メインカテゴリーを選択しなおす
#奄美大島
INポイントが発生します。あなたのブログに「#奄美大島」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【奄美空港】到着時のバスのりば & 出発時の食事はまさかのカップ麺
奄美大島へのアクセスは、東京・大阪をはじめ沖縄・福岡・鹿児島からの直行便の他 各所からフェリーでも可能 船旅も
2023/06/14 08:06
奄美大島
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【Youtube動画】奄美大島 ハートロック
2022.06.28奄美大島のハートロックと言うとパワースポットとか、携帯の待ち受け画面にしたら恋が叶うとか言うミーハーな情報を全く得ないまま、観光案内所でも…
2023/06/14 00:36
【奄美大島・グルメ】ランチ & ディナーなどで利用してみ飲食店一覧
沖縄本島と鹿児島本土の中間あたりに位置する 東洋のガラパゴス「奄美大島」 日本全国の離島の中で沖縄本島・佐渡島
2023/06/13 08:17
てんとう虫 VS アブラムシ
奄美大島の至るところに生えているクワズイモ。 わたしたちは何を思ったか、数ヶ月前に100均でわざわざクワズイモの観葉植物を購入。 それがこちら。 右の幹から生えていた葉っぱは枯れてしまったためどうしたものかと思っていたところ、左側からニョキ
2023/06/12 16:21
奄美大島で食べた麺料理(インスタントを含む) & 変わり種おにぎり
奄美を代表する麺料理「油そうめん(油ぞうめん)」 沖縄のソーメンチャンプルー(ソーメンタシヤー)と似通る部分も
2023/06/12 12:36
【奄美・名瀬】ポートタワーホテルでランチ “展望レストラン ポートビュー”
この周辺では1番高い建物ではなかろうかと思われ年季も入る外観のホテル 『奄美ポートタワーホテル』 その最上階に
2023/06/12 09:01
夫に惚れ直す
都会には住めないという夫。 街中では笑顔が少ない夫。 GTのために奄美大島に移住した夫。 GTのために筋肉を鍛えている夫。 GT(ロウニンアジ)は、大型肉食魚 いつも探検(Lovesandblogでの定義:磯からGTを狙うこと)へ行く夫に同
2023/06/11 13:16
【奄美・名瀬】大人気の揚げ物屋さん “松坂屋” & テイクアウトしたグルメなど
3日間あれば土地勘が隅々まで掴めてしまうといっても過言ではないコンパクトな街『奄美大島・名瀬』 そんな小さな町
2023/06/11 08:00
【奄美大島】きゅら島カフェ(瀬戸内町) & 黒糖焼酎飲み比べ15銘柄
奄美大島・最南端の瀬戸内町にある「きゅら島交流館」 正面には目を引くインパクトの強いガジュマルの樹にアマミノク
2023/06/10 08:38
【畑の記録・31日目】野菜の成長は面白い!
畑を始めてからというもの、快晴が続いたあとに雨が降ると、「あぁ、恵の雨!」と思うようになりました。 大雨が続くのは困りものですが、適度な雨はありがたいものです。 6月は雨が降っては晴れてを繰り返し、野菜たちも随分と成長してくれていました。ど
2023/06/09 20:15
リュウキュウアサギマダラにはじめて出会う
大和村で磯遊びをした帰り道のこと。 植物たちに覆われたてしまって道なき道となっているところをヒラヒラと舞うチョウチョを発見! 「リュウキュウアサギマダラだよ」と夫。 せっかくPENちゃんを持ってきたのだから、羽の美しさを撮りたい!と思ってパ
2023/06/09 15:18
なんと奄美・熊本にもあったポーク玉子とビッグ◯とやっぱり◯◯
もともと琉球王国だった奄美は数奇な運命を辿り、薩摩に占領、不平等な取引やアメリカ占領時代を経て現代に至るようで
2023/06/08 09:01
【奄美大島】名瀬で出会ったニャンコたち -気分は世界ネコ歩き②-
ただ歩いているだけでニャンコちゃんたちに出会える 奄美大島の中心地「名瀬(なぜ)」 その①のニャンコちゃんたち
2023/06/07 09:23
ソテツはとても芸術的である
奄美大島の人々の生活に深く溶け込んできたソテツ。 ソテツは庭木や観葉植物としても人気なだけでなく、土砂崩れの防止や防風林としても大活躍。それだけでなく除毒してお味噌にもなるし、泥染でも活用されてきたしで、とても万能な植物。 昔、奄美大島の食
2023/06/06 22:58
【畑の記録・26日目】大葉の摘芯をしました
植えてから13日目で大きくなったね〜と思っていた大葉。 でも、それは成長の序章にすぎませんでした 5/25~5/31まで6日間不在にし、奄美に戻ったら戻ったで台風が来てすぐには畑に行けず。1週間見ていないだけで、こんなにも成長していました!
2023/06/06 20:55
【奄美100魚種チャレンジ!vol.8】大和村の磯で2魚種ゲット!
台風後の晴れた日曜日、夫が磯釣りに誘ってくれて久しぶりに磯遊びとえさ釣りを楽しんできました。 2ヶ月も釣りに行ってないことに気づいてビックリ! 磯へ降りる 今回の遊び場は大和村。 目指すは、この磯。 植物たちがまるでわたしたちに行くなと言う
2023/06/05 22:57
【奄美大島】名瀬で出会ったニャンコたち -気分は世界ネコ歩き①-
ただ歩いているだけでニャンコちゃんたちに出会える 奄美大島の中心地「名瀬(なぜ)」 繁華街から直ぐ近くには海も
2023/06/05 06:56
炭八よ!ジメジメした梅雨時期、あなたなしでは生きていけない
梅雨真っ只中の奄美大島。 台風が過ぎて今日は奇跡的な快晴でしたが、普段はジメジメ具合がすさまじいです。というか、梅雨関係なく東京の降水量2倍と言われている奄美は、年間通してジメジメなイメージ(まだ真夏は経験していませんが)。 そんなわたしの
2023/06/03 20:45
【奄美・名瀬】朝食にもおつまみにもオススメ! “サンドイッチカフェ 奄美”
コンビニの軒数は少なく ファストフード店に関しては皆無に等しい奄美大島・名瀬の救世主 朝07:30~の営業で朝
2023/06/03 16:40
パッションフルーツ家庭用約2.4㎏~鹿児島県奄美市【ふるさと納税】
鹿児島県奄美市のふるさと納税の返礼品『パッションフルーツ家庭用約2.4㎏』を紹介します。寄付金は、15,000円です。自然豊かな奄美大島で育った果物パッションフルーツ!甘酸っぱい香りは疲れた時のリフレッシュとして、自分へのご褒美として!
2023/06/03 12:14
加藤神社で挙式しました
去る2023年5月27日、熊本の加藤神社で挙式をしました。 昨年の9月11日に婚姻届を提出してからというもの、やらなきゃやらなきゃと思いながらもすでに2人での生活がスタートしていたためか?日々を過ごしていたらずるずると数ヶ月たっていたわけで
2023/06/02 20:02
【奄美・名瀬】自家製麺&地産地消の極上ラーメン “大虎ん(おおとらん)”
パパイヤ漬けなど奄美ならではの食文化や鮮度抜群のお魚など 食探訪に忙しい奄美大島での滞在 そんな奄美大島は麺文
2023/06/01 08:23
【奄美・名瀬】味も居心地も抜群!スペイン居酒屋 TIDA PARAISO (ティダ パライソ)
奄美大島・名瀬は、猫パラダイス『那覇・牧志』に負けない程のニャンコ遭遇率 この夜も1軒目の後にもう少し飲みたい
2023/05/31 08:22
【奄美・名瀬】日本酒と肴 みや川
奄美大島のフリーペーパー「みしょらんガイド」に掲載されていたレアのシビカツレツが猛烈に美味しそうだと相方からの
2023/05/30 15:54
【奄美・名瀬】ドラム缶で焼いた炭火焼きのお肉が美味しすぎる!!”オ・パッキャマラド”
名瀬の繁華街から少し離れた住宅街の中の公園の前 ドラム缶を使って焼いた炭火焼きのお肉をテイクアウトできるお店あ
2023/05/29 07:47
【奄美大島・南部ドライブ②】対照的な景観 “ホノホシ海岸 vs ヤドリ浜”
https://asia-traveler.asia/2023/05/southern-amami-oshim
2023/05/28 10:05
【奄美大島・南部ドライブ①】名瀬→ 城海岸→ せとうち町
全国的にも日照時間が少ないと言われる奄美大島 その数少ない絶好のドライブ日和と思われる空の日に南部方面へぶらり
2023/05/27 16:24
【奄美・名瀬】ミショランバー ススムーチョ MISHOLAN BAR susuMUCHO
至る所に町の地図があり、グーグルマップ要らずの奄美大島の中心地「名瀬」 そしてコンパクトな街なので1,2回歩け
【13日目・畑の記録】ちょっとずつ成長中。新たな仲間も!
我が子たち(野菜たち)を置いてくることに後ろ髪を引かれながら、またまた昨日帰省したわたしたち。 帰省中の1週間で野菜たちがどのくらい成長したかわかるように、帰省前に写真を撮って記録してみました。 1週間での成長も楽しみなところですが、植えて
2023/05/26 18:15
【奄美大島・名瀬】ビストロランチ “Pousser(プッセ) & おがみ山公園からの町並み
奄美大島・名瀬の繁華街でフランスの家庭料理を提供されているお店へ ランチで訪れてみました Pousser -プ
2023/05/25 07:12
独り占めしたくなるほどかわいいサクララン
夫と付き合っていたとき、夫に教えてもらってはじめて知ったサクラランちゃん。白と赤のサクラのようなお花が球体をなして咲き、可愛らしいことこの上ありません。 葉っぱはランに似ていて、肉厚!光沢もあるため、葉っぱだけでも可愛らしい。 そんなサクラ
2023/05/23 21:37
【奄美大島・名瀬】島料理と黒糖焼酎 “島の居酒屋むちゃかな”
奄美大島随一の繁華街「屋仁川通り」=通称「やんご通り」には、郷土料理をいただける居酒屋さんがたくさん軒を並べ目
2023/05/22 11:30
奄美大島、梅雨入りしました
5月18日に梅雨入りしたらしい奄美大島。 わたし、テレビも新聞も見ていないから地元の情報は人伝 熊本は5月って言ったら快晴が続いてレジャーシーズン! 梅雨入りした日は、これでもか!ってほど雨が降りましたが、昨日も一昨日もくもり時々晴れ間でた
2023/05/21 10:56
【奄美大島・瀬戸内町】豚飯(とんはん) & 地産地消料理 “島めし屋かのう”
奄美大島最南端「瀬戸内町」の山の中 無農薬・無除草剤で自然栽培黒糖をつくる農家さんが営む 地産地消のレストラン
2023/05/21 09:07
【奄美大島・名瀬】思い出に残るモーニング(和・洋) “オリーブハウス”
奄美大島・名瀬でモーニング(朝ごはん)を提供されているお店をweb検索すると数軒あり、奄美大島到着の翌朝に利用
2023/05/18 08:18
無人販売で、野菜苗をゲットだぜ!
畑がはじまった5月9日から約1週間。 毎日通勤で何気なく通っている龍郷町役場前ですが、夫情報で野菜苗の無人販売があると! これまでも視界に入っていたはずなのに、言われてみたら気づくということ、結構人間のあるあるですよね? そうだよね? 畑に
2023/05/17 17:04
奄美で釣り!M様おまかせプラン釣行!
※お願い先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!4/17M様おまかせプ...
2023/05/17 16:33
奄美の船釣り! N様ジギング釣行!
※お願い先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!4/28N様ジギング釣...
2023/05/17 16:32
奄美で釣り!T様ご夫妻ジギング釣行!
※お願い先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!5/1T様ご夫妻ジギン...
2023/05/17 16:30
奄美で体験フィッシング!
※お願い先ず始めに、スマートフォン表示されている方はPC版表示にてご閲覧下さいね!5/2N様ご家族様体験...
2023/05/17 16:29
奄美で船釣り!H様SLJ釣行!
5/4,5/6H様親子SLJチャーター釣行!5/4は到着後、昼から港近くの曽根で楽しんで頂きました。東風が強く...
2023/05/17 16:26
【奄美大島・名瀬】創業1880年!老舗の鰻屋さん “三昌亭”
東洋のガラパゴスまたはマリアの島とも呼ばれる 鹿児島県本土と沖縄県本島のほぼ中間に位置する「奄美大島」 那覇か
2023/05/17 15:35
大盛況の前夜祭「奄美ナイト」in NY
金曜日の夜に、翌日のジャパンパレードの前夜祭「奄美ナイト」に家族でお邪魔してきました♪大島紬をお召しの栄会長^^殿方の着物姿って素敵ですね!私は個人的に、男性皇族方が儀式の時に身に着けられるお直衣(のうし)も好きです♡黒糖焼酎の試飲ブース40度と35度の黒糖焼酎を勧められて飲んでみたよ~。口当たりはまろやかだしお味はおいしいんだけど、あまりの強さに一口でギブアップ^^;残りはKCに飲んでもらいました。島唄...
2023/05/15 07:08
大人の遠足 第2弾!大人だって芋掘りが好き【大和村編】
大人の遠足第2弾。 9名で向かった先は、大人の遠足仲間でもあるご家族が完全無農薬で営む大和村の農園。 Lovesand、メンバー内ではまだまだおこちゃま 今回も、やっぱり大人も遠足!と思える楽しいたのしい1日となりました。 農園散策 まずは
2023/05/14 20:34
明日は奄美ナイト!みんな遊びに来てね^^
土曜日のジャパンパレードに参加予定のNY奄美会による前夜祭「奄美ナイト」が明日の夜ミッドタウンで開催されます♪奄美出身者の個展オープニングを兼ねていて、奄美民謡のミニコンサート(ミセスコンテストにも出場した会長のお姉さまも演者のお一人です)、そして奄美大島の美味しい黒糖焼酎が振る舞われる予定ですので、ご興味のある方はぜひ遊びにいらしてくださーい☆こちらのウェブサイトより事前参加の申込みを推奨していると...
2023/05/12 07:23
畑、はじまりました
「畑、はじめます」宣言をした昨日。 そんな昨日は、畑をはじめた記念すべき1日目。そうです、5月9日は、わたしたち夫婦にとってサラダ記念日ならぬ畑記念日となりました。 畑記念日の昨日を振り返ってみたいと思います。 苗を買いに行く 明けで帰って
2023/05/10 21:57
畑、はじめます
かねてより、古民家に住んで庭で「畑がしたいね」と話していたわたしたち。 まだ古民家を借りるという夢は実現していませんが、夫上司の土地を畑として借していただけることに! それがこちら。 以前は畑として利用されていたそうですが、現在はこのように
2023/05/09 20:10
はじめてのDIY!キッチンに棚を作る
つい先日、窓際がアップグレードした我が家。 今回は夫と2人で棚を作り(組み立てはほぼ夫)、手狭だったキッチンスペースの整理に乗り出してみました! ココは玄関でもあり、キッチンでもある1KのKの一部分。 そう、だから瓶が整列している後ろの棚は
2023/05/08 21:08
少しずつアップグレードしていく1K【窓際編】
みなさまご存じ(?)の通り、我が家は1K。 上記記事で書いたように、奄美大島では賃貸物件が明らかに不足。しばらく物件探しを続けていたものの、ココ!という場所に出会えないかつ今の部屋の良さに気づいてきたため、焦らずに物件探しをすることにしまし
2023/05/04 12:05
奄美大島を存分に楽しむ為に、お洒落スポットを一挙大公開!!
奄美大島への旅行を考えている方に、私が実際に行った数々のお洒落スポットを紹介していきます!!奄美大島について奄美大島は、鹿児島市と沖縄本島のほぼ中間に位置する鹿児島県の島です。奄美大島は、豊かな亜熱帯照葉樹林、広大なマングローブの森などの多
2023/05/03 17:42
次のページへ
ブログ村 401件~450件