chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴぴよん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/20

arrow_drop_down
  • 癒しの本

    おはようございますぴぴよんです。最近ブラックフライデーと絡めて楽天で色々お買い物しました。お節料理、ふるさと納税、前々から欲しくてタイミングを狙っていたものたち。いつも疲れていて何もやる気が起きないのに年末調整でさらに疲れきったのが回復してきたので、やっとふるさと納税に手が出せましたよ( ̄▽ ̄;)お節も早割を狙ったのですが、買い周りの方がポイントが高かったかも…とかゆるゆるポイ活でせっせとポイントも貯...

  • もふもふ♡てのりフレンズ

    おはようございますぴぴよんです。こんなものがスーパーに売っているとSNSで知りまして、母に言ったら買ってきてくれましたよー!(ぴぴよんが引きこもりなため…。)可愛い…(*´ェ`*)たれ耳ちゃんがありし日のこはるちゃんに似ている気がしなくもないです。2ってことは1もあったのでしょうね。と、思って調べたら鳥さんバージョンが出てきてそちらも可愛かったです(*´ェ`*)こういった細々したもので段々こはるちゃんの祭壇が賑やかに...

  • モネ展へお出かけ

    おはようございますぴぴよんです。旅行の後はしばらく動悸を引きずっていたのでおとなしくしていたのですが、徐々にお出かけする元気を取り戻しつつあります。それで先日、上野の国立西洋美術館で行われている企画展の『モネ 睡蓮のとき』を母と観てきましたよ。口コミで土日祝日はだいぶ混み合っているらしいことを知り、平日にお休みをいただいて行ってきました。平日でどんより雨だというのに予想以上に混んでいて、身動きが取...

  • 広島旅行のお土産たち

    おはようございますぴぴよんです。旅行記に増してどこにも需要がなさそうですが、ぴぴよんの思い出のためにお土産記事もまとめておきます~。まずは大久野島編。れもんのイカ天🍋自体は東京や埼玉でも買えるのですが、よく見て見るとうさぎさんパッケージなのです🐇大久野島限定なのですってー!他には同じく大久野島限定のもみじ饅頭や、うさんちゅTシャツ、ポストカード、御朱印にこはるちゃん Jr.(ぬいぐるみ)等。右側のお皿に...

  • 広島旅行記 3日目(最終回)・八天堂ビレッジと三景園

    おはようございますぴぴよんです。とうとう広島旅行記の最終回です~!過去に旅行記を書ききれたこと実はあんまりないのですが、他に新たなうさぎさんネタがないので1ヶ月以上かけてやっと書ききれて達成感に包まれています(笑)広島市内のバスセンターから空港に到着し、すぐに荷物を預けてさくっと歩いて八天堂ビレッジというところへ行ってみました。(実際には相変わらずさくっと歩くにはだいぶ暑かったですし、思ったより距...

  • 広島旅行記 3日目・おりづるタワー

    おはようございますぴぴよんです。広島旅行記3日目の続きです。平和記念公園を見学した後はすぐ隣にあるおりづるタワーへ行きました。展望デッキがあって広島市内を一望できたり、原爆ドームをタワーからしか見られない角度で見られるとのことと、入館料が原爆ドームの維持費に充てられると書かれているブログを発見したので行ってみました。こちら真ん中に見えるのが広島城です。本当は広島城も見学に行くつもりでしたが、前日か...

  • 7回目の月命日、2代目のお迎えについて

    おはようございますぴぴよんです。春にこはるちゃんが亡くなってあっという間に7回目の月命日を迎えました。心の整理はついているつもりですが、寒くなってくると寂しさもより一層感じるような気がします。仕事も毎日行っていますし、お友だちともたまに遊んだり母と外食したり『普通』っぽい生活は送れるようになってきました。先月は旅行にも行きましたしね。(体調崩しましたけども。)ただ、これはこはるちゃんのことばかりが...

  • 広島旅行記 3日目・平和記念公園

    おはようございますぴぴよんです。広島旅行記の3日目です。(やっと。)たった2泊3日の旅行なのに、記事が長かったのでやたらと長かった旅行のように感じます。3日目は広島市内と空港付近を観光しました。まずは朝食。どんどん可哀想になる広島ご飯( ̄▽ ̄;)夜寝つけなくて謎の動悸やら吐き気やらに襲われたのを引きずってあまり食欲がなく。本当は揚げ物もNGでしょうが、牡蠣への未練が断ち切れず牡蠣フライ1個は死守?しました。...

  • 広島旅行記 2日目・宮島(その4)

    おはようございますぴぴよんです。広島旅行記、宮島編の最終回です!段々と夕陽がさしはじめる大鳥居に宮島…(*´ェ`*)カヌーみたいな小さな船が出ていたのですが、こんなアクティビティもあるのですね。大鳥居をくぐったりしていましたよ。その後、再びメインの商店街に戻ってきまして、今回一番食べたかった宮島グルメその3揚げもみじまんじゅうを。こしあん、クリーム、チーズ、瀬戸内レモンがあって、本当は2個くらい食べたかった...

  • 広島旅行記 2日目・宮島(その3)

    おはようございますぴぴよんです。広島旅行記の宮島編の続きです。大聖院の敷地内は階段多数だったので足腰の弱い方は注意が必要かもしれないです。(我が家の母は膝が悪いのでもし来ていたら登れなかったと思います。)たくさんのお地蔵さん。ぴぴよんも疲れていて写真撮り忘れてしまったようなのですが、鐘をつくこともできたのでゴーンっと鳴らしてきました。薬師如来と十二神将。そしてこちらが一番見たかった遍照窟の入口です...

  • 広島旅行記 2日目・宮島(その2)

    おはようございますぴぴよんです。広島旅行記宮島編の続きです。大鳥居で記念写真を撮った後はいよいよ厳島神社へ!…と思ったらこちらも長蛇の列でした( ̄▽ ̄;)暑い中ゴールが見えなくてぞっとしたものの、10分程度で入口に到着してそんなに待たなかったので良かったです。いざ中へ!宮島の一部は世界遺産なのですよね。この前旅行から帰ってからクイズ番組で世界遺産をテーマにクイズを出していて結構答えられたのが嬉しかったで...

  • 広島旅行記 2日目・宮島(その1)

    おはようございますぴぴよんです。広島旅行記の2日目です。2日目は宮島へ向かいました。まずは前回の記事で到着した忠海港から再び忠海駅へ戻ります。なんとここから広島駅行きの『かぐや姫号』なるバスが出ているのです!便利!(ちなみに前日に竹原の観光案内所でもらっていた時刻表はこちらのバスのものでした。8月にダイヤが改訂されて古い時刻表だったので注意が必要です(笑))忠海駅からは1日に4本くらいしか出ていないの...

  • うさむすガチャと北海道展

    おはようございますぴぴよんです。先日は持病の通院日でした。数ヶ月前から少し気になる症状があったのですが、検査してもらって特に問題なしだったのでひと安心です。…というわけで相変わらず病院の後は川越散策を…したかったのですが、すっかり体力が落ちてしまって遠くまで歩けなかったのと途中から雨が降ってきてますます蔵の街の方まで行けなくて断念しまして。比較的駅近くのクレアモール(商店街)をふらふらしました。ガチ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴぴよんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴぴよんさん
ブログタイトル
まいにちこはるびより (ㆁ×ㆁ♡)
フォロー
まいにちこはるびより (ㆁ×ㆁ♡)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用