メインカテゴリーを選択しなおす
続いて動力不調な車両はこちらですTOMIX製 スーパーとかち (品番92638)日高山脈を越えるディーゼル列車でありながら、ダブルデッカーの付随車を組み込むという、今考えれば結構ギリギリな運用をこなしていた列車。実写登場から間もなくTOMIXから製品化されたもので、25年ほ
おかげさまでこの間また一つ年をとってしまいました。 こんにちは、40代のとうえのです。 年を取るのは素晴らしいこと、という言葉はとうえのには響きません。 年をとっていいことってなんですかね。 良いこともあるのでしょうが、多分悪いことが目について、それで「年をとっても良いことはない」ということになっているんでしょうね。 身体は病気なっているし、細胞たちは衰えていく一方。 動かない身体はもうね、生存することが絶望的になる。 自分のメンテナンス量が増える増える。 体調を維持するため、メンタル回復のためにかけるお金がかかるかかる。 収入は増えない増えない。 改めて書き出してみたらなんか「うわぁ…」って…
今日はいい天気でしたね。 秋空に飛行機雲があります。よく見ると今まさに飛行機が飛んでいるもの、できて少したって太くなっているもの2条、拡散して消えかかってい…
ウォータースタンドの口コミ セルフメンテナンス方法を紹介【作業風景あり】
「ウォータースタンド」という会社のウォーターサーバーを使用して1年以上経ちました! こちらの記事ではウォータースタンドの
ひどい暑さが続きますね XR250は、 メインフレームから取りはずしたサブフレームの塗装まですることになりました まずは エアクリーナーボックスやら何やらを外して裸にします 本来であればサンドブラスト...
この週末は何も予定が無いやりたい事はたくさんあるまずはCRFもうすぐ1000キロだから初回のオイル交換をしたいそれからAX-1もついでに何キロ走ったか知らないけどGW前に換えたのが最後だったからケッコー走ってるハズあと11月のオフ耐に向けてカブにエアエレ
メンテナンス 2弾目いろいろと走らせていたところ、動きの悪いのがいました。マイクロエース製 タンゴエクスプローラー です。品番はA2771。元々中古で入手したもので、当時から動きはやや怪しかった記憶があります。車輪を見たところ、結構曇っていたので磨きがいがあります
火曜の夜からいわゆる五十肩😵(frozenshoulder)あれよあれよと利き腕の可動域(rangeofmotion)が狭まり、お箸を使うのはツラいので、昨日のお昼はサンドイッチにしました🥪今日は整体へ✨✨😵メンテナンスがしばし必要💆♀️夕方にはぎりぎり髪をゴムで束ねられるまでに回復❤️🩹イテテ◾️今日のマダムたち◾️午後は暑かった。冷たい飲み物と共に@教室💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングおつかれさま( ̄▽ ̄)
トリシティ125の整備中に必要になってくるトルク値の備忘録。あとトルクレンチがなぜ必要なのか、とトリシティ整備のうえで必要なトルクレンチの選び方など。
誤った薪ストーブの焚き方をしている典型例だ。低温で空気を絞って、ずっと燻ぶらせていると、こういう可燃性の板状の煤が付着する。毎年自分で煙突掃除していたそうだけど、今年はたまたま怪我のためシーズン前に煙突掃除できないということで、当店に依頼が
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンの『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがと…
どうもこんにちは。 すっかり間が空いてしまいましたが。。。先日、品川スキンクリニックにお邪魔しまして、同じ日にいくつも施術していただた私です。 ちょっと経過観測として、その後どうなっているのか、記録していきたいと思います。 ↑自分が忘れちゃ
ロングツーリングにバイクのインカムを準備しよう。FODSPORTS M1-S PRO
バイクのインカムを準備しよう。 バイクのインカムを準備することに。 バイクのインカムは、結構悩みどころ。 色々な種類がある。 実は、自分も持っている。 自分は、息子のカート用のインカム。 安く
つるおです 初めての方へ - 俺のHONDAを見てほしい本日はスペちゃん整備のお話 スペちゃんを通勤快速号にする 3万km以上走ってて、俺のごようちゃん(cb190ss)とランデブーするにはしんどいお年頃のため ご隠居していたスペイシー100を、俺の通勤足車にするために叩き起すぞ! なんて大袈裟に言うけど、タイヤ見て洗車して、オイル変えるだけなんすけどね 前輪の空気ぺしゃんこだったけど、パンクしているわけではないので、空気入れておk もちもち洗車してたら滋先生がケルヒャー引っ張って来てくれた そういえば昨日、バラされたケルヒャーが2台あったなァ… 状況を見るに、ニコイチにされたってことかァ… …
我が家のライトキャブコン「エム・ホルーヴァ」も納車から5年が経ち走行距離も40000kmを超えタイヤの側面に小さなヒビ割れが入っており溝も少なくなっているように見えるのでトヨタ店で定期点検時にタイヤ交換も依頼。今まではブリジストンを履いていたが「在庫がなく
この日、先週行けなかった洗車とエンジンオイルの交換をしにイエローハットさんへ。洗車は自分でやりましたけども、エンジンオイル交換した後に『アンダーコーティング、どうします?』と問いかけがありました。車体の下部分のさび止めを行う作業。7000円程度ですので、お願いしてやってもらうことになりました。前回施工したのがどうも2年ほど前。そっか、車検の時に施工するって話が出てたけど、結局止めたんだな。思い出しました、そうだ費用が高くなりすぎるってことで取りやめたんだった(笑)私の所持しているモノって基本的にはかなり古くなってきてますから、メンテナンスが大切。買い替えればいいんだけども、おいそれとはいかないのは金銭的な面だけでなく、やはり使い勝手やデータ移行などが面倒だと感じるからです。最近、データを減らして調子が良か...定期的なメンテナンス、やってます?
夫です 前々から気になっていた通勤号のタイヤを交換することにした。 交換するタイヤはコンチネンタルのGP5000とMAVICのイクシオン
浴室の鏡を磨いてみよう!!! 研磨用のグッズを揃えてやってみた!!!
浴室の鏡を磨いてみよう!!! 研磨用のグッズを揃えてやってみた!!! 浴室の鏡が曇っている。 ウロコがねぇ〜。 なかなか取れない。 これがスッキリ綺麗になったら気持ちが良い!!! と
ラジコンが動かない・・・。 それなら電池を測ってみよう! 息子、ラジコンを動かしたいとのこと。 しかし、電池を入れても動かない。 それなら、電池の電圧を測ってみよう!ということに。 テ
【調整しよう】 最近は、「秋」ですね。朝晩が「涼しい」から「肌寒い」になってきました。 短パン、Tシャツで寝ると朝寒いです。 その結果、朝早く目が覚めましたので、早朝よりプランターの調整を行いました。 今回追加した「フィオリーナ」は1株から爆増するらしいですが、早めの調整が 必要らしく、花も葉も勿体無いけど最初は早めにやってみます。 before:折角咲いた花を・・・ 参考資料のYouTubeで学んだ通り、変色している葉なども含めて切ります。 不安もあり心が痛い。 after:全部は落とせなかった 今回は、勇気が無く全部の花を落とすことが出来ませんでした。 最初にしっかり調整しておくと、1か月…
レイアウトの駅周辺の改造を進めていきます。 高架駅の延長プレートがあるので追加して駅を延長してみます高架プレートを延長すると 駅自体が大きくなるように …
コツコツと作っているいる時にふと思いついた 空が欲しい 壁かカーテンだったのでなにか足りない・・こんな感じでダンボール に写真をポスター印刷 で拡大印刷して貼…
前回の空が完成しましたかなり、いい感じ ちょっと、やりたかった事 やってみました。 -----広告----- ガンダム大地に立つ144/1HGストラ…
ガンダムの勢いでアナハイム高専を作ってみましたアナハイム高専 学校風の建物です。 学校に見えますかね -----広告----- 校庭もトラックを 作…
駅前が出来たので KATOから出ている 道路プレートで区画整備 してみました 駅前道路プレート簡単でリアル 見ているだけ興奮してしまいます ---…
キャンプ道具の野良道具製作所の焚き火台「sakura」バージョンの魅力とレビュー
キャンプ道具の野良道具製作所の焚き火台 「sakura」バージョンの魅力とレビュー 夏の暑さが一段落。 次は、秋。 気付いた頃には、肌寒くなってたりして・・・。 そうなれば、おのずと、焚き火をしたくなって
ナイスな自転車用のケーブルロック。 2人で使うのにピッタリ! 先日、サイクリングへ。 自分が自転車のケーブルロックを持ってこなかった。 その時になかなかオシャレな製品を見た。 Crops Q3DUO サ
海外での生活は、10数年前に家族が住んでいたN.Yのコンドミニアムに10日余り居たくらいでしたので、マレーシアの半年間は長く感じています。 さて、入居後半年間のめやすでチェックすることがいくつかあります。
先日の「岡山・お墓掃除ツーリング」でのこと。 サービスエリアに寄って休憩を取っていて、ふと後タイヤのミゾを見たとき・・・・目が飛び出ました。 ない・・・・ないぞ、ミゾが! そう言えば、後タイヤのミ
つるおです 初めての方へ - 俺のHONDAを見てほしい本日はアフターケアのお話 旅の思い出は腕に刻んだ ん?焼き付けた、かな? さぁそんな事より 今回もごようちゃん(cb190ss)の旅の疲れを取ろうじゃないか 何はなくても洗車だね、洗車 海沿いを走って潮風にも当たったし バシャバシャ洗っていくよ お気に入りのCIBIEのレンズに、血痕の様な跡が付着していてゾッとしたね そんなデカい生き物といつ衝突したのか レンズカバー付けていなければ、レンズ割れていたかもとしれんな 付けてて良かった、備えあれば嬉しいな エアブローでしっかり水気を飛ばしたら 入念に油拭きするよ ごようちゃんのエンジンは黒い…
奥歯が痛い・・・。これは、きっと虫歯だ!!!! ん?! ちかーーーーーーーーくカビーーーーン
奥歯が痛い。これは、ひょっとして虫歯かも?!ということで、歯医者へ。 レントゲンを撮り、様子を見てもらう。 結果は、虫歯ではない。 詳しく見てもらうと・・・。 詳しく見てもらう。
加須サイクリングエクスポへ行ってきた。 早速、東京サンエスのニューモデルを試乗してきた。
加須サイクリングエクスポへ行ってきた。 早速、東京サンエスのニューモデルを試乗してきた。 加須サイクリンエクスポへ行ってきた。 自分の想定では、自転車関連のみのイベントだと思っていた。 行ってみ
日曜日は前日の無理がたたって もう、何だろう果てしなくダルいそれでも朝から自治会の草刈りをこなし帰宅後に小っこいのを洗うお疲れサマ次は12月のレースまで出番は無いけどそれまでに多少気になるところが見つかったのでマッタリと手を入れていきます今週末の3連休
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村FF14は現在24時間メンテナンス中ですが、昨日滑り込みで新生祭のクエストやったりしてま…
おはよーございます 😊今日は、初遠征用に買ったナビの備忘録でーす😊今度、高速を使った遠征を考えているのですがー😁いつもの様に、道に迷っていると~😵本当にツーリングに成らなそ~なのでー😭思い切って、ネットでナビを買っちゃいましたー😤さっそく~😊届いたので~😄箱を開けると~😁なんと~ ((((;゚Д゚)))))))中にまた箱が入ってましたー😵マトリョーシカ状態ですー😳ちょっとビックリですー (*゚Q゚*)そして、さらに箱を開けると~...
薪焚亭さんと一緒に煙突掃除とノルンのメンテのレクチャーをしてから北軽井沢へ移動
新築時に薪ストーブ設置、煙突工事を、薪焚亭さんと一緒にした現場を再訪問だ。東北ツアーの帰りの日程と合うように調整してもらった。今回は、1シーズン使った後の、煙突掃除とメンテナンスだ。次回からはユーザーが自分で行うということで、丁寧にレクチャ
ドローンの申請 DIPS さんからお返事がきた。 ドローンの申請をした。 国土交通省のやっているDIPS。 今回は、包括申請をした。 ドローンを飛ばす際、公道で車を走らせるのと同様に、事前に国土交通省へ飛
\ご訪問ありがとうございます/ 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーママのこうめまるです! 昨日、仕事帰りに美容院に行きました。 そう! 転職後17時退勤になったため、保育園お迎えまでの時間にカットだけであれば美容院に行けるのです!! す
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 不注意で就寝中に使うマウスピースを ワンコにかじられてしまった(´°‐°`) 歯医者歯🦷さんに相談に行くと、 メンテナンスをした後、 マウスピースを作るそうで、 何回も通わないといけないらしい。 今日はお口の中のレントゲンを 場所と角度を変えつつ 10枚も撮った。 嘔吐反射との闘い。 涙を流しながら耐えた(エライ👏!)。 検査中、考えた。 過去、これ以上苦しい検査を受けたことあるか? あるある!! パニック寸前だったMRI!! そうだそうだMRI!! あれは怖い。 生きたまま棺桶に入れら…
今日、朝起きたら エネルギーはスッキリしてて、昨日まで感じていた…どよよ~ん!としたエネルギーが払拭された感じだよエネルギーは、波紋のように広がるから、影響を…
昨日は千葉に遊びじゃなくて所用があって出掛けまして帰宅は深夜疲れちゃったなーCRFの電源工事も終わらせましたアクセサリー電源の取り出しカプラーを使って簡単に処理できましたあらかじめヘッドライト裏に設置してある配慮が嬉しい配線も最短で綺麗にまとまったんで満
急に寒くなってきましたもうすぐ10月10月になるとすぐになのでその準備をしますまずは先日つけたスキッドプレートの手直し車体側の取り付けネジをタップでさらってするするっと取り付け完了そしてリヤキャリア平でテール方向のスペースにゆとりのある物を選びました続け
【朗報】ズボラの引きこもりが突然いろんな外出予定を入れだした件!
おかしい……(困惑) 最近マジで丼さんの様子がおかしいですよ! 自分でもちょっとビビってるんですけど……突然モリモリ外出の予定を入れだした件について!!!!! いや、できることならずっと家に居たいんですよ?!(当然) ほら……片づけまくっているので、