メインカテゴリーを選択しなおす
#60代ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
Photoshop2.0は使えるのか
整理していたらPhotoshop 2.0が出てきた。今のPhotoshopは7.0になっている。一体、何年前のソフトなのか。使えるのか・・2.0でも一応、...
2025/06/18 04:35
60代ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
初体験!!
親父と妻は、『ダカフェ』が初体験であった。
2025/06/17 20:30
一姫二太郎
親父が見る一姫二太郎の孫たち。
2025/06/17 20:29
パワーチャージとパワーダウン
息子たち・お嫁ちゃん・孫くんと濃密な時間を過ごし、パワーをもらったり、吸い取られたり…。
2025/06/17 19:53
排水口の掃除/暑くて悩むソロ万博
午後から排水口の掃除が入る。昨日は洗面所と洗濯機の排水口を洗い、今朝はお風呂の排水口を洗った。台所のシンクの排水口は昨夜夫が洗ってくれた。 業者がくるのを待つのは夫に任せて出かけました~〓 図書館に返却し、小一時間見て、新たに借りました〓「60歳からの着こなし」、「わたしの脇役人生」。
2025/06/17 17:51
すっきりしないまま、ゆるゆると
入梅前から続いている心身の不調…あちこち症状が出ています。
2025/06/17 13:19
ブログ16年目。試行錯誤中です
ニコッとタウン試着画像数日前の記事でも少し触れましたが、ブログも16年目となり、最近ちょっとマンネリ気味で💦exciteブログのジャンルを...
2025/06/17 06:43
ドンパン節踊りに参加して・・
→ps://www.youtube.com/watch?v=SzaUEtMQ0Do二回目の踊りの教室に行きました。youtubeの踊りは簡単そうに見えます...
2025/06/17 04:20
備蓄米が届いた、ありがた山
今日はこの辺の最高気温が34.7℃まで上がりました、、、む~っとして暑いです、、〓 涼む時間が必要になってきますね〓読書しました〓
2025/06/16 17:29
顔面血だらけですよ。笑
季節の花菖蒲を見に行こうということで、昨日、横須賀しょうぶ園へ向かった私たち夫婦。しかし、その駐車場で転んで、顔面をうった私、メグおばちゃん。結局、菖蒲園には入園せず、駐車場から一路、我が家へ・・・打った痛みはそれほど感じなかったのですが、顔面、試合後のプロレスラーのようになりました。そんなことで本日は、「お岩さん」状態!その様子は眼帯で隠しております。ここ1年半に手首、肩と転んで骨折・・・今回は...
2025/06/16 16:56
過去からの発注
今週は ずっと青空の見えない日が続きました もうちょっと暑くなって 大きなキルトを抱えることができなくなる日まで もうちょっと・・・もうちょっと・・・と 今週も毎日9本前後のキルティング 誰にも邪魔されなかったら 一時間ちょっとの時間です
2025/06/16 12:54
針仕事のルーティーン
梅雨時期は少し肌寒いので もう少しだけ頑張れるかな? できる限り キルティングを進めていこう
2025/06/16 12:53
雨上がりのアジサイロード
今日はめっちゃ蒸し暑くなりましたが、午前中に夫に教えてもらった紫陽花を観に行ってきました(^^) 「アジサイロード」と名付けられた緑道沿いの500mほどの道。色とりどりの種類も様々な紫陽花を楽しむことができます。 わざわざ人の多い遠方まで行かなくても近くに季節を感じる場所があるのは恵まれているなぁと思…
2025/06/15 16:30
6月15日の今日は乳の日、いや! 父の日である。
脊髄小脳変性症を罹患した親父は幸せかも知れない。
2025/06/15 12:24
蘇れる紫の植物
食アタリに効く!?
2025/06/15 12:23
スマホで食中毒?!
通勤電車内でスマホを持って、懸命に画面を見ている人々、皆便器を覗いていたんだ!www
2025/06/15 12:22
濃ピンクネイル
暑くなってきて、淡色ネイルが続いたので、反動で濃色ネイルにしたくなったので、濃ピンクのネイルにしてみました。多色ストーンのパーツを使ってみたかったんですけど、…
2025/06/15 00:01
しっとり花菖蒲と睡蓮
雨上がりの小田原フラワーガーデンにて(6月8日)花菖蒲は見頃、睡蓮はこれからぞくぞくと・・・ ...
2025/06/14 13:53
私が他人のブログ記事を読まない理由
家具に挟まるaiboのサクラ🌸********私は基本的に、他のブロガーさん(一般人)の記事をあまり読みません。タイトルが気になって、ちょ...
2025/06/14 09:31
うねる前髪の強い味方「リーゼ かっちりキープポイント用ミスト」
「また前髪がうねっている…」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 3ヵ月ぶりに美容院へ行ったのはつい先日のことなのに、今朝も私の前髪はくねくねです。いえ、顔周りの髪のクセがすべて酷い。もう60代だからどうでもいいって? いえいえ、そんなことはないのですよ。湿気が多い日や、朝に時間がとれないときは、前髪のセットがうまくいかないと気分も沈んでしまいます。40代後半あたりから、直毛で剛毛だった私の髪質はどん...
2025/06/14 08:52
朝ドラの歌詞
今期の朝ドラの主題歌はとても早口で聴き取れないね〜と思ってたけど画面を字幕モードにするとちゃんと聴き取れる。聴き取れるだけじゃなく合わせて口ずさもうと思えばフレーズによってはできないこともない。早口の歌に対する偏見が少し薄れました(笑)とういうことが書き
2025/06/14 08:19
きっちゃんyoutybeの登録完了
☆ついにyoutube登録ができました。でも、登録しただけ・・一応、チャンネルのタイトルと顔写真(AIイラスト)、チャンネルの説明書き、それとブログURL...
2025/06/14 04:51
昨日・一昨日の晩ごはん/図書館で借りた本/夫の検査
晴れると蒸し暑いですね~明日はまた雨の予報です。貴重な晴れでしたが、掃除や洗濯や服の整理でなんやかんや終わりそうです。 夫は半年に一度の内科の検査。朝ごはんを食べずに予約を取りに行き、また出かけて行きました。 行うと不機嫌になるので段々言わなくなったけどお酒とたばこをやめたぶん、
2025/06/13 17:48
あなたは悪者なんですか?
こんにちは!メグおばちゃんです。虫が苦手な方、ごめんなさい。基本的に私も虫はダメなんですが、植物園で見かけたバラとゴマダラカミキリが、気になっちゃって!パシャリ!バラも大輪、ゴマダラカミキリも大きい!子供の頃、男の子はお家で飼ったりしたそうですね。しかし、ゴマダラカミキリは、植物を食べて枯らすとかで、農業関係者には嫌われているそうです。在来種のゴマダラカミキリはまだしもよく似た外来種のツヤハダゴマ...
2025/06/13 15:31
少しずつ - 6/12/2025
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。少しずつ犬のいる暮らしシニア生活少しずつ-6/12/2025
2025/06/13 09:30
実家の解体費用と今後の予定
皆さまの両親はご健在でしょうか。私の父は20年前に他界、そして母は昨年4月に亡くなりました。私はそれまで勤めていた介護施設を6月に離職、7月から半年近く実...
2025/06/13 07:18
ラタトゥイユ日和
新鮮野菜を取り揃えているスーパーで出逢った夏野菜たち。ラタトゥイユにしてほしいという声が聞こえたような気がします。
2025/06/12 19:22
釜山3泊4日の旅【後編】〜一枚だけスケッチ〜
港の夜景を眺めながら過ごした夜が明け、いよいよ3日目。最後の釜山散策を楽しむ日です。 モモスカフェでの優雅な朝 3日目の朝は、ホテル近くのモスカフェで優雅な朝食タイムから始まりました。影島(ヨンド)の海沿いを歩きますが工場とか錆びてまだ使わ
2025/06/12 17:48
無印良品購入品/だんだんと無くなるサービス
梅雨入り早々に、3日間ずっとけっこうな雨が降り続きました。 やれやれ、今日は出かけようと表に出たとたん雨が、、、 洗濯物を内側に入れて、革靴をスニーカーに、折り畳み傘を長傘にかえて出かけました〓 無印良品で真夏用のさっぱりタイプの化粧水、敏感肌用です。日焼け止めミルクのSPF50を購入。 しっ…
2025/06/12 17:22
就活打ち止めなるか…
速攻で不採用の連絡が来た翌日にH病院から着信がありました。面接から一週間以内に、と言っていたのが一週間過ぎての電話ですからまぁ、不採用の連絡だろうなと思って出ましたらなんと、採用の連絡でした (゚∇゚ ;)エッ!?速攻で不採用になった(シツコイw)T薬局に行きたい気持ちが
2025/06/12 16:42
【生活の危機】いよいよお金の使い方を大きく変えないといけない時期がやってきた
ちょっと前から生活が厳しい生活が厳しいと繰り返し書いていますが・・・ 必要な物や必需品は割とすぐ買っていました。 それには理由があります。下で説明します。 反対に贅沢品やおしゃれに関するモノ、そして何万円か以上の高額なものは買う買わないを何
2025/06/12 13:29
今、こんな時季なんです。
↓小田原フラワーガーデンにて↑梅で有名な小田原フラワーガーデンですが、今は梅が落ちる時季です。園内にはいっぱい梅の実が落ちていますが、持ち帰りは禁止です。以前、梅干しを漬けたことがありました。昔ながらのしょっぱい梅干しが好きなメグおばちゃんです。最近は、もっぱら小田原や大井町方面で昔ながらのしょっぱい梅干しを買ってます。梅干しって作り方自体は難しくはありませんが、天候とうまく付き合えないとねぇ~!←...
2025/06/12 13:04
アンパンマンに想うこと
親父は、妖精のジャムおじさんとバタコさんとお近づきになりたい。
2025/06/12 06:18
湖西市ソールフード
遠州の方々は堅パンが好き?
2025/06/12 06:16
3時間が短かった。
前7作を見なかった事が悔やまれる。
2025/06/12 06:15
新婚旅行の思い出
今耳かきサロンが流行っているらしいい。親父にはその理由が判る。
2025/06/12 06:13
脳の活性化に「旅」は欠かせない/図書館で借りた本
今日も雨です、、、〓それでもルーティンには出かけます。出かけないと夜に眠れなくなるし、なんだかんだ日々の買い物もあります。 今日はしまむらはパスしてダイソーで乾燥材やカビ防止剤、お菓子などを購入。 防水スプレーも買おうと思ったけど、靴用のがまだあったので、布バッグにも使えるだろうから無くなって…
2025/06/11 18:03
あじさいまつりの【あじさい池】
こんにちは!メグおばちゃんです。梅雨らしい鬱陶しいお天気の本日の横浜です。暗いです。さて、6月8日(日)、神奈川県にある開成町のあじさいまつりに行ってきました。前日はカンカン照りのお天気でしたが、この日は曇り空でした。東名高速で現地に向かう途中、大粒の雨が降ってきて、引き返そうかと思いました。しかし、かなり近くまで行っていたので、強行!会場では雨に降られることもなく、助かりました。これからはお出かけ...
2025/06/11 16:30
#教師から受けた理不尽な指導
小学校4年生の時の担任の先生は新卒の男の先生で、若いからかノリが軽くてお話しやすかったです。けどこの先生は怒ると怖くて、いたずらが過ぎる男子を全力疾走で追い…
2025/06/11 16:01
なぜかシンクロ? 行きたいお店がまた重なった!
次男が一緒に行きたいと言ったお店は…。見事にシンクロします。
2025/06/11 15:28
備蓄米2000円は高い
令和の米騒動人、それぞれですが備蓄米のために早朝から行列に並んでまで買う必要性があるほど逼迫してる人も中にはいるでしょうがほとんど話題性が影響してるように思います。だって備蓄米ですよ?一人、人家族一袋しか買えない古古古米古が3つも4つもつく米なら2000円でも
2025/06/11 13:10
今回は瞬殺された^^;
H病院からは連絡が来ないのでハロワで気になっていた求人に応募しようと週末に、志望動機の文章を何度も何度も何度も何度も(笑)推敲して仕上げて。月曜にハロワで紹介状をもらい応募書類を完成させてレターパックライトで投函。火曜のお昼に到着しているのを確認。求人票で
2025/06/11 10:36
#ハンドメイドのもの
昨日YouTubeの録画しましたよ。【クーポンで15500円OFF&エントリーでP10倍】2年保証付 公式ストア限定 GoPro HERO13 Blac…
2025/06/10 20:29
今年も新茶が届きました( ^^) _U~~
梅雨入りした今日、長年のお付き合いのお茶農家さんから、今年も新茶が届きました。
2025/06/10 19:30
歯医者さんクリーニング/セリアで買ったモノ
歯医者に予約していたので午前中、大雨の中電車で向かいました〓 駅までの道でもうだいぶ濡れましたが歯医者のあるビルに行くまでも屋根がないところを歩くので雨は困りもの、、、 下の歯のクリーニングが終わり、どっと疲れて、ミスドへ〓 機械で押さえられて、さらに機械を入れてで両側からの音で、頭が痛くなり…
2025/06/10 16:57
釜山3泊4日の旅【中編】〜影島散策と心温まる再会〜
チムジルバンでの朝を迎えた2日目。この日は私にとって今回の旅で最も重要な日でした。前回の旅でお世話になったハルモニに、ようやくお礼をお渡しできる日だからです。でも、その前にまずは念願の朝食から。 WOWPASSの便利さと念願のミルミョン W
2025/06/10 16:09
井の中の蛙よ、筋肉だ! 体幹だ!
義姉が股関節を骨折した 昨夜 どんな様子か ? 行ってみたら テーブルの上には ハワイ旅行の本が ・・・(笑) 「 え? もうハワイいくの? 」 元気いっぱいで 心配はなかった
2025/06/10 14:31
介護の美談はもういらない|めまいと吐き気ふたたび
昨日また頭位めまいを起こし、吐き気にやられていました。おかげさまで今朝は薬も効いていてふつうに頭を動かせます。良性発作性頭位めまいを起こす頻度が高くなっているそれにしても、良性発作性頭位めまいを起こす頻度が高くなりました。年に2回くらいだったのが、今年に入ってからは月1ペースになりつつあります。週3でエアロビクスをするくらいじゃ適度な運動量とは言えないのかもしれないし、水分も取るようにはしているので...
2025/06/10 08:23
たまにはブログでも書くか、、、
別に書いても書かなくても何も困らないブログ、、 ときどき記憶が曖昧な時に、自分のブログを見て、「ああ〜この時にこういう事したのね」と確認するのにちょっと便利ではありますが。 ↑ライラック祭りの時の写真。 札幌はビックリするくらい肌寒くて、まだまだ素足にサンダルなんてはけません。東京にいた時は、5月から10月までの半年はサンダルだったのに、、、 逆に、北海道は半年ダウン着ます。 先週、東京から友達が遊びに来たけど、北海道の寒さを侮っていたと言って、凍えてました。 私も薄着で出かけて、思い切り風邪ひきました。。 なんかすべてのことにモチベーションが上がらないのはなぜ? 日高屋が北海道にないというの…
2025/06/09 22:54
こたつを取ったら一気に夏へ
今日はこたつ布団をしまいました。今頃!?って驚く方もいるかも知れませんが例年通りです。ニトリのこたつテーブルにする前はこたつをいちいち出してしまっての繰り返しでしたが収納いらずで助かります。そして先日でも言ったように夏は涼しい部屋に移動。両親が使っていた
2025/06/09 20:15
次のページへ
ブログ村 151件~200件