メインカテゴリーを選択しなおす
【Amazon安ギター】全身ローステッド&ステンレスフレット搭載LPタイプが激熱!【EART/EGLP-610】
Amazonで買えるステンレスフレット搭載の軽量LPタイプ安ギター、 EART EGLP-610 をレビュー!ボディとネックにローステッドオクメを採用し、薄くて軽いセットネック構造...
【安ギターケース】Deviser の可愛いドット柄ギグバッグが結構使いやすい!【DSC-65G-DOT】
Amazon等で買えるDeviserの安ギターケース DSC-65G-DOT をレビュー!お手軽価格ながらも幅広い機種に対応するオールラウンド仕様ギグバッグ!ケースとしては珍しいド...
【第5回】これだけは、答えられるようにしたい!!の答え合わせ。
【第5回】これだけは、答えられるようにしたい!!の答え合わせ。一応何回も確認しましたが、万が一「間違えた答え」がありましたらご指摘いただけますとありがたいです。
【第5回】これだけは答えれるようにしたい!音楽理論小テスト。100問!
第5回目の小テスト。毎日1問でもいいので、解いていけば頑張らなくても自然に、楽譜が読めたりコード進行の構造が分かったりします。
秋口くらいから…ふとこういうことを考えることが多くなって ジャズフェスという経験も含めて 思ったことを書いておこうかな、と。 思いやりとか気遣いの話で 人間関係と同じことなんですが 音楽にも相手に対しての思いやりがあると演奏が円滑に進むという話。 今はデュオという形態なので自分...
ギターを弾く者にとって弦の交換は避けられませんが、チューニングを合わせるのがめんどくさいといった悩みもあると思います。でも交換した後の新しい弦は指触りも気持ちいいので、これも楽しみのうちと思って楽しみましょう。
12月10日(土) たまには違う曲を弾いてみました^ ^ ONE OK ROCKのDecisionです♪ youtu.be いい曲ですね〜。 カッティングがおぼつかないのはご愛嬌w 元々知らないバンドだったんですけど、息子がよく聴いてて良いなあと思ってまして。 Takaのネイティブ英語に感激してました。 なので当時は奥さんと2人カラオケへ赴きよく歌ったもんですw せっかくスクワイヤ買った事だし、耳コピ&他の方の弾いてみた動画観ながら覚えました。 てゆーかこのギター良いです! 弾きやすいし、音もパリっとしてこの曲に合ってましたよ! 中古で2万円ほどで購入したんですけど大当たりでした^ ^ 指板も…
【脱パワーコード】ウォーミングアップで覚える、dim7・augコード
dim7・augのコードの押さえ方が思い出せない!!重要なコードですが、メタル系ギタリストにとっては無縁で押さえ方、覚えてもすぐ忘れる。今回のテーマは絶対に忘れないように、ギタ練始める前のウォーミングアップを兼ねたエクササイズを考えました。
タッピングっていうと「ライトハンド」のような歪んだギターで「ピロピロ~♪」っイメージですが、サトリアーニの「ミッド・ナイト」はクリーントーンで強・弱を付けるととてもイイ曲。定番の「ピロピロ」練習より「ミッド・ナイト」の方が楽しく練習出来るよ。
急に冷え込んで師走にふさわしい気温。寒いのは苦手ですがしょうがないですね サッカーを観ていてこの時間。朝になってしまった…。 また4年後です。少しずつ着実に実力がついてきている気がしました すごいです そして自分も最近思うのは もっと余裕を持ってギターを弾けたら、余裕を持つた...
いよいよ12月突入! 今月は予定がたくさん入っていて家の大掃除とかなかなか出来そうにありませんが、せめて水回りはピカピカにしたいですね。 さてさて先日、福山ミュージックファクトリーにて開催されましたこちらのライブ。 NAKED MACHINEのKANさんと里村源多朗さん。そして山崎洋介さんによるアコースティックライブ。 短い時間でしたけど演奏もトークもブラボー(流行ってるねこの言葉)! 自分もエレアコとか弾いてみたくなりましたし、山崎さんのカホンも素晴らしかったです♪ ほぼLOUDNESSしか弾かない聴かない自分の音楽の視野が少し広がった。やはりいろんなジャンルの音楽を聴くことも大切なんだと思…
【安ギターストラップ】Ibanez DCS50D はお洒落なのに長い!ギター2本持ちで気分はダブルネック!!
Ibanez Designer Collection Strapより、お洒落な安ギターストラップ DCS50D-LBL をレビュー!低価格帯では長さが随一で最大1700mmに設定可...
【Amazon安ギターストラップ】ど派手なドラゴンで師走QOL爆上げ!【LIOOBOではなくmelede DG01】
AmazonでLIOOBOとして流通している、melede DG01 ドラゴン柄 安ギターストラップをレビュー!ストラップとしては珍しい龍の柄がカッコよく、年末の華やかな時期に相応...
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問いただき、ありがとうございます。先日、教室の備品エレキギターの弦交換&弦高調整をしました🎸測ってみたら6弦が3㎜以…
今日は下手ですが趣味のギターレッスンの日。 課題曲の「FLY ME TO THE MOON」を1時間レッスンしてもらいました。 全然、ギターは上手く弾けないですが、ギターを弾くと心が落ち着きます。 本日の筋トレはAmazon musicでフランク シナトラの「FLY ME TO THE MOON」が収録されている「Nothing But The Best」を聴きながら始めました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…
【ソニック柄】超音速の加護が得られる Perri’s SONIC ギターストラップ!【セガ公式ライセンス】
ギターストラップ大手のPerri'sより、セガ公式ライセンス SONIC BLUE PATTERN ギターストラップ をレビュー!爽やかな青を基調としたモダンソニック柄が超クール!...
【ちりめん和柄】草桜がレトロかわいい!Live Lineの日本製ギターストラップ!!【LS2400KSB】
草桜のちりめん和柄を採用した日本製ギターストラップ、 Live Line LS2400KSB をレビュー!古き良き伝統と真新しさが融合したレトロかわいいデザインが超個性的!和柄好き...
【Amazon安ギター】ステンレスフレット&ローステッド仕様ストラトが凄い!【EART / SSS Classic S】
Amazonで買える安ギターの同価格帯では究極の構成に近い、 EART SSS Classic S ストラトタイプをレビュー!木材はローステッドメイプル&ローステッドマホガニーボデ...
【ギターQOL爆上がり】レインボーピックガードでアドレナリン爆発!【Scorelay Japan/SC-GPL042】
カラフルなレインボーカラーがギターQOLを爆上がりさせる、Scorelay Japan SC-GPL042 をレビュー!Gibson純正をトレースした設計で、華やかなルックスに思わ...
TAMA『ギタースタンド839』は安定性抜群!【安定性と剛性を実現させた3つのポイントを解説】
TAMAギタースタンド839は、 数あるギタースタンドの中でも抜群の安定性を誇るギタースタンドです。 TAMAはもともとドラム機器のトップブランドですが、 &
【混合アルニコ】Seymour Duncan SSL52-1 ストラトで甘い高音と力強い低音を両立!【ダンカン解析】
ハイブリッド・コンビネーションを採用したストラト用ピックアップ、Seymour Duncan (セイモアダンカン) SSL52-1 Five-Two Strat の音質を解析!アル...
【激安】1万円以下で買えるエレキギターおすすめ3選1万円くらいのギターが欲しい男性ギター初心者の僕が1万円以下で買えるエレキギターにはどんなものがあるんだろう?こんな悩みを解決します。✔︎ 記事の内容・1万円以下で買えちゃう初
【コスパ最強】初心者に最もおすすめしたいエレキギター【ヤマハパシフィカ112Vレビュー】
【コスパ最強】ギター選びに絶対失敗したくない初心者に最もおすすめしたいエレキギターヤマハパシフィカ112Vをレビューしています。
【コスパ最強】エレキ初心者におすすめ!ヤマハパシフィカ612Ⅶの性能がエグすぎる件についてレビュー
【コスパ最強】エレキ初心者におすすめ!ヤマハパシフィカ612Ⅶの性能がエグすぎる件についてレビューギターが欲しい男性予算7万円くらいで、初心者におすすめのエレキギターは何だろうか?こんな悩みを解決します。 記事の内容 予算7万円くらいで初
世界に一つだけのオリジナルギターが作れる!DIYギターキット専門店の評判や口コミまとめ
あなただけの世界に一つだけしかないオリジナルギターが作れる!DIYギターキット専門店の評判や口コミをまとめました。
【珍しい安ギター】ボ・ディドリー風長方形ギターってどんな音がするの?【Gretsch G5810コピー】
安ギターでは珍しい長方形ボディが映える、ボ・ディドリーコピーモデルをレビュー!TOKYO GUITARS QB-100として販売されていた廃盤モデルで、Gretsch G5810を...
お天気回復! そもそも私はジャズスタンダードをほとんど知らなくて 習い始めたのを機に少しずつ曲を知っていきました まだまだ知らない曲が多すぎて っていう感じではありますが ここ最近知らなかったスタンダードに触れることが多くなって 新鮮な気持ちでギターを弾いています 求めよさらば...
【2023年の運勢】占いが出来るARIAスタンプ柄ギターストラップ!?【日本製/SPS-2000STAMP】
シンプルなスタンプ柄が面白過ぎる日本製ギターストラップ、 ARIA SPS-2000STAMP をレビュー!1本1本布地の図柄の出方に個体差がある本品は占いグッズとしても活用可能!...
【Amazon安ギターパーツ】手軽に変形ギターの音を軽くしたい!【Musiclily ローラーサドルTOM】
AmazonoのMusiclilyで購入出来る安ギターパーツ、ロッキング ローラーサドル ブリッジ(TOM)をレビュー!オクターブ調整幅の広い固定式ローラーサドルはチューニング精度...
『フリーザ様がノブ転生!?』uxcell ホールノブ 10個 パープル【第26回 安ギターノブ 選択会議】
安ギターノブ選択会議第26回は宇宙最強を目指すべく、 uxcell ホールノブ 10個 パープル 選手を指名!紫色のトップが輝くノブスタイルは、宇宙の帝王たるフリーザ様そのも!?ま...
【59年PAF再現】Seymour Duncan SH-PG1 レビュー:Pearly Gatesと59 Modelを比較検証【TB-PG1】
Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) SH-PG1 Pearly Gatesをレビュー!ZZ TOPのビリー・ギボンズ所有1959年製レス・ポールの音を再現!アルニ...
私は時間が経つと、良いことすら忘れていくので これから先の自分へ書き残しておこうと思います。 今回の池袋ジャズフェスでは、参加条件が3人以上ということもあって 今までのデュオからひとり加わってもらい3人で参加しました。 ひとり増えるだけだと単純に考えていたんですが 実際に加わ...
今週は何かと用事が重なって雨の中の外出ばかり。 どうでもいいんですが最近水出しコーヒーが好きになってます。おいしい スーパーでも売ってるので、家で作って飲んでいます でも気温がここのところ低くて寒いので ガタガタ震えながらとか厚着してアイスコーヒー飲んでる自分…。 早く暑くな...
3連休、晴れて良かった~~ とはいっても わたしは洗濯に明け暮れておりました はは 弾きたいとき、聴きたいとき、洗濯したいとき などなど そういう自分の気持ちに なるべく素直に従おうと日々暮らしてるんですが この数日は、時々来る「聴きたい」という気持ちに従って 動画を聴きまくって...
最近、ほんとに思うんですが ギターの塗装って大事だなあって。 自分の劣化していくギターを見て 本当に思います ギターやらベースやら 塗装が普通に当たり前にされているので 殆ど、普段意識することはないかなと思います。 塗装の大切さとか重要性は意外と普段気がつかなかったり。 それく...
今日は暖かい一日でしたが相変わらず土日の疲れがどうにも取れず。 普段からの身体の重さ+土日の疲れ みたいな。 もちろん悔いはないんですけどね 楽しかったから。 やっぱりどうにも体力がない。 昨日はギターのレッスン。 レッスン中、同じクラスの生徒さんがものすごく良い演奏をしたんで...
【Amazon安ギター】属性爆盛りなステンレスフレットLP型セミアコってお得なの?【GROTE LPF-001】
Amazonに出店中のGroteGuitarより、ステンレスフレット搭載LP型セミアコ GROTE LPF-001 をレビュー!Fホールを設けたセミホロウボディがかっこよくコイルタ...
【ジェフ・ルーミス】Seymour Duncan Jeff Loomis Blackoutsは本当にオーガニックな音色なの?【ダンカン解析】
ジェフ・ルーミスのシグネチャーアクティブピックアップ、Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) Jeff Loomis Blackoutsの音質を解析!公式が『オーガニ...
【ミック・トムソン】Seymour Duncan AHB-3 Mick Thomson EMTY BlackoutsとAHB-1の音を比較検証【ダンカン解析】
スリップノットのミック・トムソンシグネチャーアクティブピックアップ、Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) AHB-3 Mick Thomson EMTY Black...
【爆裂激歪】Seymour Duncan AHB-1 Blackoutsはどれくらい高出力で歪む音なの?【ダンカン解析】
究極のメタルサウンドを目指したアクティブピックアップ、Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) AHB-1 Blackouts HBの音質を解析!どれほど極限まで爆裂な...
いやあ ここのところ秋晴れが続いて毎日が気持ちいいです 私はジャズを習い始めたのは偶然で、そもそもはロックやソウル、ファンクが 好みでずっときてたのですが ジャズを始めてあらためて思ったのは ペンタトニックはかっこいいっていうことでした ジャズスタンダードの曲やジャズフレーズ...
【異種混合】Seymour Duncan SH-16 は本当にSH-1とSH-5を合体させた音なのか検証【ダンカン解析】
SH-1とSH-5のコイルを融合したハイブリッドハムバッカー、Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) SH-16 59 Custom Hybridの音質を解析!異なる...
【100円ギター改造】ヘッドに輝く星 (ステラ) ガイドが可愛い!【私は楽器部品に堕ちました 第3堕】
100円以内で購入した手芸用品を活用して、エレキギターのストリングガイドを可愛く魅せる簡単改造!人生で星 (ステラ) を獲得したことのない貴方は、今こそギターヘッドにステラストリン...
昨日は府中でのジャズフェスに参加してきました。 JAZZ IN 府中。 大きい神社。晴れて気温も高く、お出かけ日和。 人がたくさんいましたね。メインのケヤキ並木通りは歩行者天国でしたが 混雑していて歩くのもけっこう大変なくらいでしたけど コロナ禍の外出制限を思い出すと ほんとに...
『鬼デカ過ぎてかっこいい!』uxcell アルミノブ 40mmx20mm【第25回 安ギターノブ 選択会議】
安ギターノブ選択会議第25回は歴代最強のサイズがかっこいい、 uxcell アルミノブ 40mmx20mm を指名!鬼デカサイズながら12gと軽量でスピーディーな操作に対応!存在感...
【Amazon安ギター】軽くて可愛い『ずんだメタリック色』LPタイプに癒されたい!【GROTE LP Style】
Amazonに出店中のGroteGuitarより、 GROTE LP Style Metallic Paints をレビュー!安ギターでは珍しいずんだメタリックなグリーン系フィニッ...