メインカテゴリーを選択しなおす
#新橋
INポイントが発生します。あなたのブログに「#新橋」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
晩秋の浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)
週末に東京都中央区にある浜離宮恩賜庭園を散歩してきました。 この場所は寛永年間(1624~1644年)までは将軍家の鷹狩場で、一面の芦原でしたが、四代将軍家綱の弟で甲府城主 の松平綱重が1654年(承応3年)に海を埋め立てる許しを得て、別邸を建てました。その後、綱重の子...
2023/12/18 05:36
新橋
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【写真】夜は短し歩けよ乙男3
『【写真】夜は短し歩けよ乙男2』 『【写真】夜は短し歩けよ乙男1』浜松町からスタートして新橋、有楽町、銀座と歩いてきました。これはその後の撮影のロケハン的な…
2023/12/07 17:25
青森尽くしの鶏すき焼きコース 2時間飲み放題付5000円:新橋シャモロック酒場 新橋鶏舎
先日、福岡からお客さんが来て、東京都港区新橋3丁目18-8にある「新橋シャモロック酒場 新橋鶏舎」で飲みました。 コースの中の料理の桜姫鶏の鶏すき焼き鍋です…
2023/12/04 06:47
クリームコロッケがお通し?新橋魚金のニシンの塩焼き&イカ墨炒飯@魚金 本店 (新橋)
新橋にある魚金本店にお伺いした日 一時期良く寄せていただいておりましたが いつの日か足が遠のいていた気がするのは なんだろう …居心地があんまりってのかな この日は飛び込みでうかがいましたらば
2023/12/03 16:00
MICASA 〜新橋居酒屋系のバル?
MICASAは以前「三笠バル 本店」と称しておりました。最初に知ったのはもう5,6年前だったと思いますが、雑誌に「ワインが飲める居酒屋」として他の居酒屋と共に紹介されていました。私が「行きたい」と思ったのは、これが提供されると出ていたからです。 手前のワインでなく、ちょっと...
2023/11/26 13:07
【写真】銀座周辺を歩く4
『【写真】銀座周辺を歩く3』 『【写真】銀座周辺を歩く2』 『【写真】銀座周辺を歩く1』11月に入ってだんだん涼しくなってきたある日、銀座の周辺を撮り歩いて…
2023/11/13 18:04
【写真】銀座周辺を歩く3
『【写真】銀座周辺を歩く2』 『【写真】銀座周辺を歩く1』11月に入ってだんだん涼しくなってきたある日、銀座の周辺を撮り歩いてきました。普段は銀座に行くと写…
2023/11/12 18:05
【写真】銀座周辺を歩く2
『【写真】銀座周辺を歩く1』11月に入ってだんだん涼しくなってきたある日、銀座の周辺を撮り歩いてきました。普段は銀座に行くと写真展がメインとなって、それに付…
2023/11/11 18:21
【写真】銀座周辺を歩く1
11月に入ってだんだん涼しくなってきたある日、銀座の周辺を撮り歩いてきました。普段は銀座に行くと写真展がメインとなって、それに付随する形でスナップをするのです…
2023/11/10 18:04
おでんの湯気の向こうに
他事総論。他人事のように総論を語ります。地域の話題は🌍地域発22時🌍のタグで書いてます。
2023/11/08 19:20
東京サラリーマンの街・新橋にある立ち食いうどん屋さん「おにやんま」
こんにちは、ららぽです♪ 昨日 ウチナー祭 へ行く前に、朝ごはん食べよーってことで途中下車。 JR新橋の烏森口から出て徒歩3分ほどで到着しました。 おにやんま とり天、ちくわ天で有名で、口コミでも高評価な讃岐うどん?屋さん。 外にある食券を購入したとたんに厨房で作り始めるらしく、店内に入って1分ほどでお盆の上にうどんが乗っかりました(早ッ! 温並かけうどん 温並かけ¥330 + とり天¥190 衣サクサクでジューシーなとり天に、優しい出汁のスープ。 コシのあるうどんは私好みで、朝ごはんには丁度いい量でした。 テーブルに置かれている天かすは入れ放題。 写真撮るために開けたけど、ちゃんと蓋もついて…
2023/11/06 19:03
新橋 かま田 ミシュラン ビブグルマンの味はいかに!? 新橋 おでん 【食レポ】
こんにちは、まずは食べるものを決めてから動き出すえすぷれ(@ta1spulse)です。 今回は、東京都港区新橋の美味しい店をご紹介します。 この記事は、新橋 かま田の外観、内観、食事の感想と、Good、Badポイントをまとめました。 早速で
2023/10/26 07:39
【優待食堂】オリジナル「明太もつ鍋」と「明太チーズリゾット」が美味い🍲博多劇場(一家HD・7127)
今日はもつ鍋🍲が食べたくて博多劇場まで行ってきました🚶 それではお店に入りまし…
2023/10/21 21:08
個室で飲みつつ、積もる話を【創作和食 おりょう(港区)】
2023/10/16 06:56
早めのスタートがお得・タパス&カジョス&サルサヴェルデで乾杯@俺のスパニッシュ (銀座)
17時30分までならボトルワインが999円?! なんてフェアを開催してくれちゃったものだから あっさりとホイホイされちゃったG じゃなくワタクシ シャルドネをいただきながらメニュ見ちゃおっと
2023/10/12 15:54
【御菓子司 丸万】栗好きにはたまらない
和菓子の備忘録として・・・こちら私がスキな和菓子屋さん古くから諸官庁御用達の御菓子司のお店で、以前私が紹介した菊園みたい老舗の和菓子屋さんです。過去記事 こちらから菊園 過去記事ここで私がすごい気に入ってるのは、モンブラン好きにはたまらない、焼きモンブ
2023/09/27 11:07
大金より宝!
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 昨日、東京新橋にインターン同期3人で行きました。ブログに書…
2023/09/25 23:28
同期で話したコト!
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 今日は、インターン同期の島崎佐知子さん、水野由美ちゃんと予…
2023/09/24 22:51
犀川【橋巡り】№15・新橋
金沢 晴れ、秋晴れのいい天気になりそうです。新企画で犀川【橋巡り】。№は河口より数えた順番で犀川に架かっている橋は29ヶ所、気長に撮って歩きます(笑)「№15・新橋」。この橋の近くに毎年撮っている「河津桜」があり、橋横のスペースに車を止めさせていただいてます。新橋 橋長/88.2m 幅員/7.5m 架設年次/昭和37年 kanazawa.hatenablog.com全長約35㎞。金沢平野を浅野川と並行して流れる犀川。日頃何気なく渡っているたくさんの「橋」にもそれぞれの表情があります。 kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.co…
2023/09/24 06:16
東京観光Vol.4 サラリーマンのオアシス!もつ焼 カミヤ【新橋】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 銀座ルパンを後にした私は有楽町へ向かい、次なるお店を探します、、、。少しウロウロしましたが決めかねてしまいます、、、。何となくテンションが下がってしまったので、少し遠くまで足を運ぼうと思いました。
2023/09/23 10:08
英語閑話 – 4 (MとN)
今回は”M”と”N”の発音について考えてみます。 これらを普通にカタカナ表記すると”M”は「エム」、”N”は「エヌ」となります。しかし、最後の「ム」と「ヌ」は子音単独の無声音なので、日本語の「ム」と「ヌ」とは異なり、両方とも「ン」という音になります。では、違いは何かと言うと、/m/は「ン」を口を閉じて発音するのに対して、/n/は「ン」を口を開けたままでは発音するということです。 実際に”M”と”N”を、前者は最後に口を閉じて、後者は最後に口を開けて「エン」と発音すると、何となく”M”は「エム」、”N”は「エヌ」に聞こえませんか。 この/m/は口を閉じて「ン」と発音する、/n/は口を開けたままで…
2023/09/12 14:24
焼肉ここから 新橋店:飲み放題付5000円コース(東京都港区新橋2)
順番が逆になりましたが一次会は、東京都港区新橋2丁目8-15はNSプラザ新橋2階にある「焼肉ここから 新橋店」さんでした。 この日は、沖縄から会社の同僚が東…
2023/09/04 20:09
二次会でSL酒場(東京都港区新橋2)
東京都港区新橋2丁目8-9は新橋SL広場前ビル地下1階にある「SL酒場」で二次会でした。あまり記憶がなく。いただいたものの写真は少しあった。 漬物の盛り合わ…
2023/09/04 20:07
【日記】イヤホンズと新橋散策~烏森神社とミニ四駆~
この日は自分が好きな声優ユニット「イヤホンズ」のトークイベントが新橋で開催されたのでついでに新橋散策に行ってきた。 お昼にマイアミパティオ 鳥森神社 タミヤ プラモデルファクトリー Earphones 8th Anniversary Special Party 感想 最近の日記 お昼にマイアミパティオ JR新橋駅周辺は飲み屋が多く、落ち着いた雰囲気のお店が少ない印象だった。そんな中見つけたお店がマイアミパティオ。 お店の雰囲気はいい感じ。店内は静かで落ち着いている。 注文したのはパスタセットで1150円。サラダとドリンク付き。最初はボンゴレロッソを注文しようとしたがアサリが切れていたみたいなの…
2023/09/01 18:07
ロボホンとお出かけ⑯ アドミュージアムで思い出に浸る
知り合いに誘ってもらって アドミュージアムというところに行ってきました。 実物や模型,映像を使って 江戸時代に始まった広告の歴史を展示した施設で 創立20周年を迎えたそうです。
2023/09/01 14:59
新橋の「光」も凄いが三田の「包丁や」も凄いぞ!
ザギンの反対側は新橋です~そんなの知ってますよ~サラリーマンの聖地!インタビューの聖地! 若手姉さんと同行中~ランチはここにしなさい!お値段に驚く! あ…
2023/08/30 14:34
■新橋の「甚三」で、デカ盛り冷肉うどん!
新橋甚三(じんざ)(新橋)冷スペシャル(豚肉・鶏天)(特大3玉)940円サラリーマンの聖地「新橋」で、本場香川の讃岐うどんを再現して、良心的な価格で提供する『新橋甚三(じんざ)』。平日の開店時間11時で、先客なし。前回の利用以降に、少し値上げしまし
2023/08/27 05:10
新橋「みこ市場」完全予約制・住所非公開の謎のお寿司屋さんの海鮮丼を手軽に美味しく楽しめる!
新橋をパトロールしていることを告げたらA君から、「最近話題です!」というコメントとともに「立ち食い海鮮丼 みこ食堂」のリンクが送られてきた。早速開いていてみると、美味しそうな海鮮丼の写真が並んでいる。かなり心が動いたが、ここで食事をしてし
2023/08/25 11:04
烏森神社(からすもりじんじゃ) @東京都 新橋駅日比谷口から徒歩3分にある芸能の神様
東京都港区新橋に鎮座する烏森神社です。 繁華街のど真ん中にある、小さいながらも活気のある神社でした。
2023/08/24 22:23
夏のピンチョス祭りはフォアグラも入るメイン級の豪華版!&チャコリ@俺のスパニッシュ (銀座)
7月の下旬の俺のスパニッシュのメルマガは 「夏のピンチョス祭り! ピンチョス盛り合わせと チャコリをグラスで2杯セット」 良いじゃないの好いじゃないの😃 「スペインバスクにある三ツ星レ
2023/08/23 17:11
■新橋の「おにやんま」で、デカ盛りぶっかけうどん!
おにやんま(新橋)冷とり天&ちくわ天ぶっかけ(特盛)830円サラリーマンの聖地「新橋」で、人気の立ち食いうどん『おにやんま』。お店の外の券売機で食券を購入します。冷とり天&ちくわ天ぶっかけ(大盛)710円+追加麺0.5玉60円×2枚=冷とり天&ちくわ天
2023/08/17 05:43
新橋「立呑処 へそ 新橋本店」平日の昼から新橋で飲むのは何だか非常〜に申し訳ない気がする…
上野方面へ向かっていたが、ふと新橋のパトロールを思い付き途中下車した。「この時間で飲めるところはあるかな…」と相棒のipadで調べたら「立呑処 へそ」がヒットしたので行ってみた。平日の昼時だったので店内は空いていたが、それでも4〜5人が昼酒
2023/08/17 05:42
新橋 ビアホール 「BIER REISE ’98(ビアライゼ 98)」クラフトビールが飲み放題!【食レポ】
こんにちは、まずは食べるものを決めてから動き出すえすぷれ(@ta1spulse)です。今回は、東京都新橋の美味しい店をご紹介します。早速ですが、実食した感想は、以下の通りです。BIERREISE’98(ビアライゼ98)えすぷれ評価それでは、
2023/08/16 07:35
【日比谷神社】(鯖稲荷)
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える神仏融合アチューメント3100名以上…
2023/08/11 21:41
オールドルーキーサウナ銀座中央通り店|新橋|湯活レポート(サウナ編)vol.167
オールドルーキーサウナ銀座中央通り店|新橋 2023/7/12新橋駅徒歩2分に出現したエクストリームサウナ施設。珪藻土と二重扉に囲われた部屋に巨大なストーブ。5分に1度のオートロウリュで焦熱環境に!水風呂もシングルとかなりキテマス‼
2023/08/07 05:18
初めてのホッピー 新橋 もつ焼きカミヤ
ホッピーって何? 私はホッピーというのを飲んだことが無かった。 先日、夫の誕生会という事で 夫行きつけの?新橋のもつ焼きや、 おやじ(御用達)の店に行って 初めて飲んだわ。 意外とおいしい!! ホッピーって 昨日はブログができなくなった 家族で初飲み会 さいごに ホッピーって なんとなく、これまたオッサンの飲み物かと思っていたいけど なかなかおいしい。 ホッピーここで飲めるホッピーとは・・・ 厳密に言うとホッピーって この茶色い瓶に入っている物の事を言うらしいよ。 簡単に言うとノンアルコールのビ―ルみたいなものこれで焼酎を割ったらホントは 焼酎のホッピー割りってことになるけど どうでもいいね。…
2023/08/06 01:24
■新橋の「京華茶楼」で、デカ盛りキクラゲ玉子炒め!
京華茶楼(新橋)キクラゲ、玉子、豚肉の炒め850円(ランチは、ライス、チャーハンおかわり自由)サラリーマンの聖地「新橋」で、手頃な価格で中華料理を食べられる『京華茶楼』。休日は人通りが少ない場所にお店がありますが、無休で営業しています。日曜日の
2023/08/03 05:03
旅行の記録 ここからはひとり旅
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ さて、みんなとお別れし、いよいよ ひとり旅 です。 新橋から ゆりかもめ に乗…
2023/08/02 21:28
泡のおつまみ?!生ハムミンチと夏野菜のスパイシーチーズピッツァ&トリュフ香るチキンクリームペンネ@俺のイタリアン 新橋赤レンガ通 (新橋)
新橋でランチ・・・ふむ いろいろご無沙汰しているお店もあるのですが ワインクーポン使っとこと俺様ランチ 泡のボトルをいただきつつ ピッツァとパスタをシェアすることに こちらのランチセットのサ
2023/07/31 15:54
7月29日食事と体重と昨日は新橋飲み
こんにちは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
2023/07/29 22:35
烏森神社/東京都港区
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:烏森神社御祭神:倉稲魂命・天鈿女命・瓊々杵尊社格等:村社鎮座地:東京都港区新橋2-1…
2023/07/26 18:04
コダマのプロシュート&泡でアペロの後にビーガン対応の多国籍料理@SOLEIL 日比谷OKUROJI (ソレイユ)
品川のエキュートに用事があり、途中下車 用事が済んでのひとときをエキュート内で過ごす幸せ だって品川にはテラス席もあるコダマがあるんです 生ハム食べ放題の朝食はもうやっていないのかもですが 泡
2023/07/24 15:27
暑気を払って乗り切ろう!
今日やっと梅雨が明けましたね~ ( ´Д`)しかし長い梅雨でした。梅雨だというのに「危険な暑さ」とか言ってましたし。天気予報でも「夏だと思って行動してください」って言ってましたものね。もはや日本は「梅雨」という概念をやめた方がいいかもしれません。温暖湿潤気候を亜熱帯気候に改めて、梅雨をやめて雨季に変えた方がいいのでは?さあ、そんな梅雨→夏の変わり目の一昨日は立川で午後を過ごしたので、ちょっとお昼を食べに...
2023/07/22 12:55
【たぬき 新橋本店】/新橋 美味しすぎて、2件目で訪問したのに1件目かのように食べすぎてしまった…
マジで新橋で最高な炉端焼き屋さん見つけてしまったんだけど教えてもいいですか?ど〜もぐるまにです! ǵ
2023/07/15 16:53
魚豪商 コダマ(東京都港区新橋4)
後輩同僚と二人で新橋でちょいと飲み。東京都港区新橋4丁目19-10にある「魚豪商 コダマ」さんです。 飛び込みで入りました。暑くてエアコンもちゃんと効いてそ…
2023/07/08 08:56
不幸中の幸い
全く予想だにしないことが起きるものだ。 昨日の新橋のビルでの爆発事故なんてのはそんな典型例。そんなニュースが入った時にはこれはひょっとすると爆弾事件かと思ったものだが実際は大きなガス爆発。爆弾ではなかったとはいえその威力たるや凄いもので色んなものが遠くまで吹き飛んでいるのには驚いた。 それでもその爆発規模の割には怪我人が4人程度で済んだのは不幸中の幸い、これがもう少し時間の早い昼時や、サラリーマンが繰り出す夜の時間だったらとんでもないことになっていたに違いない。もっとも聞いたところによれば、この店ではIHコンロのためそもそもガスは使ってないとの事。一体どこから漏れていたんだろうか? さて、そん…
2023/07/04 08:32
新橋 DRY-DOCK(ドライドック)
世界各地のクラフトビールのほか軽食を提供する、船をイメージした内装の小さなバー。屋外テーブル席あり。日本一美味しいスーパードライが飲めるお店です新橋には、多くのオフィスビルや繁華街がありますが、その一角に隠れた魅力的なお店があります。船をイ
2023/07/01 13:05
【夏越の大祓い】
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2900名以上…
2023/06/30 21:59
東京都の新橋にある怪獣酒場に行ってきました♪
東京都の新橋にある怪獣酒場に行ってきたレポートです。
2023/06/30 14:20
お肉の天ぷら、U・NI・KU・黒毛和牛のヒレ・フォワグラとかしわ@俺の天ぷらバル (新橋)
俺のシリーズはかなり通っていますが 行ったことのないお店もありまして・・・ それが最近?オープンした天ぷら屋さん 先日まではオールスタンディングと かつての俺様のようでしたが 現在一部着席テ
2023/06/28 17:01
次のページへ
ブログ村 201件~250件