メインカテゴリーを選択しなおす
【経年音質】Seymour Duncan ANTIQUITY Tele BRIDGE 1950年代テレキャスターを錆まで再現【ダンカン解析】
1950年代初期のテレキャスター再現を目指した Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) ANTIQUITY Tele BRIDGE の音質を解析&レビュー!徹底したエ...
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。先日のブログ 『クラシックギターの演奏会』ギター講師・ウクレレ講師の柏柳です。 横浜市内でコンサートを予定しておりまして、…
ギター講師・ウクレレ講師の柏柳です。 横浜市内でコンサートを予定しておりまして、 生徒さんや、日頃お世話になっている音楽仲間、皆さまが早々にチケットを購入し…
教えてもらった音楽の理屈とか 自分で気がついた理屈とか どれだけ実践に活かせるのかっていう話です。 自分の場合は そもそも理屈に弱く ずいぶん長く いろいろわからない時期を過ごしてきてるせいか 覚えたことは使わなきゃもったいないし、知識だけじゃ無意味っていうのが 根底にありま...
モデリングギター(Line6 variax 700)とアンプシュミレーター(Line6 HD500)
こんにちは、ひでぼうです (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 今回は去年ヤフオクで落札したモデリングギター Line6 variax 700のことを書いていこうと思います カタカタ ( * ̄▽)o"_/ 実は去年の1月初めにLine6 variax 700を落札していました なんで今頃書いているのというと、購入したけど 試そうと思った使用方法ができない状態で やっと最近できるようになったからです ヽ(^◇^*)/ このvariax 700前々から欲しかったけど なかなかタイミングが合わず購入していませんでした 一昨年、年末にヤフオクでariapro2のギターを落としたのですが www.hidebo…
早いもので2月も10日経ちました。 2月といえば自分の心のオアシス&スーパーギターヒーロー高崎晃さんの誕生月。 2月22日の午後2時22分生まれだそうです^ ^ そんな高崎さんに憧れて買ったお気に入りのkillerprime( 25本限定品)をズラズラと並べてみます。 ※photo by「KENTARO」 killerprimeは2本持ってますけどこのprimeは音が全然違うんです。芯が太くて弾いた時のレスポンスがめちゃ早い。 ピックアップは2本ともThunderなんですが全然違います。 出力控えめでダイレクトマウントのせいもあるのか音の立ち上がりが素晴らしいです。 爆音で弾くと顕著に分かりま…
【激太ミッド】Seymour Duncan STR-2 Hot Tele Neck テレキャスネックパワーアップ!【ダンカン解析】
👆 激太テレネック Seymour Duncan STR-2 Hot Tele Neck の音質を解析&レビュー! 目次 本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コ...
きょうは、。ここまでの降水量は㍉。あしたはでしょう。 きょうの尾鷲の最高気温は℃(最低気温は℃)。 全国トップはで℃。三重トップはで℃。 ただいまの尾鷲の気温…
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。雪が降ったり、寒い日が続いてますね 2023年になって(一月一日)から、体験レッスン申し込みとお問い合わせが続いておりま…
【ゲン担ぎ】ARIA SPS-2000KW 亀甲和柄 安ギターストラップは超個性的な縁起物全部乗せ!【日本製】
日本の伝統的な縁起物を描いたデザインが個性的な ARIA SPS-2000KW 亀甲和柄ギターストラップ をレビュー!亀甲文様に鯛や鶴、招き猫など運気の上がりそうな日本の縁起物でゲ...
数日前のニュースで、鮎川誠さんの死去を知りました。 私の年代の方ならば、「シーナ&ロケッツ」の メジャーヒット曲 「ユー・メイ・ドリーム」 これは、ご存…
今日は「ニオイの日」 ちょうど、今日はギターを弾こうと思っていたので、楽曲でニオイに関係しそうな曲がないか考えてみました。 私が知る限り、香水、冬のニオイ、カブトムシ、First Love・・・ 以外と出てこないのです。 最後に出てきたのが、Nirvanaのsmells like teen spirit 。 この曲はイントロがすごく好きで、ギターを始めた時イントロばかりギター練習してました。 あまり上手くないのですが。。。 曲も好きなのですが、この曲が収録されているアルバムのジャケットが可愛らしく気に入っています。 なので今日のギター練習は、smells like teen spirit を弾…
レイドバックとポケットについて自分の考えを書こうと思います。 レイドバックという言葉はジャズを習い始めてから知った言葉。 正確な意味はうまく説明できないですが 「遅らせる」とか「リズムを先に行かせる」と私の周りではよく言います ポケットという言葉は私は最近知った言葉ですけど グル...
【Amazon高級安ギター】EART T-380 ステンレスフレット&全身ローステッドなトレモロ搭載TLタイプ!
Amazonで買える高級安ギター EART T-380 をレビュー!2ハム仕様に2点支持トレモロを搭載したモダンなTL(テレキャスター)タイプ!ローステッド加工されたネックとボディ...
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問いただき、ありがとうございます。先日のブログ に、椅子選びについて書きました。『クラシックギターと椅子』ギター講師、…
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問いただき、ありがとうございます。クラシックギターは椅子に座って演奏することが多い楽器です。足の長さや座高によっても、…
【Amazon高級安ギターパーツ】Musiclily Ultra フルブラス PRSスタイル トレモロブリッジ ってどんな音?【SE向き】
Amazonで買える高級安ギターパーツ、 Musiclily Ultra フルブラス PRSスタイル トレモロブリッジ をレビュー!PRS SE互換の10.5mmピッチでサドルやト...
こないだスイッチャー入替しましたが、どうせならばと各ケーブルも入替えしちゃろうと考えてました。 完全に沼へ落ちた感じです^ ^ 以下ザザッと載せときます。 電源ケーブル OYAIDE製のL/i 50 G5です。 見た目派手ですがしっかりとしたケーブルですね^ ^ スピーカーケーブル コピペ→MONTREUX( モントルー ) Montreux Premium Cable "Arena-1SS for Speakerです^ ^ アンプとキャビネットに繋ぐケーブルですね! オレンジチューブが付いてる端子をキャビネット側へ繋ぐそうです。 4ケーブルメソッド用ケーブル OYAIDEのエクスタシーケーブ…
【1955年PAF再現】Seymour Duncan SH-55 Seth Lover PAF開発者協力ハムバッカー!【ダンカン音質解析】
オリジナルPAF開発者セス・ラバーが制作に協力した Seymour Duncan (セイモアダンカン) SH-55 Seth Lover の音質を解析!まさかの本人降臨モデルは19...
【はじめてのDTM】無料版・アンプリチューブで練習環境を変てみた。
「作曲とかしないけど、とりあえずDTMはじめてみたい」ってギタリストにおすすめなのが「アンプリチューブ」。アンプシュミレーターのアプリですがDAWソフト無しで録音・クリックが流せるので、簡単にパソコンの中だけで練習ツールとして使えます。
【Amazon激安ギターパーツ】Wilkinson WOGT3 ラップアラウンドブリッジ 調整可能 ってどんな音?
AmazonのMusiclilyで買える激安ギターパーツ、 Wilkinson WOGT3 ラップアラウンドブリッジ 調整可能 をレビュー!ライトニングバーブリッジでは難のあるオク...
Free-PhotosによるPixabayからの画像 私のギターヒーローと言ったら二人、Edward Van Halen と Jeff Beck だ。 日本で…
先週は体調が悪く、ギターも持てず 食べられない日が続いたんですが そんな中、ジェフベックの訃報。ショックを受けつつニュースを読んでいました。 YouTubeには、彼の追悼動画が溢れています。 20代の頃、本当に良く聞いていましたね ビデオでは、軽井沢でサンタナやルカサーと一緒...
ZO-3の購入を考えている! どんなZO-3がいるの? ZO-3シリーズのことが知りたい! と考えている方、お待たせしました。 この記事では、1990年3月にFERNANDES社から発売開始されたZO-3シリーズについて、画像付きで紹介しま
【爆音アルニコ8】Seymour Duncan SH-15 Alternative 8はどれくらい強烈な音なの?【ダンカン解析】
アルニコ8マグネットを搭載した Seymour Duncan (セイモアダンカン) SH-15 Alternative 8 の音質を解析!セラミック並の爆音出力とアルニコの暖かさを...
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の影響で賑わっているギター界隈ですが、エレキギターを始めてみたい!という方も少なくないはず。そんな中、ギターセットを選ぶときの注意点が知りたい!ギターセットってどうなの?ギターを始めたいけど、どんなものを揃えれば
エレキギターを始めてみたい!と考えている方で、 なるべく安価なものがいいけど、大丈夫? 安いギターの性能ってどうなの? 安価なギターはどんな特徴があるか知りたい! と悩んでいる方は少なくないのではないでしょうか。最初に買うギターはとても悩み
ZO-3を飼ってみたいと思っている方必見!ZO-3シリーズのメリット・デメリット保存版!この記事ではDIGI-ZO飼い主の筆者がZO-3シリーズのメリット・デメリットを紹介し、その魅力をお伝えしています。この記事を読めばデメリット対策もわかります!
【30代男性】先天性心疾患患者がブログ始めたってよ!【闘病記】
以前、古くからの友人と夕食を食べに行きました。楽しく夕食を済ませた後、私が通院している病院で処方された薬を当たり前のように飲み始めると、私飯うまかったな~薬グビー友人お前、よく薬飲み忘れないな私飯を食べて薬を飲むまでが食事だろ?友人はえ
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問いただき、ありがとうございます。 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます この年末年始は・・・ 部屋…
【激安ノーブランド品】ギタースタンド 9本収納タイプ 詳細不明だけど買ってみた【9本掛け/J-02】
Yahoo!ショッピングや楽天市場で購入出来る、ノーブランド品のギタースタンド 9本収納タイプをレビュー!製造やブランド名など一切不明ですが、激安価格でギターを沢山収納可能出来るの...
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」12話の「おにころ」のボトルを再現するには?
YouTubeでよく12話の再現を目にするようになった件 2022年の12月まで放送されていたテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のネタバレに関わる話なので、まだ見てないっていう方は見てから読むように
遅ればせながら、あけましておめでとうございます (´・ω・`)っ[謹][賀][新][年] 気が付けば、また1ヶ月以上ブログ放置していました (;^_^A アセアセ・・・ 12月はまともな休みもなく忙しかったので ブログ書く気力がありませんでした 師走は忙しい・・・ @GMT48 さて、今回の正月休みですが12月で仕事が一段落するので 溜まっていた代休など使ってがっつり休むことにしました 12/29〜1/9までの12連休 \(≧U≦)/ヒャッハー 職場がコロナ蔓延していて 誰か復帰したら誰か感染している状態なので 幸い自分は感染していなかったかけど 大事をとって実家に帰りませんでした 12月中に…
【2023】エレキギター初心者がやるべきこと ギター購入から練習まで
初心者がエレキギターを始めるときに必要な物はなにか?何を練習すればいいか?どんな壁が待ち構えているか等まとめました。
【ハイパワー】Seymour Duncan SSL-3 Hot Strat ストラト高出力化定番シングルコイル【ダンカン解析】
長いアルニコ5マグネットを搭載した Seymour Duncan (セイモアダンカン) SSL-3 Hot Stratの音質を解析!高出力コイルワインドによりハムバッカー並みの音圧...
【落下防止】GROVER 630 STAR 星型ストラップロックピンがかっこいい!【自己満足ギターパーツ】
ギターストラップの落下防止に最適な、GROVER (グローバー) 630 STAR 星型ストラップロックピン をレビュー!ロックピンとしては珍しいスターをモチーフとした形状が超かっ...
ふと思ったので書き残そうと思います リスナーの立場でいろんな演奏を聴いていると ジャンルとか楽器の種類は関係なく、 音に気持ちを乗せて演奏することがうまい人がいます そういう人の演奏は、たいてい耳が惹きつけられたり、覚えてしまったりするんですけど 昔も今も思うのは 楽器の演奏が...
Amazon激安ギターピックアップ 調査第25回 ロボコップ風スタックタイプ HOMELAND HL-153
Amazonで漁れる激安ギターピックアップ第25回は HOMELAND HL-153 を調査!メタリックな装飾のブレードポールピース搭載スタックタイプは見た目がモロにロボコップ!新...
大きな音が出し辛い環境でエレキギターの練習をするには?〜メトロノームも使いながら〜
練習の壁になる「音の大きさ」の問題 今まで、エレキギタの入った曲を書いたことはあるのですが、Real StratやReal LPCなどの音源を用いてバッキングを入れるのが主でした。メロディーなどのフレ
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問いただき、ありがとうございます 大晦日ですね~ ちょっと前から、AndroidのスマホやiPadを使って、試行錯誤…
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。 先日のブログ にも書きましたが、AndroidのスマホやiPadを使って、色々と試行錯誤しています。 『【演奏動画】…
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。寒い季節、手が冷たいと、指の動きが鈍くなりますよね。指先まで温かさを感じる時って、ギターの音色もいい感じ😊いつからか覚え…
今年が終わります 早すぎますね ほんと早い。 ビールでちょっとほろ酔いです 普段ほとんど飲まないですがたまーに晩酌します 大晦日だし。 そういや先日ちょっとだけいただいた スパークリングワイン美味しかったなあ 甘くない口当たりさっぱりが好み。お酒の甘いの、ほんとダメですね。 お...
【星型ギター】ド派手に可愛い Daisy Rock スター・アーティスト はテンション爆上がりでヤバイ!
世にも珍しい星型レアギター、 Daisy Rock スター・アーティスト (LDSY6161) をレビュー!スパークルフィニッシュ採用のド派手に可愛いルックスはテンション爆上がり不...
ついこの間神社へ初詣に行っておみくじ引いたりしたのに、もう年末です。 バタバタな日々ではありますが、2022年も終わりを迎えますので少し早いですがザザっと今年の振り返りを。 1月はtapgymさんのコラボイベント「みんなでCRAZY NIGHT」に夫婦で参加しようと自宅でひたすらコーラス編を撮影しました。何回やっても合わないので最後らへんは2人で笑うしかなかったですなw 完成が待ち遠しいです♪ 3月はBIG BOSS広島へ高崎晃さんの使用ギターを観に行きました。 初めて見るギターにひたすら感動しましたね〜。 オーラ半端なかった! 4月は両親を連れて尾道千光寺へ花見。 毎年恒例なのですが、いつま…
無料リモートセッション「シンクルーム」の遅延対策まとめてみました。
お手軽にリモートセッションが出来る、ヤマハの「シンクルーム」難しい知識が無くても簡単に始められるんですが、遅延(音のズレ)を解消するには通信環境やセットアップにちょっと工夫が必要っス。実際私がやってみて効果のあった遅延対策をご紹介。
数多くのハイテクギタリストを輩出したシュラプネルレーベル。その全ての作品をレビューした「ザ・シュラプネルイヤーズ」が面白い。昔聴いてた人も90年以降の作品を知る人は少ないのでは?って事で、シュラプネルを再分析。シュラプネルを知らん方に参考になる、お勧め10枚選んでみました。
「The Shrapnel Years」読みながら音源を聴き漁っているんですが、今回はとにかく、その中でもぶっ飛び超絶技巧を独断で10枚選んでみました。お馴染みのギタリストから名前も知らんマニアックなギタリストまでバラエティーな10選っス。
【小ネタ】ファイナルファンタジーに学ぶ。エコノミーピッキング入門練習。
エコノミーピッキングは地味なテクニックでやる気が出ない!って方にオススメの練習法や課題曲を用意しました。エコノミーの鬼はフランク・ギャンバレですが、そこまでやらなくても部分的に「ちょっとエコノミー」みたいに使えばかなり便利なテクニック。
【指の筋トレ】高速トリルで動かぬ指も動く!フィンガリング練習法。
フィンガリングの要は指の筋力にあり!!って西尾知矢さんがおっしゃっていました。トリル練習で指を鍛える具体的な練習法をご紹介。やり方はシンプルで簡単ですが少々きついです。しかし短期間で飛躍的に筋力を鍛えられるので、ギター上達の早くなると思っております。