ヤクスギランド 樹齢1000年以上の巨木が生きる鬱蒼とした林 車窓から見れる屋久杉 紀元杉
屋久島に自生している杉で樹齢1000年以上のものを屋久杉という。杉の寿命は500年程度で、屋久島は地盤が岩質で植物の生育に必要な栄養分が少なく、そのため成長が遅く長寿だと考えられている。屋久杉はゆっくり育つので木目が密で、高温多湿な気候下抗菌・防虫のため樹脂が多くなっており材木として特に優れているそうだ。江戸時代に建材にするため伐採が始まり江戸時代末期までには半分以上の屋久杉が伐採されたそう。1970年代に...
2025/03/28 08:46