メインカテゴリーを選択しなおす
#庭いじり
INポイントが発生します。あなたのブログに「#庭いじり」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【愚か者の庭】庭に植えたら家が終わるシンボリツリーは??
『愚か者の庭』としてスタートしたYouTubeチャンネル…最初は隣の腹立つオヤジとの庭木バトルを愚痴る目的で、大変雑な動画を上げていたんですが、いまでは日常生活(=海外生活)全般の不便、不満、理不尽を日本にチクるチャンネルになってしまいました。 ちなみに動画のクオリティーは...
2023/08/10 05:10
庭いじり
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【愚者の庭】スローライフに憧れ、庭に鶏を投入した愚か者の末路
おはようございます。 本日の愚か者の庭動画はこちらです。 ↓ 我が家の愚か者、庭に藤を投入したりアヒルを投入したり、やりたい放題ですが、うちでは2010年ごろから鶏を飼っています。 かつて6羽いたこともあるんですよ。 現在は卵も産まない1羽のみになっていますが、鶏は卵を産...
2023/07/26 05:21
【愚者の庭】植えるな!危険・育ちすぎた生け垣の活用法
皆様こんにちは。 本日の愚か者の庭動画は、コニファーと生け垣についてです。 コニファーって、植物の品種ではなくて、色々な松系の常緑植物を指す総称なんですってね。 松だけでなく、ヒノキとかモミとか、いろんな品種の木がコニファーと呼ばれるそう。 こちらグーグル検索で一番最初に出...
2023/07/26 05:20
夏作業の必需品
夏の庭作業は、曇りの日か夕方にするようにしてますが、とにかく暑い💦元々暑がりなので、汗の量がハンパない💦💦💦 これ買ってから必需品です👍 首掛け扇風機 ネッククーラー 2023年【 人間工学NO.1&超軽量進化&無感着装】 くびかけ扇風機 羽根なし 静音 携帯扇風機 ハンズフリー ポータブル ミニ扇風機 3000mAh 大容量 ネックファン 3段階風量調整 角度調整可能 長時間使用 Type-C充電 自宅/通勤/通学/スポーツ/運動/レジャー/花火大会/試合観戦/旅行 冷却 マスク蒸れ 熱中症対策/母の日 プレゼント NutriChef Amazon 首掛け扇風機🌀両手が空くし、首にかけてると…
2023/07/16 17:18
今日の徒然(20230709)
朝、トレーニング前にブルーベリーの収穫。今年はヒヨドリに盗まれる前にとれた、雨が降り、蒸し暑く…夏バテミルさん、大変そうです。18:00頃でも30℃今日も皆様、お疲れ様でした。
2023/07/10 04:47
今日の徒然(20230708)
トレーニング帰宅後、昼飯食って庭いじり。垂枝紅葉の剪定、暑い、暑い…3時間ほどで、やっつけ剪定。まあまあかな?
2023/07/09 05:59
除草剤を撒いた結果 1年後
2022年8月頃、YouTubeに「除草剤を撒いた結果」という、1本の動画を投稿しました。動画を見ていただくとわかるのですが、除草剤(フマキラー カダン 除草王を使用)を散布し2週間ほどで雑草草が枯れ、その後、冬になるまで新たな雑草草は生えない、という絶大な効果でした。しかし、年が明け春になると、ぼちぼち次世代の雑草草が生えはじめてきました。そして、まだ関東地方は梅雨が明けていませんが、2023年7月初旬現在、すっか...
2023/07/05 20:00
【愚者の庭】レンガのボーダー
冬でしかも雨続きで、気持ちが滅入ってしまいます。 昨日久しぶりに晴れたので、日の当たらない裏庭のシェイドガーデンの境目に、レンガでボーダーを作る作業をやりました。 隣家が塀沿いにずらりと木を植えて、剪定してくれないので、トラブルになっている裏庭 めっちゃ陰… リサイクルのレ...
2023/07/02 19:38
庭レポ(7.1)またやっちゃった
千日紅 クインズカーマインとイソトマ ブルー の寄せ植え🪴 千日紅の丈がすごく伸びてます。鉢を移動する時に、、、また、やっちゃいました💦 花芽折った時用のミニ花瓶買っとこうかな😅 イソトマもいっぱい咲いています💙 6月11日に植えた時の様子⬇️ ペンタスの現在 ピンクの花色が濃くなってます🌹これが一番元気 ⬆️ペンタスプレミアム ベストブルー青味が薄く白っぽくなってきました。 ⬆️ペンタスプレミアム ディープブルーこちらも白っぽい花が混じる感じです。 ベニバナエゾノチチコグサ花芽が全く出てこないので、根元を見てみたら、、、 蒸れてる😨💦雨続きで枯れた葉が腐って蒸れてるんですね💦 枯れた葉を取っ…
2023/07/01 14:25
今日の徒然(20230628)
今日も暑かった!帰宅後桜の枝切り、枝がヤンチャに混みまくっている…1/5は出来ただろうか?枝切りの時に時々出てくる クワガタくん、桜の木に戻してあげました。今日も寝たきりミルさんですが、どうやら夏バテを訴えているようです。エアコン付けてあげ
2023/06/28 18:37
【愚者の庭・汚庭からの脱却】お金をかけないワンコインの庭づくり
おはようございます。 昨夜アップした動画は、我が家の汚庭の森のその後のエピソードです。 我が家では、庭づくりに、できるだけお金をかけないようにしています。 庭は、お金をかけようと思えばいくらでもかけられる底なし沼。 しかし、お金をかけてしまうと、趣味に合わなくなっても抜いた...
2023/06/26 05:43
人気のイングリッシュガーデン!失敗しない作り方を紹介
イングリッシュガーデンは、イギリスを代表する美しい庭園スタイルであり、その魅力的な雰囲気と繊細なデザインで多くの人々を魅了しています。本記事では、イングリッシュガーデンについて詳しく解説し、失敗しない作り方を紹介します。ぜひ、あなたの庭園づくりの参考にしてください。 イングリッシ...
2023/06/25 14:51
【愚者の庭】植えるな、危険!植えたら庭が終わる木
皆様、こんばんは。 今日も一日お疲れ様です。 先日に続いて、今日の汚庭動画は、庭に植えると一生後悔する木その2です。 洋風の建築のシンボルツリーにヤシの木っぽいのを植える人って結構いると思います。 実はこの木、ニュージーランド原生なんですが、日本でも流通しているようで、和名...
2023/06/20 17:09
【愚者の庭】庭に植えると後悔する植物
庭をいじり始めたのは、サロン勤めを辞めてからなので、2年前からになります。 それまでは、夫の言うことを信じて庭木に関してはあまり口を出さなかったのですが、夫が植えた庭木は後々トラブルを持ち込みました。 汚庭の森しかり、巨大化したフラックスしかり。。。 しかし、みな失敗を通し...
2023/06/16 04:41
【愚者の庭】カンガルーポウの花
グレイマウスに住む長女が、よく植物をくれます。 このカンガルーポウは、去年鉢植えでもらって、花が咲いた後、葉っぱも枯れはじめて、慌てて地植えにしたのですが、その後枯れたと思ったら新しい葉っぱが出て、この冬、花が咲きました。 オーストラリアの原生なので、霜が降りる寒いところで...
2023/06/15 13:48
【愚者の庭】汚庭の森をDIYで伐採する
かつて我が家にも、汚庭の森がありました。 森は、隣からこぼれ種でやってきて大きく成長したキャベジツリーと、最初1本植えたのがこぼれ種で勝手に増えたマヌカツリーでできていました。 隣との剪定トラブルでセンシティブになるのも、木があっという間に大きくなること、放置すると増えるこ...
2023/06/14 09:46
苔庭マイナーチェンジ
アジサイを片付けると、鉢と土が余ってくるので、何を植えようか、、、🪴常緑多年草で暑さに強く、花期の長いもの、、、ここは人気のペンタスでしょうか🌺5℃以下になれば室内に入れないと冬越しできないようですが、、、 ブルーがあるということで探して購入🛒 ペンタスプレミアム ベストシリーズ左:ベストブルー 右:ディープブルー ブルーというよりは、ラベンダーかパープルなんだけど、、、💜まあ、ブルーローズもそんな色だしね😅 並べてみると、ピンクか赤も欲しくなってきて、近所の花屋さんにあったので、ピンクを購入💗100円でした😊 その他ネットで購入した苗が到着。 上段左:イソトマ ブルー ×1上段中:千日紅 ク…
2023/06/11 12:00
【ご近所トラブル】隣のオヤジと声を荒げるバトルに突入
ずっと我慢していたんだけど、隣の家とのフェンス際にずらりと植えられ放置された木々。 剪定を全くしないものだから、成長しすぎて4メートルを超え、うちの庭が一日中日陰になってしまう。 とうとう我慢できなくなって、剪定してもらうよう先週話をつけに行った。 で剪定するような返事だっ...
2023/06/02 14:28
植え付け その2
植え付け第二弾🌱メルカリで3点購入 左:エビネラン 右:イワタバコ ⬆️ヒューケラ ドルチェ チョコミント⬇️ヒューケラがもう1種類欲しいなと思っていたら、花屋さんで見かけて購入🪴 ヒューケラ ドルチェ チェリーコンポート「チェリーコンポート」という札でしたが、ネットの画像を見てると何となく違うような気が、、、画像だと赤っぽくて葉脈が目立たない感じだけど、これは紫がかってて、シルバーっぽさもあるけど、、、まあ、個体差なんですかね😅作業開始🌱 イワタバコ 大きな葉1枚と思っていたら、根元から小さな葉が出てました。 大きな葉は萎れているので、新芽が育ってくれたらいいけど。しっかり根付くまで、鉢で様…
2023/05/14 12:56
イギリス生活スタート後、翌日にしたこと
水道とガスの次に気になっていたこと。相棒も気にしていた庭の芝生の伸び。「2ヶ月経てばすっごく伸びてるから・・・」相棒の言い様に、”へぇ~イギリス人もそういう事を気にするのね。”ということを知れておもしろい。小汚くしているのはあまりよろしくない、とやはり近所との調和上、気にするものなのですね。私も、伸び放題の髪もヒゲも芝生も嫌いですけど。。。さぁ、空気はまだひんやりですが、天気もいいので芝刈り開始!両...
2023/05/07 07:02
新しい命
こんにちは~! 夜から朝まで雨が降ったようです。 ちょっと愚痴です。 今に始まった事じゃないんですけど色々思う事があってなんでこうも同じ様な人が私の周りに…
2023/05/05 03:28
出不精娘、実はガーデニングとか土いじりが好きらしい。
私、土いじり好きなのよ。えっ…。あなた…、テレビの前の定位置から、一切動こうとしない出不精MAX娘でしょう?我が家の娘ちゃん、インドア派というか、ものぐさというか…。リビングルームのテレビの前にビーズクッションで自分の陣地を作って、週末中ず〜っとソコにじっとしている冬眠中の小動物みたいな感じなのですが、実はガーデニングとか好きなのよ!と。嘘か本当かは分かりませんが、裏庭のお手入れをするという嫁一緒に、娘...
2023/04/29 05:02
【どうぶつ劇場】セルフサービス
おはようございます。 本日のどうぶつ劇場(動画)の主演は鶏、お題は『セルフサービス』です。 最近 夜、鶏小屋のドアを閉めずに開けておいたら、毎朝 裏口で出待ちするようになりました。 待っている間、ドアマットに糞を落とすのが、地味にムカつきます。 長い時間待たせると、糞をたく...
2023/04/28 09:02
【どうぶつ劇場】ロジャーのメモリアルガーデン動画
どうぶつ劇場もYoutubeを始めてから、すっかり動画ばかりになってしまいました。 ブログで写真を一枚一枚上げながら説明をつけていくより、1分動画の方が、全体の雰囲気を手っ取り早く伝えやすいし、見て下さる人の時間の節約にもなると思ったのです。 これなら、日本語の得意でない娘...
2023/04/26 06:02
草花を育てられない私。
今日もご覧頂きありがとうございます!ここ最近、庭いじりをしていましたが今日は風が強いのでやめました。家の中で小物作りしたりしてます。とりあえず、花を植える場所…
2023/04/11 13:50
ミヤコワスレを植え付け
ホームセンターにリキダスを買いに行きました🛒 活力液、やっぱりこれがいいみたいですね👍店で苗を眺めてたら、ミヤコワスレが目に留まって、、、小さい苗を1株買いました🪴 前から欲しい花だったけど、耐暑性が弱いみたいなので、どうかなあ、、、と二の足を踏んでたのですが、安かったしとりあえず1株購入🪴 う~ん、もっと西側の日陰になる方に植えた方がよかったかなあ、、、様子を見て植え替えようか🌱
2023/04/06 18:15
庭作業おすすめアイテム その2
雑草抜き🌱 これ、めっちゃ良かったです👍 手で抜くと、ちぎれて根が残ることが多かったけど、これ使うと根から抜けるので買ってよかったです😄スイスイ楽に抜けるので早く買えばよかったと思いました。 千吉 雑草抜き テコ付 幅33×高さ205×奥行き50mm SGJ-9 千吉(Senkichi) Amazon 前に買ったもの⬇️これは、少し深い根とか隙間とかの根を抜くのに使ってます。 モンブラン 草取り一番 215MM 清水製作所 Amazon それと、膝当て。 縁石に膝付いて作業したり写真撮ることが多いので、必需品です。これは、クッション性が強くて当たる部分が布じゃないので破れることもなくて良いです…
2023/04/04 20:57
【スローガーデン(動)】天高く 菊芋の花咲く 汚庭
以前は庭づくりについていちいち書いていましたが、もうおおかた完成したので、今後は庭の推移を季節ごとに動画記録して残します。 説明書きやテキスト入れなくていい動画は、見るだけで伝わって便利ですね。 あと、以前の動画と比べると、庭の移り変わりが一目で変わって便利です。 夏のやつ...
2023/03/29 07:19
庭作業おすすめアイテム
最近の植え付け・植え替え作業時のアイテムをご紹介。 最初、植え替えシートを使っていたのですが⬇️ mossfern.hatenablog.com これがすごく便利です⬇️ ダイソーのバーベキュー用品の「アルミプレート深型」大きさも46×34×7cmと丁度いいです。 最初1つ買って、後から2個買い足しました。軽いし、サッと洗えるし、重ねて収納できて超オススメです👍 あと、これを買ってみました⬇️ 住友化学園芸 殺虫殺菌剤 ベニカXガード 粒剤 粒タイプの殺虫殺菌粒剤で病気に抵抗する強さを引き出し植物を丈夫にする 効果は、まだわかりませんが、、、スプレーの殺虫殺菌剤と併用していきます。 住友化学園…
2023/03/19 14:39
ヒメリュウキンカを植える
黄色い可愛い花を入手🌻ヒメリュウキンカ(姫立金花) だいぶ茎が伸びてる、、、日陰で育ったのかな、、、日当たりのいい所に植えましょう。 支柱リングで支えました。 丈夫でよく増えて、夏には地上部を枯らせて休眠するようです。夏に葉焼けの心配がいらないのはいいかも👍
2023/03/18 16:41
よりによって、シャガの花芽を、、、
折ってしまいました😣💦 ホトトギスの花が終わったので、植え替えをしていたら、そばにあったシャガの花芽を折ってしまっていました😔 茎元に蕾ひとつが、かろうじて残ってましたが、、、 他の株からは花芽が出ていないので、2年待った貴重な花芽を、、、しかも花が咲く前に、、、ショック過ぎ、、、💧 もう1本位、花芽が出ますように、、、🙏
2023/03/17 17:41
お庭改造計画、再始動ですっ!➀
どぉもぉ〜、ラピです(*´ω`*)花粉ですか?黄砂ですか??くしゃみが止まらない1日でございました。気候が良くなるのは大歓迎なのですが、こればかりは辛いものです…。さてさて、お家の外側の花壇に植えてある水仙が花を咲かせてくれました!
2023/03/05 20:08
【スローガーデン】2023年2月現在の庭
ずっと庭を放置していました。 始めたときは庭づくりブログっぽかったんんですけど、もう一周回って、いじりつくしたという感じです。 今後はメインテナンスを中心に、あまり手間のかからないすっきり小綺麗なコテージガーデンを目指したいと思います。 できるだけ新しく植物を買わない方向で...
2023/02/27 12:47
猫か鼠か鼬なのか?
最近、自宅の庭が掘り返されているらしい ここ2年間、父が世話をしている庭だ コンポスト1で生ゴミから肥料を作って埋めたり、季節に合わせて花や野菜を植えて楽しんでいる コンポストは丁度デカいバケツみたいな奴で、それに生ゴミと発酵促進剤を入れて発酵を促すわけである⇩ アイリスオーヤマ コンポスト 生ゴミ発酵器 EM-18アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)Amazon アイリスオーヤマ コンポスト 生ゴミ発酵器用発酵促進剤アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)Amazon これが結構良い肥料になるし、生ゴミを有効活用できて昨今流行りのSDGsにも適っていて中々面白い 介護職としては、認知…
2023/02/15 20:12
友達が遊んでくれないからバリバリ確定申告やってたわ(・∀・)
ブリーダーの彼女は土日は稼ぎ時~しゃーなしでございます( ;∀;)よよよてなわけでコメダ珈琲片手に確定申告の帳簿をバリバリと入力してましたおばばが使っている会計ソフトはやよいオンラインのサブスクでございます年間8800円とたっけーんですが(8000円だったのに値上がり
2023/02/13 20:29
【どうぶつ劇場】秘密兵器投入
お恥ずかしながら、 庭の荒れ具合が酷いです。 連日雨が降らず、庭はカラカラ。 正月あたりに旅行で不在にしたのと、その後自転車にのめり込んでいたので、 放置の庭 先日、巨大化し化け物にようになっていたズッキーニを、意を決して抜きました。 大根は花が咲き乱れ、ブロッコリーも春菊...
2023/01/31 12:51
寒肥ついでに植え替え
庭の方にも寒肥した方がいいみたいなので、何ヵ所かに施しました。 寒いと思っていましたが、陽に当たってると暖かくなってきたので、庭仕事ついでに植え替えを少し🌱 2ヵ所植えてもらったヤブランがすごい繁殖して、庭のヤブラン率が高くなってしまったので、抜いて1ヵ所にしました。 ⬆️抜いたヤブラン ⬇️抜いた跡 ここに何植えるか決めてなかったのですが、奥のトキワアジサイの見栄えもあるので、低い葉物の方がいいかな、、、と、タマシダを植え替えようか🌿 タマシダも結構増えるみたいですが、株分けして分散して植えてもいいかなと思って、当分様子見です🌿
2023/01/17 19:19
原点回帰
久しぶりに庭を眺めました。 花木にお水をと思ったのですが 昨日と今日の雨で 程よくお水は渡っていた模様 それで…
2023/01/15 15:16
【スローガーデン】ロジャーのメモリアルガーデン
亡き愛犬ロジャーの庭、2回目の夏。 昨日のメモリアルガーデン 小人向日葵とナスタチウムが咲いています。 昨年の夏 後ろの庭をまだ制作中だった頃 春は水仙 今年の春 在りし日のロジャー メモリアルガーデンを作った時の写真
2023/01/13 09:56
【スローガーデン】パワーアップ
不在の間に野生化した庭を片付けるのが、本日のタスク。 平常運転のバン 平常運転の二人 日本の友達が送ってくれたババヘラアイス コスプレ用の帽子 アームカバーは手作り(ローラアシュレイ風😂) 野生化したズッキーニ 縦に伸びるビーツ『早ク人参ニナリタイ』 巨大化したラナービー...
2023/01/08 15:32
【スローガーデン】人生初シャネル
昨日、庭のズッキーニを料理していたら ココシャネルだった コレクター垂涎のレアアイテム
2022/12/25 14:42
【スローガーデン】実より花目当て
今日も仕事忙しかったです。 雨で天気も悪く、庭もしばし放置状態。 春菊の花満開 クリスマスの花は、春菊とナスタチウムをアレンジしてみようか… パッションフルーツの花が咲きました エギゾチックで可愛いパッションフルーツの花。 ラナービーンズ オレンジがかった赤い花が沢山ついて...
2022/12/21 11:50
【スローガーデン】クライストチャーチの薔薇専門ナーサリー
1週間前 クライストチャーチ近郊のバラ専門ナーサリー(園芸店)に、バラの苗を買いに行った。 今の家に引っ越して来た時(20年近く前)、夫が全ての薔薇を抜いてしまったことに、ずっと文句を言い続けてきた。 私だって、生涯に一度は薔薇オーナーになりたい。 なわけで、今年の誕生日の...
2022/12/17 21:40
庭木の抜根で軽トラ出動
我が家の庭に無数ある庭木の切り株を、「朝活」と称して少しずつ抜根しているんですが、 いやー、今朝の抜根はすごかった💦 こちらのツゲ↓ 我が家にいくつか残ってるツゲの切り株の中では最大級 […]
2022/12/17 12:40
【スローガーデン】夏咲きアイリスが開花
肥後アイリスという夏咲きのハイブリッドの品種。 深い紫 くっきりした黄色の斑 池の周りが華やかに 1本だけだけど(遠景) フィジョアの花も咲きました 蕾も可愛くて好き
2022/12/03 18:13
【スローガーデン】本日の収穫・ズッキーニ
ズッキーニが次々と花を咲かせています。 巨大化 今日収穫したやつ うかうかするとヘチマサイズに… こないだ収穫して冷凍したほうれん草も すごい勢いで復活 今 成長著しいラナービーンズ ズッキーニはオリーブオイルでさっと炒めるか、ナムルにして食べるのが好きです。
2022/12/01 19:42
【スローガーデン】こぼれ種ガーデン
将来の半自給自足に向けて、種の採取と保管を学ばねばと思っている現在。 いまのところは、種の採取はせず、こぼれ種任せ。 ボリジのこぼれ種からたくさん発芽したので、汚庭の森跡地にせっせと移動。 移植したこぼれ種から咲きました 夫はやっと 汚庭の森跡地に手をつけ始めた。 現在の跡...
2022/11/30 11:22
【スローガーデン】おすそ分け 嬉しい
昨日は、巨大化したほうれん草を大量に収穫。 デカい! シルバービートのよう 抜かずに葉っぱだけ収穫していく万年ほうれん草 バター炒めにして夕食に食べた。 ほんの一部 今日明日胡麻和えなどにして食べる。 残りは冷凍保存 オムレツやキッシュに使ったり、味噌汁やシチューに入れる ...
2022/11/23 08:12
【NZ地味暮らし】缶詰大作戦
今日は冷凍庫にあった昨夏の自家製トマトと、今育てているバジルを使ってトマトソースを作り、そこにパスタとツナ缶を投入。 おろしチーズも混ぜ込んで、上にも載せて、オーブンで焼くツナパスタベイクを作った。 屋内で育てているバジル 肉がとにかく高いので、今後は缶詰作戦にしようと思う...
2022/11/21 16:38
11月の庭のバラ
このところ、庭のバラがチラホラ咲いています。 いろんなバラが少しずつ。 今日も、イチゴのランナーを植えたりして、 庭でおだやかにすごしました。 夜に友達と電話で話したら、 紅葉🍁を見に行ってきれいだったそう。 そういえば、紅葉🍁のことをすつかり忘れてました。 どこかに見に行けたらいいなぁ😃 岡山情報というわけではないですが(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります。
2022/11/20 23:00
次のページへ
ブログ村 151件~200件