです。ラビットビュー&オーシャンビューの絶...
おはようございますぴぴよんです。広島旅行記の続きです。桟橋近くにはベンチや東屋もあったので目的地の休暇村への無料送迎バスが来るまでうさぎさんたちにごはんをあげようと思いまして。がさごそ取り出してエコバッグへ。こはるちゃんのペレット、サプリ、乾燥おやつ、牧草ペレットと早朝にお友だちのお家でカットしたキャベツ、にんじんを持参しました。食べ残しは持ち帰るルールになっていますので、お皿(大きめ植木鉢の受け...
おはようございますぴぴよんです。すっかり載せ忘れていた夏に食べた高野のケーキ。ややお高めなのですが、やっぱり高野のメロンショートを食べないと誕生日が終わった気がしなくて9月に食べておりました(*´ェ`*)母はたくさんフルーツの乗ったケーキです。◯年前は◯円だったのになぁと思い始めて久しく、年々値上がりしている気がしますが仕方ありませんね。そして、秋は姉の誕生日もあり私はベリーっぽいケーキをいただきました(*´ェ...
おはようございますぴぴよんです。旅行記が途中ですが、最近の寒暖差で見事に風邪をひきましてあまり体調が芳しくないので本日は軽めネタを。姉が100均のキャンドゥにうさぎさんグッズがたくさん売っているよと教えてくれたので行ってみたら本当にたくさんありまして!売り切れの商品もあったので思わず2軒ハシゴしました。そして大人買い(爆)こっちの店にはあるのにあっちの店にはなくて…とかままならぬ部分もありましたが、可...
おはようございますぴぴよんです。先日ぴぴよんは2泊3日で広島にひとり旅へ行ってきました。なぜ広島かというとタイトルにもありますが、うさぎ島と呼ばれる大久野島に人生で一度は行ってみたかったのです。うさぎ好きの聖地(?)とあっては、行かねばと思いまして。でも本当はもっとずっと先でも、欲を言えば5年くらい先でも良かったです。旅行に行けるってことは我が家にもうこはるちゃんがいないって事実をまた実感するような...
おはようございますぴぴよんです。昨日はこはるちゃんの6回目の月命日でした。旅行の疲れが取れていないのか、なかなかのダメージだったのか、ここ数日毎日疲れてしまって昨日は記事が書けませんでした(T_T)もう半年経つのですね。しかも満月だったそうです。帰宅時間に少し空を眺めましたよ。こはるちゃんを亡くした直後は、こはるちゃんのいない生活に慣れてしまうのが嫌で嫌で悲しい感情ですら全部取りこぼすのも嫌で仕方なかっ...
おはようございますぴぴよんです。11日の早朝に飛び立ちまして。13日夕方に東京へ。夜には無事埼玉に戻って参りました。普段はなくすのが怖くて持ち歩かないこはるちゃんの写真も今回は一緒に旅に出ていましたが無事帰宅。新しい子も仲間入り(*´ェ`*)以前のように旅行記も書きたいのですが、写真が多すぎて選ぶのが大変そうなのでのんびりつづりたいなと思います。(普段ネタ切れ気味ですしね(汗))準備記事と今回の記事だけで行...
おはようございますぴぴよんです。ここのところのぴぴよんは不安と緊張でドキドキしています。…と言いますのも、5~6月に計画してまだまだ先だと思っていたひとり旅がもう目前に迫っておりまして。ひとりで飛行機に乗ったことは(ハプニングにより)あるのですが、ひとり旅は初めてです。本当はこれくらい経ったらさすがにもっと元気になっているつもりだったのですが、病院の先生に「長引きそうですねぇ。」と言われた通り長引い...
おはようございますぴぴよんです。先日ちゃたろうちゃんのねずみ事件を記事にしたのですが、この記事を自分でも読んでみて気づいたことがありました。…ちゃたろうちゃん2匹いるやんけ(爆)よくよく見ると右上のちゃたろうちゃんだけ別の子っぽいのですよね。見分け方は両手足が白いかどうか。うちの近所野良?猫がたくさんいるんだなぁ。そっくりで、一緒にいるところを見かけることもないので気づきませんでした。(しかもそこそ...
おはようございますぴぴよんです。またお久しぶりになってしまいました。ぴぴよんは明るい茶色っぽい猫に『ちゃたろうちゃん』と(勝手に)名付けて(勝手に)愛でる癖があるのですが、引っ越してからは近所の(たぶん)野良の2代目ちゃたろうちゃんを愛でておりました。夏の間はぴぴよんルームの窓から見えるコンクリの上が涼しいのかよく見かけていたり、草むらで他の猫と縄張り争い?していたり。そして昨日はぼーぼーに野生化...
おはようございますぴぴよんです。昨日と一昨日の記事で十五夜の満月満月言っていたのですが、実際の満月は18日だったのですってね。知らなかった~お恥ずかしい~(//-//)昨晩はもう一回深夜まで粘ってちゃんと本当の?満月を見ましたよ!というわけで、せっかくなのでいつぞやのこはるちゃんとのお月見(?)写真を。久しぶりに本物のこはるちゃんの写真を載せた気がします。別にこだわりがあって載せていない訳ではないのですが...
おはようございますぴぴよんです。昨日はこはるちゃんとお別れして初めての十五夜だったので、なんとしても満月を見たく。我が家はどこを見ても空が狭いのでなかなか深夜まで粘ってなんとか建物の影から出てきてくれた見事な満月を見ることができましたよ(^-^)夜ごはんの後には珍しくおやつも。母にお願いしておいたうさぎさんのおまんじゅう(*´ェ`*)数日前から近所の和菓子屋さんで売っているのを見ていたのですが、さすがに当日は...
おはようございますぴぴよんです。本日は十五夜ですね。うさ飼いにはなんとなく特別なイベントと感じるのは私だけでしょうか。お花も秋っぽく。タイトルにも書いてありますが、本日はこはるちゃんの5回目の月命日です。もう時間感覚がバグっておりまして、そんなに経ったのかしらと思う気持ちとまだそれだけなのかという気持ちのどっちもあります。これはこはるちゃんがお誕生日とかお迎え記念日を迎えた時にも似たように感じてお...
おはようございますぴぴよんです。今年の誕生日は平日だったのですが、すっかり誕生日に仕事をするのが嫌になってしまった私は有休を取って母と銀座にランチに行ってきました~。(仕事が嫌というか誕生日に失敗したり慌てたりしたくなくて(⌒-⌒; ))めっちゃ気合いを入れて開店と同時に数量限定の豚のひつまぶしを。こちら豚肉推しのお店だったのです。母はヘルシーそうなせいろ蒸しに。セットに付いているご飯と豚汁はおかわり自...
おはようございますぴぴよんです。最近料理にハマっております。と言っても、休みの日しか作らないのですが…。ので、またたまった料理写真をペタペタしていきますー。生ハムとモッツァレラチーズのパスタ。ぴぴよんにしてはおしゃれ(?)なメニューです(*´ェ`*)生ハム大好きなので美味しかったですよ。なんちゃって海老カツ、海老スープ🦐海老づくしと見せかけて、なんちゃってなのでカツの材料はカニカマとはんぺんです。オーロラ...
おはようございますぴぴよんです。私と父がスイカを食べたい🍉と騒いでいたら母が買ってくれました笑冷蔵庫を占拠していて「おっきいねぇ~」と感心していたらこれでも小玉なんですって。3.3kgもあるのに。もう9月ですが、夏を満喫。やっぱり季節の果物はそのシーズンに1回は食べたいものです。実は昨年親戚で集まった時のスイカの方が美味しかった気がするのは内緒ですが、今年も美味しくいただきました。父に1/4ほどお裾分けして...
おはようございますぴぴよんです。※もうすでにうさぎブログを名乗れるのか怪しいですが、本日はさらにうさぎさん要素がものすごーく少なめな長文記事です。こちらのブログでもほんとーにごく稀に書いていたのですが、もうよい年齢なので2~3年くらい前からちゃんとしたジュエリーが欲しいなと思っておりまして。💎1人でハイブラなジュエリーショップに入れないチキンですし、こはるちゃんの医療費など備えはいくらあってもよかろう...
おはようございますぴぴよんです。先日のアフタヌーンティーの日はミッフィースタイルの有楽町マルイのポップアップにも行ってきました!本当はアフタヌーンティーの前に少し早く待ち合わせていくつもりだったのですが、3日目なのに整理券を配っていて(^_^;)2日目までは事前予約制とは知っていたのですが、まさか3日目も整理券が必要で、しかもなんと2時間待ちだったのです。アフタヌーンティーに間に合わなくなっちゃうので、夕方...
おはようございますぴぴよんです。先日お友だちのお誕生日をお祝いしたばかり(→★)でしたが、お友だちは仕事終わりであまりゆっくりできなかったので、今度は私のお誕生日お祝いとしてアフタヌーンティーへ行ってきました!今回は銀座のFANCLのアフタヌーンティーです。『シャインマスカットと甘酒のアフタヌーンティー』という体に優しそうなアフタヌーンティーにしてみました。アフタヌーンティーとしては初めてカウンター席で...
おはようございますぴぴよんです。料理修行(リハビリ)の夏バージョンの続きです。今年の夏季休暇は心身の状態と相談してお出かけ予定はいつもより少なめだったので日々料理に邁進しておりました。(大した料理でもないのに他にネタがなくて料理ブログみたくなっています( ̄▽ ̄;))本当はお菓子作りにも挑戦したかったのですが、そこまではさすがにできなかったです(⌒-⌒; )お料理好きでお菓子まで手作りしちゃう人は本当に凄いで...
おはようございますぴぴよんです。自己満料理修行記事のGW以降編です!自分でもなんとなく気づいていたのですが、かなりクオリティが下がっていると言いますか、味は安定しているものの品数がぐっと減っております(⌒-⌒; )1品か2品しか作らないぞ、という強めの意思を感じます(汗)その代わり、なるべくキッチンを散らかさないようにするよう心がけています。作るので力尽きると後片付けが辛いので…(⌒-⌒; )これがまた3品くらい作れ...
おはようございますぴぴよんです。もう結構前のことなのですが、7月に持病の通院があり、川越へ行ってきました。既にものすごく暑かったのですが、何を血迷ったのか氷川神社(徒歩30分以上)まで行けそうな気がしてしまって歩いて行ってみました。到着~!氷川神社では毎年夏に『縁結び風鈴』なる催しをやっていて、風鈴のトンネルができるのが映え~な感じなのです。このブログでも何度か紹介しているかもですね。(↑めっちゃ素敵...
おはようございますぴぴよんです。毎度どこにも需要がなさそうなのですが、お久しぶりになってしまった料理修行記事です。こはるちゃんを亡くしてから食欲ががくんと下がってしまったものの、GWの後半くらいからはまた作りたいなと思えるようになっていましたので昨年の秋くらいのものから自己満でまとめとおこうかと。(時間が経ちすぎて自分でも何を作ったのか写真を見ても分からないものもあるので料理名はテキトーかもです(^_^...
おはようございますぴぴよんです。先日はお友だちのお誕生日のお祝いでディナーへ行ってきました。初盆を迎えてしんみりと思いきや、お誕生日のおめでたいお祝いで感情がジェットコースターのようです(⌒-⌒; )人混みはだいぶ駄目なのですが、それ以外でお友だちに会えると外出自体に疲れてしまうことはあっても、やっぱりメンタル的には気分転換にもなって嬉しいのです。自分でも一時期よりは笑顔でいられる時間が増えたのではない...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんの初盆というものです。と言っても迎える準備は何もせず…。お供えくらいはこはるちゃんが好きだったものを新しくあげましょうかね。お花くらい飾りたかったもののやっぱりイケていない近所のお花屋さんで買うのはなんとなく違うなという感じなので、明日の通院でさらに2駅先のお花屋さんで1日遅れになっちゃいますが何か飾れるお花を見てみようかなと思います。お花の代わりに...
おはようございますぴぴよんです。ハンドメイドをするようになってから100均に足繁く通うようになったのですが、先日こんなものをダイソーで見つけました。100均でこれは凄すぎる…!昔ディ◯ニーキャラクターのを買った時は桁が違ったような…??(かなり昔なので記憶が怪しいですけど。)れっきとした大人がいそいそ作ろうとしているのですが、『保護者監督』…必要ですかね( ̄▽ ̄;)テヘ実は「料理をしたいと思えるようになってきた...
おはようございますぴぴよんです。お久しぶりになってしまいました。やはり主役がいないとなかなか書くネタが見つからないですね。私は今も通院しつつ(比較的)元気だったりあんまり調子良くなかったりしています。回復には時間がかかるんですって(⌒-⌒; )でも今日からやっと夏休みなのでのんびり過ごしますよ。こはるちゃんの初盆も迎えます。最近は仕事の集中できる時間が増えたり、仕事中眠くなってしまう時間が減ったり、スイ...
おはようございますぴぴよんです。昨日はこはるちゃんの百箇日でした。と言っても人間でもないので何もしなかったのですが…。というか人間であっても百箇日法要を行わない方も多いそうですね。とにかくそういう日があるのだなぁとこはるちゃんが亡くなって色々調べて知りまして。(我が家はあまり信心深くないので失礼に思われる方もいるかもしれませんが、法要もそんなに大切にしておらず、私もそんなに詳しくないのです。親族の...
おはようございますぴぴよんです。先日ご紹介したばかりのもじゃもじゃ花芽サボテン(→★)ですが、ブログに書いた日の翌日くらいに咲きました!!まずはさらににょーんと花芽を伸ばしまして。経験則から「これは明日の朝に咲くな。」と分かったのですが、母からは「もう咲くの?」と疑われました(爆)そして予想通り翌朝。ぱかーん!ぱぱかーん!!ぱんぱかぱーん!!!やっぱり可憐で素敵(*´ェ`*)暑すぎるせいかこの時点で既に少...
おはようございますぴぴよんです。先日おしゃれシティ表参道にあるゼルコヴァというカフェへ行ってきました。…と言いますのも、ピーターラビットのアフタヌーンティーがやっていて気になっていたのです。とはいえ、食欲や体力の心配をしていたのですが、お友だちが私の行きたいところに行こうよとお出かけに誘ってくれまして。(本当に優しい(T_T))これが気になっていると言ったら快諾してくれたのです。選ばれし者たちだけが座れ...
おはようございますぴぴよんです。私の『何かをお世話したい欲求』はただいま植物たちへ盛大に向かっておりまして、毎日ベランダを眺めるのが癒しになっています。昨年11月に植え替えたこちらのサボテンたち(→★)。植え替えたら元気になったようで、奥のサボテンからにょきにょき新しい芽?が出てきています。特にここがうさぎさんに見えてお気に入りです(*´ェ`*)他のサボテンも今年のGWに植え替えてから元気そうです。久しぶりに...
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんが亡くなって本日で3ヶ月が経ちます。本日はちょっと長文です。日常は流れて、仕事なんかは結構普通にふるまえているのではないかなと思っています。(時々鏡に映る自分の顔色の悪さに驚く時もありますが(~_~;))5月半ば過ぎくらいから通院を始めて、先生からも良くなっていると言ってもらえています。すんごくじんわりですが、自分でもすごく心身ともに辛かった時よりは『普通』の生...
おはようございますぴぴよんです。我が家のミッフィーちゃんぬいぐるみコレクションにこの度新しい子が仲間入り(してしまいしまた(⌒-⌒; ))右のデニム生地の子をお迎えしちゃいましたよー!今までの子たち。私が時折行っているアパレル会社の大型セール(ビル一棟丸々各種ブランド大集合。)にて、なぜかレジ横というかレジ前にミッフィーちゃんのこのぬいぐるみが並んていまして、しかも社員価格とやらで定価の約半額で買えてし...
おはようございますぴぴよんです。まだ書くのかって感じですが、森山標子さんの似顔絵を入れるのにいただいた封筒も素敵なのですよ(*´ェ`*)これもなんとかしてきれいに取っておきたいなと今本棚に挟んでいます。似顔絵の方はというと、しなこさんのタッチに絶対似合うだろうなと思ったナチュラルなフレームを事前に購入していたので似顔絵を入れて同じ写真のグッズたちと並べるとこんな素敵空間に!!うわぁ…可愛いなぁ(*´艸`)(イ...
おはようございますぴぴよんです。ここのところ珍しくまたブログを連投しております。(ネタがなくなればまた期間が空くと思いますが…。)こはるちゃんをお迎えしていつの頃からか続けていた願い事メーカー。今年もなんとなく開いてしまいました。まずはこはるちゃん。あのことって何ー(T_T)やだー忘れたいことがあるの⁉︎私は何も忘れたくないよー(T_T)…とすみません取り乱しました…。そして私(本名やら。)本当にどっちもそうよ...
おはようございますぴぴよんです。昨日の記事の続きです。似顔絵の予約の時間の少し前になったのでポップアップストアへ行くと、少し時間が押しているとのことでした。たぶん1~2組分くらい待ったかもしれません。(が!1組5分でたくさん予約が入っていそうなのにこの誤差なのはプロの方はすごい…と思いました。)突然ですが、こはるちゃんの似顔絵を描いていただくにあたり、当たり前に写真を選ぶ必要があります。すでにカレンダ...
おはようございますぴぴよんです。お久しぶり?のおでかけ記事です。気持ちがずーーーっと沈んで暗くて不安で辛くて悲しくて寂しいというわけではないのですが、身体的にだるさや眠気が酷かったり食欲が戻らないので外出が以前より減ったのですが、今回はどうしても行きたいポップアップだったので母に着いてきてもらって吉祥寺へ行ってきました。まずはランチを。あらかじめ調べていたお店があったのですが、気分ではなくなってし...
おはようございますぴぴよんです。うさぎブログの片鱗もないお話になってしまうのですが、今年も梅仕事をしました。こはるちゃんがエンセを発症して自力でごはんも食べられず一番容体が良くない時に私自身の気分転換で始めたのが2年前で今年で3度目になります。こちらのブログではこんな風にこはるちゃんに直接関係ない私の趣味やお出かけの内容も書いてきました。それが変な話なのですが、なぜかこはるちゃんとの思い出のように結...
おはようございますぴぴよんです。ふじみ野うさぎハウスのうさちゃんたちの最後の写真です!アイドルみたいに可愛いオレンジ?ちゃん。わらのお家に乗るのが上手。ちゃんとお顔が見える角度はこちら。あざと可愛い~(*´ェ`*)人懐っこそうです。伸びてるのか分かりませんが、爪切りたい(笑)この子も人懐っこそう。この子はこの日がお迎えの日だったみたいです。(頭に牧草載せてる…(*´ェ`*))優しそうなママさん、パパさんに連れら...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんが亡くなってちょうど2ヶ月です。なんだかあんまりこの期間の記憶がなく勝手に時間が過ぎていくのですが、もっとものすごく長い時間が経ってしまったような気がしています。最近は、なんとなく週に1~2日ぐらい調子の良さげな日を挟みつつ低空飛行というか辛い日はぐったりしつつなんとか暮らしております。このブログも新たなこはるちゃんのネタは生まれないのですが(思い出...
おはようございますぴぴよんです。(主にペットロスの不調により)5月から通院を始めたのですが、初診にて話の流れで昨年目標にしていた富士登山が台風で流れて今年はどうしようか迷っている話をしたら「今年はきっぱり諦めてください。」とドクターストップがかかりました。今後の人生において1番若いのは今なので体力があるうちにと思っているのに、私にとって富士山頂は本当に遠くて遠くて遠くて遠くて遠い場所です。初めに富士...
おはようございますぴぴよんです。ブログ書くのがなんだかお久しぶりになってしまいました。書くネタがなかなか思いつかないのもそうですが、休み明けにじんわり悪化し続ける体調を危惧してとうとう通院を決意し、仕事を続けつつ通院しているのですが、薬が効きすぎなのか合わないのかとにかくずーーーーーっと眠くてブログを書く気力を失っておりました。ただ、人間と同じようにするわけではないものの本日はこはるちゃんの四十九...
おはようございますぴぴよんです。GW初日に紛失してどんなに探しても見つからなかったこはるちゃんの写真(→★)が昨晩見つかりました(T_T)枕元に置いておいたので寝具やマットレスは何回も引っぺがして見つからなかったのですが、昨晩フレームに載っている板をぐいっと外してみたら板の隙間からすべり落ちていたらしく中に落ちていました(T_T)見つけた時は本当に嬉しくて目頭が熱くなりました。「こはるちゃんが帰ってきてくれた!...
おはようございますぴぴよんです。2週間に渡り、こはるちゃんの残っていた大量の牧草やペットシーツ、トイレ砂、ケア用品等をうさぎの保護施設へ寄付してきました。ふじみ野うさぎハウス(→★)というところです。(ぎりぎり)自力で行ける距離に保護施設があるのは知らなくて、実はうさ友のまみぽんさんに誘っていただいたうさフェス(→★)に出展されていた作家さんのSNSをチェックしていた時に知りました。こはるちゃんをお迎えし...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんの10度目のお迎え記念日です。そして、こはるちゃんが亡くなってちょうど1ヶ月が経ち、初めての月命日を迎えました。1ヶ月でペットロスから立ち直る人もいるみたいですが(そもそもペットロスにならない人すらいるようですが)、私は立ち直れていないです。というか連休が明けてから微妙に調子が下がってきており食欲がさらに低下してきて、倦怠感・めまい・肩と首のこり・頭痛...
おはようございますぴぴよんです。連休明けよりまたぐったりしてしまって少し間が空いてしまいました。うさぎさんと暮らしているとあるあるだと思うのですが、諸々食べ物など中心に消耗品はストックしておきますよね。我が家もストックしていた牧草やペレットやサプリやおやつがたくさんありました。これはこはるちゃんグッズのほんの一部で、消耗品以外も加えるとまだまだたくさんあります。なんならトイレは3つ、牧草フィーダー...
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんが亡くなってあっという間に3週間が経ちました。変なこと言うようですが、生きているだけで勝手に時間も季節も進んでしまいますね。ここにまだ留まりたいと思っても、せめてもう少しゆっくり時が過ぎてほしいと思っても、容赦なく時間が流れて自力で着いていけなくて流されてるような日々を送っている気がします。特に仕事が再開されてから気分的にというよりも、体が重くてだるくて...
おはようございますぴぴよんです。GWの初日にこはるちゃんグッズを作ろうと色々購入していたパーツ(→★)。その後、足りていなかったパーツや道具を買い足して完成させました。金属にもガラスにも使える100均の小さいサイズの接着剤を探していたのですが、DAISOに希望通りのものを見つけた時は嬉しかったです。(手芸屋さんとかホームセンターのホビーコーナーにも接着剤はあるものの、1回開けるとすぐに固まってしまうのにお高く...
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんの最後の2年間ほどは日々特別なお世話が必要でした。薬は毎日朝晩あげて、種類によってあげる日が変わったり、初めの頃は強制給餌も。自力でおしっこができていないことを病院の先生に言われてからは毎日の圧迫排尿。歩けなくなってしまってからは足の関節が硬まらないようにマッサージ。前足は動いていたので筋力が落ちすぎないようにリハビリ。盲腸便が自力で食べれなくなったらな...
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんが亡くなった直後にこちらを読んでみました。こはるちゃんが生きている内は『はじめに』を読むだけで涙が出てしまってなかなか読み進められなかったのですが、不思議なことに今となっては読んでも涙が出ません。私の涙の理由はお別れに対する怖さや不安によるものだったので、実際亡くなってしまうとその恐怖というものを感じることはないからかもしれません。もしくはやれることはや...
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんが亡くなって2週間が経ちました。ペットロスに関する記事をたくさん読んで、なるべく生活リズムがくずれないようにしようと心がけているのですが、まだなかなか調子が出ません。…というかむしろGWに入ってからの方が日増しに倦怠感が酷くなっていて時々立ちあがったり起きあがったりができなかったりしています。今は休みだからまだよいのですが、この調子で仕事を再開となるとかなり...
おはようございますぴぴよんです。相変わらず大切なこはるちゃんの写真は見つからずですが、休み期間ということもあって掃除したり衣替えしたりザボテンの植え替えをしたりしてゆったり過ごしています。本日の記事は、こはるちゃんとお別れした日の内容です。(とても長文です。)今まで書こうかどうかものすごく迷っていて、今も書いてよいのか分からなくてうまく理由は言えないのですが、やっぱり書いておこうと思いました。明る...
「ブログリーダー」を活用して、ぴぴよんさんをフォローしませんか?
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんに初めて出会った日の記念日です!おばあたんにほっぺなでなでされてご満悦なこはるちゃん。お誕生日やお迎え記念日に比べると忘れられがち(汗)な記念日ですが、大切な日ですよ!そんな記念日ですが、昨日朝熱が下がっていたので前々から楽しみにしていたお出かけに行ってしまったら夜熱がぶり返しました(~_~;)しかも上がっとる…。休みの日に気が抜けて体調を崩すなんて本当...
おはようございますぴぴよんです。本日からGWに入りました!なんだかブログがお久しぶりになってしまいましたが、ちょっと忙しかっただけで調子はそんなに悪くないです。…と言いたいところですが、昨晩の不吉な数値…(⌒-⌒; )GWはお出かけの予定もそこそこ入れてしまったのでそれまでには治したいと思います…!☆おまけ☆昨日は通院もあったのですが、病院自体はそんなに待たないのに最近薬局が1時間待ちなのですよ。補助金を受けてい...
おはようございますぴぴよんです。本日でこはるちゃんが亡くなってちょうど1年が経ちました。私はだいぶ日常を取り戻しているもののもうそんなに経ってしまったのかと思います。でも、本当にどうしようもないほどの胸の苦しみや悲しみからは脱出しているので、やはりそれなりの時間が経ったのだなと実感しています。この前こはるちゃんが夢に出てきてくれて、その後も1回出てきてくれました。2回目は短い夢だったので内容は覚えて...
おはようございますぴぴよんです。先日とうとうこはるちゃんが夢に出てきてくれましたよ!思い返せばこはるちゃんのお誕生日の時はこはるちゃんじゃない子うさぎちゃんが出てきて私に寄ってきてくれる夢を見ましたし、こはるちゃんを亡くしてから何度かうさぎさんの夢は見るものの肝心のこはるちゃんが出てこず…。夢に出てくるうさぎさんのことを私はお使いうさちゃんと呼んでいました。私が寂しくないように時々こはるちゃんが私...
おはようございますぴぴよんです。今年はミッフィーちゃんの誕生から70周年だそうです。ミッフィーちゃん特集の雑誌が発売されていましたので思わず購入。ぬいぐるみは60周年記念の品です(→★)。その60周年の時も行ったミッフィー展が今年も開催されるらしく、私も行くつもりです(^-^)無事に行けましたら記事にできたら良いなぁと思います。それにしても70年も愛されるうさぎさん…すごいですね。にほんブログ村...
おはようございますぴぴよんです。ここ数日は寒の戻りで寒いですが、いつの間にか4月になって春ですね。毎年お花見を楽しみにしている人間なので週末に新宿へ行きました。まずは激混みの伊勢丹でお弁当とお菓子を買っていざ新宿御苑へ!すると…予約完売との札を持った警備員さんが…!そうなのです、新宿御苑ってお花見時期の土日は予約が必要らしいのです。3年前のコロナ禍の時(→★)は予約をしていたのですが、今回も必要とは知ら...
おはようございますぴぴよんです。母のお誕生日祝いのディズニーランドの後編です!ハーモニーインカラーを観た後は、チケットを取っていた美女と野獣まで少し時間があったのでイッツアスモールワールドへ!観たことがないので私は詳しくは分からなかったのですが、今はグルートとコラボしているようでアトラクション内にグルートやマーベル映画のキャラクターがいました。そして待ちに待った美女と野獣エリアへ。有料チケットなの...
おはようございますぴぴよんです。本日はお久しぶり?にお出かけ記事です。もう1ヶ月ほど経ってしまうのですが、2月にお誕生日を迎えた母のリクエストでディズニーランドに行ってきました!!今はだいぶ回復しているものの、2月は後半にがくっと私の体調が不調に傾いた時があって結構前から約束していたのに行けないかも…(T_T)な状態だったので無事に行けて良かったです。それどころかとても楽しめましたよ~(*´ェ`*)母も喜んでくれ...
おはようございますぴぴよんです。先日のこはるちゃんのお誕生日にはうさ友さんから嬉しいプレゼントが届きました~!ココちゃんママさん(→★)から可愛いこはるちゃんカラーのプリザーブドフラワー、まみぽんさん(→★)からうさぎさんのお菓子をいただいちゃいましたよ。お二人ともメッセージやお手紙を添えてくださってうるうるしながら何度も読み返し、嬉しすぎて今はこはるちゃんの写真と一緒に枕元に置いています。母とも話し...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんの11回目のお誕生日です。生きていれば11歳。立派なシニアうさちゃんですね。昨年の今日を迎えられた時は人生で1番嬉しく幸せだったと思えたほどでしたが、その後1ヶ月もせずにこはるちゃんを失うことになるとは思ってもいませんでした。もうすぐお別れして1年を迎えるにあたりやっぱりこはるちゃんほどの素晴らしいうさちゃんは私にとっては他にいないなぁと思います。こはる...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんの11回目の月命日です。あと少しで1年経つなんて信じられないような気持ちです。でも確実にこはるちゃんのいない生活には慣れてしまいました。今は気持ちの整理はついているものの、体調が言うことを聞いてくれない時があるので仕事に支障をきたさないように健康体に戻れるよう生活を整えております。もうちょっと仕事でのストレスが和らぐと良いのですが、春は変化も多い時期...
おはようございますぴぴよんです。先日コーネリアス(金魚)の水槽の大掃除をしました。明るい窓際に水槽があるのでしょっちゅう藻?が生えて水槽の中が見えづらくなってしまうのですが、大掃除して見やすくなるといつも思うのが「コーネリアスってこんなに大きかったっけ?」と。参考までに2020年秋頃のコーネリアスと比べるとアップにしているのを差し引いてもやっぱり徐々に大きくなっているなぁと思います。ちなみにコーネリア...
おはようございますぴぴよんです。昨日はひな祭り、そしてうさぎさんの日でしたね。我が家は今年もお雛様を飾りましたよ。もうよい年齢なのですけどね(汗)そして夜ご飯はちらし寿司を。(卵が豪快(笑))イベントごともこはるちゃんがいないと本当にすっと過ぎ去ってしまうような気がします。今年の節分やバレンタインは何してたっけ?って感じですもの(⌒-⌒; )でも母がイベントの食べ物を毎年恒例で作ってくれたり、買ってきて...
おはようございますぴぴよんです。最近また些細なことで調子を崩してお久しぶりになってしまいました。(前回記事で回復してきていると書いたのに…。)メンタル系は山あり谷あり?ですね。深刻に考えすぎてしまうことがあるので、のんびり構えていないといけないなと日々思いつつなかなかそれができないのですよね。ただ、そんな中でも週末にお友だちのお家でたこ焼きパーティーをしてきましたよ~。たこ焼きくるくるするのが楽し...
おはようございますぴぴよんです。昨日はこはるちゃんの10回目の月命日でした。病院の新しい薬がよく効いているのか、毎月のこの日に今回は辛くなったり不安になったりというよりは、静かで今までよりも穏やかな気持ちで迎えられるようになってきた気がします。こはるちゃんのことを思い出すと寂しい気持ちもまた会いたい触れたい気持ちもありますが、これは一生そうなのではないかなと思います。長いこと落ち込んでおりましたが、...
おはようございますぴぴよんです。本日はバレンタインデーですね。特に何もしないのですが、2月も半分過ぎたことにびっくりしております。時間が経つのが本当に早くって。バレンタインなのでこはるちゃんから可愛いチュー写真を。先日店名だけ載せたデジレーのチョコはこんな感じです。うさぎさんのパッケージが可愛すぎるのと、中にもうさぎさんの柄のチョコがあるのです(*´ェ`*)🍫日本に店舗がないらしく、いつもバレンタインの催...
おはようございますぴぴよんです。お久しぶりになってしまいましたが、最近寒くて辛いのと相変わらず仕事中に眠くなってしまうのが難儀しているのを除けば比較的調子良く過ごしています!と言いますのも、なかなか調子が上向きにならないので眠気対策?で通っている病院の先生に相談して薬の量を調整したり種類を変えてもらったりしたのがやっと効いてきたようなのです。薬を変えて最初の1週間は気持ち悪かったのですが、そのあと...
おはようございますぴぴよんです。すっかり食べ物かお出かけネタブログになってしまっていますが、今年もバレンタイン時期のミスドコラボドーナツを食べました~。今年はピエールマルコリーニとコラボなんですって!第二弾もちゃっかり(笑)今年は第一弾の輪っかのドーナツ(語彙力…)が中にベリー系のソースが入っていて好みの味でした(*´ェ`*)ちなみにドーナツはいつも母と半分こして食べ比べを楽しんでいるのですが、とうとう2...
おはようございますぴぴよんです。先日だるま市と氷川神社の初詣記事を書きましたが、今月は持病の通院(川越)もあったので実は氷川神社にまた行ってきました!他の平日よりはまだ1月なので人が多かった気がしますが、今回はちゃんとお詣りも。もうこのブログでは何度もご紹介していますが、川越の氷川神社は見どころもたくさんあって、ぐるっと一周するとなんだかすっきりする気がします。誰もいなかったので、絵馬のトンネルの...
おはようございますぴぴよんです。もう随分日にちが経ってしまいましたが、今年も川越の喜多院のだるま市へ行ってきました。いつもお友だちと2人で行っていたのですが、今年は共通の友人がさらに2人増えて4人の賑やかなお出かけになりました(^-^)お返ししただるまはこちら。こはるちゃんが3年前の仲間入りの際(→★)にどついていた思い出のだるまさんです。でもこはるちゃんが最後にどついた赤い方(→★)は一生手放せないような気...
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんがいなくなってしまっても時は進むなと思うとやはりまだ辛いのですが、本日はこはるちゃん『はじめてであったひ』の記念日です。ちょうど10年前の今日にうさぎ専門店でこはるちゃんと初めて出会いました。昨晩は1年目に書いた記念日の記事を読み返してみました。(→★)この日から幸せが始まったのだなと思うと、あまりにも今の気持ちと差がありすぎて数日ぶりに号泣してしまいました...
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんが亡くなり一週間が経ちました。正直まだ喪失感でどう日々を過ごしてよいのか分かりません。先週は木金と出社してなかなかしんどかったものの、週末家にいても何をしたらよいのか分からなくてしんどかったです。今週も金曜まで仕事でその後長期休みですが、会う約束をしていた友人には事情を話して直近の予定は全てキャンセルさせてもらいました。今までなら嬉しい長期休暇も、いよい...
おはようございますぴぴよんです。突然のご報告となりますが、こはるちゃんが本日17日深夜3:33頃に亡くなりました。一昨日の記事でまたごはんを完食してくれるようになったと書いたばかりなのに、昨日の午後から牧草などを食べなくなって今日朝一で病院へ行こうと思っていたら、夜にあっという間にでした。昨日の朝ごはんまではいつも通り完食しており、長く辛い思いをすることもなかったのではないかと思います。まだ頭が混乱して...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )すっかりお水はシリンジ派(←?)になったこはるちゃん。先日の通院で脱水はしていないと確認してもらえて安心したのですが、「ボトルから飲めないのでシリンジで…」と言いかけたら先生がかぶせ気味に「うん、強制的にあげてるんですね。」と言いまして。いやー強制まではしとらんのですよ(笑)口元にシリンジを持っていって、飲みたい気分の時はぐびぐび飲んでくれるのです。確かにい...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )前回の通院から薬を調節したりしてここのところはこはるちゃんの食欲が安定しています。ペレットもまた完食してくれるようになって、牧草もまあまあ食べてくれます。先日可愛い寝顔だったので写真を撮ろうとしたら起こしちゃいました。起きるとそわそわするので写真がぶれがちです(笑)寝起き数秒でおやつを期待してそわそわきょろきょろ。最近暖かくなって元気に育っている明日葉を進...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )もう終わってしまったと思うのですが、お友だちのお子さんがちいかわにハマっていてくら寿司とのコラボに足繁く通っていたそうで。景品で出てくるキーホルダーなどがお目当てだったようなのですが、欲しいキャラクターがでないとのことで3月の終わり頃に大人の胃袋と財力?で複数人でお手伝いしました(笑)ちいかわたちが回ってきて可愛かったですよ。大人4人の胃袋とママの課金の賜物...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )最近情緒がジェットコースターな感じの記事が続いたので、本日は明るい内容を!もうこはるちゃんを通院以外で外に連れ出すことはないのですが、週末はせっかくお天気も良くて桜がきれいだったので少しだけ寄り道しました。若かりし頃のこはるちゃんはお花が好きだったのですよ。白内障が進んでどれだけ見えているかは分かりませんが少しだけ外の春の雰囲気を味わわせてあげたくて。つい...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )昨日書いたこはるちゃんの耳の中のイボですが、1週間と言わずすぐにご連絡いただけまして乳頭腫という良性の腫瘍で悪くはなさそうとのことでした(T_T)(T_T)(T_T)経過観察になりました。良かったぁぁぁぁぁ( ;∀;)もう相変わらず情緒不安定で最近毎日泣いていましたが、ほっとしても涙がぽろり。油断すると会社でも涙が出そうになるので、忙しい方がありがたいとすら思っていました。と...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )週末はこはるちゃんの通院日でした。(帰宅後のこはるちゃん)牧草食べていてえらい(T_T)この1ヶ月の間に食欲が落ちた期間があったので、痩せている予感がしていましたが1.2kgでやはり痩せてしまっていました(>_...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )こはるちゃんのお誕生日フィーバー記事は終わったと見せかけて実はまだ載せきれていないエピソードが…!!なんと、お友だちのココちゃんママさんがルタオのドゥーブルフロマージュを送ってくださいました~(T_T)しかもぴぴよんの大好きないちご味…(*´ェ`*)🍓こはるちゃんカラーなピンクで可愛い…(*´ェ`*)3月はお誕生日フィーバーに包まれながらもお腹を壊したり、その後口内炎を発症したり...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )冬の間長らく母から借りていた上着(ベスト)(→★)が気に入って、ぴぴよんもベージュを購入したのですが…相変わらずよだれでしっとり(爆)緑の時よりは目立たない気がしますがぬれているところはしっかりシミが…(⌒-⌒; )乾くと何もないのですけどね。毛が付きにくく、洗いやすく、乾きやすく、料理の時とかに厚着しすぎると危ないのでこれだけさらっと羽織ったりものすごく重宝していま...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )こはるちゃんは、若かりし頃のむっちりボデーから比べるとだいぶ痩せてしまったのですが、それでもうさぎさんの素敵なふわふわ被毛によりふんわりボデーに見えるような。週末は通院ですが、やっと食欲が戻ってきた感じです。またペレットを完食してくれるようになりました(T_T)(残しているのは途中でふやかしています。)体重は減ってしまったかなと思うとまた切ないですが、完食してく...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )おお…!こはるちゃんが最近では珍しく上半身を持ちあげて体を支えていますよ。…といっても、ぴぴよんがこはるちゃんのへやんぽの帰宅後に姿勢を正すお手伝いをしたのですけれども。もう自力でこの体勢になるのは難しいですが、ずっと同じ体勢も良くなかろうとこまめに起こしてあげると調子が良ければしばし維持しているのです。最近以前にも増してお尻がほっそりしちゃったかなとか、力...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )ちゃんとした?こはるちゃんの記事はお久しぶりになってしまいました。ここ1週間くらいこはるちゃんの食欲にムラがあって、ペレットを残してしまうことが増えてきてしまいました(>_...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )2週間も経ってしまいましたが、うさフェス記事の最終回です!本日は入手・購入品たちです!まずはお約束のサンプルたち。少し遅れて入場したのと以前より一生懸命もらいに行かなかったので(笑)、少なめかなと思います。続いて作家さんブースでたれ耳ちゃんの羊毛マスコットと、刺繍ブローチを(*´ェ`*)たれ耳ちゃんはこはるちゃんカラーを探したのですがなかったので、でもそれでも欲し...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )※ひとつ前の記事の続きです。うさフェスを堪能した後は中華街へ繰り出しました!耳鼻科で時間がかかりすぎてお昼ご飯を食いっぱぐれていたのでお腹ぺこぺこで食べ歩きへ!まずは横浜大世界に入っている開華楼の大籠包。ストローを刺してスープを飲むのです。これは姉が購入してチーズトッピングのにしていました。少し分けてもらったら美味しかったです。姉曰くこの日食べたものの中で1...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )1週間以上も経ってしまいましたが、先々週の週末はうさフェスへ行ってきました!1年半前に卒業宣言してから本当にしれっと戻ってきてしまいました(笑)卒業宣言編(→★)最後?のうさフェス編(→★)最後?の戦利品編(→★)と言いますのも、うさ友さんのまみぽんさん(→★)のお友だちが参加される予定でチケットを用意していたもののご都合で行けなくなってしまったとのことでチケットを...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )こはるちゃんが3日ぶりくらいで自力で給水ボトルからお水を飲んでくれた先週のお誕生日直前のある日。お尻の辺りに盲腸便も落ちているなということで拾おうと近づいたところ…。目を覚まして何かもらえると期待の眼差しを向けてくるこはるちゃん(爆)盲腸便を進呈。食べ終わるとまた期待の眼差し。こはるちゃん、いつも言っているけれどこればっかりはこはるちゃんが生産してくれないと...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )※お誕生日お祝いランチなのに愚痴多めなので嫌な方はスルーして後半のケーキゾーンまでスルーしてくださいませ!こはるちゃんのお誕生日は有休を取って母と銀座へランチに行ってきました!こはるちゃんのお祝いをしたくてもいつもと違うことはあまりできないのですが、どうしても嬉しくて人間だけでも素敵な思い出を作りたく…!!ただ…調べていて期待に胸ふくらませていたお店が、期待し...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )本日はこはるちゃんの10歳のお誕生日を記念してぴぴよん用に色々購入した品をご紹介します~!いきなり集合写真でどーん!!!プリザーブドフラワーに、こはるちゃん クッションに、こはるちゃんのアクスタ&アクキーです(*´ェ`*)プリザーブドフラワーはガラスのドームにうさぎさんが乗っていて、くすみピンクが落ち着いた色味で大変可愛らしく、しかもふわふわの羽飾りがうさぎさんのお耳...